[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): 2018/02/28(水) 12:18:33.49 ID:wxOSXXyw(1/4)調 AAS
そもそもIP開示の仮処分のハードルって低いの?
IPアドレスは個人情報じゃないからツイッター社だろうがポンポン出しちゃうのかな?
裁判所がIP開示の仮処分命令を下すラインというか線引きはどうしてるんだろうか
なんでもかんでも仮処分命令を下すわけじゃないよね?
IP開示すら認められなかった事例が知りたい
28: 2018/02/28(水) 12:51:58.58 ID:yj6rAPN/(1)調 AAS
>>27
2chや爆砕などにIPだけの開示請求なら通る
基本、弁護士などが権利侵害の可能性を保証して開示請求者本人を証明する書類があれば、コンテンツプロバイダの判断で開示する
裁判になっても、仮処分だし、相当審理は甘い
ただ、しねだけだとか、おまえは話の邪魔ぐらいの書き込みだと、権利侵害がないとして拒否される
Yahoo!掲示板などにIPと一緒にあるかどうかわからないメアドや名前、住所などを同時に請求されると仮処分じゃないので、ちゃんと権利侵害の有無の審理がされて裁判で開示は棄却される
あなたの言うとおり、IPアドレスは個人情報じゃないから容易に開示される
ブログのコメント欄などではIPアドレスが表記されるところもあったりするからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*