[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): 2018/02/28(水) 12:18:33.49 ID:wxOSXXyw(1/4)調 AAS
そもそもIP開示の仮処分のハードルって低いの?
IPアドレスは個人情報じゃないからツイッター社だろうがポンポン出しちゃうのかな?
裁判所がIP開示の仮処分命令を下すラインというか線引きはどうしてるんだろうか
なんでもかんでも仮処分命令を下すわけじゃないよね?
IP開示すら認められなかった事例が知りたい
28: 2018/02/28(水) 12:51:58.58 ID:yj6rAPN/(1)調 AAS
>>27
2chや爆砕などにIPだけの開示請求なら通る
基本、弁護士などが権利侵害の可能性を保証して開示請求者本人を証明する書類があれば、コンテンツプロバイダの判断で開示する
裁判になっても、仮処分だし、相当審理は甘い
ただ、しねだけだとか、おまえは話の邪魔ぐらいの書き込みだと、権利侵害がないとして拒否される
Yahoo!掲示板などにIPと一緒にあるかどうかわからないメアドや名前、住所などを同時に請求されると仮処分じゃないので、ちゃんと権利侵害の有無の審理がされて裁判で開示は棄却される
あなたの言うとおり、IPアドレスは個人情報じゃないから容易に開示される
ブログのコメント欄などではIPアドレスが表記されるところもあったりするからね
29(1): 2018/02/28(水) 14:59:17.86 ID:ZiNii25o(1/3)調 AAS
まじで気がかりでずっと心臓が痛い
開示意見書の返答は
弁護士に相談するなら、削除対策やってるところでいいですよね?
30: 2018/02/28(水) 15:18:38.84 ID:TW1tTak7(1/6)調 AAS
>>29
削除対策と言うか、『開示請求棄却』に成功してる弁護士探しなさい
外部リンク:y-commons.com
これ嫁
開示請求来ても相手の意見が不当だとして戦ってくれる
31: 2018/02/28(水) 15:24:11.02 ID:TW1tTak7(2/6)調 AAS
開示請求の書類を無視したらプロバイダは勝手に開示していい事になっている
なので無視はおすすめしない
開示請求の書類に白紙回答で拒否だけに○つけてもあまり意味がない。そもそもIPアドレス取得してプロバイダ特定して開示請求してきてる時点で相手は相当なお金と時間と気力を使ってる
その執念があるなら、開示請求拒否も相手の予想の範疇内
当然、裁判にもちこんでいくよ
開示請求の書類が届いたら、弁護士と一緒に考えて、いかに自分の意見に正当性があって相手の主張がおかしいか、不当であるかを徹底的に書きまくる
謝罪とか名誉毀損の意思はなかったとか、そんな事書いても無駄だから書かなくてよい
書いた内容はプロバイダが請求者と裁判する際の材料になるだけ
だから謝罪とか書いても無駄だから書かなくてよい
名誉毀損の成立条件は?
プライバシーは本当に侵害したか?
相手にどんな被害が出たのか、それは本当か?
書き込みと被害との関連性は?
相手に書かれても仕方ない事実は無かったか?
等々、とにかく自分に非がなく相手に非がある事を徹底的に書く
32: 2018/02/28(水) 15:25:18.10 ID:TW1tTak7(3/6)調 AAS
開示請求の書類に拒否に○して白紙回答したら、プロバイダは請求者に何の言い返しも出来ないんだよ
だから、白紙回答したら負けるだろう
33(1): 2018/02/28(水) 17:13:02.24 ID:yuY4qYLN(1)調 AAS
>開示請求の書類を無視したらプロバイダは勝手に開示していい事になっている
それは嘘
プロバイダ責任制限法第4条をちゃんと読め
削除は勝手にしてもよいけどね
>名誉毀損の意思はなかったとか、そんな事書いても無駄だから書かなくてよい
名誉毀損の意思がないことは重要
これが、公益性公共性という違法性阻却事由の根本だからね
あくまでも表現の自由の範疇で、公共の利害に関することを、その目的が専ら公益を図ることにある書き込みであれば、それは名誉毀損の意思がないと言うことだからね
あとは、事実の摘示があるかどうかが名誉毀損が成立するかの重要な要件
「あいつは馬鹿だ」という書き込みは、事実の摘示がないので侮辱は成立しても名誉毀損は成立しない
34(1): 2018/02/28(水) 17:49:57.84 ID:wxOSXXyw(2/4)調 AAS
人格権の侵害で開示されることはありますか?
35: 2018/02/28(水) 18:16:55.48 ID:rjfXn+M/(1)調 AAS
>>34
あるよ。権利侵害ならなんでもいい。
36(2): 2018/02/28(水) 18:53:33.67 ID:wxOSXXyw(3/4)調 AAS
人格権の侵害はどの程度なら認められるのですか
当然人格権の侵害でもハンドルネームに対するものだと認められないですよね?
37(1): 2018/02/28(水) 19:02:38.91 ID:TW1tTak7(4/6)調 AAS
>>36
ハンドルネームじゃ無理
しかし、いくら名前がわからなくても、第三者が見て本人だと分かる場合は名誉毀損成立することがある
38(2): 2018/02/28(水) 19:04:15.16 ID:TW1tTak7(5/6)調 AAS
>>33
発信者情報開示請求照会が行われる場合には、14日以内の回答期限を定められることが多いです。
この場合、期限が過ぎても回答をせず無視していると、どうなってしまうのかという問題があります。
プロバイダ責任制限法では、14日間の期限を定めて照会した場合、回答がなければプロバイダは情報開示をしても責任を負わないとされています。
そこで、照会書を無視していると、自分の情報開示が行われてしまうおそれが高いです。
これは?
39: 2018/02/28(水) 19:26:43.41 ID:qRj1/3Cb(1/2)調 AAS
>>37
そのへんも
今で言うfacebookみたいな、場としてみんなが氏名住所写真その他の個人情報を晒しながら書き込みしてるサイトとかの話で、
一般的な匿名掲示板サイトのような話からは相当前提が異なる話なんだけどね
40: 2018/02/28(水) 19:29:22.33 ID:jLsjeZJC(2/3)調 AAS
>>36
そのハンドルネームでの活動が社会的に評価を受けていて、
評価を下げれば名誉権という人格権の侵害になる。
ペンネームで活動している本名も住所も顔も分からない作家に対しても
名誉毀損は成立するのと同じこと。
41(1): 2018/02/28(水) 19:30:20.31 ID:qRj1/3Cb(2/2)調 AAS
>>38
絶対とは言えないけど
回答がなかったら普通のプロバイダはいったん開示しないとすることが多いと思うよ
ただし、開示請求が弁護士によるもので
前例として開示された過去ケースとの類似性、開示されることが妥当という法的に見ても正しい主張とかがセットだと開示されることになるだろうけど
42: 2018/02/28(水) 19:48:33.34 ID:ZiNii25o(2/3)調 AAS
>>38
7日のが来たのですが、これはどういう意味でしょうか
43: 2018/02/28(水) 20:06:07.92 ID:TW1tTak7(6/6)調 AAS
>>41
回答がないものを勝手に開示しても処罰はない
けれど
リスクとして
後々になって契約者から個人情報の漏洩だと訴えられてしまう
なので、連絡がつかない契約者は開示しても処罰はないが、開示したがらない、が妥当かと
契約者の開示請求の同意があれば別だが弁護士の訴えでは正当な理由がない限りは開示はしないはず
あと刑事なら本人の意思とか関係なく開示されるはず
裁判所の開示命令があればプロバイダは逆らわずに開示する
これなんだけど、裁判所の命令が不服として二審三審しないもんなのかね
44(1): 岡崎克彦は、税金泥棒 2018/02/28(水) 20:15:40.74 ID:bSpJxNJ9(1)調 AAS
証拠を自分で切って、立証不足だと捏造する、悪徳裁判官ども
以下の悪党は、税金泥棒と同じである
松本利幸、山田聡、後藤博、岡崎克彦、水野有子、中吉徹郎
川神裕、伊藤繁、森剛
この悪党どもに裁判官の資格などない
45(1): 2018/02/28(水) 21:01:57.98 ID:rsnE+q7b(2/2)調 AAS
ハンドルネームの社会的評価とは?
一部の人だけがオフ会等でその人物と会ったことがある 当然本名は名乗らず
この程度でも社会的評価に足りるの?
46: 2018/02/28(水) 21:17:26.31 ID:DCDXAsi7(1)調 AAS
>>45
ハンドルネームについて社会的評価が低下した金銭的補填しろという主張が通るのは
そのハンドルネーム自体でそれなりにカネ稼いでるくらいの場合からだろう
少なくとも訴える側の責任としてどのくらい下がったかの証明が必要
47(1): 2018/02/28(水) 21:35:34.18 ID:jLsjeZJC(3/3)調 AAS
精神的苦痛に対する損害賠償=慰謝料の請求なら、
金銭的な損害が現実に生じている必要はないよ
48: 2018/02/28(水) 22:01:32.67 ID:wxOSXXyw(4/4)調 AAS
例えばよくあるネット配信で顔出しとかはしてないにしてもそのネット配信を弾幕や簡単な悪口で粘着するのは何かの権利侵害にあがる?
49(1): 2018/02/28(水) 22:05:32.64 ID:G05n5C84(1/3)調 AAS
諦めろやゴミ
俺も相手の精神的苦痛で300万要求されて裁判で負けて50万し払い命令が出たんだからよ
50: 2018/02/28(水) 22:13:36.41 ID:QJVpEaMG(1)調 AAS
>>47
そんな被害妄想で言いがかりつければいくらでもカネを取れるような話が成立するわけないんだけどな
51(1): 2018/02/28(水) 22:14:44.98 ID:ZiNii25o(3/3)調 AAS
プロバイダからの意見照会書で
開示拒否の内容を具体的に書くと、
客観的な状況から自分だというのが請求者に伝わってしまうのですが、
プロバイダの人は、内容をそのまま請求者に転送したり、内容を見せたりしないですよね?
可能性あります?
52(3): 2018/02/28(水) 22:18:33.03 ID:G05n5C84(2/3)調 AAS
なんかエアプばっかだな
実体験してる俺からしたら
どうやったら開示されないかだのお前らの無駄な考察が哀れなんだよ
弁護士はそこまで考えて争う気ないんだよ
着手金貰って相場の賠償金(示談金)にするだけ
完全なハンドルネーム(リアル情報はネットで一切公開してない)に対して
俺とそいつが罵り合ったのに一方的に相手がそのHNは本人だという証拠(第三者に公開されないようなもの)出して
開示
そしてダラダラと弁護士に金払って裁判
これが現実
53(1): 2018/02/28(水) 22:19:21.14 ID:joeyTem3(1/2)調 AAS
>>49
具体的にどんなことしたんでしょうか 名誉毀損の程度、回数など詳しく
54: 2018/02/28(水) 22:20:46.82 ID:OYHQT2GZ(1)調 AAS
>>52
開示請求の話ですらなくなってるほど顔真っ赤にして熱弁されてもスレ違いとしかいえないけど
55: 2018/02/28(水) 22:23:43.15 ID:wXjia++L(1)調 AAS
>>52
ほんとこれ
開示請求なんてあってないようなもの
よほどの無関係なことなら開示されないけど
これが来て心当たりがあるって事は
そのまま開示されて裁判になって金が消えていくだけなんだよな
56: 2018/02/28(水) 22:26:48.74 ID:10FizmlG(1)調 AAS
>>53
話が支離滅裂すぎるしまともに聞いても参考にならないと思うよ
まあ実際にありえるとしたら、
相手の家族などまで巻き込んで犯罪の対象にしてやるとか脅迫レベルのことまで書いた場合とかになってくる
警察が動くレベルだと当然開示されるからね
57(2): 2018/02/28(水) 22:27:36.46 ID:joeyTem3(2/2)調 AAS
示談で済ますのと弁護士雇って裁判で戦うのと裁判ボイコットして判決の慰謝料だけ払うのではどれが1番安くつきますか?
58(1): 2018/02/28(水) 22:28:01.46 ID:cnG2/bH4(1)調 AAS
お前ら弁護士雇ってないだろ?
相手はこの時点で30万円以上浪費して弁護士雇ってるんだから
これは開示されない書き込みだのなんだの素人知識で言い訳してるだけで何の解決にもならないぞ
もし開示されない書き込みなら弁護士は大体断るもししてるようなら着手金目当てのダメ弁護士
>>52みたいな金だけ消えていく流れになる
59: 2018/02/28(水) 22:30:06.13 ID:R7BlwlJZ(1)調 AAS
悲観論を必死に叫んでる人がIDまで必死に変えてるのが面白すぎる
弁護士に騙されて無駄な開示請求して損しちゃった人の鬱憤ばらしかな?
60: 2018/02/28(水) 22:30:52.26 ID:G05n5C84(3/3)調 AAS
犯罪者側の集まりだから君は悪くないでちゅよ〜開示されるような書き込みをしてまちぇんよ〜
って自分の都合のいい言葉しか受け入れられないのは分かりまちゅよ〜
4スレ前の俺も同じ事言って同じ事言われたから
61: 2018/02/28(水) 22:32:18.48 ID:wqBzg9ad(1)調 AAS
mvnoの普及で複数回線持つのも簡単になったもんだね
62(1): 2018/02/28(水) 22:34:21.90 ID:ekqls/Ae(1)調 AAS
開示されないですよ改行君が今日も暴れてるのか
過疎板なのに短時間の連投で同一人物じゃないとでも
63(1): 2018/02/28(水) 22:42:11.96 ID:S4WEBfK8(1)調 AAS
>>62
自己紹介?
64: 2018/02/28(水) 22:46:03.87 ID:aTwuP5aR(1)調 AAS
>>63
自己紹介?
65: 2018/02/28(水) 22:48:27.48 ID:km/qb6KG(1)調 AAS
>>58
着手金目当ての弁護士の場合なんて話までしちゃったことで、すべての説得力なくなってるよ
相手が弁護士つけて開示請求してきてても開示されないケースもあるとわざわざ自分で言っておきながら
あたかも開示請求が来たら終わりだ絶対負けるなんて話をひたすら連呼する目的は何かな?
あなたの発言そのものに一貫性がないよね
66(1): 2018/02/28(水) 22:58:36.03 ID:FS2kcB93(1)調 AAS
>>51
普通、そのままは見せないはず。
ただ、念のために「身バレするからここは相手に伝えないで」と明記するべし。
開示訴訟になったらどうするかは難しいところ。俺は企業相手に、身バレ寸前のところでとどめた。
67(1): 2018/02/28(水) 23:09:17.20 ID:5/VHFBdB(1)調 AAS
ID変えないとものが言えないチキンばっかでワロタ
コテ付けろよ改行キチガイ
68: 2018/02/28(水) 23:09:49.50 ID:8Mymvi8i(1)調 AAS
>>67
自己紹介?
69: 2018/02/28(水) 23:11:34.44 ID:opZAQSSK(1)調 AAS
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shikaku
本気で相談したい人は↑のスレへどうぞ
このスレにはIDコロコロして自演する荒らしがいるので気をつけて
上のスレはワッチョイが表示されるので、IDコロコロを封じられた荒らしは近寄りません
(IDコロコロで自演する荒らし本人が、自演荒らし用にワッチョイのでない新スレを立てて誘導してくるのでお気をつけください)
70: 2018/02/28(水) 23:12:49.48 ID:Yp7PJ9Y1(1)調 AAS
改行キチガイはそれが目当てかなるほどね
句読点ガイジ呼ばわりが嫌だったのか
71: 2018/02/28(水) 23:13:18.56 ID:r7au3tua(1)調 AAS
>>44
詳しく教えて
あなたに被害はない?大丈夫?
72(1): 2018/02/28(水) 23:13:28.08 ID:lebrGV1l(1)調 AAS
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14
2chスレ:shikaku
本気で相談したい人は↑のスレへどうぞ
このスレにはIDコロコロして自演する荒らしがいるので気をつけて
上のスレはワッチョイが表示されるので、IDコロコロを封じられた荒らしは近寄りません
(IDコロコロで自演する荒らし本人が、自演荒らし用にワッチョイのでない新スレを立てて誘導してくるのでお気をつけください)
73(1): 2018/03/01(木) 00:50:46.96 ID:wnapLey/(1)調 AAS
>>72
というか、このスレ自体が
IDコロコロして自演する荒らしが立てたスレだろうね
>>1のテンプレの禁止事項に 句読点ガイジ と勝手に追加されてるのがその証拠
この荒らしは昔から、馬鹿な間違いをしてみんなに論破されたり、一人で何役も自演してたことがばれると
キリ番でもないのに勝手に新スレを立てて、その場から逃げる癖があるんだよね
(私はこのスレがパート一桁だったころの初期から居るんだけど)
その頃のテンプレには 自作自演 や IDコロコロ が禁止事項なんて、実は書いてなかったんだ
むかーしむかしあるとき、このスレの荒らしが IDコロコロで自作自演してた ことが見事にばれちゃって
大恥かいた荒らしが涙目逃走した歴史的事件があったんだけど
その次スレからかな。スレのみなに何の断りもなく 自作自演 IDコロコロ とは書いちゃいけませんって
しれっと勝手にテンプレを改変して、スレ立てする人が現れたというw
みなさん
ご注意ください
74(1): 2018/03/01(木) 00:53:51.44 ID:744DxRH3(1/3)調 AAS
>>66
ありがとうございます!
一文添えて添付します
75: 2018/03/01(木) 01:16:15.86 ID:v4D4H8j5(1/2)調 AAS
>>74
66は句読点ガイジっていう
法律知識皆無のくせに適当なこと言って新規を騙す
昔からいる荒らしやからスルー推奨
おまえも66の自演でないなら、だけどなw
76: 2018/03/01(木) 05:16:38.07 ID:0L5Npnio(1/2)調 AAS
>>73
ウケルー
教えてくれてありがとうございます
他スレでも暴れててウザイから死んでほしかったわ
名誉毀損の成立条件の所でボーダーライン気になるってスレでも暴れてた
77: 2018/03/01(木) 05:17:44.99 ID:0L5Npnio(2/2)調 AAS
誘導URL一生懸命貼ってて構って欲しくて仕方がない模様
78: 2018/03/01(木) 09:08:22.35 ID:nSzyoc/c(1/2)調 AAS
>>57
自分は裁判ボイコットして、慰謝料も払いませんでした。
財産もないので差し押さえの心配もなかったから。
79: 2018/03/01(木) 11:28:31.14 ID:7+vclyix(1)調 AAS
自演丸分かりなのにバレてないと思ってるって可哀相だなぁ
頭弱い池沼は考える事が無くて幸せだなぁ
80: 2018/03/01(木) 15:44:45.75 ID:9ohPGu0d(1)調 AAS
独自、前代未聞の戦略だから誰にもわからない。
俺の独創性は異質であり秀逸。
自称内閣府のNPOとは全く違う。
81: 2018/03/01(木) 19:13:07.86 ID:nndI5jJy(1)調 AAS
犯人の名前は森トミ子
名誉毀損事件で敗訴した精神異常者
名古屋ではキチガイとして有名
82(1): 2018/03/01(木) 19:27:37.43 ID:CiHseP4J(1/2)調 AAS
いじめに反論した書き込みで訴訟起こされたから、こちらも弁護士雇って戦ったら勝訴した!(笑)
逆にこちらの弁護士費用と、手間(休日に対応など)取らされたとして慰謝料を請求しました!
後は相手から振り込まれるのを待つだけです
83(1): 2018/03/01(木) 19:29:23.76 ID:CiHseP4J(2/2)調 AAS
ただ成果金として25%をこちらの弁護士へ支払うのでこちらの儲けは17万円程です
84: 2018/03/01(木) 19:39:54.24 ID:7IrHUxyg(1)調 AAS
>>83
よかったよかったさようなら
85: 2018/03/01(木) 19:57:42.62 ID:744DxRH3(2/3)調 AAS
>>82
このひと?
展開早すぎない?
184:無責任な名無しさん (ワッチョイ c638-nIvc):2018/02/27(火) 06:05:57.78 ID:0ig6F9Pw0
以前いじめを行っていた人間達に反論した書き込みをして、開示請求が送られた者です(去年スレでも相談させて頂いた)。
裁判に負けて開示されてしまったようです。
そろそろ弁護士に相談しないと駄目ですよね…
86(2): 2018/03/01(木) 20:40:31.48 ID:GysaDT3d(1)調 AAS
あれれー?
ID:744DxRH3さんは質問しに来た一般人って設定じゃなかった?
なーんでワッチョイの出る本スレが気になっちゃってんのかな?w
IDコロコロ失敗しちゃった?w
87: 2018/03/01(木) 20:44:56.22 ID:744DxRH3(3/3)調 AAS
>>86
え?
なに言ってんのこの人・・・統合失調症?
88: 2018/03/01(木) 20:49:18.41 ID:b8nEq/XT(1)調 AAS
全く問題ないと思うが
>>86は何を勘違いしたんだろうな
89: 2018/03/01(木) 20:50:54.48 ID:v4D4H8j5(2/2)調 AAS
自演荒らし対策のためにワッチョイが出るようになってる
本スレの存在を知っていながら
何故か本スレで質問するのではなく
荒らしが建てたこっちのスレで質問するのはおかしいよねw
言い訳も雑
これはやってしまいましたなあ
90: 2018/03/01(木) 21:07:16.68 ID:nSzyoc/c(2/2)調 AAS
本スレ書き込むない…
91: 2018/03/01(木) 21:12:07.25 ID:07ksMCrq(1)調 AAS
荒らしくんさぁ
IDコロコロし過ぎでしょw
キャラクターごとの設定を忘れないでホラホラw
92: 2018/03/01(木) 21:31:40.28 ID:gQJhkTJO(1)調 AAS
開示請求者は勝てませんよ
93: 2018/03/01(木) 21:43:03.28 ID:MY3+nztn(1)調 AAS
ワッチョイがいい、IDコロコロで他人が信用できないあなたに
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20.
2chスレ:shikaku
ご利用ください
94: 2018/03/02(金) 02:54:54.19 ID:cWVXRmY/(1)調 AAS
なんでIPアドレスまで晒す必要があるんですかね
ワッチョイだけで自演は看破できるし
そもそも本スレが既にあるんですけど、なんでまた新スレ立てたの?
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14
2chスレ:shikaku
本気で相談したい人は↑のスレへどうぞ
上のスレはワッチョイが表示されるので、IDコロコロを封じられた荒らしは近寄りません
このスレにはIDコロコロして自演する荒らしがいるので気をつけて
(IDコロコロで自演する荒らし本人が、自演荒らし用にワッチョイのでない新スレを立てて誘導してくるのでお気をつけください)
95(2): 2018/03/02(金) 20:52:05.80 ID:lFwRfyef(1)調 AAS
>>19
真実だろうと公益性を満たさない限り名誉毀損は成立するんだけどね。
96: 2018/03/02(金) 22:56:31.51 ID:XPuVzKIX(1)調 AAS
>>95
そうやって書いてあるやん
97: 2018/03/02(金) 23:06:14.33 ID:Gj4IhCqn(1)調 AAS
>>95は森トミ子
98(1): 2018/03/03(土) 12:31:18.02 ID:BkzJa7qa(1/2)調 AAS
自称内閣府のNPOが複数で工作活動してるのか?
あちらのスレが終わりに近づいてざわめいているみたいだな。
正義の告発に対して潰すための布石がこんなやり方?
99(1): 2018/03/03(土) 13:33:41.14 ID:KUdl3vop(1)調 AAS
>>98も森トミ子。名古屋の頭がおかしいおばあちゃん
100: 2018/03/03(土) 18:40:19.88 ID:BkzJa7qa(2/2)調 AAS
自作自演して森を出してくるあたり見えてくることは少なくない。自称内閣府のNPOが複数のIDを駆使してきたな。
夜中、休日関係なしに対応しまくり。
こちらは自称で内閣府のNPOとしかわからない。
そして、地域、名前を頻繁に書き込んでくる。
それも誹謗中傷までしてくる。
その上訴えられる心配もしていない。
101: 2018/03/03(土) 20:06:17.05 ID:sCoL38wA(1)調 AAS
>>99
3年前ぐらいにも見たけどなんなの?誰なの?
102: 2018/03/04(日) 23:00:01.89 ID:H1lRVcGQ(1)調 AAS
表現の自由は人権の一部である
外部リンク:blogos.com
103(1): 2018/03/05(月) 13:19:43.46 ID:aYTJO/fD(1)調 AAS
訴状に対しての反論って弁護士に任せちゃったけど
今思えばどう反論するんだろうって気になって眠れない…
相手の訴状には証拠もないのにこの書き込みも自分がしてることになってて
その証拠を明白にしろって弁護士が言ってくれるのかな…
104: 2018/03/05(月) 19:25:40.98 ID:EcEkia9W(1)調 AAS
>>103
開示請求権訴訟の訴状?それとも名誉毀損の訴状?
105: 2018/03/06(火) 04:59:11.86 ID:GnxD+wO7(1)調 AAS
刑事告訴の罰金は5万円もない
お咎めなしと同じ
106: 2018/03/06(火) 06:16:56.75 ID:aBjHyPY9(1)調 AAS
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14
2chスレ:shikaku
本気で相談したい人は↑のスレへどうぞ
このスレにはIDコロコロして嘘を教える荒らしがいるので気をつけて
上のスレはワッチョイが表示されるので、IDコロコロを封じられた荒らしは近寄りません
(IDコロコロで自演する荒らし本人が、自演荒らし用にワッチョイのでない新スレを立てて誘導してくるのでお気をつけください)
107: 2018/03/06(火) 09:18:57.93 ID:Yic6bVgI(1)調 AAS
Aが書いたツイートを5chにコピペして
こんなこと言ってるアホやん?って書いたら
特定してやる覚悟しておけって言われたんですが
Aのフォロワーが100人程度の社会的に無名な素人作家でも開示されるもんですか?
まぁ支払うにしても少額だよな?
108: 2018/03/06(火) 11:14:12.68 ID:Ke+O16vc(1)調 AAS
無名だからとか知名度は全く関係ありません
金額はだいたい50万円ほど払う事になります
109: 2018/03/06(火) 11:16:58.35 ID:vobtvEue(1)調 AAS
自分が雇う弁護士費用で示談交渉なら30万円裁判になれば50万円
それプラス示談なら50万円裁判命令なら30万円
訴えられたら負けのゲームだから諦めようね
110: 2018/03/06(火) 11:31:44.18 ID:nLzqXTtp(1)調 AAS
あ、嵐スレに書いちゃった...
111: 2018/03/07(水) 03:16:48.17 ID:WK34uZJk(1)調 AAS
ここはどんなスレ?
112: 2018/03/07(水) 10:26:26.43 ID:dZiy3tTL(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shikaku
113: 2018/03/07(水) 11:12:26.78 ID:Kfz0HeS1(1/3)調 AAS
おい、ブルってるか?刑事のドアノック待った無し
114: 2018/03/07(水) 19:39:18.36 ID:Kfz0HeS1(2/3)調 AAS
書き込みなんて無視しとけば良かったよなぁ?報復で実刑確定
115: 2018/03/07(水) 19:41:16.09 ID:Kfz0HeS1(3/3)調 AAS
執行猶予つかないかもなぁ、今やってる商売も全部終わりやなぁ。
116: 2018/03/09(金) 21:06:20.55 ID:7ghrPzhT(1)調 AAS
しねよ守銭奴s、地獄に落ちろ
117(2): 2018/03/09(金) 23:30:15.57 ID:rlSAqS9x(1)調 AAS
裁判をして勝ったのですが
相手が損害賠償72万円を払ってくれません…
相手の住所は分かっているのですが、職場や顔は何も分かりません
探偵雇って相手の口座から何まで調べないといけないのでしょうか?
118: 2018/03/10(土) 03:26:19.78 ID:H9uQ5sEN(1)調 AAS
>>117
依頼してた弁護士に言えばやってくれるでしょ?
119: 2018/03/10(土) 03:59:57.36 ID:PujxyTDm(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっちね
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:shikaku
120: 2018/03/10(土) 05:16:08.24 ID:HLIGP/CF(1)調 AAS
>>117
弁護士会照会ってのがあるんじゃないの?
この前ここで聞いた
でも何でそんな制度があるのに
賠償金 差し押さえとかでググったら探偵を雇うだの、自分で相手を調べてないといけないだの書いてあるんだろうな
121(1): 199 2018/03/10(土) 22:38:18.61 ID:EU1bO2T0(1)調 AAS
少し前までは、支店が分からないと差し押さえできなかったんだよ。弁護士でも。
それで探偵とか使ってたの。
122(2): 2018/03/11(日) 02:59:14.77 ID:sXdokXf2(1)調 AAS
そんなことはない
少し前っていつだよ。明治時代か
なぜすぐバレる嘘をつくのか。ソレガワカラナイ
123(2): 2018/03/11(日) 05:15:13.58 ID:Y66Or+AY(1)調 AAS
IPから住所抜けるって知らないの?
124: 2018/03/11(日) 06:53:14.31 ID:2hDMy+C8(1/2)調 AAS
>>123
だいたいの位置しかわからんよ
XX県とか○○市レベル
125: 2018/03/11(日) 06:55:03.14 ID:2hDMy+C8(2/2)調 AAS
>>121
今でも口座を押さえようにも、本人名義以外は押さえれんしな
126: 2018/03/11(日) 12:25:33.45 ID:3PNomK72(1)調 AAS
>>122
お前の無知をひけらかさない方がいいぞ
127: 2018/03/11(日) 12:41:08.44 ID:pYBziuzB(1)調 AAS
相変わらず。
反論に論拠が不明確だと推して知るべしだな。
128: 2018/03/11(日) 13:24:37.77 ID:lHvUp9Q1(1)調 AAS
ブタ箱行きでイカサマ商売全滅ざまぁ
129: 2018/03/11(日) 13:26:14.35 ID:E9JoqLjT(1)調 AAS
↑ググればいくらでも同じ事書いてるし
実際弁護士も同じ事言ってましたよ笑
知らないのに風呂敷拡げない方がご自身のためですよ
130: 2018/03/11(日) 13:41:28.98 ID:rVr8sGdY(1)調 AAS
上矢印の人はアンカも打てないの
131(1): 2018/03/11(日) 20:23:02.52 ID:MtehqUrV(1)調 AAS
発信者情報開示請求される可能性のある者ですが、今月中にプロバイダを解約するんですけど、その場合も追われたりするのかな?
132: 2018/03/11(日) 20:50:00.70 ID:fNfznStg(1)調 AAS
ここは、自演がバレた荒らしが、恥を誤魔化すために立てた乱立スレ
本スレは↓こっち
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ14 [無断転載禁止]
2chスレ:shikaku
133: 2018/03/11(日) 21:15:17.20 ID:RSxVmiRi(1)調 AAS
>>131
プロバイダ解約は無意味。
アクセスログも契約者情報も裁判所命令で保護したり開示したりするんだから、解約した所で破棄されるわけではない。
134: 2018/03/11(日) 23:56:41.19 ID:0Uu7eMfx(1)調 AAS
ここはどんなスレ?
135: 2018/03/12(月) 00:56:57.33 ID:VzQltvx5(1)調 AAS
詐欺まがいの商材で多くの人から金を巻き上げた罪から
逃れられると思うなよ。
シラを切っても証拠はすべて取っているあらゆる方法で。泣き
寝入りした同志の仇を討つために刑事告訴する。
回避する方法は一つだけ。
すべての訴訟・示談交渉を取り下げろ。
↑
136: 2018/03/12(月) 01:43:01.86 ID:mXgEPzY2(1)調 AAS
三木
137: 2018/03/12(月) 21:02:00.51 ID:Hr47DpBM(1)調 AAS
○○法違反でブタ箱確定
138(1): 2018/03/13(火) 09:34:10.40 ID:yh3bxPaS(1)調 AAS
弁護士会照会する為に
また弁護士に着手金20万円払わないといけないん?
相手が中途半端に金払って途中で支払わなくなって
残り20万くらい回収したい場合って
また赤字じゃん
139(1): 2018/03/14(水) 20:49:44.43 ID:4rE0YNN9(1)調 AAS
口座差し押さえても、大きな金は置いてないと思うよ。
職場は分からないの?
140(1): 2018/03/14(水) 21:00:25.24 ID:oG9HHAHC(1)調 AAS
>>139
会社の給料が銀行振り込みなら職場もわかる
141(1): 2018/03/15(木) 00:08:15.02 ID:Pp/g8jwR(1)調 AAS
とことんやるやつって
給料日の振り込まれた時間すぐに差し押さえとかしてくるんだろうか?
ほんと醜い争いになるな
142(1): 2018/03/15(木) 00:22:57.44 ID:Odw0B5nj(1)調 AAS
給料差押えって職場変えられて振り込み先変えられたらまた着手金取って照会かけるをするのか
143: 2018/03/16(金) 23:10:36.08 ID:1189Jn4D(1)調 AAS
>>138
弁護士にカモられているだけだよ。目を覚ませ。
弁護士は、お前の金しか興味が無い。
144(3): 2018/03/16(金) 23:32:48.27 ID:9GoIrUaD(1)調 AAS
こっちが原告になり開示請求と削除を弁護士に頼もうと考えているけど、
これ着手金で数十万取られるんだろ?それプラス開示請求と削除の費用だよな?
うざい書き込みしてるやつをIP開示と削除をしてそのあとIPを元にしてISPに裁判を起こすから
身元特定までにまた金がいるんだろ?
そのあとは民事で金を取れたとしても相手が無敵の人だったら無理ってわけだろ
多少資力があったとしてもお金は取れないよな、強制執行とかはできそうだけどそれでも金がかかる
それと裁判所から和解してとかいわれても断ることで額が減るんだろ?
最終的にこちらが得られる金額が少なくなっても判決まで持ち込んだときの費用対効果だよな
そういう被告つまり無敵の人だと面白がって報復してくるかもしれないしな
こっちはもらえる額が少なくても和解には応じず判決まで進んで(相手は控訴するかわからんけど)
最終的にそんな無敵の人という暇人のことを知ったところで何もならないんだよな
でもそういうのをのさばらして置くとずっと続くだろうからきっちり裁きを受けてもらいたいけれど難しい
あと警察なんかも微妙なんだよなあ、どこまでやってくれるかだし
人権擁護の法務局とも話したけど最終的には弁護士か警察ときうしさ
でもって弁護士に削除の話とかしたら法務協にいけばとか言うしさ、たらいまわしかよと。
まだまだネット上の法整備ってまだまだ未熟だなと感じる
俺が求めてるのは開示請求でIP開示と記事の削除、そこからISPが分かるからISP相手に裁判、
そこから相手の氏名住所が分かるから民事裁判、刑事事件という想定なんだけどね。
ネット上にいる暇人とか無敵の人って売ってられたらネタにして訴状とかネットにアップロードして
更に炎上とかしてくるしね、それがあるから徹底的に追い詰めたとしても報復されるのは非常に怖い
素直に訴えられて従う人なら別だがネット上のそういう人って従わない気がするんだよなぁ。
かと言っていろいろ文句とkを書かれたことを放置しておくと次々炎上する確率もあがるしなあ。
逆にそういう件について開示請求や削除以来なんかを行うと本人がそうですと認めることにもなるしなぁ。
なんとかならないなぁ
145: 2018/03/17(土) 00:06:42.69 ID:2BCI6UaK(1/3)調 AAS
こっちは既に弁護士費用だけで50万支払ってる
最初は素直に相手に2,30万払って終わってもいいかなと思ったけど
まさか弁護士費用で50万かかるとは思わなかったわ
つまり相手がとことんやる気なら
強制執行費用まで出させたい
素直に金なんて払わせたくないわけよこんだけ弁護士費用がかかるなら
146(1): 2018/03/17(土) 00:14:55.95 ID:2BCI6UaK(2/3)調 AAS
もし全部が終わっても俺は30年はこの事は忘れない
相手の訴状に免許証とか資料が添付されてるからずっとデータに保存しとく
憎い
顔が見えない同士の罵り合いだったのに一方的に仕掛けやがって
住所はどっちもだが顔はこっちは分かってるんだからな
147: 2018/03/17(土) 00:21:45.00 ID:k/OJ1kzK(1)調 AAS
顔が見えない同士の罵り合いってどんなんよ
148(1): 2018/03/17(土) 01:59:38.76 ID:kAXLjQ2F(1)調 AAS
ブログだろ
匿名のつもりでもそのブログに本人に繋がるのがあれば開示される
かなり増えてるぞブログに対する開示は
つまりブログ側は身分を隠しながら相手を煽って相手がブログ批判しだしたらブログ側の勝ち
149(1): 2018/03/17(土) 03:24:12.95 ID:StYPIANA(1)調 AAS
>>144
お前みたいなウザいのが一番取りっぱくれるんだろうなwww
150: 2018/03/17(土) 07:36:34.30 ID:OBfZZxKW(1)調 AAS
>>144
裁判で負けた無職が攻撃エスカレートさせたら警察はそこそこ対応してくれるで。
151: 2018/03/17(土) 08:10:11.68 ID:pfX+mm7L(1)調 AAS
○○法違反でブタ箱確定
152: 2018/03/17(土) 10:14:59.07 ID:b+iaVo2I(1)調 AAS
金銭的にとんとんかプラスになるなら、過払い訴訟や肝炎みたいにバンバンCM打って弁護士が頑張っている。
金払っても相手を特定したい人が利用する制度。
153: 2018/03/17(土) 10:44:57.60 ID:2BCI6UaK(3/3)調 AAS
特定出来たならやめてくれない
住所分かったならやめてくれない
分かってから1年以上交渉させて裁判するのやめてくれない
絶対忘れないからな 今度は完全に隠蔽してギリギリでやり続けるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s