[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: 2018/03/29(木) 01:14:30.52 ID:v39Lix/2(2/2)調 AAS
>>363
んーどうでも良かったってのが一番の理由
取られる財産もないし
365
(1): 2018/03/29(木) 02:35:36.77 ID:MlJJOtMx(1)調 AAS
意味不明ちゃんと勉強してから書き込めハゲ
366: 2018/03/29(木) 02:51:20.71 ID:a13ecQQr(1/2)調 AAS
>>365
いやいやw
安易に考えてたって事だろ他人に勉強進める前に
もう少し考えような
367: 2018/03/29(木) 03:48:33.18 ID:mRrqiSZm(1)調 AAS
何発狂してんだこの荒らし
368: 2018/03/29(木) 03:58:43.29 ID:Hd9NgTw9(1/2)調 AAS
ブタ箱で懺悔
369
(1): 2018/03/29(木) 05:55:40.09 ID:q/3htJwv(1/3)調 AAS
>>362
君は開示されたんだから、ちゃんと拒否理由書けば非開示だったというのは単なる君の予想じゃないかw
経験談から言うとプロバイダはほぼ開示しないというのも意味がわからん
無視したから開示を経験したんだろ?
370: 2018/03/29(木) 07:16:39.66 ID:Dd8A7vt5(1)調 AAS
>>362
いいんじゃないの。強気にいって。
調停も意味ないから無視して、
訴訟になったら強気に主張して、
判決の支払命令は無視とか。
371: 岡崎克彦は、税金泥棒 2018/03/29(木) 07:17:54.57 ID:ds0pzOO8(1)調 AAS
こいつらは犯罪者だ

証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである

松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛

この悪党どもに裁判官の資格などない
くたばれ悪党!
372
(1): 2018/03/29(木) 07:36:18.56 ID:a13ecQQr(2/2)調 AAS
>>369
何言ってんの?プロバイダの段階では非開示って書いてる。開示訴訟されて無視したから開示された。
373: 2018/03/29(木) 07:57:49.16 ID:q/3htJwv(2/3)調 AAS
>>372
それをプロバイダの段階では非開示だったとは言わない
プロバイダはお前の意見を聞いただけだw
374: 2018/03/29(木) 08:02:52.79 ID:q/3htJwv(3/3)調 AAS
アホすぎて話にならん
全部無視して刑事訴訟されとけw
375
(1): 2018/03/29(木) 08:17:14.00 ID:yI1vYRWt(1/6)調 AAS
意見照会書出してからかれこれ4ヶ月過ぎようとしてるけど何も返事が来ない。まだ裁判やってるのかな
376
(2): 2018/03/29(木) 08:22:41.05 ID:yI1vYRWt(2/6)調 AAS
どうやら相手は30数名相手に開示請求すると息ごんでるみたいなんですがどのくらい時間かかりますかね?
377
(1): 2018/03/29(木) 08:28:17.77 ID:snCTRUzQ(1)調 AAS
>>376
半年から一年頃にはプロバイダから通達書が届く
378: 2018/03/29(木) 09:07:10.22 ID:yI1vYRWt(3/6)調 AAS
>>377
なるほど。後、その人が別のプロバイダとの裁判で期日未定からいきなり判決出てたんですが、これは一旦取り下げたんですか?
379: 2018/03/29(木) 09:56:43.89 ID:xfdaeIKC(1)調 AAS
【死刑か皇室どっちか廃止】 戦争犯罪者の天皇が死刑にならなかったのに国民が死刑になるのはおかしい
2chスレ:liveplus
380
(1): 2018/03/29(木) 10:44:55.14 ID:GvQ/Dl3G(2/2)調 AAS
>>375
その意見照会書って任意請求の?
裁判になったときも意見照会書って形で来るの?
381: 2018/03/29(木) 11:28:25.60 ID:PF06YcDb(1)調 AAS
30人近くも一斉に開示裁判してるの?
金やばそう
382: 2018/03/29(木) 12:45:19.87 ID:l/WYAXKV(1)調 AAS
照会書に開示拒否した後は「相手が訴訟を起こしました」とか「裁判に負けたので開示します」とかプロバイダは報告してくれる?
383: 2018/03/29(木) 12:53:48.57 ID:OG/XeKt5(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku

荒らし以外の人は↑へどうぞ
ここの荒らしはIDコロコロして複数人数を演じるから、ワッチョイがある自演のできない本スレから逃げてきた
マジメに相談したい人は本スレで
荒らしに餌をあげるのはやめましょう
384
(2): 2018/03/29(木) 18:55:24.33 ID:ExU590Ok(1/2)調 AAS
1回目の意見照会 → プロバイダ非開示決定 → 相手が裁判 → 原告請求棄却で勝訴 → 相手が控訴 → 2回目の意見照会(相手側の大量の控訴理由書と陳述書、証拠書類付) → 控訴棄却

こんな流れ。
1回目の意見照会で弁護士会館の法律相談で弁護士にアドバイスもらって30分5000円、2回目は正式に依頼して書類作成料として着手金3万、成功報酬2万だった。
385: 2018/03/29(木) 18:57:09.78 ID:ssDDqGRv(1)調 AAS
>>384
どんな書き込みだったの?
386: 2018/03/29(木) 19:47:06.38 ID:YHAtDmY0(1)調 AAS
照会書はともかく2回目以降ってプロバイダと請求者の裁判じゃないの?
開示になって損害賠償請求でもされなきゃ発信者が弁護士雇う場面なくね?
387
(1): 2018/03/29(木) 19:58:21.07 ID:ExU590Ok(2/2)調 AAS
開示になって損害賠償の裁判起こされてからでは5万円では済まない。5万円はあくまで照会書という書類作成費用。ちなみに、照会書に弁護士名を表示すると少し金額が上がる。
388
(1): 2018/03/29(木) 20:24:57.87 ID:leCyUPfk(1)調 AAS
>>387
書き込み内容教えてほしい
389
(2): 2018/03/29(木) 21:29:01.96 ID:Hd9NgTw9(2/2)調 AAS
>>388
○○は詐欺師。
○○法違反で刑事罰。
ブタ箱で後悔しろや。など
390: 2018/03/29(木) 21:38:28.03 ID:SX7IJjag(1)調 AAS
>>389
それは本名で?
391: 2018/03/29(木) 21:54:28.41 ID:yI1vYRWt(4/6)調 AAS
>>380
意見照会書送ってから裁判になったと思います。詳しくは分かりません。
392: 2018/03/29(木) 21:56:07.52 ID:yI1vYRWt(5/6)調 AAS
後、別のプロバイダ相手に一回負けた後その人は控訴したみたいなんですがその場合は事件記録符号って変わりますかね
393: 2018/03/29(木) 22:01:36.75 ID:yI1vYRWt(6/6)調 AAS
連投すいません。ちなみに内容は肖像権の侵害です
394: 2018/03/29(木) 22:45:49.10 ID:wKbBXXHu(1)調 AAS
>>389
よくそれで非開示勝ち取れたな
弁護士紹介してほしい
395
(1): 2018/03/29(木) 23:20:04.01 ID:Ir+Y+Iu0(1)調 AAS
>>384
俺は圧勝だったからか、控訴審も上告審もプロバイダから、控訴されました、上告されましたの連絡だけで、照会書は最初のプロバイダから来たやつだけでずっと裁判が続いた。
396
(1): 2018/03/30(金) 00:12:15.71 ID:kQj6Fb5S(1)調 AAS
>>395
なんで圧勝?
397: 2018/03/30(金) 01:23:40.56 ID:aRpYWUwO(1/3)調 AAS
自演すんなよ
いつもの妄想で勝ち誇ってるだけの哀れな敗北者が
398: 2018/03/30(金) 03:28:32.31 ID:UC0Frdcq(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku

荒らし以外の人は↑へどうぞ
ここの荒らしはIDコロコロして複数人数を演じるから、ワッチョイがある自演のできない本スレから逃げてきた敗北者
荒らしに餌をあげるのはやめましょう
399: 2018/03/30(金) 12:57:38.54 ID:mXzchMlg(1)調 AAS
>>396
公共性、公益性、真実性、すべて満たしていたからね。
400: 2018/03/30(金) 13:44:06.36 ID:aRpYWUwO(2/3)調 AAS
死ねよ句読点ガイジ
敗北者が
401: 2018/03/30(金) 19:25:50.72 ID:DLEtI2Kj(1)調 AAS
sm野郎ブタ箱にぶちこんでやる。
402
(1): 2018/03/30(金) 19:34:20.17 ID:zxC1MSAs(1)調 AAS
>>376
そう言う場合って全員同じ結果になるのかなあ
例えばAが「馬鹿」と言って、別のBが「馬鹿」「阿呆」と言ったら
AB共に同じ金額を請求されるのか
それとも書き込んだ回数や言葉使いによって金額が違ってくるのか
403
(2): 2018/03/30(金) 19:42:29.43 ID:xhksdIl1(1/2)調 AAS
去年の6月開示請求が届き、
今更弁護士から電話が来ました。
開示されてしまったのでしょうか?
正直その投稿に記憶がなく、どうしたらいいのでしょうか
同じ経験の人いますか?
404: 2018/03/30(金) 19:59:37.98 ID:/IXrfenI(1)調 AAS
>>402
内容や回数で金額は全く違ってくる
405: 2018/03/30(金) 21:46:01.80 ID:LBILCXhK(1)調 AAS
示談金0にしたら、刑事告発は許してやるぞ、この詐欺野郎!糞ハゲ!
406
(1): 2018/03/30(金) 21:59:30.44 ID:IpXnSNXO(1/2)調 AAS
>>403
記憶がないって答えるしかないんじゃね?
407: 2018/03/30(金) 22:05:37.17 ID:xhksdIl1(2/2)調 AAS
>>406
なんか相手の弁護士から連絡まできてるから
絶望的な状況。やってないのに万が一負けたら損害賠償とか払うようになりますか?
また有罪で逮捕だったら冤罪?
408: 2018/03/30(金) 22:29:54.68 ID:IpXnSNXO(2/2)調 AAS
万一っていうかほぼ確実に負けると思うよ。
409: 2018/03/30(金) 22:45:30.22 ID:r+qCMvw6(1)調 AAS
本当に何もしてないならサイバー警察案件だろそれ
410: 2018/03/30(金) 23:06:21.51 ID:aRpYWUwO(3/3)調 AAS
今度の句読点ガイジは
記憶喪失設定か
いい加減にしろよ負け組み
411: 2018/03/30(金) 23:28:48.63 ID:1gZZg1Qc(1)調 AAS
>>403
2chとかバクサイみたいな掲示板への書き込みだったら記憶に無いは難しいのでは
412: 2018/03/31(土) 01:20:45.40 ID:FZM5UlT+(1)調 AAS
11人がデマ流して警察沙汰になってるけどさ
刑事告訴よく出来たよなアレで

刑事告訴って犯人が分かってから6か月だったよな?
警察が6か月以内に来なかったらセーフ?
それとも被害者が6か月以内に警察に頼んで
6か月以降に来る場合もあるのかな
413
(1): 2018/03/31(土) 03:43:23.46 ID:2B2w+c6+(1/3)調 AAS
どうせ、不起訴で罰金刑。スピード違反と同じで痛くも痒くもない。
414: 2018/03/31(土) 07:53:27.34 ID:naY0jyUU(1/2)調 AAS
あれは電話応対でパンクするとか事務所を閉めるとかまさに権利の侵害が明白だからなあ
415
(1): 2018/03/31(土) 08:52:22.71 ID:uaa9zsCP(1)調 AAS
>>413
ニュース見てないだろ
その11人は家宅捜索受けてんぞ
416: 2018/03/31(土) 09:17:37.25 ID:jn8T1+T9(1)調 AAS
ちなみに俺のやつそこそこ大きい事業相手だから損害賠償どーなるんやろw
417: 2018/03/31(土) 09:35:17.63 ID:2B2w+c6+(2/3)調 AAS
>>415
家宅捜索がどうした?100%不起訴で終わる事案。
418
(1): 2018/03/31(土) 09:37:09.05 ID:naY0jyUU(2/2)調 AAS
社長が刑事事件として起訴してるニュース昨日やってたよ
419
(2): 2018/03/31(土) 10:07:38.00 ID:A+iPEhVn(1/2)調 AAS
2ch(5ch)で執拗に粘着されてるから自分の権利のためにどうにかしてひねり潰してやりたいんで
訴訟にしてやろうと思うけど金がかかりすぎるよな
あと動画についても同様に訴訟してやろうと思ってる
もっと値段安くならねーかな
420: 2018/03/31(土) 11:26:48.25 ID:AkkGYeJw(1)調 AAS
>>418
社長は起訴できない
起訴できるのは検察
社長がしたのは告訴
421
(1): 2018/03/31(土) 11:49:56.07 ID:FF6TUuRx(1)調 AAS
>>419
相手が1人ならなんとかなるんじゃね?
422
(1): 2018/03/31(土) 12:43:12.19 ID:ayVFB8w/(1)調 AAS
ここ開示請求された人のスレって忘れてないか
423: 2018/03/31(土) 12:50:40.07 ID:2B2w+c6+(3/3)調 AAS
このスレレベル低くすぎだろ
424: 2018/03/31(土) 13:33:18.65 ID:A+iPEhVn(2/2)調 AAS
>>421
開いてみないと分からんからなんとも言えないわな。
複数開いて1人だけだったらそりゃもう一点集中するだろうけど、
複数だったらどうしようかなと思うね。

>>422
された人以外は書き込めないという法的拘束力はないよ。
425: 2018/03/31(土) 13:57:36.46 ID:iGu/JAGI(1/13)調 AAS
>>191
スクリーンショットは加工できるので通常、裁判では法的効力は無効のはずですよ
426
(3): 2018/03/31(土) 14:13:04.73 ID:ExLaRzBf(1)調 AAS
そんなことはない。十分に証拠になる。誰がいつ撮影したかも記録しておくとなお良し。
427: 2018/03/31(土) 14:55:32.00 ID:iGu/JAGI(2/13)調 AAS
>>225
それはありえないですよ
弁護士によるのでは?
 
それなら相手の言い値はやり放題で1億円って言えば9990万円減額で
弁護士への報酬は何百万になるなんて、書き込み一件ではありえません

俺の友人も似たようなケースで相手が示談300万ふっかけてきたけど
弁護士とは最初から着手金10万、成功報酬10万の計20万という契約で
希望は30万まで減額させろって事だったけど結果的に80万で示談したらしい
けれど、弁護士への報酬は最初に契約したとおり20万だけだったそうだ
減額がいくらであろうと20万固定の契約です
 
減額に応じて報酬が跳ね上げるなら訴える側はみんな1億2億って言い出す
のも可能になってしまうけど、それに応じて弁護士への報酬があがるなんて
聞いた事ないです
なんなら100億円って言うのも自由ですよね
 
428: 2018/03/31(土) 14:56:29.03 ID:iGu/JAGI(3/13)調 AAS
>>426
何か勘違いしてるのでは?
スクリーンショットは「撮影」じゃないですよ

画面のコピーで修正可能です
ですから刑事裁判では無効です
429: 2018/03/31(土) 14:58:12.75 ID:iGu/JAGI(4/13)調 AAS
>>426
画像があった証拠は、ポスト先のURLのタイムスタンプなどの履歴が必要なんです
430: 2018/03/31(土) 14:59:25.27 ID:iGu/JAGI(5/13)調 AAS
>>426
撮影っていうならデジカメかビデオカメラで画面を撮影のことですかね
それが法的効力があるのかどうかは知りませんが残しておいたほうがいいでしょう
431: 2018/03/31(土) 15:08:34.16 ID:8c6ILtR6(1)調 AAS
まともに相手するだけ無駄だよ
そいつらは法律のほの字も知らないただの荒らしだから

ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku

荒らし以外の人は↑へどうぞ

ここの荒らしはIDコロコロして複数人数を演じるから、ワッチョイがある自演のできない本スレから逃げてきた敗北者
荒らしに餌をあげるのはやめましょう
432: 2018/03/31(土) 15:12:05.08 ID:cZTotJ+H(1/2)調 AAS
アホな荒らしばかりでワラタwww
433: 2018/03/31(土) 15:22:12.79 ID:iGu/JAGI(6/13)調 AAS
>>313
あなたは着手金が欲しいネット弁護士ですか?

最近多いんですよね、絶対弁護士付けろって誘導する書き込み。
 
弁護士つけないから舐められるなんてそんな事は100%ありえません。

弁護士つけてかえって悪い方向になる事例も多く、自弁したほうがいい場合もあります。
434
(1): 2018/03/31(土) 15:25:46.51 ID:iGu/JAGI(7/13)調 AAS
性質の悪いチンピラ弁護士に巻き上げられると最悪。
友人は不動産関連の訴訟で自弁してたけど弁護士付けないから上手く行ったと言ってた。
前回法律相談に客漁りに来てる弁護士に依頼して通常より高くぼられた上、
裁判の結果も不満足なものとなった反省から今回は自弁にしたそうだ。

真実は1つだから、誰が弁護しようが自分が弁護しようが、事実が変わらない限り
裁判の結果は変わらない。弁護士を付けないと舐められて刑が重くなるだの
罰金が増額するなんて法的に100%ありえない。
435: 2018/03/31(土) 15:28:58.17 ID:iGu/JAGI(8/13)調 AAS
>>313
>素人の主張は全部無視、
 
そんな事が法的に許されるわけないでしょう
事実を伝えるのにプロも素人もない
もしそんな違法行為が許されるなら国民全員が弁護士を雇う事が「法的義務」
になっているはず。弁護士を付けないと意見がすべて無視されるなんて事が
もし発覚したらそれは国の法をゆるがす大問題です。ありえません。
436: 2018/03/31(土) 15:34:14.07 ID:iGu/JAGI(9/13)調 AAS
>>316
まさか本気であんなデタラメ信じてるの?

そもそも示談契約というのは民事及び刑事どちらも永久に訴訟「させない」契約書
を双方で法的に誓うこと。
だから示談したのに、その後に訴訟されるなんてことは100%ありえない。
もしあれば訴えたほうが契約違反で100%負ける。

もともと「示談」というのは、そういうもの。
相手が示談金を受け取って示談契約書にサインした時点で、その相手は
永久にその件で訴えを起すことはできない。
金と引き換えに訴訟を永久に諦める=示談
契約書にそう盛り込んである。

ここは金欲しい客日照りのチンピラ弁護士の書き込みが多いようだから
だまされないよう気をつけて
437: 2018/03/31(土) 15:38:32.01 ID:iGu/JAGI(10/13)調 AAS
何回か訴えた事あるけど相手から示談持ちかけられて示談してあげた事も
あるけど、示談契約書は皆同じテンプレだよ。
示談金を受け取ったら、刑事告訴を取り下げ民事および刑事は出来ないことになる
(たいてい、示談契約書の中身はそうなってる)
 
それで示談金260万くらいもらったことある
相手は上場企業の会社員で本当に心から謝罪してたし反省もしてたからね
名誉毀損ではなく、別件だったけど、260万で許してあげたよ
    
刑事告訴も取り下げてあげた(同時に民事訴訟も不可能になる契約)
438: 2018/03/31(土) 15:44:03.87 ID:iGu/JAGI(11/13)調 AAS
>(弁護士に示談交渉の着手金10~20万取られて、
>相手に謝罪しても相手が訴訟してきて無駄になる為

示談は成功報酬(後払い)のみって弁護士もいるよ。
つまり示談が成立しなければ弁護士への金銭は発生しない。
もしくは示談が失敗した場合は、訴訟の着手金から先に払った示談の着手金
を差し引いてくれる弁護士も多い。
人によるだろうけど知人や親族に信頼できる弁護士を紹介してもらえばいい。
439: 2018/03/31(土) 16:02:21.15 ID:CXT2Ere1(1/3)調 AAS
正体現したね。
440
(1): 2018/03/31(土) 16:03:46.62 ID:iGu/JAGI(12/13)調 AAS
>>419
まったく同じだ

俺が今から訴えようと思う相手と執拗な粘着性が似てるな

ちなみに、その犯人が立てたスレに実名書かれてる被害者と
今連絡取り合ってるからもしかしたら共同訴訟になるかも

お互いに健闘を祈る
441: 2018/03/31(土) 16:11:50.99 ID:cZTotJ+H(2/2)調 AAS
ID:iGu/JAGI
とりあえず話長い
442
(1): 2018/03/31(土) 16:30:52.21 ID:CXT2Ere1(2/3)調 AAS
9割9部いつもの荒らしのひとやろな。
これで正体バレてないと思ってる神経がすごいw
443: 2018/03/31(土) 16:55:12.93 ID:iGu/JAGI(13/13)調 AAS
>>442
俺なら今日初めて書き込みました
444: 2018/03/31(土) 17:06:11.16 ID:CXT2Ere1(3/3)調 AAS
荒らしじゃないと主張するんなら
自演し放題なこっちじゃなくて、本スレに行ってどうぞ。
2chスレ:shikaku
445: 2018/03/31(土) 19:39:48.66 ID:8RThgLax(1)調 AAS
自分で前スレと同じ事してるって気づかないのかな
あ、そういえば今は記憶喪失設定でしたねこのガイジは
446: 2018/03/31(土) 20:57:00.68 ID:muBtpDo6(1)調 AAS
>>440
もうIP開示はした?
自分も執拗に粘着されてて、そいつは板をまたいで多数の人を実名で中傷してる。
447: 2018/03/31(土) 21:44:50.36 ID:zSllQY5C(1/2)調 AAS
>>434
実際その通り。
ただ、高度な法律論に対する反論は、弁護士じゃなければできなかったな。
俺がやっていたら、その反論について難しかったと思う。
そのおかげで、必要以上の金額にはならなかった。

ただ、弁護士は、経験者から言えば必要ないと思う。
尋問の時弁護士がいた時の方が多少やりやすいぐらいかな。
448
(2): 2018/03/31(土) 21:55:09.57 ID:zSllQY5C(2/2)調 AAS
ちなみに俺がお願いした弁護士さんは
はっきり言ってへぼ弁護士だった。
いろんな意味で失望したな。

もう弁護士にお願いすることはないかな。

着手金欲しいだけの弁護士に騙されないように
449
(1): 2018/04/01(日) 00:45:50.05 ID:ZFSZvuu6(1)調 AAS
このスレはどんなスレ?
自称内閣府認定のNPOが立てたスレ?
450: 2018/04/01(日) 01:19:28.26 ID:u2d+Idoe(1)調 AAS
句読点をNGにすれば捗る
451: 2018/04/01(日) 05:39:27.28 ID:SURYF8F5(1)調 AAS
>>449は森トミ子
裁判に負けて頭がおかしくなった名古屋のおばあちゃん
452: 2018/04/01(日) 07:26:54.34 ID:6UgN1Wt5(1)調 AAS
俺、裁判に負けたのか?
453
(1): 2018/04/01(日) 09:31:14.99 ID:LRvnauia(1)調 AAS
>>448
弁護士への間口が広がってロースクール出のクズ弁護士が増えたからな
年収200万円とかざらだよ
454: 448 2018/04/01(日) 10:00:41.26 ID:CfHX7iql(1/4)調 AAS
>>453
俺のお願いした弁護士は、難しい旧司法試験時代合格の
弁護士さんだったよ。
ひどかったよ。
誤字脱字も多いし、本当に無能って感じだったよ。結果も最悪だったし。
455: 448 2018/04/01(日) 10:03:40.00 ID:CfHX7iql(2/4)調 AAS
俺の場合、刑事も民事も両方経験したけど
わかった事は、弁護士が代理人になっても結果は変わらないということ。
むしろ、弁護士を立てると、弁護士は弁護士の考えで動くから
こちらの思い通りの事ができなくなったりして、やりづらくなってしまうこと。
456
(2): 2018/04/01(日) 10:55:53.93 ID:CEQuQjjS(1)調 AAS
某企業のスラップ訴訟がひどい。
勝てる見込みなくても手当たり次第プロバイダ訴訟。
で実際訴訟になると証拠探しさえしない。
真実が何であるかに興味ない弁護士もいるんだな。
457: 2018/04/01(日) 11:02:38.34 ID:CfHX7iql(3/4)調 AAS
>>456
弁護士が興味あるのは、着手金だけだから。
お金もらったら、大して動かないよ。
458
(1): 2018/04/01(日) 11:23:14.02 ID:gc5W1gmx(1)調 AAS
>>456
それなりに費用かかると思うんだけど発信者への脅迫・口封じのため?
459: 2018/04/01(日) 11:34:18.49 ID:URJR898e(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku

荒らし以外の人は↑へどうぞ
ここの荒らしはIDコロコロして複数人数を演じるから、ワッチョイがある自演奄フできない本ャXレから逃げてbォた敗北者
荒らしに餌をあげるのはやめましょう
460: 2018/04/01(日) 11:47:33.00 ID:kYL9w0Qu(1)調 AAS
>>458
金に執着しない愚かな経営者がいれば、そうなる。誰もが合理的に動くわけじゃない。
ただ、その弁護士が合理的に動いただけのこと。
461: 2018/04/01(日) 17:32:09.15 ID:I1+zjXra(1/2)調 AAS
民事とか損害賠償の上限とかあるの?
462: 2018/04/01(日) 17:58:57.72 ID:+TBIdGLZ(1/3)調 AAS
xxxoはもうすぐブタ箱行き。
容疑は○○法違反
463: 2018/04/01(日) 19:08:24.74 ID:CfHX7iql(4/4)調 AAS
これから書き込みをする奴はこれを見ろ

【暗黒放送】横山緑、横浜地裁から民事裁判の特別送達が届く! 損害賠償請求金額に愕然とする(ニコ生)
動画リンク[YouTube]

464
(1): 2018/04/01(日) 21:05:58.55 ID:+TBIdGLZ(2/3)調 AAS
いくら請求しようと勝手
認められるかは別問題
ドシロウトが。
465
(3): 2018/04/01(日) 21:12:51.62 ID:+TBIdGLZ(3/3)調 AAS
請求するやつは自分に非がないか良く確認しろよ。
自分が犯罪行為をしている事を棚に挙げて民事訴訟して逆に刑事告訴されてブタ箱にぶちこまれた奴を知っている。
466: 2018/04/01(日) 21:30:07.35 ID:I1+zjXra(2/2)調 AAS
>>464
まぁドシロウトだから
なにも言われても悔しくない
467: 2018/04/02(月) 13:40:45.96 ID:r3H/ViTZ(1)調 AAS
>>465
>自分が犯罪行為をしている事を棚に挙げて民事訴訟

今開示請求してきてる相手がまさにこれなんだよなあ
「発信者情報開示請求の理由」の書面は言った言わない・私がこう思うからと虚偽の陳述だらけ
でも相手と相手の弁護士は必ず開示されるって言ってる
468: 2018/04/02(月) 14:53:10.32 ID:NQQslQgf(1/2)調 AAS
オレも刑事も民事も弁護士使った事あるけど、弁護士を使っても使わなくても
結果は変わらない。自分でも良く調べてある程度は法的知識を勉強しておく
ことが身を守るためには何より大事。弁護士に丸投げするのは駄目。
469: 2018/04/02(月) 14:59:54.67 ID:NQQslQgf(2/2)調 AAS
>>465
それな
相手をハメようとして相手の書き込みだけ抽出して警察や弁護士に
持って行って警察がいざ背景を調べる為に書き込みを調べたら
その自称被害者のほうが先に相手を中傷する書き込みを山ほど
していたのが同じ端末からの投稿がいっぱい出てきて被害届を受理
されなかった挙句、そいつ自身が刑事告訴されたケースもあったな

発信者固有認識番号で警察が照会かければその自称被害者の書き込み
も全部バレるわけで・・・
警察って不思議で、名誉毀損で訴えても、なぜか被疑者と被害者の両名の
口座とかまで調べるんだよ。なぜ口座を?と思うけど調べられたからね。
一応どんな被害であっても両方を「身辺調査」はするのがデフォらしい。
 
まったく何も中傷もしてないのに、自分の事だけ一方的に書かれたような
一点の曇りもない被害者ならばガンガン警察に行ったほうが良いと思うけどね
470: 2018/04/02(月) 17:17:37.42 ID:xaMfZZ5R(1)調 AAS
>>465
噂の森トミ子か
あわれな名古屋の前科者おばあちゃん
471: 2018/04/02(月) 17:49:25.89 ID:j8aa5rYf(1)調 AAS
2chスレ:sports
472
(2): 2018/04/02(月) 21:28:39.16 ID:KyOUfrUJ(1)調 AAS
明日原告側の弁護士と話すことになったんだがなんか注意することありますか?
473: 2018/04/02(月) 21:40:46.41 ID:QfpSR3nJ(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku

荒らし以外の人は↑へどうぞ
ここの荒らしはIDコロコロして複数人数を演じるから、ワッチョイがある自演のできない本スレから逃げてきた敗北者
荒らしに餌をあげるのはやめましょう

>>472
いきなり、明日会うのですがと言われても
あなたがどういう状況かもわからないのでは
無責任な助言はできません

いったい今どういう状況なのか込で
ここではなく、本スレの方に書いてくだされば
お手伝いできるかと思います
474: 2018/04/03(火) 00:20:14.37 ID:fQ0hIsoj(1)調 AAS
>>472
何か聞かれても明確な答えを出さず、話を聞きにきただけなので質問には答えない
475
(1): 2018/04/03(火) 16:48:43.53 ID:cJ8Xyjan(1)調 AAS
某掲示板に書き込んだら
名誉権・プライバシー権との事で
発信者情報開示意見照会書がプロバイダから来た。

その後にプロバイダへ回答しないで返信をした。

しかしながら、
該当掲示板スレッドが全て跡形も無く完全に削除されてた。
しかも
関連・周辺スレッド約80件が全て跡形も無く完全に削除されてた。

これって、、、一体???
476
(2): 2018/04/03(火) 17:01:31.05 ID:VMf6K8jP(1)調 AAS
菅野もやってるなぁ
弁護士からしたら証拠も残ってる超簡単に勝てる案件だから
パカ弁が儲かるわけだ
477
(2): 2018/04/03(火) 19:38:09.03 ID:MwFvNaXb(1/2)調 AAS
>>476
名誉棄損は、訴えられたらまず勝つからね。
訴えられた人が勝つ、違法性阻却事由である公益性公共性真実性については
全て立証するのが難しい、裁判官も簡単には認めないから
訴えられた方はまず勝てない。
訴えた方は、立証責任がないから訴訟だけ起こせばいい。簡単で楽。
478: 2018/04/03(火) 19:38:59.44 ID:MwFvNaXb(2/2)調 AAS
>>476
名誉棄損は、訴えたらまず勝つからね。
訴えられた人が勝つ、違法性阻却事由である公益性公共性真実性については
全て立証するのが難しい、裁判官も簡単には認めないから
訴えられた方はまず勝てない。
訴えた方は、立証責任がないから訴訟だけ起こせばいい。簡単で楽。
479: 2018/04/03(火) 20:37:07.92 ID:cwHfG/NU(1)調 AAS
>>475
発信者情報開示意見照会書がプロバイダから来たと言うことは、必要なIPはすでに開示してもらっているから、削除依頼を出して、あるいは削除の仮処分を取って削除してもらったのでしょう
これだけで、プロバイダが発信者情報を開示したかどうかはわからない
480: 2018/04/03(火) 20:37:10.57 ID:AEo1vLSe(1)調 AAS
コピペでやってんのか
481: 2018/04/03(火) 21:53:03.22 ID:zKscPDlH(1)調 AAS
震えてろよカスハゲ詐欺師
482: 2018/04/03(火) 22:19:55.04 ID:Cg7OfFri(1)調 AAS
震えてろよニートババア
483: 2018/04/04(水) 05:16:29.79 ID:cRczHbQr(1/2)調 AAS
それってもしかして名古屋のキチガイ誹謗中傷常習犯の森トミ子?
484: 2018/04/04(水) 16:24:44.13 ID:GqzieT/q(1/3)調 AAS
>>477
自尊心を傷つけられたってだけじゃダメだよ
社会的評価の低下を立証しないと
485
(4): 2018/04/04(水) 16:30:21.97 ID:jEzXUijl(1)調 AAS
弁護士に任せたら何もせずに負けを貰ってきたんだけど
486: 2018/04/04(水) 17:52:31.65 ID:bI4K83xu(1)調 AAS
>>485
いくら請求されたん?
487
(1): 2018/04/04(水) 19:32:06.16 ID:/JBRrfj3(1)調 AAS
>>485
それが事実なら弁護士会に懲戒請求したらいいだろ。
488: 2018/04/04(水) 21:53:40.20 ID:NqZaXQRL(1/5)調 AAS
>>487
勝ち負けなんて、やった結果でしかないから
それで懲戒処分は認められないから。
489
(1): 2018/04/04(水) 21:56:11.21 ID:NqZaXQRL(2/5)調 AAS
>>485
だから、弁護士に任せっぱなしだとダメなんだよ。
弁護士なんて、依頼を取る為に平気でうそを依頼人についたりするから。
そのために、自分でも本を読んだりネットで検索したりして確認しないと。
ま、名誉棄損なんて、誰がやっても、訴えられた方は、負けが確定しているけどね。
490: 2018/04/04(水) 22:25:15.08 ID:NqZaXQRL(3/5)調 AAS
>>485
その弁護士は、おそらく、控訴をすすめて着手金を取ろうとしてくるから
きっぱり断るように。
「勝つ可能性があります」「ひっくり返る可能性があります」とか言ってきても
断るように。
可能性がありますというのが弁護士の騙し文句だから。
それでお願いしても、同じように負けて、裁判官のせいにしてごまかされるだけだから。
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s