[過去ログ]
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 11:12:25.37 ID:PjFwMOgu 開示から裁判するのは弁護士次第で費用対効果は望める。 着手金だけで空振りとか慰謝料十万程度なのは引き受ける弁護士が無能。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/196
197: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 11:19:24.62 ID:jRtWRnqM 相手がはなから訴訟する気なのに まずは示談交渉とか言って示談の着手金15万取られて 案の定訴訟になって裁判対応の着手金20万取られて 減額の10%報酬で25万取られた 示談失敗したら5万ぐらいにしろや FAXだけのやり取りだけだっただろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/197
198: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 11:24:53.31 ID:/cAVaF8a >>185 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1518434518/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/198
199: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 11:54:29.06 ID:17plkxV+ >>197 その分裁判費用の着手金を安くしてくれたんじゃない? 20万じゃ安いもんな。 示談なんて、自分でやりなよ。 控訴すすめられなかった? 着手金目当ての弁護士は、控訴をすすめてくるから 「大幅に減額される可能性があります。」とかウソ言って。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/199
200: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 12:12:12.60 ID:jRtWRnqM 5スレ前くらいに示談を自分でしようとしたら 相手の弁護士から虐められたっていう話があっただろうが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/200
201: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 12:28:21.30 ID:P5HkH10s ↑いじめられようが示談なんて相手がするかどうか決めることだから、弁護士入れても関係ないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/201
202: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 13:05:53.78 ID:Suz42rRf 辿り着いた結論が 示談で謝っても相手が陰湿だから訴訟にするから 示談は意味ないんだよなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/202
203: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 13:19:44.07 ID:P5HkH10s ↑そうなるから、裁判になったら初めて弁護士にお願いすればいいんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/203
204: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:13:31.65 ID:sSJW/DY9 >>162 お前が勝手にその人物の名前を騙っているだけだろw て言うか返事してる相手のIDが全部単発とか 自作自演してるのバレバレじゃねーかwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/204
205: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:24:13.95 ID:NdISQWDm >>204 いや、本当に四季報に名前載ってる本人だぞ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/205
206: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:29:12.58 ID:sSJW/DY9 誰がそれを証明するんだよw お前は俺が福山雅治だと言って 福山雅治さまと書かれた年賀状うpしたら 信じるのかよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/206
207: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:34:26.20 ID:sSJW/DY9 >>163 あのさ。 ID:2LEQzC8F は以前こんなこと言って実名上げて 人のこと基地外呼ばわりしてた実績があるんよね その証拠w ↓ ―――――――――――――――――――― http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1503804651/796 http://hissi.org/read.php/stock/20170917/RFpOVHlPaDY.html >配当金・株主優待スレッド 5535ch.net >651 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 07:37:32.47 ID:DZNTyOh6 >>>644 >アホか >株投資で2,000万
円を2億円にしたのもサッカーくじで437万円当たったのも十分自慢出来る事だろw >おみやげ 株主総会 お土産 18社目 [無断転載禁止]5ch.net >905 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 07:38:09.83 ID:DZNTyOh6 >>>904 >そいつ、マジキチだからw >おみやげ 株主総会 お土産 18社目 [無断転載禁止]5ch.net >914 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 19:36:02.67 ID:DZNTyOh6 >>>913 >竹下宏とか言うマジキチらしいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/207
208: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:40:58.20 ID:sSJW/DY9 竹下宏さんて人は実在する横浜の占い師でさ。 占い関連の板で本スレえらく荒らされてるわけ。 そこにこの自称二億円婆さんらしきヤツの書き込みも かなりあるんだよ。 他にも中傷スレ山ほど立てられてるし。 ほんとてめえは人のこと散々誹謗中傷しておいて 訴え起こすとかどの口が言ってるのかなーマジデw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/208
209: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:45:38.41 ID:NdISQWDm ちょw 精子婆本人が来たのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/209
210: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 15:53:31.30 ID:sSJW/DY9 セイシババとか言うのは竹下宏君の誹謗中傷スレを乱立させてる頭のおかしいヤツのことだから 俺とは無関係w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/210
211: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 16:48:51.07 ID:UCDfuiFn 婆ってあれか 前にもこのスレで話題になった 名誉毀損で敗訴した名古屋の森富子婆さんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/211
212: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 17:49:32.44 ID:c4rEBX5F >>210 大久保男と名乗ってるのは高齢女性なんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/212
213: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 17:58:23.25 ID:os6B95Dc >>159 正味な話、5ちゃんねるで起きた小競り合いで おまえもその相手を侮辱する文言を山ほど書いてるわけだし そのログを向こう側から出されたらおまえが勝てる可能性は 限りなくゼロだよ^^喧嘩両成敗w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/213
214: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 18:29:29.66 ID:/M0zTik0 >>159が普段から書き込んでいる内容がこんなのばっかりw 自分が言われると被害者ヅラして開示請求とか図々しいぞwww http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1519030969/123,141,146,149, >123 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ c0d9-MTlB) sage 2018/02/26(月) 10:27:36.50 ID:BrR2cAW10 >>>122 >東京にあると思い込んでる元風俗嬢w >141 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ c0d9-MTlB) sage 2018/02/27(火) 12:23:54.50 ID:17qxMfyK0 >>>
140 >人間って自分を基準に色々考えるからね >57歳元風俗嬢にとって定時制高校卒が2億円になるのが信じられないんでしょw >146 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ f6d9-MTlB) :sage 2018/02/27(火) 17:34:54.81 ID:Njj85gmF0 >>>142 >女も女。57歳の元風俗嬢らしいw >かっぺたんってツイッターで被害者の会まであるから >相当色んなスレを荒らしてる基地外みたいw >149 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ f6d9-MTlB) sage 2018/02/27(火) 18:38:16.36 ID:Njj85gmF0 >>>148 >動物園のサルが来園者に向かってウン
コ手づかみにして投げるのと同じだよ > >ウンコが汚い物って把握してるから、それを投げれば相手が嫌がる事も分かってる >でも、その汚いウンコを手づかみしてしまう知能の無さw > >風俗嬢をやって年取って何の価値も無い今の自分が嫌で >その設定を相手に擦り付ける惨めさw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/214
215: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 20:51:58.66 ID:EvCwasST まあそんなとこだろうな。 自分のしてることは棚に上げて訴えるのなんのと言うようなのはな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/215
216: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 21:01:40.74 ID:0gpcYx4x 先週接続プロバイダから情報開示請求照会書が届き友人に紹介してもらった弁護士に代理人となってもらい「開示に同意しない」という理由書を送付してもらいました。 弁護士によれば「おそらく開示されて訴えられると思うからまたそのとき連絡してね」と言われました。 この場合次の動き(訴状が届く?)のはいつくらいになるのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/216
217: 岡崎克彦は、税金泥棒 [] 2018/03/21(水) 21:08:00.77 ID:wTgmjzI3 税金泥棒に天罰を 証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども 以下の悪党は、税金泥棒と同じである 松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎 川神裕、伊藤繁、森剛 この悪党どもに裁判官の資格などない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/217
218: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 21:28:53.55 ID:qEnew080 >>216 プロバイダの敗訴なら4-6ヶ月後だろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/218
219: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 22:31:44.59 ID:0gpcYx4x >>218 ありがとうございます 裁判となった場合はこちらが不利になるのを承知で自弁で臨むか弁護士に頼んで賠償額を下げてもらうかどっちがトータル費用を抑えられるのでしょうか? 相手の主張は私が本名と悪口を書いたことをもってプライバシー権と名誉権を侵害されたという内容です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/219
220: 無責任な名無しさん [] 2018/03/21(水) 23:12:15.01 ID:jRtWRnqM 自弁・・・裁判官からの印象が悪くなり、相手弁護士のテンプレ追及に対応できない また、客観的な意見が述べられない為弁護士を雇いなさいと言われる 自弁でやってしまうと相手の200万300万請求の大幅な減額が難しいと思われる 弁護士・・・着手金20万、裁判対応20万、報酬20万の計60万円 +損害賠償50万〜100万 うんこぶりぶり!w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/220
221: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 23:19:56.82 ID:58m4lwVw 訴訟の前に調停を挟んでくるやつもいるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/221
222: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/21(水) 23:31:59.75 ID:zeJhIZHD >>219 どんな内容でどんだけの請求をしてくるかによる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/222
223: 無責任な名無しさん [] 2018/03/22(木) 00:27:00.25 ID:uaLEubzz >>222 内容は詳しくは書けないのですが相談した弁護士によると裁判でしっかり争えば相手の主張するプライバシー権侵害、名誉毀損は認めらないが侮辱罪には相当するだろうということで賠償は10万円くらいだと予想できるということでした 弁護してもらうと10万円+弁護費用 自弁だと相手の請求額そのままってことになるんですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/223
224: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 01:02:53.01 ID:f2NQOrro 賠償金は10万円だろうけど、 着手金20万円、訴訟対応20万円 相手が200万円要求してきたら 減額190万円で弁護士報酬15%で24万円くらい 相手が300万円要求してきたら 減額290万円で弁護士報酬15%で33万円くらい ちなみに相手は何百万円でも要求できるんだよなぁ つまりそういうこと、相手は損害賠償でダメージ与えるんじゃなくて こっちの弁護士費用でとことん苦しめようとする 弁護士も憎いとなるわけ 一応味方だから確実に払わないといけないから未払いにはできない もうね
グル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/224
225: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 01:08:38.54 ID:f2NQOrro 40万円くらいか300万円要求は ほんと、謎システムだわこの減額報酬 相手が要求すればするだけ跳ね上がる ただ弁護士に相場にして貰うだけで80万近くかかる でも、自分でやったら相手の要求通りになるかもしれない くたばれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/225
226: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 01:14:04.53 ID:Ar0Ucdz5 人を呪わば穴二つ 自分で掘った穴に自ら落ちただけ 他人の悪口なんかネットに書かなきゃいいだけの事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/226
227: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 01:14:43.36 ID:j7wZzFhN つまんねぇなお前 クズは巣に帰れよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/227
228: 無責任な名無しさん [] 2018/03/22(木) 01:33:00.91 ID:uaLEubzz そんなにかかるとは… でもまあ弁護士にはお願いした方がよさそうですね ありがとうございます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/228
229: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 05:53:25.59 ID:0VW9Frao ちなみにID:f2NQOrroの言ってる金額は妄想まるだしのデタラメだから 実際にはもっと安く済むよw 本物の弁護士に聞けばわかるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/229
230: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 07:05:12.12 ID:MVIekoeo >>228 上の奴はほぼ相場通りだから 弁護士サイトでちゃんと対応してくれそうな弁護士選ばないと それ以上の金がかかるぞ(控訴するとか言い出す) 実績を見て吟味したほうがいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/230
231: 無責任な名無しさん [] 2018/03/22(木) 07:06:10.86 ID:uaLEubzz >>229 改めて聞きますが弁護士に頼むのと自弁ではトータルどちらが安く済みますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/231
232: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 11:36:52.83 ID:MWBFVmlS >>219 いつ開示されるかという不安に震えながら そのあと開示されたらいつ本訴されるかという不安に震えながら 痛快すぎるわ 俺はそれを乗り越えてきたからよくわかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/232
233: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 11:59:43.79 ID:MWBFVmlS >>220や>>224についてだけど, 裁判対応20万とか訴訟対応20万という文言があるけど, この額はどこから算出されたものなの? 法テラ対応だと出廷費用約1万*回数分とかそういうもの? にしたってそんなにするわけ?裁判所への出張費とかも数に入れたらなるのかもだろうけど, 遠隔地なら電話で終わるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/233
234: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 12:05:27.57 ID:C4iJOkcQ 弁護士ドットコムでいくらでも出てくるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/234
235: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 12:06:27.53 ID:ji2IGskU ここで反論しないと敗訴決定、どっちみち敗訴だろうがもう勝ち目なんて無いよ わし10万円の損害賠償、毎月500円振り込んでるwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/235
236: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 12:18:46.50 ID:MWBFVmlS サーセン >>233については自己解決したわ いやどこからその数字出てきたか調べるのがまずだりーから根本的解決なってねーけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/236
237: 無責任な名無しさん [] 2018/03/22(木) 12:19:43.24 ID:f2NQOrro >>234 ちゃんと料金出してる所はあるけど ほとんど相談だとか、10万〜だとか ほんとぼったくる気満々だよ 依頼する時は時間が全く無い状態で弁護士が出した条件で急いで契約しないといけないから 相手から○○日までに回答しろで残り3日とかで今更他の弁護士にも見積もり頼むのは精神的にキツイ だから相談、10万〜とか書いてるところは実費やら対応やらもしますから2,30万かかりますよって言って契約することになるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/151
9643551/237
238: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 18:40:47.58 ID:iGgZzyGW ○○法違反でブタ箱にぶちこんでやる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/238
239: 無責任な名無しさん [] 2018/03/22(木) 22:24:50.25 ID:L2p2ncje >>228 弁護士の本人が言っている事は鵜呑みにしちゃだめだぞ。 単なる営業トークだから。知り合いのきちんとした紹介か 客観的な実績がきちんとある人。 あと控訴をすすめる弁護士はダメ、ひどいのだと1審での裁判が終わってないのに やたら控訴をすすめるバカ弁護士、これは最悪。 単なる控訴審での着手金目当ての弁護士。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/239
240: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/22(木) 22:29:55.89 ID:shY3+9SL て言うか5ちゃんで相談ごとする時点でダメすぎ 何処の馬の骨ともわからん自称法律の専門家ほど あてにならんものはないのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/240
241: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 01:01:42.85 ID:a6UMCmCi >>239 おい!森とみ子! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/241
242: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 07:40:06.82 ID:aBN4Z/k+ 調停シカトしてやったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/242
243: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 08:24:31.75 ID:vU/8Nwip 無視するのは最高の敗北 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/243
244: 無責任な名無しさん [] 2018/03/23(金) 10:52:42.53 ID:0aRzQmcI 損害賠償を毎月5000円とか可能なの? 判決の文面に5年以内に払い終われとかあるんだっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/244
245: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 11:04:17.58 ID:aBN4Z/k+ >>244 確かに書いてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/245
246: 無責任な名無しさん [] 2018/03/23(金) 11:23:15.72 ID:0aRzQmcI 5年間相手の口座に俺の名前か損害賠償金とか載せ続けるのか 楽しそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/246
247: 無責任な名無しさん [] 2018/03/23(金) 11:28:47.67 ID:0aRzQmcI 5000円でも払い続けとけば強制執行は5年後まで出来ないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/247
248: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 11:39:39.23 ID:aBN4Z/k+ そもそも5年で払わなければどうなるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/248
249: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 12:28:20.57 ID:56Mqnzxa >>248 払い終えなければ強制執行になるんじゃないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/249
250: 無責任な名無しさん [] 2018/03/23(金) 13:07:03.86 ID:0aRzQmcI 大体50万だとして 月5000円で5年で30万 残り20万の為に又過去を思い出しながら 弁護士費用払ってしてくる相手の気持ち考えるとウケる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/250
251: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 14:58:44.65 ID:aBN4Z/k+ >>249 また強制執行に金かけるんか? アホだろ… そんなもん相手に5年で払う金額提示して実際には 嫌がらせのように500円ずつ払ったらいいんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/251
252: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 21:02:35.31 ID:la4VUe0W ずっと無視して5年後の数日前に払っとけば良いんじゃないの 運が良ければ相手は5年以内に死ぬかも知れない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/252
253: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/23(金) 23:21:22.25 ID:EqC8oR5+ のしねカス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/253
254: 無責任な名無しさん [] 2018/03/23(金) 23:26:16.50 ID:0aRzQmcI 賠償金幾らになるかなぁ・・・ 弁護士費用でもう金ねぇよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/254
255: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 00:00:03.32 ID:kEUS8Nw1 払う金なければ、払わなければいいだけ(^^) どうせ、刑事になんてならないだろうし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/255
256: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 02:26:21.97 ID:z8bYBa8F ところがどっこい 誹謗中傷で警察に逮捕されたこのスレの住人『森とみ子』のように 悪質な誹謗中傷犯としてマークされ刑事告訴された間抜けもいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/256
257: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 09:36:50.10 ID:RVrsNNST どんな中傷なら書類送検や逮捕されるんだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/257
258: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 10:00:49.67 ID:Mkrwy/Aj 誰それは前科持ちとか犯罪を犯してるとかそういう誰が見ても議論の余地なしの名誉棄損じゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/258
259: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 10:37:30.25 ID:SFLknZHX >>257 自分側に一切落ち度がない(相手と同じレベルの誹謗中傷などをしていない)場合だよ。 気がついたら5ちゃんで実名や住所を書かれ、有る事無い事書かれてた、みたいな場合。 嫁さんの容姿を中傷された誰やらでも、高須医院の誰やらでもそうだっただろ。 あの人たちは特にこれといった落ち度がないのに、クソミソに言われたから 訴えが通ったわけで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/259
260: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 11:07:36.58 ID:LunpwWRa >>257>>259 弁護士付けて告訴すれば、警察は受理しないわけないはいかないから そうなると内容は関係なく刑事事件になるよ。 書類送検じゃなくて逮捕なら、よっぽどの内容じゃないとされないだろうけど。 清水陽平弁護士も相手を特定できれば、告訴は受理される事が多いと書いてあったし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/260
261: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 11:56:19.93 ID:NRqDhTHp じゃあ開示されて民事で訴えられてる奴全員刑事告訴されるじゃん でもされてないじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/261
262: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 12:42:15.99 ID:ETq0eZmW 刑事事件なんてよっぽどじゃなきゃ無理でしょ それこそスマイリーの件みたいな インターネットにムカつくこと書かれた!ぐらいでほいほい告訴受理してたら警察どんだけいても足りない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/262
263: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 15:26:47.97 ID:LunpwWRa >>261 されているでしょう。 刑事事件になったかどうかなんて普通はわからないからね。 ほとんど任意捜査だろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/263
264: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 17:28:21.76 ID:iXUz4+lC >>263 名誉毀損全体の起訴件数は年間300もない 不起訴合わせても900件もない そのうちインターネット関連が半分だとしても、開示請求件数の10%にもならない 民事では、社会的評価を下がって実害がなくても名誉感情の侵害があれば成立するが、刑事は社会的評価が下がって実害がないと成立しない だから民事は成立しても刑事では成り立たないこともよくある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/264
265: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 17:37:41.95 ID:MfXFuFcO ↑いいように考えるな、刑事告訴するかどうかは相手が決めること。特定されたらまな板の鯉でしかない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/265
266: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 19:41:37.97 ID:YidDwZBg ウルセーお前はもうすぐブタ箱行き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/266
267: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 19:42:43.86 ID:YidDwZBg 罪状は○○法違反。懲役2年ぐらいか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/267
268: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 19:49:59.58 ID:iv6NzruV >>265 それがどうした? 逮捕勾留される訳でもなく精々罰金刑。何のダメージもない。 スピード違反と同じだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/268
269: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 20:59:31.22 ID:LunpwWRa >>268 実際その通り。公務員でもない限り罰金刑じゃ仕事に影響ない、 俺も就職したての頃、40キロオーバーで8万の略式起訴を食らったけど、刑罰とは言え まわりには全然わかんないし、その後仕事になんの影響もないし なんにも変わらなかったよ、もう15年経つが。もう2度としなければいいだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/269
270: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 21:26:22.65 ID:iv6NzruV >>269 そうそう。 ここんとこ勘違いして必要以上にビビってる人が多い。 殺人予告でもしない限り社会生活にほとんど影響はないと言っていい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/270
271: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 21:32:54.00 ID:LunpwWRa それと「罰金刑でも前科です」とかビビらせて 着手金を取ろうとする弁護士にひっかからなければいいだけ。 略式起訴される刑事事件で、弁護士依頼するメリットなんかないから。 むしろ弁護士費用の方が高くつく。弁護士に騙されないように。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/271
272: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 21:45:32.86 ID:PYNEdDBA こいつらは犯罪者だ 証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども 以下の悪党は、税金泥棒と同じである 松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎 川神裕、伊藤繁、森剛 この悪党どもに裁判官の資格などない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/272
273: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 21:46:13.59 ID:YidDwZBg おい、わかったか○○! 俺は最悪罰金刑。 お前はブタ箱。 お前が逃れる方法は一つ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/273
274: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 22:02:45.34 ID:z8bYBa8F ID:LunpwWRa 名古屋で有名な誹謗中傷キチガイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/274
275: 無責任な名無しさん [] 2018/03/24(土) 22:04:16.80 ID:LunpwWRa >>274 は?全然違うし、何言ってんのw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/275
276: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 22:17:37.27 ID:YidDwZBg >>274 被害妄想? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/276
277: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 22:27:44.97 ID:OJbFdRni 名古屋の基地外率は異常w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/277
278: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 22:50:13.34 ID:z8bYBa8F ID:LunpwWRaのことを語ったら なぜかIDの違うID:YidDwZBgが噛みついてくる あれれ〜?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/278
279: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 08:21:49.45 ID:PhEJDae5 発信者情報開示請求照会書が届きました この後の流れとしては拒否しても開示されて訴えられて裁判になって賠償請求されるってのもなんとなく分かりました その裁判っていうのはドラマでよく見るような法廷に出廷してああじゃないこうじゃないとやりあうあれをするわけでしょうか? 金払うのは仕方がないとしてめんどくさいなー… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/279
280: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 08:26:21.38 ID:tQNz7NWJ >>279 まず何をかいて届いたのかによるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/280
281: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 09:08:24.52 ID:sIGLJlhz だから、それを全部弁護士に投げるんだよ60万払ってな 60万払えば自分はいつもどおり仕事に行って1年後に判決が出る そして弁護士と相手を憎しみ続け5chでずっと恨みごとを書き続けるようになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/281
282: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 09:29:35.68 ID:HO9ufRLs 実際はもっとかかるよ。60万なんてそんな安く済むならみんなやるわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/282
283: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 09:59:57.52 ID:K1Vb0vPB 60万はあくまで弁護士費用で、損害賠償は、また別でしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/283
284: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 10:09:43.08 ID:K1Vb0vPB 名誉棄損が罰金刑になっても 逮捕勾留がされない事がいいよな。 せいぜいその程度の事件ってことだけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/284
285: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 10:41:35.21 ID:PhEJDae5 >>280 詳しくは書けませんが反社会的なことをして迷惑をかけている人物がいて許せなかったのでその人の匿名ツイッターに本名書いた上で罵詈雑言をリプライしたらプライバシー侵害やら名誉棄損やらで照会書がきました >>281 裁判のイメージとしては被告も弁護士も出廷するもんだと思ってたけど被告は行かなくてもいいんですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/285
286: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 10:47:16.56 ID:GAsIDmOo 5chや爆サイじゃなくてTwitterがIP開示したってこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/286
287: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 10:53:13.16 ID:YlI/tkw0 まだツイッターからの開示って少ないよな これから確実に増えるだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/287
288: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 11:05:54.85 ID:Et781WIo 開示は普通は書類だけのやり取り。しかも、実際に裁判するのはプロバイダ。 その後の損害賠償請求は内容によるだろうが、一般的には書類のやり取りだけと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/288
289: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 11:07:15.20 ID:PhEJDae5 >>286 はい ツイッターが開示してプロバイダから照会書がきました ツイッターが開示するって珍しいことなんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/289
290: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 11:09:14.28 ID:PhEJDae5 >>288 開示に関する裁判はプロバイダがやるってのは分かってますがその後の私に対する訴訟の裁判も書類のやりとりだけで済むのですか?いまいち裁判の仕組みが分かっていなくて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/290
291: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 11:22:29.13 ID:sIGLJlhz ツイッターがお前のツイートIPを開示 ↓ 相手がIPからお前のプロバイダを特定しプロバイダに開示請求 ↓ プロバイダから開示請求が自宅にくる ↓ 拒否 ↓ 相手がプロバイダに裁判 ↓ (プロバイダの弁護士からお前自分から開示しろと脅しがくる) (プロバイダの弁護士は裁判したくない為まずお前に脅しの連絡をする) (素直に開示しませんそちらで裁判してくれと言わないと損) ↓ プロバイダ敗北、お前の個人情報を相手に開示 ↓ 相手から「お前を訴えるぞ」と手紙 ↓ こ
こで弁護士を雇ってなければ弁護士に相談or雇用契約 ↓ 弁護士が示談交渉からと言うが、相手が訴訟してくるのを待った方がいい (弁護士に示談交渉の着手金10~20万取られて、相手に謝罪しても相手が訴訟してきて無駄になる為) ↓ 相手が訴訟する(地方裁判所から分厚い紙の束が送られてくる) 大体200〜300万損害賠償として要求してくる ↓ 雇った弁護士に丸投げする、送られてきた資料を全部弁護士に渡す (着手金10万、訴訟対応20万) ↓ 半年後、判決が出る 損害賠償が相場の50〜100万になる (弁護士に減額報酬20万払う) http://mao.5ch.net/te
st/read.cgi/shikaku/1519643551/291
292: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 11:22:41.00 ID:GUNXnlPS >>216 弁護士に2ヶ月以内に届くって言われたよ。 2ヶ月過ぎたら基本大丈夫と思って良いとも言われた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/292
293: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 11:27:57.01 ID:sIGLJlhz ↓ 損害賠償の支払いをする(5年以内に全額払えとかなんとか) 別に払わなくてもいい もう関わりたくないなら一括で払う 相手が憎いなら5年間月5000円ずつ払ったり 無視して相手に強制執行させてさらに金をかけせる 強制執行されると職場や口座が相手に知られ、 職場に給料差し押さえなど職場にこんなことされてるとバレるが実害はない 基本的に弁護士と連絡するだけで終わる 俺は相手が遠方だったから弁護士も相手の地域の遠方の弁護士を雇って 電話だけのやり取りで終わった
(地元のを選ぶと弁護士が相手の地域に出張するため実費がかかる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/293
294: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 11:59:47.83 ID:N0T3zuWN >>291 >>293 脅しの手紙を寄越さないで直で訴訟してくる場合もあるが大体この流れだよな最後まで行く場合は 匿名ツイッターでも本人と繋がるからツイッターが開示したんだろうしもう最後まで対応することになるだろうな 脅しの手紙or訴状が届いたら弁護士雇って 弁護士に状況説明して弁護士に全部任せるのが楽 しばらくはムカムカして胃が痛くなるが長くなるからもう頭空っぽにしたほうがいい まだ上の3行目あたりみたいだし結論出るまで1年かかるだろうね
不特定多数じゃなくてあなた一人に対してみたいだから 粘着してくるだろうね多分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/294
295: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 12:11:43.34 ID:JH2Z+Tk9 横やりすまんが訴訟提起して来る前に調停もある場合あるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/295
296: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 13:30:11.26 ID:ag0tpW/D >>291 ありがとうございます 流れが理解できました 「お前を訴えるぞ」と手紙が来た時点で弁護士を雇わなかった場合はいわゆる自弁となるのでしょうがその場合はやっぱり賠償額は相場よりかなり高くなるのでしょうか? 私のケースだと賠償額の相場としてはそんなに高くならないと思うけど弁護士費用の方が高くなりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/296
297: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 13:39:13.56 ID:mWyKl6XQ なんだ自弁野郎か何度も同じこと聞くなや 手紙無視したら訴訟されるだけだからむしろ手紙無視して訴訟されるのを待て その間裁判してくれる弁護士を吟味しとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/297
298: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 13:56:24.07 ID:wxKMvNzH 弁護士との契約なんて サイトみてメール送る→見積もりのメールの返信くる→お願いしますと返信する→2日で契約書の封書が届く→署名して送り返し、着手金口座に振り込む 1週間で出来る 訴訟届いてから契約手続きしても十分間に合う 裁判は延期も出来るしそれも委任した弁護士がやるからもう何もしないで金だけ払うマシーンになれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/298
299: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 14:01:50.57 ID:tQNz7NWJ ツイッターから開示って珍しいね それとも知られていないだけで意外と例があるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/299
300: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 14:25:13.79 ID:5WvB2zFP ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ 本スレは↓こっちね 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1487032592/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/300
301: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 14:31:01.26 ID:DOrYHruT 訴状見てから対応で十分。 和解するにしても、訴訟の場でした方がいい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/301
302: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 19:38:59.34 ID:lSFaV2XP ♂のぴよこたんを生まれてすぐ殺します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/302
303: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 21:02:58.65 ID:8plokP/M >>293 会社に誹謗中傷書き込んで裁判沙汰になったってバレても実害ないの? 解雇にならないか不安だわ 相手が直接会社に連絡もしてきそうだし 不倫して会社に連絡されてクビになった人かなりいるよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/303
304: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 21:03:54.74 ID:8OfzL9yf >>289 ツイッターに書き込んでどれくらいの期間がたって照会書きた? 俺もツイッター関連で訴えられそうなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/304
305: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 21:07:29.70 ID:K1Vb0vPB >>303 会社の体質や規模にもよるんじゃない。 俺の勤めていた会社は、そういった電話があっても、 社員の味方をしていたよ。 「お前バカだな」とかは言われるけど、解雇されたり懲戒処分されることはないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/305
306: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 21:15:28.05 ID:K1Vb0vPB >>296 あくまで裁判は、主張立証の結果だから、 弁護士を立てないからと言って、結果が変わるものではないでしょう。 名誉棄損で訴えられたら、どんな弁護士を立てられても負けは負けだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/306
307: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 22:21:07.48 ID:HuJPaF1K おい、sm野郎! お前は実刑確実。 許して欲しけりゃ分かるよなぁ。 お前の選択肢は他にはない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/307
308: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 23:23:16.86 ID:46ebl2cP >>304 3ヶ月できました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/308
309: 無責任な名無しさん [] 2018/03/25(日) 23:25:14.48 ID:46ebl2cP >>306 となると金を節約したければ弁護士を立てない 裁判諸々に時間を取られたくなければ弁護士立てるというのがベストなわけですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/309
310: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 23:28:00.46 ID:8plokP/M >>308 ツイッターでそんなに早く開示ってあるの? アメリカだから最低でも半年以上はかかるって聞いたんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/310
311: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 00:13:43.73 ID:yHbQRDxs >>308 なんでID変わってるの?成りすまし? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/311
312: 無責任な名無しさん [] 2018/03/26(月) 01:12:58.36 ID:b2ISA28V 自弁野郎はいい加減にしろよ そんなに自弁したけりゃしてみろやハゲ 自分の都合がいい答えが返ってくるまで同じ質問繰り返す気かこのキチガイが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/312
313: 無責任な名無しさん [] 2018/03/26(月) 01:26:57.93 ID:JR43wmDu 建前はそうでも、弁護士つかないと裁判官に 舐められる。 相手方弁護士の主張を全部通して、素人の主張は 全部無視、とかあるからなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/313
314: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 17:32:54.04 ID:yHbQRDxs >>308はダンマリか この様子だと成りすましじゃなくて、一人で複数役を演じるいつもの荒らしかな ID:46ebl2cP =ID:ag0tpW/D =ID:PhEJDae5 IDコロッコロ変えてシチェーションも変えて複数人を演じても 弁護士じゃなくて自弁、自弁と、馬鹿の一つ覚えみたいに同じことを繰り返すから丸わかり 何が目的で来る日も来る日もこんなことやってるのか問い詰めたいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/314
315: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 18:35:54.03 ID://8oM4kk ID:sIGLJlhzの言ってる事は本当にこのままの流れだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/315
316: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 19:28:53.89 ID:w27W7Qbd >>291はテンプレに入れたら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/316
317: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 20:55:11.56 ID:Hp06Hsqt >(プロバイダの弁護士からお前自分から開示しろと脅しがくる) >(プロバイダの弁護士は裁判したくない為まずお前に脅しの連絡をする) こんなこと言われてないけどプロバイダか書き込み内容によるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/317
318: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 21:07:33.22 ID:yHbQRDxs ID:sIGLJlhzは本物だろうな 嘘がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/318
319: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 22:40:29.66 ID:8/C6atx5 俺が自画自賛自演してるみたいになっとる でも実際相手に個人情報開示されてから ●相手の弁護士からどうする?(示談も考えてやる)の脅し手紙 ●即、訴訟 ●調停とかいうやつ に分かれるだろうけど 実体験として訴訟されるのを待つのが無駄にならないと思った 俺は示談交渉してしまって相手に謝罪までしたのに訴訟されて 謝り損なうえに弁護士への着手金を2回も払うという罠にかかった 謝罪文書かせたのに示談成立しねぇのかよと弁護士に不信感を持ってしまった (そもそも
相手が訴える気満々で赤字自爆してまでも粘着してくる奴だったから示談は端から無駄だった) >>317 プロバイダからうちに訴状届きましたよ訴訟されましたよっていう連絡ぐらいはくるんじゃないの? 俺んとこは「訴状が届いたんだけどー君、自分の意思で開示してくんねー? どうせ裁判で負けて印象悪くなるから自分から開示したら少しは損害賠償減るかもよ」っていう感じで 回答期限間近だし、初めての経験だし、プロバイダの大手弁護士事務所のとから言われてその通りにしたけど 後から色々調べたら、ただてめぇらが裁判したくないだけじゃね
ぇかと気付いた まぁ、プロバイダの弁護士であって俺の弁護士じゃないから当たり前なんだろうけど… こっちに何の損もないからプロバイダに裁判させるべきだったと今も悔しい思いしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/319
320: 無責任な名無しさん [sage] 2018/03/26(月) 22:59:02.81 ID:Hp06Hsqt >>319 >プロバイダからうちに訴状届きましたよ訴訟されましたよっていう連絡 これは>プロバイダから開示請求が自宅にくる この部分でしょ 拒否で連絡してもそのままプロバイダが裁判するしその後にわざわざまた連絡は来なかったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/320
321: 無責任な名無しさん [] 2018/03/26(月) 23:29:24.57 ID:BTckK9w6 >>311 >>314 その3つのレスは全部ですよ 自演とかなりすましのつもりはないんですけど普段全然2ちゃん使ってないんでIDどうこうの仕組み全然分かってなくてすみません IDって自分で固定?する設定でもあるのでしょうか? 普通にスマホから書いてるんですけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/321
322: 無責任な名無しさん [] 2018/03/26(月) 23:30:22.65 ID:BTckK9w6 >>321 レスは全部ですよ→レスは全部私ですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 680 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.148s*