[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(2): 2018/03/09(金) 23:30:15.57 ID:rlSAqS9x(1)調 AAS
裁判をして勝ったのですが
相手が損害賠償72万円を払ってくれません…
相手の住所は分かっているのですが、職場や顔は何も分かりません
探偵雇って相手の口座から何まで調べないといけないのでしょうか?
118: 2018/03/10(土) 03:26:19.78 ID:H9uQ5sEN(1)調 AAS
>>117
依頼してた弁護士に言えばやってくれるでしょ?
119: 2018/03/10(土) 03:59:57.36 ID:PujxyTDm(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shikaku
120: 2018/03/10(土) 05:16:08.24 ID:HLIGP/CF(1)調 AAS
>>117
弁護士会照会ってのがあるんじゃないの?
この前ここで聞いた
でも何でそんな制度があるのに
賠償金 差し押さえとかでググったら探偵を雇うだの、自分で相手を調べてないといけないだの書いてあるんだろうな
121
(1): 199 2018/03/10(土) 22:38:18.61 ID:EU1bO2T0(1)調 AAS
少し前までは、支店が分からないと差し押さえできなかったんだよ。弁護士でも。
それで探偵とか使ってたの。
122
(2): 2018/03/11(日) 02:59:14.77 ID:sXdokXf2(1)調 AAS
そんなことはない
少し前っていつだよ。明治時代か
なぜすぐバレる嘘をつくのか。ソレガワカラナイ
123
(2): 2018/03/11(日) 05:15:13.58 ID:Y66Or+AY(1)調 AAS
IPから住所抜けるって知らないの?
124: 2018/03/11(日) 06:53:14.31 ID:2hDMy+C8(1/2)調 AAS
>>123
だいたいの位置しかわからんよ
XX県とか○○市レベル
125: 2018/03/11(日) 06:55:03.14 ID:2hDMy+C8(2/2)調 AAS
>>121
今でも口座を押さえようにも、本人名義以外は押さえれんしな
126: 2018/03/11(日) 12:25:33.45 ID:3PNomK72(1)調 AAS
>>122
お前の無知をひけらかさない方がいいぞ
127: 2018/03/11(日) 12:41:08.44 ID:pYBziuzB(1)調 AAS
相変わらず。
反論に論拠が不明確だと推して知るべしだな。
128: 2018/03/11(日) 13:24:37.77 ID:lHvUp9Q1(1)調 AAS
ブタ箱行きでイカサマ商売全滅ざまぁ
129: 2018/03/11(日) 13:26:14.35 ID:E9JoqLjT(1)調 AAS
↑ググればいくらでも同じ事書いてるし
実際弁護士も同じ事言ってましたよ笑

知らないのに風呂敷拡げない方がご自身のためですよ
130: 2018/03/11(日) 13:41:28.98 ID:rVr8sGdY(1)調 AAS
上矢印の人はアンカも打てないの
131
(1): 2018/03/11(日) 20:23:02.52 ID:MtehqUrV(1)調 AAS
発信者情報開示請求される可能性のある者ですが、今月中にプロバイダを解約するんですけど、その場合も追われたりするのかな?
132: 2018/03/11(日) 20:50:00.70 ID:fNfznStg(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっち

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku
133: 2018/03/11(日) 21:15:17.20 ID:RSxVmiRi(1)調 AAS
>>131
プロバイダ解約は無意味。
アクセスログも契約者情報も裁判所命令で保護したり開示したりするんだから、解約した所で破棄されるわけではない。
134: 2018/03/11(日) 23:56:41.19 ID:0Uu7eMfx(1)調 AAS
ここはどんなスレ?
135: 2018/03/12(月) 00:56:57.33 ID:VzQltvx5(1)調 AAS
詐欺まがいの商材で多くの人から金を巻き上げた罪から
逃れられると思うなよ。
シラを切っても証拠はすべて取っているあらゆる方法で。泣き
寝入りした同志の仇を討つために刑事告訴する。
回避する方法は一つだけ。
すべての訴訟・示談交渉を取り下げろ。

136: 2018/03/12(月) 01:43:01.86 ID:mXgEPzY2(1)調 AAS
三木
137: 2018/03/12(月) 21:02:00.51 ID:Hr47DpBM(1)調 AAS
○○法違反でブタ箱確定
138
(1): 2018/03/13(火) 09:34:10.40 ID:yh3bxPaS(1)調 AAS
弁護士会照会する為に
また弁護士に着手金20万円払わないといけないん?

相手が中途半端に金払って途中で支払わなくなって
残り20万くらい回収したい場合って
また赤字じゃん
139
(1): 2018/03/14(水) 20:49:44.43 ID:4rE0YNN9(1)調 AAS
口座差し押さえても、大きな金は置いてないと思うよ。
職場は分からないの?
140
(1): 2018/03/14(水) 21:00:25.24 ID:oG9HHAHC(1)調 AAS
>>139
会社の給料が銀行振り込みなら職場もわかる
141
(1): 2018/03/15(木) 00:08:15.02 ID:Pp/g8jwR(1)調 AAS
とことんやるやつって
給料日の振り込まれた時間すぐに差し押さえとかしてくるんだろうか?
ほんと醜い争いになるな
142
(1): 2018/03/15(木) 00:22:57.44 ID:Odw0B5nj(1)調 AAS
給料差押えって職場変えられて振り込み先変えられたらまた着手金取って照会かけるをするのか
143: 2018/03/16(金) 23:10:36.08 ID:1189Jn4D(1)調 AAS
>>138
弁護士にカモられているだけだよ。目を覚ませ。
弁護士は、お前の金しか興味が無い。
144
(3): 2018/03/16(金) 23:32:48.27 ID:9GoIrUaD(1)調 AAS
こっちが原告になり開示請求と削除を弁護士に頼もうと考えているけど、
これ着手金で数十万取られるんだろ?それプラス開示請求と削除の費用だよな?
うざい書き込みしてるやつをIP開示と削除をしてそのあとIPを元にしてISPに裁判を起こすから
身元特定までにまた金がいるんだろ?
そのあとは民事で金を取れたとしても相手が無敵の人だったら無理ってわけだろ
多少資力があったとしてもお金は取れないよな、強制執行とかはできそうだけどそれでも金がかかる
それと裁判所から和解してとかいわれても断ることで額が減るんだろ?
最終的にこちらが得られる金額が少なくなっても判決まで持ち込んだときの費用対効果だよな
そういう被告つまり無敵の人だと面白がって報復してくるかもしれないしな
こっちはもらえる額が少なくても和解には応じず判決まで進んで(相手は控訴するかわからんけど)
最終的にそんな無敵の人という暇人のことを知ったところで何もならないんだよな
でもそういうのをのさばらして置くとずっと続くだろうからきっちり裁きを受けてもらいたいけれど難しい
あと警察なんかも微妙なんだよなあ、どこまでやってくれるかだし
人権擁護の法務局とも話したけど最終的には弁護士か警察ときうしさ
でもって弁護士に削除の話とかしたら法務協にいけばとか言うしさ、たらいまわしかよと。
まだまだネット上の法整備ってまだまだ未熟だなと感じる
俺が求めてるのは開示請求でIP開示と記事の削除、そこからISPが分かるからISP相手に裁判、
そこから相手の氏名住所が分かるから民事裁判、刑事事件という想定なんだけどね。
ネット上にいる暇人とか無敵の人って売ってられたらネタにして訴状とかネットにアップロードして
更に炎上とかしてくるしね、それがあるから徹底的に追い詰めたとしても報復されるのは非常に怖い
素直に訴えられて従う人なら別だがネット上のそういう人って従わない気がするんだよなぁ。
かと言っていろいろ文句とkを書かれたことを放置しておくと次々炎上する確率もあがるしなあ。
逆にそういう件について開示請求や削除以来なんかを行うと本人がそうですと認めることにもなるしなぁ。
なんとかならないなぁ
145: 2018/03/17(土) 00:06:42.69 ID:2BCI6UaK(1/3)調 AAS
こっちは既に弁護士費用だけで50万支払ってる
最初は素直に相手に2,30万払って終わってもいいかなと思ったけど
まさか弁護士費用で50万かかるとは思わなかったわ
つまり相手がとことんやる気なら
強制執行費用まで出させたい
素直に金なんて払わせたくないわけよこんだけ弁護士費用がかかるなら
146
(1): 2018/03/17(土) 00:14:55.95 ID:2BCI6UaK(2/3)調 AAS
もし全部が終わっても俺は30年はこの事は忘れない
相手の訴状に免許証とか資料が添付されてるからずっとデータに保存しとく

憎い
顔が見えない同士の罵り合いだったのに一方的に仕掛けやがって
住所はどっちもだが顔はこっちは分かってるんだからな
147: 2018/03/17(土) 00:21:45.00 ID:k/OJ1kzK(1)調 AAS
顔が見えない同士の罵り合いってどんなんよ
148
(1): 2018/03/17(土) 01:59:38.76 ID:kAXLjQ2F(1)調 AAS
ブログだろ
匿名のつもりでもそのブログに本人に繋がるのがあれば開示される
かなり増えてるぞブログに対する開示は
つまりブログ側は身分を隠しながら相手を煽って相手がブログ批判しだしたらブログ側の勝ち
149
(1): 2018/03/17(土) 03:24:12.95 ID:StYPIANA(1)調 AAS
>>144
お前みたいなウザいのが一番取りっぱくれるんだろうなwww
150: 2018/03/17(土) 07:36:34.30 ID:OBfZZxKW(1)調 AAS
>>144
裁判で負けた無職が攻撃エスカレートさせたら警察はそこそこ対応してくれるで。
151: 2018/03/17(土) 08:10:11.68 ID:pfX+mm7L(1)調 AAS
○○法違反でブタ箱確定
152: 2018/03/17(土) 10:14:59.07 ID:b+iaVo2I(1)調 AAS
金銭的にとんとんかプラスになるなら、過払い訴訟や肝炎みたいにバンバンCM打って弁護士が頑張っている。
金払っても相手を特定したい人が利用する制度。
153: 2018/03/17(土) 10:44:57.60 ID:2BCI6UaK(3/3)調 AAS
特定出来たならやめてくれない
住所分かったならやめてくれない
分かってから1年以上交渉させて裁判するのやめてくれない
絶対忘れないからな 今度は完全に隠蔽してギリギリでやり続けるぞ
154: 2018/03/17(土) 11:15:09.58 ID:L1kNNp39(1)調 AAS
>>144
ここまで書いて一日おいて冷静になってみたけど
カンガルーのAAのように争いは同じレベルの者同士でしか発生しないわけだから
訴えたらこっちが負けの部分もあるかもしれないな
でもまぁ徹底的に争うのもありかもしれないけど、
155: 2018/03/17(土) 16:53:05.41 ID:gZlyN1GY(1)調 AAS
ここはどんなスレ?
156: 2018/03/17(土) 18:27:46.32 ID:3f517F4r(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku
157
(1): 2018/03/19(月) 02:28:00.87 ID:gaJfcWqw(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


警察は動かないけど金賭けて民事にすれば相手にダメージ与えられるよなこれ
俺もニックネームにやって開示されてここにいるわけだから
158: 2018/03/19(月) 09:32:55.95 ID:ntcYhWU2(1)調 AAS
>>157
おもしろい。刑事事件にはなかなかならない実話だね。
159
(4): 2018/03/19(月) 11:11:37.12 ID:2LEQzC8F(1/3)調 AAS
こんな書き込みされたんだけど名誉棄損で勝てます?

655 返信:山師さん[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 10:47:24.96 ID:KzgqFeU40 [1/2]
>>654
おまえの母親も淫売だったから
見事に遺伝子受け継いでるな。
160
(1): 2018/03/19(月) 12:37:39.02 ID:Kul1YxIA(1)調 AAS
>>159
これだけじゃ、おまえが誰かわからんのに勝てるわけないだろ
161: 2018/03/19(月) 12:59:14.02 ID:cLMESmjN(1)調 AAS
最近は、外国人向けに登録不要のFreeWifiも増えたので、開示請求してもそんなIPだったらどうすんだろう?
個人にたどり着くまでにかなり費用がかかるよ。そして空振りも多いだろう。
162
(4): 2018/03/19(月) 16:26:25.40 ID:2LEQzC8F(2/3)調 AAS
>>160
いや、俺は四季報にも名前載ってるから相手は俺の本名を知ってる
2億円以上あるのを認めたくないからか成りすましだろって延々言い掛かりつけてるけどね
163
(1): 2018/03/19(月) 18:25:36.22 ID:+3Mo3Rt9(1)調 AAS
>>162
ああ、すまん。それなら勝てるわ
市況板でやってるなら、株価操作を狙っての風評被害の線もあるから
刑事で檻の中にしょっぴくだけじゃなく、民事で損害賠償もガッツリとれる

訴えるならログが消える前にやらないと逃げられるから
とりあえずは開示とログの保全だな
164
(1): 2018/03/19(月) 19:51:27.58 ID:PA7AncL2(1)調 AAS
>>162
ちょっと待った。
同じ奴に対して開示請求中かもしれない。
弁護士には依頼済み。
共同訴訟すれば奴の罪が重くなるんじゃないか?
民事訴訟まではするつもり。
身バレしない程度にもう少し詳しく頼む。
165
(1): 2018/03/19(月) 20:23:41.59 ID:2LEQzC8F(3/3)調 AAS
>>164
俺の相手は精子婆、かっぺたん
あんたはコップ婆じゃないのw
166: 2018/03/19(月) 20:25:03.11 ID:OD8MP36t(1)調 AAS
>>162
君にはわかっても第3者にわからないとダメだよ
167
(1): 2018/03/20(火) 02:10:06.90 ID:V1rgOZrw(1)調 AAS
>>165
ホスラブの?
168: 2018/03/20(火) 11:22:54.77 ID:ax9YK3i9(1/2)調 AAS
>>167
そうそう
169
(1): 2018/03/20(火) 12:24:13.76 ID:bJvy0I5v(1)調 AAS
>>159
他のレスに個人特定される何かが書いてあれば開示はできるし、名誉毀損で勝てる。
伏せ字や画像だけでも中傷とセットなら開示されてる。
170
(3): 2018/03/20(火) 12:27:35.32 ID:CExyVKuv(1/2)調 AAS
>>169
俺も顔写真とニックネームと一部本名と誹謗中傷だけど
その件、民事でないと難しいんだろ?
刑事でも民事にしてもそうだろうけど
書き込みを発見して期間が数年過ぎてた場合にはどうするの?
てことなんだよね
171
(1): 2018/03/20(火) 12:29:08.93 ID:CExyVKuv(2/2)調 AAS
>>170
は俺が顔写真やニックネームや一部本名や誹謗中傷されてる側な
民事にするにしtめお相手を特定しないとだめだしそれで金がかかる
刑事しかないかなあ
172: 2018/03/20(火) 13:58:34.24 ID:gocYjujz(1)調 AAS
>>171
数年前なのに画像生きてるの?
173
(1): 2018/03/20(火) 14:26:44.65 ID:/LvF6ccF(1)調 AAS
>>170
何年前か(1年ぐらいならログ有りの可能性)で殺害予告とか酷いのだと刑事にできそうだけども
確か書き込みから3年経つと刑事告訴できないんだっけ?
174
(1): 2018/03/20(火) 15:08:34.63 ID:lF86LKUS(1)調 AAS
>>170
いや、刑事でもいける
時効かどうかはあなたが発見した瞬間から起算
175
(1): 2018/03/20(火) 16:18:48.53 ID:XesoCN3s(1)調 AAS
どんぐらいの中傷なら警察って動いてくれるんだろう

今から「(実名)○しに行く」とか事件性あれば流石に行けると思うが
176: 2018/03/20(火) 16:36:01.27 ID:P5FyiEgh(1/6)調 AAS
>>173
1年のもあるかもしれないけど2年以上経ってるのもあるしな
というか俺が発見した瞬間から起算ならいいけど、3年とか時効があるならきついな
刑事にするとしたら余程でないと被害届とか受理されないんだろ?
受理させるために弁護士を同行させるとかどこかでみたが詳しくよくわからない
177
(1): 2018/03/20(火) 17:44:32.83 ID:ax9YK3i9(2/2)調 AAS
>>175
殺人予告や爆破予告じゃないと迅速には動かんでしょ?
名誉棄損は民事だろうから警察はノータッチだし
178: 2018/03/20(火) 18:15:55.44 ID:P5FyiEgh(2/6)調 AAS
>>177
問題はそこだよな
民事ってなると法律家使うことになるしそのための費用が洒落にならない額だし,時間は掛かるしな
写真使われたり誹謗中傷された分絶対に裁きは受けて貰いたいが金がかかるのはまずありえない
時間かかるのはまだ飲めるが
179: 2018/03/20(火) 18:33:07.27 ID:b1LyOxLF(1)調 AAS
数ヶ月だとまだいいけど数年前だとな
一番アレなのはわざわざ開示してログ無くて空振りに終わることだ
着手金欲しいだけの弁護士もいるし
受けるだけ受けて金だけ無駄に飛んでいく

相手(同一人物かわからんが)が
同じようなの新しく書いてくれれば
チャンスなんだけど
180: 2018/03/20(火) 18:56:43.09 ID:lspQ8AqE(1)調 AAS
>>174親告罪の時効は半年だよ嘘教えるなよ
181
(1): 2018/03/20(火) 19:12:52.92 ID:P5FyiEgh(3/6)調 AAS
受けるだけ受けて空振って金だけ飛ぶとか費用対効果として最悪のパターンだわ
相手が複数ならその分裁判起こさないとだめだしな
複数人が攻撃してきてる場合はそれだけの大勢に攻撃されてるのだと強く出れそうだけど
どうにかして訴えて(コスト最小限)そのあと裁きを受けてもらいたいわけだが
182: 2018/03/20(火) 20:02:08.86 ID:W+eZujoJ(1)調 AAS
>>181
警察はまず動かないから民事から。
まともな弁護士ならログが残ってそうかどうか話してくれる。
プロバイダ開示までやれば相手の素性がわかるから、開示して民事で損害賠償させれば?
まずは弁護士にメールや電話で聞いてみるといい。
183
(1): 2018/03/20(火) 20:37:33.57 ID:P5FyiEgh(4/6)調 AAS
簡単にいうけどその法律家に事案を着手させるのに数十万がかかるからな
その分取り返せるかというと確実に取り返せるかわからない点がね
184: 2018/03/20(火) 21:00:07.89 ID:ntF5BnFp(1/2)調 AAS
うん、裁判で結果が出ても素直に払う気ないよ
くだらねぇ事に1年以上かけさせやがってこっちの弁護士料もタダじゃねぇんだ
強制執行するならしてみろ
財産全部他人に預けてるからな
タダで終わると思うなよ
185
(1): 2018/03/20(火) 21:08:29.32 ID:P5FyiEgh(5/6)調 AAS
威勢よくするならしてみろとかほざくやつほど実際にされたらおとなしくなるんだよ
だっせえ
186: 2018/03/20(火) 21:10:33.19 ID:4GJ8eFQz(1)調 AAS
いいから、金掛けてやれば?
無駄になるだろうけどw
187: 2018/03/20(火) 21:12:33.56 ID:76Q9tVWz(1)調 AAS
あっこれは弁護士に着手金だけ取られて泣き寝入りする長谷川パターンの奴だ
188: 2018/03/20(火) 21:16:32.16 ID:P5FyiEgh(6/6)調 AAS
べつにID変えながら書かなくてもいいんだぜ
そういやここは法的手段とられて震えてるやつらが集まってるスレだったのすっかりわすれてたはー
189: 2018/03/20(火) 21:35:16.63 ID:ntF5BnFp(2/2)調 AAS
見事にダサさを体言してんな
190
(1): 2018/03/20(火) 23:26:10.23 ID:cjvA5X2j(1)調 AAS
少し上にあったけど、ロダとかに顔写真上げて中傷後、半年程度経って既に画像消えてしまってる場合って確認できないけどどうなるの?中傷部分だけで判断されますかね
191
(1): 2018/03/21(水) 04:16:53.53 ID:pRYgbHXD(1)調 AAS
>>190
消える前の画像をスクショやプリントアウトしてれば証拠となる。
中傷レスのログが残ってれば開示され残ってなければ不可能。
192
(1): 2018/03/21(水) 04:28:56.02 ID:fYg4GuB3(1)調 AAS
顔写真についてだけどどの位の精度のものから対象になるんだろ
すこしぼやけてるとか画質が荒いとか
あとコラージュの場合とかだと元画像があればいけるかな?
193: 2018/03/21(水) 09:50:07.65 ID:irVkLSnh(1/2)調 AAS
のしね
194: 2018/03/21(水) 09:50:59.09 ID:irVkLSnh(2/2)調 AAS
ブタ箱
195: 2018/03/21(水) 11:01:52.83 ID:2o+6Uqcw(1)調 AAS
>>183
弁護士は最初のメールや電話相談だけなら無料のとこもあるからまずは何軒かに相談したら?
中傷した相手が金払うまで追い詰めればいい
>>192
ぼやけててもモザイクかかっててもコラでもその人物とわかれば開示できる
196: 2018/03/21(水) 11:12:25.37 ID:PjFwMOgu(1)調 AAS
開示から裁判するのは弁護士次第で費用対効果は望める。
着手金だけで空振りとか慰謝料十万程度なのは引き受ける弁護士が無能。
197
(1): 2018/03/21(水) 11:19:24.62 ID:jRtWRnqM(1/3)調 AAS
相手がはなから訴訟する気なのに
まずは示談交渉とか言って示談の着手金15万取られて
案の定訴訟になって裁判対応の着手金20万取られて
減額の10%報酬で25万取られた

示談失敗したら5万ぐらいにしろや
FAXだけのやり取りだけだっただろうが
198: 2018/03/21(水) 11:24:53.31 ID:/cAVaF8a(1)調 AAS
>>185
2chスレ:entrance2
199
(1): 2018/03/21(水) 11:54:29.06 ID:17plkxV+(1)調 AAS
>>197
その分裁判費用の着手金を安くしてくれたんじゃない?
20万じゃ安いもんな。
示談なんて、自分でやりなよ。

控訴すすめられなかった?
着手金目当ての弁護士は、控訴をすすめてくるから
「大幅に減額される可能性があります。」とかウソ言って。
200: 2018/03/21(水) 12:12:12.60 ID:jRtWRnqM(2/3)調 AAS
5スレ前くらいに示談を自分でしようとしたら
相手の弁護士から虐められたっていう話があっただろうが
201: 2018/03/21(水) 12:28:21.30 ID:P5HkH10s(1/2)調 AAS
↑いじめられようが示談なんて相手がするかどうか決めることだから、弁護士入れても関係ないんだよ。
202: 2018/03/21(水) 13:05:53.78 ID:Suz42rRf(1)調 AAS
辿り着いた結論が
示談で謝っても相手が陰湿だから訴訟にするから
示談は意味ないんだよなぁ
203: 2018/03/21(水) 13:19:44.07 ID:P5HkH10s(2/2)調 AAS
↑そうなるから、裁判になったら初めて弁護士にお願いすればいいんだよ。
204
(1): 2018/03/21(水) 15:13:31.65 ID:sSJW/DY9(1/5)調 AAS
>>162
お前が勝手にその人物の名前を騙っているだけだろw

て言うか返事してる相手のIDが全部単発とか
自作自演してるのバレバレじゃねーかwww
205: 2018/03/21(水) 15:24:13.95 ID:NdISQWDm(1/2)調 AAS
>>204
いや、本当に四季報に名前載ってる本人だぞ?
206: 2018/03/21(水) 15:29:12.58 ID:sSJW/DY9(2/5)調 AAS
誰がそれを証明するんだよw

お前は俺が福山雅治だと言って
福山雅治さまと書かれた年賀状うpしたら
信じるのかよw
207: 2018/03/21(水) 15:34:26.20 ID:sSJW/DY9(3/5)調 AAS
>>163
あのさ。

ID:2LEQzC8F は以前こんなこと言って実名上げて
人のこと基地外呼ばわりしてた実績があるんよね

その証拠w
  ↓
――――――――――――――――――――
2chスレ:sousai

外部リンク[html]:hissi.org
>配当金・株主優待スレッド 5535ch.net
>651 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 07:37:32.47 ID:DZNTyOh6
>>>644
>アホか
>株投資で2,000万円を2億円にしたのもサッカーくじで437万円当たったのも十分自慢出来る事だろw

>おみやげ 株主総会 お土産 18社目 [無断転載禁止]5ch.net
>905 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 07:38:09.83 ID:DZNTyOh6
>>>904
>そいつ、マジキチだからw

>おみやげ 株主総会 お土産 18社目 [無断転載禁止]5ch.net
>914 :山師さん[sage]:2017/09/17(日) 19:36:02.67 ID:DZNTyOh6
>>>913
>竹下宏とか言うマジキチらしいw
208: 2018/03/21(水) 15:40:58.20 ID:sSJW/DY9(4/5)調 AAS
竹下宏さんて人は実在する横浜の占い師でさ。
占い関連の板で本スレえらく荒らされてるわけ。
そこにこの自称二億円婆さんらしきヤツの書き込みも
かなりあるんだよ。
他にも中傷スレ山ほど立てられてるし。

ほんとてめえは人のこと散々誹謗中傷しておいて
訴え起こすとかどの口が言ってるのかなーマジデw
209: 2018/03/21(水) 15:45:38.41 ID:NdISQWDm(2/2)調 AAS
ちょw
精子婆本人が来たのかw
210
(1): 2018/03/21(水) 15:53:31.30 ID:sSJW/DY9(5/5)調 AAS
セイシババとか言うのは竹下宏君の誹謗中傷スレを乱立させてる頭のおかしいヤツのことだから
俺とは無関係w
211: 2018/03/21(水) 16:48:51.07 ID:UCDfuiFn(1)調 AAS
婆ってあれか
前にもこのスレで話題になった
名誉毀損で敗訴した名古屋の森富子婆さんか
212: 2018/03/21(水) 17:49:32.44 ID:c4rEBX5F(1)調 AAS
>>210
大久保男と名乗ってるのは高齢女性なんですか?
213: 2018/03/21(水) 17:58:23.25 ID:os6B95Dc(1)調 AAS
>>159
正味な話、5ちゃんねるで起きた小競り合いで
おまえもその相手を侮辱する文言を山ほど書いてるわけだし
そのログを向こう側から出されたらおまえが勝てる可能性は
限りなくゼロだよ^^喧嘩両成敗w
214: 2018/03/21(水) 18:29:29.66 ID:/M0zTik0(1)調 AAS
>>159が普段から書き込んでいる内容がこんなのばっかりw
自分が言われると被害者ヅラして開示請求とか図々しいぞwww

2chスレ:stock

>123 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ c0d9-MTlB) sage 2018/02/26(月) 10:27:36.50 ID:BrR2cAW10
>>>122
>東京にあると思い込んでる元風俗嬢w
>141 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ c0d9-MTlB) sage 2018/02/27(火) 12:23:54.50 ID:17qxMfyK0
>>>140
>人間って自分を基準に色々考えるからね
>57歳元風俗嬢にとって定時制高校卒が2億円になるのが信じられないんでしょw
>146 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ f6d9-MTlB) :sage 2018/02/27(火) 17:34:54.81 ID:Njj85gmF0
>>>142
>女も女。57歳の元風俗嬢らしいw
>かっぺたんってツイッターで被害者の会まであるから
>相当色んなスレを荒らしてる基地外みたいw
>149 大久保男 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ f6d9-MTlB) sage 2018/02/27(火) 18:38:16.36 ID:Njj85gmF0
>>>148
>動物園のサルが来園者に向かってウンコ手づかみにして投げるのと同じだよ
>
>ウンコが汚い物って把握してるから、それを投げれば相手が嫌がる事も分かってる
>でも、その汚いウンコを手づかみしてしまう知能の無さw
>
>風俗嬢をやって年取って何の価値も無い今の自分が嫌で
>その設定を相手に擦り付ける惨めさw
215: 2018/03/21(水) 20:51:58.66 ID:EvCwasST(1)調 AAS
まあそんなとこだろうな。
自分のしてることは棚に上げて訴えるのなんのと言うようなのはな。
216
(2): 2018/03/21(水) 21:01:40.74 ID:0gpcYx4x(1/2)調 AAS
先週接続プロバイダから情報開示請求照会書が届き友人に紹介してもらった弁護士に代理人となってもらい「開示に同意しない」という理由書を送付してもらいました。
弁護士によれば「おそらく開示されて訴えられると思うからまたそのとき連絡してね」と言われました。
この場合次の動き(訴状が届く?)のはいつくらいになるのでしょうか?
217: 岡崎克彦は、税金泥棒 2018/03/21(水) 21:08:00.77 ID:wTgmjzI3(1)調 AAS
税金泥棒に天罰を

証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである

松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛

この悪党どもに裁判官の資格などない
218
(1): 2018/03/21(水) 21:28:53.55 ID:qEnew080(1)調 AAS
>>216
プロバイダの敗訴なら4-6ヶ月後だろうね
219
(2): 2018/03/21(水) 22:31:44.59 ID:0gpcYx4x(2/2)調 AAS
>>218
ありがとうございます
裁判となった場合はこちらが不利になるのを承知で自弁で臨むか弁護士に頼んで賠償額を下げてもらうかどっちがトータル費用を抑えられるのでしょうか?
相手の主張は私が本名と悪口を書いたことをもってプライバシー権と名誉権を侵害されたという内容です
220
(1): 2018/03/21(水) 23:12:15.01 ID:jRtWRnqM(3/3)調 AA×

221: 2018/03/21(水) 23:19:56.82 ID:58m4lwVw(1)調 AAS
訴訟の前に調停を挟んでくるやつもいるからな
222
(1): 2018/03/21(水) 23:31:59.75 ID:zeJhIZHD(1)調 AAS
>>219
どんな内容でどんだけの請求をしてくるかによる。
223: 2018/03/22(木) 00:27:00.25 ID:uaLEubzz(1/3)調 AAS
>>222
内容は詳しくは書けないのですが相談した弁護士によると裁判でしっかり争えば相手の主張するプライバシー権侵害、名誉毀損は認めらないが侮辱罪には相当するだろうということで賠償は10万円くらいだと予想できるということでした
弁護してもらうと10万円+弁護費用
自弁だと相手の請求額そのままってことになるんですかね
224
(1): 2018/03/22(木) 01:02:53.01 ID:f2NQOrro(1/3)調 AAS
賠償金は10万円だろうけど、
着手金20万円、訴訟対応20万円
相手が200万円要求してきたら
減額190万円で弁護士報酬15%で24万円くらい
相手が300万円要求してきたら
減額290万円で弁護士報酬15%で33万円くらい
ちなみに相手は何百万円でも要求できるんだよなぁ
つまりそういうこと、相手は損害賠償でダメージ与えるんじゃなくて
こっちの弁護士費用でとことん苦しめようとする
弁護士も憎いとなるわけ
一応味方だから確実に払わないといけないから未払いにはできない
もうね
グル
225
(1): 2018/03/22(木) 01:08:38.54 ID:f2NQOrro(2/3)調 AAS
40万円くらいか300万円要求は
ほんと、謎システムだわこの減額報酬
相手が要求すればするだけ跳ね上がる
ただ弁護士に相場にして貰うだけで80万近くかかる
でも、自分でやったら相手の要求通りになるかもしれない

くたばれ
226: 2018/03/22(木) 01:14:04.53 ID:Ar0Ucdz5(1)調 AAS
人を呪わば穴二つ
自分で掘った穴に自ら落ちただけ

他人の悪口なんかネットに書かなきゃいいだけの事
227: 2018/03/22(木) 01:14:43.36 ID:j7wZzFhN(1)調 AAS
つまんねぇなお前
クズは巣に帰れよ
228
(2): 2018/03/22(木) 01:33:00.91 ID:uaLEubzz(2/3)調 AAS
そんなにかかるとは…
でもまあ弁護士にはお願いした方がよさそうですね
ありがとうございます
229
(1): 2018/03/22(木) 05:53:25.59 ID:0VW9Frao(1)調 AAS
ちなみにID:f2NQOrroの言ってる金額は妄想まるだしのデタラメだから
実際にはもっと安く済むよw
本物の弁護士に聞けばわかるw
230: 2018/03/22(木) 07:05:12.12 ID:MVIekoeo(1)調 AAS
>>228
上の奴はほぼ相場通りだから
弁護士サイトでちゃんと対応してくれそうな弁護士選ばないと
それ以上の金がかかるぞ(控訴するとか言い出す)
実績を見て吟味したほうがいい
231: 2018/03/22(木) 07:06:10.86 ID:uaLEubzz(3/3)調 AAS
>>229
改めて聞きますが弁護士に頼むのと自弁ではトータルどちらが安く済みますか?
232: 2018/03/22(木) 11:36:52.83 ID:MWBFVmlS(1/3)調 AAS
>>219
いつ開示されるかという不安に震えながら
そのあと開示されたらいつ本訴されるかという不安に震えながら
痛快すぎるわ
俺はそれを乗り越えてきたからよくわかる
233
(1): 2018/03/22(木) 11:59:43.79 ID:MWBFVmlS(2/3)調 AAS
>>220>>224についてだけど,
裁判対応20万とか訴訟対応20万という文言があるけど,

この額はどこから算出されたものなの?
法テラ対応だと出廷費用約1万*回数分とかそういうもの?
にしたってそんなにするわけ?裁判所への出張費とかも数に入れたらなるのかもだろうけど,
遠隔地なら電話で終わるし。
234
(1): 2018/03/22(木) 12:05:27.57 ID:C4iJOkcQ(1)調 AAS
弁護士ドットコムでいくらでも出てくるだろ
235: 2018/03/22(木) 12:06:27.53 ID:ji2IGskU(1)調 AAS
ここで反論しないと敗訴決定、どっちみち敗訴だろうがもう勝ち目なんて無いよ
わし10万円の損害賠償、毎月500円振り込んでるwww
236: 2018/03/22(木) 12:18:46.50 ID:MWBFVmlS(3/3)調 AAS
サーセン
>>233については自己解決したわ
いやどこからその数字出てきたか調べるのがまずだりーから根本的解決なってねーけどw
237: 2018/03/22(木) 12:19:43.24 ID:f2NQOrro(3/3)調 AAS
>>234
ちゃんと料金出してる所はあるけど
ほとんど相談だとか、10万〜だとか
ほんとぼったくる気満々だよ

依頼する時は時間が全く無い状態で弁護士が出した条件で急いで契約しないといけないから
相手から○○日までに回答しろで残り3日とかで今更他の弁護士にも見積もり頼むのは精神的にキツイ
だから相談、10万〜とか書いてるところは実費やら対応やらもしますから2,30万かかりますよって言って契約することになるからな
238: 2018/03/22(木) 18:40:47.58 ID:iGgZzyGW(1)調 AAS
○○法違反でブタ箱にぶちこんでやる。
239
(1): 2018/03/22(木) 22:24:50.25 ID:L2p2ncje(1)調 AAS
>>228
弁護士の本人が言っている事は鵜呑みにしちゃだめだぞ。
単なる営業トークだから。知り合いのきちんとした紹介か
客観的な実績がきちんとある人。
あと控訴をすすめる弁護士はダメ、ひどいのだと1審での裁判が終わってないのに
やたら控訴をすすめるバカ弁護士、これは最悪。
単なる控訴審での着手金目当ての弁護士。
240: 2018/03/22(木) 22:29:55.89 ID:shY3+9SL(1)調 AAS
て言うか5ちゃんで相談ごとする時点でダメすぎ
何処の馬の骨ともわからん自称法律の専門家ほど
あてにならんものはないのに
241: 2018/03/23(金) 01:01:42.85 ID:a6UMCmCi(1)調 AAS
>>239
おい!森とみ子!
242: 2018/03/23(金) 07:40:06.82 ID:aBN4Z/k+(1/4)調 AAS
調停シカトしてやったわ
243: 2018/03/23(金) 08:24:31.75 ID:vU/8Nwip(1)調 AAS
無視するのは最高の敗北
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s