【法律】交通事故相談 加害者専用スレ Part1 [転載禁止]©2ch.net (970レス)
1-

128: 2016/03/11(金) 07:15:43.85 ID:xGLNTBiF(2/3)調 AAS
『兄より優れた弟なぞ存在しねえ!!』
『プロより優れた素人なぞ存在しねえ!!』

知らんがな。アンタは普段は交通事故に関する知識も法律に関する知識もほぼゼロの
素人を相手に「あれとそれぐらいは払ってやろうと思っていたけどこれ以上何か言ったら
もうあれもそれも払ってやらんぞ!」と言いたげに強い態度に出ることで相手を怯ませ、
勝利を重ねていくうちに己の力量を勘違いしてしまっただけでしょうが。

スライムをぷちぷちと500匹も1000匹も倒して何の自慢になる?
英雄を気取りたいのなら、勇者を名乗りたいのならドラゴンを倒してからにしなさい。
129: 2016/03/11(金) 07:59:25.56 ID:xGLNTBiF(3/3)調 AAS
保険屋「そういうお前は自慢できるレベルのモンスターを倒したのかよ!」
聖帝様「交通事故相談スレで1番態度がデカい保険屋に『お前は俺より格下の回答者』
     と断言したら怒り狂って何度も攻撃して来たのでその度に瞬殺にしてやったよ」
130: 2016/03/11(金) 14:04:48.69 ID:9NIp5cQp(1)調 AAS
368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2012/03/31(土) 18:05:29.77 E8vL1DVK0
>>363-364
1円のお話は、馬に東風吹いた。

>>365,367
>納得いかなければ示談に応じなければ良いだけ
まあ、当たり前のことですが、それ以前に詐欺と交渉する必要がないのですが。交渉拒否の権利は
普通にあるのですが。詐欺をしたり、詐欺被害に遭わないためには交渉拒否が妥当ですな。

>紛糾したら裁判して司法に賠償額の裁定をゆだねることもできる
示談なければ、一応ご破算なんですが。詐欺助っ人の出番で、無効の追認もあるが、
拒絶すれば、これで詐欺の交渉はご破算です。すべて無効。

俺は、詐欺の示談内容で2回も裁判をやってしまったが、このお陰で無効の追認というのを知った。

少なくとも詐欺の裁判はないのですがどのように致したら良かろうかな?

>望むままの賠償額が得られないから詐欺とか、どんな原始社会だよ
望むままって、保険金だよな。額の大小にかかわらず、請求しても、ありがたく頂いても、保険金詐欺事件なんだがな。
近代と言うより、現代社会じゃなければ、あり得ない話なんだがな。

かって、加害者代理人が詐欺保険金を受け取り、供託したことがあった。
これは、保険金の正当な受取人である加害者が受け取って、保険屋が賠償金として算定した単なる金員として供託したと考えられる。
つまり、詐欺保険金を単なる金として洗浄して加害者が支払ったと言うことだ。

詐欺保険屋は、無権代理人として示談交渉を行い、保険金を支払わなかったと言うことだ。

あれれれぇー、これはいったいどうなるのだ?

 
                                                  
131: 2016/03/16(水) 00:33:50.78 ID:3cpG02M2(1)調 AAS
427 名前:774RR[] 投稿日:2016/03/15(火) 23:43:53.72 ID:ZcG9NjH7 [3/3]
2chスレ:shikaku
【 p2 】671509 @ p2-user 12res ( うち接続先 ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp 12res )
2chスレ:saku
31 名前:聖帝[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 13:17:03.80 HOST:219-75-255-226f2.kns1.eonet.ne.jp

回線2本はログあるよ
表示させちゃっていいのおまえ?

428 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/03/15(火) 23:59:15.67 ID:+pL/83F5 [18/18]
俺に実害出たらお前のIP開示出して特定してお前を訴えるからな
お前の勤め先も訴えるからな
お前は明らかに平日の勤務中に荒らし行為をしているからな
会社に使用者責任があるのは明らかだ
会社「こいつが勝手にやったことで、会社は荒らし行為を指示した訳では無いから知らん」
そういうのは会社が判断することではなく司法の判断だね
「勤務中にネットで荒らし行為をし、しかも素人回答者に負けて回答者を辞めている?」
会社が知ったらどうするのかねえ

「お前が務めている会社教えろ」
「知ったらお前が何をするのか分かるから教えない」

あっそ。じゃあ探偵を雇ってでも調べる。普通に教えれば1円の出費も無いところを
拒否って出費させたのだから全額負担だな

「お前にそんなこと出来る訳ないだろwww」
「裁判とかどうせビビッて出来ないクセにwwww」

裁判経験者でがなにか?                                
132: 2016/03/17(木) 01:34:47.10 ID:7zHfZX6o(1)調 AA×

133
(1): 2016/04/01(金) 17:03:19.67 ID:hkYklrYY(1)調 AAS
424 :774RR:2016/03/15(火) 23:20:03.07 ID:+pL/83F5
<<ワッチョイ アウアウ ブーイモなどを表示させる方法>>
スレを立てる時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文1行目に入れる

これで
「それらを表示させる方法が分からなかったから普通に今までと同じ仕様でスレ立てした」
という言い訳はできなくなったな。

「本当に自演しているのは聖帝ではなく保険屋の方だとバレるから嫌だ」
「『聖帝は自演無しのガチで回答している』ということが明らかになるのは面白くない」…等々。

反対者の発想がケチ臭く、みっともなくてこっちが情けなくなるぜ
134: 2016/04/05(火) 09:13:18.72 ID:aLwGFzJ8(1)調 AAS
聖帝やらへんな専門用語作ってまでよくもまぁ一生懸命で寒いわ
135: 2016/04/05(火) 10:55:44.30 ID:NYjm94bf(1)調 AAS
自演ばれてるのにばれてないって思い込んでるサウザー
136: 2016/04/05(火) 11:01:52.46 ID:yesCxtGi(1)調 AAS
周りを巻き込まないと戦えないやつって、ダサいよね
137: 2016/04/05(火) 14:48:31.07 ID:ScTuM0ul(1/2)調 AAS
避難所かと思ったら聖帝がいてまた炎上する予感
138: 2016/04/05(火) 22:57:48.76 ID:ScTuM0ul(2/2)調 AAS
>>133
2chスレ:bike

どこのコピペかと思って調べたら盛大なオチがあった件
139: 2016/04/05(火) 23:32:18.45 ID:kcolATQb(1)調 AAS
盛大なオチっていうのは、こういう『保険屋の俺が素人なんかに負ける筈が無い。IDが出る板に移動すれば
勝つのは俺だ』とでも言いたげなデカい口を叩いておきながら、実際にIDが出る板に移動してみたら素人に
負けて負けて負け続けて恥ずかしくなり、『回答者を辞めてしまったのは素人ではなく保険屋の方でした』、
っていう爆笑必至の結末のことを言うんだよ。

交通事故相談スレ   ← ※「Partいくつなんだ?」「Part**とかが付記されていなくてこういうスレタイなんです」
2chスレ:hoken

(※原文を一部省略・誤記と思われる部分を修正)
799 :もしもの為の名無しさん:2008/04/11(金) 00:03:28
君さぁ車板の交通事故相談スレでも答えてみてよ。困ってる人ここにも居るから
ここID出るから1日の書き込みが傾向として読みやすいんだよね。
車板では(君の様な)保険会社を極端に嫌ってる回答者居ないんだよね。ちなみに法律板でも居ない。
君がすでに回答してるとすると、この板とのギャップあるし

被害者のために保険会社と闘ってるんだから車板でも回答できるよね?法律板でも。
140: 2016/04/06(水) 12:02:56.85 ID:HbRQmzkY(1)調 AAS
いじめっ子グループにいるけど下っ端で、自分一人じゃいじめどきないやつっているよね
141: 2016/04/08(金) 12:50:00.07 ID:o1urXdq8(1)調 AAS
転載コピペ坊がくるスレはどの板も過疎るね
142: 2016/04/08(金) 14:53:46.16 ID:pJRGXbJj(1)調 AAS
8年前ってキチガイですわw
143: 2016/04/09(土) 19:59:06.76 ID:GlNRB5B8(1)調 AAS
【名古屋】ひき逃げで逮捕された弁護士からアルコール検出→弁護士「自宅に帰ってから飲酒した」→ひき逃げと過失傷害の罪で起訴
外部リンク:daily.2ch.net lus/1460125687/
144: 2016/04/10(日) 17:27:10.72 ID:SRaqTAOH(1)調 AAS
自賠責の120万内なら、示談金って加害者側の保険屋の裁量で自由にプラスしていいの?
145: 2016/04/10(日) 18:23:35.66 ID:d5hmmahA(1)調 AAS
こういう話?
設定:医療費・交通費・休業損害・慰謝料などなど被害額の総計が50万円

保険屋「120万円内なら示談金は加害者側の保険屋の裁量で自由にプラスして
     いいのだから貴方には40万円プラスして90万円払ってあげよう」
被害者「ありがとうございます!・・・支払額120万円って書いてあるんですけど?」
保険屋「30万円は俺が抜いた。文句あるなら保険屋の自由裁量なんだからきっちり
     50万円しか払わないぞ」
被害者「いえいえ。そういうことなら納得しました」

間に入った保険屋ボロ儲けですね
146: 2016/04/11(月) 18:46:50.22 ID:83E7OGn/(1)調 AAS
ばっかじゃねーの自賠責には自賠責の担当者いるんだぞ
147: 2016/04/14(木) 20:52:44.08 ID:vohMQgk7(1)調 AAS
自賠責内で収まるなら裁判基準での請求も可能なの?
148
(1): 2016/04/15(金) 14:12:37.39 ID:hDR7na7H(1)調 AAS
自賠責保険では自賠責保険の規準でしかはらわないよ。損保がプラスして払うかは
損保次第
149: 2016/04/15(金) 15:29:42.06 ID:PNA/r4VS(1)調 AAS
例えば100-0の被害者の場合、120万超えて任意基準の計算になっても、一切相殺はされないんですよね?治療を早めに切り上げるのを条件に慰謝料に色をつけてくるなんて事もあるんですか?
150: 2016/04/15(金) 22:22:41.94 ID:dsEPo6dz(1)調 AAS
加害者許せない。

加害者も同じ目にあって欲しい。

罰金刑程度で済まされるのは、屈辱的。
151: 2016/04/15(金) 22:45:56.48 ID:Mzh5B93u(1)調 AAS
エビフライ法典だっけ
152: 2016/04/20(水) 23:42:06.82 ID:fzTNEgGd(1)調 AAS
加害者の刑が甘すぎる。

相手の人生狂わせたなら、懲役か禁固刑になるべきだ。
153: 2016/04/26(火) 16:47:45.59 ID:tFo0aC7h(1/2)調 AAS
交通死亡事故で行政処分と刑事処分は
1年近く通知来るのにかかりますか?
地域の事故の多さとか警官の仕事量とかにも
左右されるんですかね?
154
(1): 2016/04/26(火) 17:40:19.71 ID:1dsSoD8w(1)調 AAS
まな板の上に座ってじっと待ってろ。
155: 2016/04/26(火) 22:28:56.36 ID:tFo0aC7h(2/2)調 AAS
>>154
断固断る!(キリッ
156: 2016/04/30(土) 10:38:45.57 ID:e5mZYFx3(1)調 AAS
知恵袋とかで、事故起こしたけど未保険だから、
自分の別のバイク(これは保険加入)でぶつかったことにしたいけどできますか?とか犯罪予告してる人ってバカなのかな?
157: 2016/04/30(土) 14:58:42.17 ID:xBDQ+hw6(1)調 AAS
ばれなければ賢い。
158: 2016/04/30(土) 20:39:18.03 ID:Inl/W5KR(1)調 AAS
良心的な弁護士さんは、一連の流れ、事情を話した時に、加害者側損保と関わりがある時には、利益相反になってしまうということをはっきり告げてくれ、そういう意味で受任できないと述べてくれる。しかし、それでも、ある程度のアドバイスは親身に無料でしてくれる。

酷い弁護士さん(酷い法律事務所)は、依頼人の一番大変な時期に、あえて依頼人を怒らすように持って行き、その後は事案を放置し、放棄して逃げようとする。
しかも、それ以前に置いても、真剣に取り組んでいない。書面もメチャクチャ。
そして、揉めると、加害者側代理人には通知をしないままの状態で、一方的に辞任すると言い出したり、実際は合意解約など全くしていないのに、合意解約したと述べて、連絡すら取れないように事務員でシャットアウトし、依頼人が尚更に困る状態に追い込む。現状に置いても。
本当に依頼人が相当困っているのに、ちゅうぶらりんにしたまま、加害者側代理人とも直接連絡が取れないようにする。
仕方がなく、加害者側代理人に、私が事情を説明すると、加害者側代理人が、私が依頼した弁護士さんに確認を取ってくれ、すると加害者側代理人に対しては、私が依頼した弁護士さんは、辞任した訳でもなく、合意解約した訳でもなく、解任された訳でもないと述べて…。
これ、ものすごく酷い。
(書面の件で揉める以前も、依頼人の気持ちを全く理解せず、損ジャや損ジャの担当を擁護した発言の繰り返し。損ジャ寄りの発言の繰り返しだった。私には全く関係のない共済の悪口は言っていた。)

弁護士さんを選ぶ時には、受任前(依頼前)に十分に気をつけて選択しなくてはいけない。弁護士さんだけの問題ではなく、そこの事務所の体質をよく見なければいけない。
そうしないと、本当に大変な酷い目にあう。
159
(4): 2016/06/09(木) 18:30:11.04 ID:wUzXw2CP(1)調 AAS
【お名前】
jun
【事故日・時間帯】
事故日、去年3月。
時間帯、朝9時過ぎ、
天候、晴れ
【車両等】
こちらは自動車。相手は自転車。
【警察への届出の有無と処理】
届出済み。
【保険の加入状況】
当方、社用車のため加入だがエコノミーのため、相手が自転車だと車両保険出ず。
相手、不明。
【怪我人の有無と程度】
通院日数6日
【車両等の損壊状況】
当方の自動車右前方破損。フロントガラス破損。
相手は自転車全損。
【現場の状況】
当方前方信号青色で制限速度50kmギリギリぐらいで直進中。対向車線は渋滞はしていない。
右折レーンで右折待ち車列より、相手が自転車で飛び出してきたので衝突。
【で、何を相談したいか?】
人身事故は強制保険で終了したが、損害保険での責任割合を知りたい。
こちらの保険屋は5:5位が妥当、相手方弁護士は当方の7:3と主張。
でも私の主張は1:9。
右折レーンからの飛び出しまで予測する義務があるのか?と思うので

当方保険
160: 2016/06/09(木) 18:45:31.16 ID:sCa4OW+l(1)調 AAS
>>159

5-5 相手は弁護士ついてるから強気で言ってきてると思う。1-9なんてありえない
161
(1): 2016/06/09(木) 22:29:28.63 ID:/YtIxplX(1)調 AAS
外部リンク[html]:kashitsu.e-advice.net
162: 2016/06/10(金) 23:55:01.86 ID:DpeNO5/U(1)調 AAS
皆さんのご意見をお聞かせください。

死刑の執行は目前に迫っているものとします。

死刑以外の冤罪の場合では、脱獄という方法ではなく、
獄中から正規の法システムに従って無実を訴える方法を取るべきと一般にはいえるでしょう。

しかしながら死刑冤罪の場合、
いつ死刑が執行されてしまうか分からないというリスクがあるため、
この場合に限っては(看守を殺して)脱獄するなどという違法行為が行われたとしても、
少なくとも倫理的には責められないという考え方にも一理あるのではないでしょうか。

現行の日本の法システムに素直に従うとしたら、
脱獄はどんな時にも許されないという原則が適用されることになると思われるので、
少なくとも司法的には許されないという結論になるようには感じます。
                        
しかしこの解釈というのはあくまでも法解釈であって、
倫理的な視点から考えるとまた異なる帰結を導けるようにも思えるのです。

皆さんはこの問題についてどのような見解をお持ちでしょうか。

よろしくお願い致します。
163: 2016/06/11(土) 09:54:23.65 ID:auTX+kEa(1)調 AAS
再審請求すればいいだろ
164
(3): >>159です 2016/06/13(月) 19:45:12.77 ID:LRVZj/1D(1)調 AAS
>>159です。

人身事故なら免許の点数(行政処分)は通常、安全運転義務違反が2点が基礎点として加算されます。
しかし、私の運転記録証明を取り寄せてみると全く処分されていません。
民事と行政は違うとはいえ行政上は私の過失をかなり少ないとしている証拠かと。

>>161
私のケースと違う気がします。
事故のイメージは
外部リンク:www.think-sp.com
に近いです。
165: 2016/06/13(月) 21:12:42.95 ID:uTXy5Q0c(1/3)調 AAS
4-6
166: 2016/06/13(月) 21:13:14.84 ID:uTXy5Q0c(2/3)調 AAS
間違った6-4だ
167: 2016/06/13(月) 21:17:30.74 ID:uTXy5Q0c(3/3)調 AAS
こんな物損みたいなくだらんもの去年の3月からやってまだ示談してないのか?
さっさと紛センにでももっていっておわらせろ
168: 2016/06/14(火) 00:02:07.46 ID:+HV/QD7g(1)調 AAS
>>159
>>164
事故類型は横断で交差点以外であることが重要
基本過失割合は相手方弁護士のいうとおり
外部リンク[html]:kashitsu.e-advice.net
外部リンク:jidosha-insurance.com

こちらは相手過失を加算すべき修正事由を主張する
解説に補足すると
「幹線道路」とは片2車線以上・幅員14m以上などの高規格道路を含む
「直前直後」とは駐車や渋滞車列の脇からということ

ただ現場が「右折レーン」横ということは四輪側にも不利になる
交差点の直近数十m内で横断歩道があるはずで
そこをそれて横断する歩行者等があることも予見しないといけない
にもかかわらず漫然と50キロで通過しようとして飛びだしを見落としたこと
修正は1割でも過失加算できれば御の字だな

>私の主張は1:9
死ねバカ
169: 2016/06/14(火) 00:35:27.91 ID:ZDgqpDUL(1)調 AAS
>>159
車やバイクに置き換えてみれば分かる。
1:9になるのは貴方がバイクで相手が車だった時。
車対車なら2:8になる。
右折車線からと言うがそこからこちらの車線に出てくる車はいる。勿論直線を走っている貴方が優先。
相手弁護士も7:3が通るとは思ってないでしょう。6:4か5:5で落ち着くはず
人身が終わっているならどっちでもよくない?
170: 2016/06/14(火) 19:49:13.57 ID:mmSRtNIW(1)調 AAS
>>164
> 事故のイメージは
> 外部リンク:www.think-sp.com
> に近いです。

バカ言ってんじゃねーよ
それは大幹線道路で交通量も激しい国道をことさらに赤信号無視して突っ込んだ事件
信号を見落としたという信号無視や、通行車両の有無や速度距離感を見誤った横断、そういったものじゃない
交通秩序を全否定しておのれが渡りたいからと我が物顔でちんたら渡ろうとした往来危険行為そのもの

現場は朝9時通勤ラッシュの堺筋大通りで車両が数秒と途切れることなく60キロで流れ大型車もばんばん通る
そういう現場に自転車を投げ込んだに等しく、道路上の通行車両と周囲の歩行者すべてに交通危険を発生させた事件
もはやふつうの交通事故じゃない、こんなものを持ち出すことがバカげてる
171
(1): 171 2016/06/15(水) 19:12:09.72 ID:vmQKSs5k(1)調 AAS
【お名前】
 171
【事故日・時間帯】
 昨日昼、晴れ
【車両等】
 双方四輪車
【警察への届出の有無と処理】
 届出済み、物損事故
【保険の加入状況】
 任意、自賠責保険(相手は不明)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人なし
【車両等の損壊状況】
 当方→左後輪(自走不可)
相手方→左ヘッドライト付近(自走不可)
【現場の状況】
 見通しの良い交差点
一車線、右折レーンあり、矢印信号はなし
【で、何を相談したいか?】
右直事故を起こしました。保険会社には連絡済み、過失割合は8(当方):2。右折車側です。

対向車がいないこと、信号青と確認し、右折開始。右折先の車線に入りかけたところ(交差点の横断歩道に差し掛かるところ)で、後ろに衝突。
かなりの衝撃でした。車線の入り口だったため、後続車の妨げになると思い、なんとか左側にあるコンビニ駐車場に避難。相手方は交差点を渡りきったところで路肩に寄せ駐車。

直ぐに警察に連絡し事故状況の説明。
相手方はトラックの直ぐ後ろをずっと走っていた。トラックの後ろだったので見えてなかったのではないか?と説明。こちらとしては、交差点進入前の時点で対向車はいなかったので、右折をしハンドルを戻していたところに衝突したと説明。
直進車が優先、右折車に過失が多いというのも理解しています。事故を起こしてしまったと反省もしています。
ただ、当方に全く事故状況の確認などがなくどうしたものかと悩んでいます。相手方の保険会社と保険会社同士でやり取りはしているようですが、聞かれてもいない内に自身の保険会社に事故状況の説明はしてもいいのでしょうか?
加害者側からの状況説明は不要なのでしょうか?
172: 2016/06/28(火) 09:32:16.31 ID:kVDKGDMH(1)調 AAS
自動車保険どうしてる?part57
2chスレ:car
 
ID:7paNEwcAID:iJeIA18oID:6iX4sJwQ
 
 
 
自演帝王(笑い)サウザーがまた発狂してるぞ
173: 2016/06/28(火) 10:23:14.84 ID:osYmVUZs(1)調 AAS
保険屋であることを鼻にかけ、威張り散らし、他人を馬鹿にしている自分が1.のみなのに
1.〜4.を満たしている聖帝様に嫉妬して発狂しているID:kVDKGDMH

〜運転状況再現ソフト『PC-Crashコンピュータシミュレーション』について〜
1.PC-Crashコンピュータシミュレーションによる再現映像を見たことがある人(予想:大多数)
2.再現映像を見たことがあるし、どのソフトで再現したのかも知っていた人(予想:少数)
3.聖帝様のようにPC-Crashコンピュータシミュレーションを説明できた人(予想:超少数)
4.新規購入価格が$4999だと知っていた人(予想:超絶少数)
174: 2016/07/10(日) 23:12:35.54 ID:VqWNRKYj(1)調 AAS
交通事故加害者で免停、最悪免許取消になります。相手が骨折をしていてまだ治療期間が未確定なためどうなるかわかりません。
子供もおり、保育園送迎があり、また電車通勤が厳しい職場であるため仕事に通えなくなるのですが退職しかないですよね?その場合自己都合の退職にしてもらえますよね?
175: 2016/07/11(月) 03:46:51.19 ID:2D3faG/x(1)調 AAS
車で外回りの営業マンとか配送業の人とかは免停になっても生活が懸かっているから
運転し続けるけどね。免停期間終了までヒヤヒヤだあ。
176: 2016/07/11(月) 12:17:08.04 ID:zY/T9QZB(1/3)調 AAS
今日は出勤時におカマを掘ってしまいました。本当に軽い接触で、相手のリアバンパーなどに傷はなかったのですが、バンパーの端っこが車体からちょっと外れてました(溝にはまって止まってるようなバンパーです)相手方も警察に怪我はないですと仰ってました。

警察や保険やさんなどに連絡してその場を終えたのでが、修理代がいくらほどかかるのかが心配で不安で仕方ありません…。バンパーを溝に戻すだけなので2秒で終わる修理ですが、車屋さんはほんな儲けのない事はしませんよね?

おおよそでいいのでいくらくらいかかるものなのか教えていただけないでしょうか?orz

また、今はゴールド免許なのですが、事故ってしまった場合やはりゴールドはなくなるのでしょうか?

宜しくお願い致します
177
(2): 2016/07/11(月) 15:31:04.70 ID:WzRfIcgH(1/2)調 AAS
車種名も言わないで分かるわけ無いだろ追突しといてなにがゴールドだ
2秒で治るって?そりゃ見た目はそうかもしれないけどそれで走れると思ってんのか?
交換だよ。10万オーバー確実だね
178: 2016/07/11(月) 15:35:12.16 ID:FRdzWu6d(1/3)調 AAS
まあ普通に交換w
179: 2016/07/11(月) 17:27:54.42 ID:zY/T9QZB(2/3)調 AAS
>>177
10万ですか?安くて安心しましたありがとうございました(≧∇≦)
180
(1): 2016/07/11(月) 17:34:17.41 ID:WzRfIcgH(2/2)調 AAS
10万オーバーと言ったんだよ。青天井。
逆ギレしてんじゃねーよドアホ
181
(2): 2016/07/11(月) 18:29:59.33 ID:zY/T9QZB(3/3)調 AAS
>>180
逆ギレ?してませんよwそれはあなたじゃないですか?とりあえず落ち着いて下さい。気持ち悪いですよw

青天井とか言ってますけどバンパー交換に1000万とかありえないでしょ?バカチンがw

相手はマーチなので貴方の言う通り10万オーバーくらいなんてすね。思ったより安くて安心しました(^o^) 貴方はツンデレwな方でしたがアドバイスありがとうございました(≧∇≦)
182: 2016/07/11(月) 19:20:23.84 ID:H4kXhXw4(1/2)調 AAS
>>181
まぁ相手は後から首が痛くなってくるんだけどね
そして警察に診断書を提出されて人身になりま〜すw
183: 2016/07/11(月) 20:09:52.21 ID:FRdzWu6d(2/3)調 AAS
免停かwww
184: 2016/07/11(月) 20:15:49.41 ID:H4kXhXw4(2/2)調 AAS
人身事故は、最低でも罰金12万円になりま〜すw
185: 2016/07/11(月) 20:44:53.44 ID:FRdzWu6d(3/3)調 AAS
刑事罰も加わったりして三十万とか
186: 2016/07/11(月) 22:05:14.81 ID:i++czab5(1)調 AAS
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
外部リンク:shiho-syoshi.jimdo.com
187: 2016/07/11(月) 22:06:09.52 ID:YRCGD9nn(1)調 AAS
>>181
凹んでないなら五万もしないんじゃない。
188
(1): [age] 2016/07/14(木) 17:30:32.60 ID:1VF5Jx8z(1/2)調 AAS
名前:1129
事故日・時間帯:本日の通勤ラッシュ時間帯
車両等:双方車。相手方の後部座席に同乗者あり。(相手運転手のこども)

警察への届出の有無と処理:警察を呼んでの事故処理済み。
当初物損との話だったが、こどもが首を痛がっているとの事でおそらく人身になる見込み

保険の加入状況:対物、対人ともに加入済。

怪我人の有無と程度:相手のお子さん(中学生)が首を痛めた模様

車両等の損壊状況:相手のリアゲートが凹っている。当方は10円傷程度

現場の状況:本線に合流する箇所。特に信号などはなし。
合流地にて前方不注意があった事で前の車に追突。

で、何を相談したいか?:車が必須な地域(バスがほぼない)という事もあり、免停に近づく事になる人身扱いになるのを避けたい。
本来なら、上記の理由などなくとも先方へ菓子折りのひとつも持ってお詫び…が筋だとは思うのですが
住所も聞いておらず、かつ家族の病気看護もあり外出もままならない状況です。

事故の後警察を呼び→保険屋に電話した所、折り返しの電話にて→「相手に電話した所、どうじの方が首が痛いと(略」

「私の他に人身担当もつくことになりました」といった進捗報告がありました。

加害者となる事故は初めてで動揺しています。
私は何をすべきなのでしょうか。
189
(1): 2016/07/14(木) 20:26:31.41 ID:7nC702WP(1)調 AAS
>>188
相手に会ってお詫びし三万も渡してちゃんと補償するから
人身にするのはご勘弁をと言ってみるしかない

でも賢い被害者なら後のトラブルを恐れて被害届だすな
190
(1): [age] 2016/07/14(木) 20:54:03.34 ID:1VF5Jx8z(2/2)調 AAS
>>189
レスありがとうございます。
3万…どころか菓子折りがギリ買えるかぐらいのお金しかなく、
そもそも家から出られないので現状でなすがままに任せようと思います。
191: 2016/07/16(土) 02:12:35.57 ID:nvMBFvrr(1)調 AAS
伊藤浩平
192: 2016/07/16(土) 12:30:03.48 ID:+HL+2yf2(1)調 AAS
>>190
事故処理は保険屋に任せ、後はほっかむりするのが良作だ。
193
(1): 2016/07/18(月) 04:20:28.54 ID:ZJqpz63p(1)調 AAS
交通事故報告書
画像リンク

194
(1): 2016/07/18(月) 09:27:01.82 ID:a9HOmTBx(1)調 AAS
>>193
誰のだよ
195: 2016/07/18(月) 23:51:30.50 ID:7vjgC15M(1)調 AAS
>>194
きっと他人のです。
使ったことないけど、スマホなら低画質な写りが小さい画面で
読めないとか思ってモザイクなしのままなのでは?
196: 2016/07/18(月) 23:54:17.97 ID:K6rZn1U+(1)調 AAS
どこから流出して誰が公開したんだろう
197
(3): 2016/09/30(金) 21:56:50.28 ID:AaMXwauA(1/4)調 AAS
お名前】 197
  【事故日・時間帯】
 本年7月午前中 晴天
【車両等】
 当方 普通乗用車 会社員 相手方 自転車 高校生
【警察への届出の有無と処理】
 事故当日警察、救急に連絡済み
現地での事情聴取、警察署での事情聴取終了
【保険の加入状況】
 当方対人対物無制限 相手方無加入
【怪我人の有無と程度】
 当方怪我なし 相手方 三週間程度の負傷 脳挫傷等
【車両等の損壊状況】
 当方フロント凹損 相手大破
【現場の状況】
 現場はアドバイスミラーが設置された見通しの悪い三叉路交差点になり、当方は優先道路、相手方は側道を進行していたところの衝突
【で、何を相談したいか?】
 今回の事故は私の脇見による事故になり、当日救急搬送された病院へ謝罪に向かいました。

事故当日、相手方お母様と連絡を取り謝罪に向かいたい旨を伝えたところ、夫と相談した後回答するとのことでした。
198
(1): 2016/09/30(金) 22:09:24.84 ID:AaMXwauA(2/4)調 AAS
≫197の続きです

連絡を取った翌日、私は相手のお母様と連絡を取ろうとしたところ、お母様の方から着信を切断されたため、その後数日は連絡を待っていました。

4日後、保険会社に相手の状況を問い合わせたところ、謝罪がなく誠意を感じられないとお怒りになっている、奥様とは話が難しいと思うので旦那様と連絡を取ってくださいとの話を聞き、相手方のお父様と連絡を取りました。
相手方のお父様は
・謝罪がなぜ遅れたのか
・誠意が足りない。
・保険会社が対応してくれない入院時の個室使用料等は自費で払って欲しい
・うちの娘は自転車に乗っておらず歩行者と主張している
・警察に娘の主張を伝え、事故証明を変更させて欲しい
旨を私に言われました。
私は
・奥様へ謝罪の件について相談しており、連絡待ちの状態だったが、こちらから連絡するべきでしたと謝罪
・誠意が感じられない件について謝罪
・費用については保険会社と対応させていただきますと回答
・警察へ主張を伝えますが変更できるかは申し訳ありませんと回答
・明日、謝罪に伺いますと伝え、電話を切断しました。
199
(1): 2016/09/30(金) 22:26:00.92 ID:IG9GpnEK(1/4)調 AAS
>>198
弁特持ってないの?もう損保か弁護士にまかせて手を引け
刑事罰受けるかもしれないがあきらめろ
変な約束したら損保は払わないぞ。個室料金なんて論外
200: 2016/09/30(金) 22:28:53.86 ID:AaMXwauA(3/4)調 AAS
≫198の続きです

相手方のご自宅に謝罪に伺ったところお父様より、
・保険で対応できる費用以外は自費で払う旨、また将来現れるであろう障害について全額補償する旨の誓約書を作成すること
・娘の自転車は壊れており、乗ることはできないはずだった
・これは重大事故であるため報道へ連絡し、あなたから誠意を感じられない限りそちらの勤務先へ苦情を伝え続ける
旨を言われました

私は
・費用、誓約書については保険会社と相談しますと回答
・自転車について警察へお父様の主張を伝える旨回答
・苦情については謹んで受けますと回答
再度、頭をつけて謝罪し菓子折りと見舞金2万円を包んで帰宅しました。

謝罪した数日後、警察にお父様の主張を伝えたところ、
・事故状況を複数人が目撃しており、相手方は自転車に乗車していたと証言しているが、自転車が壊れていたかどうかは不明
とのことでした。
また、同様に保険会社にお父様からの主張を相談したところ
・相手方とは今後連絡を取らないこと
・誓約書等は作成しないこと
・会社へ苦情が入った際は連絡して欲しい、弁護士を立てる必要がある
と回答されました。
その後、相手方から会社へ数回ほど苦情があり、その旨を保険会社に伝えたところ
・直ちに弁護士を立てる
・相手方は病院の待遇が気に入らないとのことで三回ほど転院しています
・過失割合について話をしたところ、相手方はこちらは歩行者のため無過失であると主張しています
と言われました。
その後は警察から呼び出しがあり、事故状況を再度聞かれ、その間は相手方に連絡を取っておりません。

以上の件は私の不注意から始まり、重なる失礼で結果相当にこじれてしまった結果なのは十分承知しているですが、この掲示板で相談したいことがあります。
それは、このような事例での刑事処分と行政処分の程度です。
量刑、違反点数についてご存知の方に申し訳なく思いますが、回答をお願いできればと思います
201
(1): 197 2016/09/30(金) 22:32:47.37 ID:AaMXwauA(4/4)調 AAS
>>199
レスありがとうございます
弁護士特約は加入しており、現在対応していただいております
また個室料金について仰られる通りのことを保険会社からも言われました

刑事処分については警察より、罰金刑が来るかもしれないしこないかもしれないとのことでした
202
(1): 2016/09/30(金) 22:55:45.22 ID:IG9GpnEK(2/4)調 AAS
>>201
刑事罰と行政処分は被害者の怪我の程度になります。
相手がエキサイトしてるから厳罰求めて来るかも
しれないので、罰金数十万は覚悟したほうがいいかも
でも検察に呼ばれたら謝罪に行き二万円渡して受け取っ
てもらったと話せ
刑事罰と行政処分はあきらめろ相手が悪い。まともに
取り合うととんでもないことになるぞ
弁護士が立ったなら会社への抗議は止むだろう。
203
(2): 2016/09/30(金) 23:05:53.39 ID:wosMtmnc(1/3)調 AAS
>>202
処分については仕方がないのだと思います
会社への抗議は数回あったところまでは聞いているのですがそれ以後は止んでくれていると幸いです。
菓子折りと見舞金の件は何か本件で関連があるのでしょうか?

後よくはわからないのですが、交差点での出合頭の事故なので相手方も道路交通法の容疑がかかっていると警察の方が話をされていました
どういうことでしょう?
204: 197 2016/09/30(金) 23:11:11.93 ID:wosMtmnc(2/3)調 AAS
>>203はIDが変わっていますが、私になります
205
(1): 2016/09/30(金) 23:22:28.99 ID:IG9GpnEK(3/4)調 AAS
>>203
菓子折りと見舞金を受け取ったということは謝罪に応じた
ということ。検察で主張するといい

道交法違反の件は状況が詳しくわからないが、深く考えなくても
いいかな。どうせ君が加害者だし
206
(1): 197 2016/09/30(金) 23:27:34.09 ID:wosMtmnc(3/3)調 AAS
>>205
わかりました
検察からの呼び出しの際は主張しようと思います

仰る通りです
深く考えず沙汰を待とうと思います
207: 2016/09/30(金) 23:42:47.92 ID:IG9GpnEK(4/4)調 AAS
>>206
まあでも被害者も得られる補償じゃ割に合わないんだよね。
不幸といえば不幸なんだわ。双方弁護士立ててやり合う
しかないんだよね
208: 2016/10/01(土) 09:21:41.21 ID:zE0xtwT/(1)調 AAS
脳挫傷の見舞金が2万って、、、。
被害者をバカにしすぎだろ。
209
(2): 2016/11/01(火) 14:42:38.76 ID:MfnsHZak(1)調 AAS
物損事故示談後の人身事故切り替え(私は加害者です
私や保険会社へ怪我は無いという話をしていた被害者が
物損事故の過失割合決定後に人身事故にすると言ってきました。
事故から一月近く経ってます。

診察は事故当日に受けていたらしく
過失割合が決まってから診断書を医者に書いてもらい
物損事故の示談が終了するのを見計らってたらしく
物損事故の示談が終了すると人身事故へと切り替えると言われました。
そんな事が可能なのでしょうか?

一度違うスレで質問させてもらいましたが
もう少しまとめた内容で質問させてもらいました
210: 2016/11/01(火) 15:01:26.28 ID:sy0lKuQ5(1)調 AAS
不可能だと思うけどなあ、というお考えならば、どうして不可能だと思っているのかを
貴方が明らかにした方が貴方の望んでいる形の回答を得られ易いと思いますよ。
211: 2016/11/01(火) 15:04:01.69 ID:kIH/9ys4(1)調 AAS
>>209
事故当日から医者にかかってるなら人身だろ
つーか人身にされるような不誠実な対応したんじゃないの?
212: 2016/11/01(火) 15:08:19.47 ID:PmDuZIiE(1/3)調 AAS
提示された過失割合が気に食わなかったんだろうな。
213: 2016/11/01(火) 15:12:13.52 ID:PmDuZIiE(2/3)調 AAS
誠意を示せば取り下げると思うよ。
誠意って金だけど。
214: 2016/11/01(火) 15:22:52.54 ID:O2uv8eHu(1)調 AAS
被害者になってみるとわかるけど当日には何ともなくてもいきなり翌日以降にクルというかきたよ
215: 2016/11/01(火) 17:18:41.72 ID:PmDuZIiE(3/3)調 AAS
こなくても最初から人身にしておかないとダメだよ。
216
(1): 2016/11/01(火) 18:27:17.73 ID:gXd5zSEL(1)調 AAS
診断書だせば人身事故扱いになりますか?
217: 2016/11/01(火) 21:06:37.41 ID:ct2K8vBj(1)調 AAS
>>216
なる
218
(1): 2016/11/02(水) 08:54:34.98 ID:zuTthS3V(1)調 AAS
>>209です
実は一つ謝らないといけないことがあります

加害者側ってのは嘘で本当は被害者でした
過失割合が10:0だと弁護士特約使えるって聞いたんで
物損の過失割合が10:0で確定するの待ってから弁護士特約使って
慰謝料を裁判基準に持って行くのが狙いだったので
これで安心して人身事故扱いに切り替えできます

ありがとうございました。
219: 2016/11/02(水) 08:59:48.08 ID:LqC8GdNH(1)調 AAS
>>218
てめーうそ書くなよ
弁護士特約なんて過失割合関係ないし
負け惜しみだせー
220: 2016/11/02(水) 10:33:49.03 ID:jFK9l7iy(1)調 AAS
今日の書き込み内容が本当だとしたら
「弁護士特約は過失割合が10:0でないと使えないんだ」
「ということは先ず最初に過失割合10:0を確定させなければならないんだ」
「早く物損の方の示談を済ませて過失割合10:0を確定させよう」
「よし、過失割合10:0が確定したぞ。これで弁護士特約が使える」
「・・・でも待てよ。いまさら人身事故に切り替えることって出来るのかな?」
などと勘違いしていた訳だから嘘設定で質問していたことは許してやれ。
221: 2016/11/03(木) 18:55:40.05 ID:C+p47EuT(1)調 AAS
ここも底辺掲示板工作員の自演ばかりだな
222
(1): 2016/11/04(金) 16:53:22.51 ID:vhrJOMLQ(1)調 AAS
加害者も同じ痛みを負え
223: 2016/11/05(土) 18:21:43.74 ID:k4kULohb(1)調 AAS
>>222
底辺掲示板工作員キチガイボダはなりすましするな
224
(1): 2016/11/23(水) 08:21:27.28 ID:CJP9eU/U(1/2)調 AAS
被害物にみせかけてるがこいつは加害者
まったく逆の立場で書いている
おい光山毅お前40すぎてから免許再取得した理由を書け
うそつき詐欺師卑怯者
証拠→外部リンク:blog.goo.ne.jp
225: 2016/11/23(水) 08:24:55.07 ID:CJP9eU/U(2/2)調 AAS
>>224
と書けばブスデブババアquatatatarと火病起こすぞやってみろ
マジ被害者にみせかけてるがこいつは加害者
まったく逆の立場で書いている
おい光山毅お前40すぎてから免許再取得した理由をちゃんと書け
外部リンク:blog.goo.ne.jp
226
(6): 2016/11/29(火) 03:41:19.87 ID:t4sh3PyH(1/2)調 AAS
相手が基地外で損保の担当者の話をマトモに聞かないし、
挙句、保険金じゃ足らないから差額分を出せって、
相手(子持ちの40過ぎの主婦だよ、すげービックリ)が、
損保の担当者を跨いで直接こっちへ要求してきた

なので交渉は弁護士対応になったけど(委任状も提出済み)、
このまま担当者から連絡があるまで放置でいいんだよね?
227: 2016/11/29(火) 03:50:31.67 ID:t4sh3PyH(2/2)調 AAS
言葉足らんかった

子持ちの40過ぎの主婦が常識を持ち合わせていないんでビックリ という意味
228: 226 2016/12/06(火) 02:26:30.36 ID:2LCQwzpE(1)調 AAS
今度は、相手の母親を名乗る老婆が電話してきたわ
既に弁護士に委任してるのに、常識のないヤツ
親子してキチのクレーマーかよ?
229
(1): 2016/12/06(火) 09:23:58.73 ID:qhUgQAHc(1)調 AAS
既に弁護士委任済みなのに、
電話に出るお前も悪い。
230
(1): 2016/12/06(火) 09:37:04.99 ID:8qEU/1J9(1)調 AAS
着信みて即効弁護士にクレーム入れればいいだろ
231
(2): 226 2016/12/09(金) 08:25:57.74 ID:gerZgZh7(1)調 AAS
>>229
当事者は母親じゃないんだよ
なので母親の家からの電話だから知らない番号だし、
不幸中の幸いで電話に出られなかったから、
留守電にメッセージが残ってたんだよ
留守電解約しろはナシなw

>>230
弁護士にもちろん報告したよ
今は着拒だし
232
(1): 2016/12/09(金) 09:15:41.66 ID:R1rCVeLx(1)調 AAS
>>231
淡々と電話が来たら弁護士が入ってるので対応できません
弁護士から電話させますでいいんだよ
233
(1): 2016/12/09(金) 09:27:36.34 ID:mXqm9BBj(1)調 AAS
>>231
弁護士に委任済みと言ってすぐ切ればいい話。
相手するお前がbか。
234: 226 2016/12/16(金) 23:38:26.37 ID:j8rVMsFn(1)調 AAS
>>232-233
留守電が対応したw

相手は未成年じゃないし、母親は代理人でもないから無視
そして弁護士に報告済みの上で着拒
何か言ってきたら、弁護士がそうするように言ったと答えるとのこと

まあ相手は全てが万事、こういう番外の人(そもそも要求してきた差額は、
法的に賠償責任のないもの)だから、弁護士対応にすると
保険会社のほうから言われてこうなったんだけどねw
235
(1): 2016/12/17(土) 13:51:02.75 ID:QXRpow+m(1)調 AAS
そのうち、寿司とかの出前が
大量に届くぞ。
236: 2017/01/24(火) 21:51:22.45 ID:BoB6Uqb/(1)調 AAS
9lp,,き88
237
(1): 2017/01/27(金) 04:09:41.98 ID:4Jca6pyC(1)調 AAS
犯罪者の仲間みたいな立場なのに、なんでここの加害者は厚かましいのか。
事故るようなヘタクソはさっさと免許を返納しろ。
238: 2017/02/05(日) 16:33:28.55 ID:Rjk4fdhM(1)調 AAS
松島雄生 奈良県橿原市出身在住 近畿大学経営学部在学中 大和高田市立高田商業高校
画像リンク

Facebookリンク:people
外部リンク:www.instagram.com

 奈良県橿原市で80代の女性に自転車でぶつかり死亡させたとして、男子大学生が逮捕された。
大学生は当初「女性はすでに現場に倒れていた」と嘘をつき、事故を申告していなかった。
 重過失致死などの疑いで逮捕されたのは、奈良県橿原市の大学生松島雄生容疑者(20)で、
3日橿原市内の交差点を横断していた渡邉博子さん(85)に自転車でぶつかって死亡させた疑いがもたれている。
警察によると松島容疑者は当初「道を通り掛かったら高齢のおばあさんが倒れていた」と119番通報していた。
警察は自転車のハンドルの先に、転倒した時に擦ったとみられる痕を見つけ、
4日松島容疑者に確認したところ、渡邉さんと衝突したことを認めた。
調べに対し、松島容疑者は「大学を辞めることになるかもしれないと思って、怖くなって嘘をついた」と話している。
239: 2017/04/03(月) 03:01:39.43 ID:DfTcSmUT(1)調 AAS
>>237
お前、免許持ってないだろ
今は加害者だけど、過去、被害者にもなってる
そんくらい交通事故は多いの知らないの?pgr
240
(2): 2017/04/03(月) 18:38:02.10 ID:Ss3WSWUU(1)調 AAS
よろしくお願いします。

【お名前】240
【事故日・時間帯】 おととい 午前中、雨
【車両等】
 私が軽自動車、相手が大型トラック
【警察への届出の有無と処理】
 済。人身事故。
【保険の加入状況】
 お互い保険に加入
【怪我人の有無と程度】
 怪我をしたのは私だけ、打撲と擦り傷。
【車両等の損壊状況】
 私 フロント部分が大破しており、廃車に。
相手 私とぶつかった部分が破損。
【現場の状況】
  黄色信号で私が右折する際に直進してきたトラックと衝突。
【で、何を相談したいか?】
私の方に過失があり、
7:3か8:2になると保険会社に言われました。
さらに相手の保険会社からは
1円も降りないと言われました。
この場合過失が多いのは私の方なので、
診断書を警察に提出したら私が加害者になり、
自分が原因で免停になってしまうのでしょうか?
また、2〜3割は相手方にも過失があるのに、
保険料は1円もおりないのでしょうか?
241
(1): 2017/04/03(月) 18:49:45.03 ID:4lDnbB+Z(1)調 AAS
>>240
保険下りないってw
共済か?

相手の過失分はもらえるよ
242: 2017/04/03(月) 19:10:14.80 ID:rjyxFPG9(1)調 AAS
>>241

ありがとうございます。
お互いに共済ではないです。
明日確認してみます。

初めて交通事故を起こしてしまって
保険会社にはいはい言うことしかできず…。
243: 2017/04/18(火) 03:15:17.94 ID:m3d1vAR7(1)調 AAS
>>240
その程度の事故なら、免停にはならないよ
244: 落ちぶれ武者 2017/04/24(月) 14:53:47.21 ID:e4fsnkXI(1)調 AAS
スレズレごめん。
拡散のため別板URLはる。荒れの原因になたらすまん。
ただみんなに知ってほしい。
復讐方法あったら板に書き込んでほしい。
2chスレ:mass
245: 2017/04/26(水) 00:04:25.83 ID:XCt74pe4(1)調 AAS
ただ、
246: 2017/04/26(水) 00:14:36.81 ID:dHwymrbG(1)調 AAS
より安い、
247: 2017/05/20(土) 15:43:12.65 ID:99B3bphm(1/2)調 AAS
【お名前】
247
【事故日・時間帯】
 4月上旬22時ごろ晴れ
【車両等】
 自転車に乗ってるおばあちゃんとうしろから衝突
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届け済み。検察庁からの呼出と免許1ヶ月停止の通知が来たので人身事故
【保険の加入状況】
 自動車保険加入。自賠責・任意保険有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 その場で救急車呼んで骨折があり入院
【車両等の損壊状況】
 自転車も買い換え必要。自分の車は修理済み
 【で、何を相談したいか?】
 一度病院までお見舞いに行ったのですがICUに入ってるといわれて面会できず。電話で
相手の息子さんに謝罪は済ませました。そして今後は保険会社通して行動してくださいと言われて放置状態。1ヶ月ほど経って保険会社から電話があり
相手の方はリハビリ専門の病院に転院(通院?)と連絡ありました。検察庁に行くときに
嘆願書持参と書かれてあるんですが今から見舞に行って嘆願書書いてもらうのも
かなり気がひけます。
過去20年ぐらい前に事故起こしたときには
保険会社といっしょに謝罪しに言ったことがあるので
その連絡を期待して待っていたのですがこんなことになってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか?今は相手の回復を祈る日々です。
248
(1): 2017/05/20(土) 15:59:41.99 ID:4VVEEaXq(1)調 AAS
相手宛もしくは相手の息子さん宛に
「転院したとお聞きしました。ICUに入っていたときとは面会が叶わなかったのですが
転院先の病院では面会が可能なのであれば本人に会って正式にお詫びをしたいと
思うのですが、会ってくれないでしょうか」
的なことを書いて手紙を送るか、電話すればいいんじゃないの?
相手の住所も電話番号も分からないというのならば保険会社経由。

そもそも「今後は保険会社通して行動してくださいと言われ」ているのだから
保険会社に聞くべきでしょ。
249
(1): 2017/05/20(土) 16:05:38.14 ID:ScirXPsO(1)調 AAS
保険会社は刑事にはノータッチ
250: 2017/05/20(土) 16:14:35.81 ID:99B3bphm(2/2)調 AAS
>>248>>249
ありがとうございます。勇気出して電話します
251
(1): 2017/05/21(日) 22:17:54.19 ID:awLJwBox(1/2)調 AAS
謝罪に保険会社もへったくれもないだろう。
252: 2017/05/21(日) 22:31:49.60 ID:awLJwBox(2/2)調 AAS
そうなったときだけ、ころっと態度変える奴っているんだよな。
俺ならそんな奴には絶対に応じないわ。

ハンコ目的だってことは相手だって気づくさ。

本来なら、毎日のようにお見舞いに行って、たとえ会えなくても
見舞いに来てたことは、本人の耳には入るから、おりを見て切り出す
もんだよ。
253: 2017/05/21(日) 22:48:27.47 ID:Yv23NCSZ(1)調 AAS
金も持ってこない謝罪だけならおとといきやがれだわな
254
(1): 2017/06/02(金) 15:52:27.46 ID:rbCWaE5p(1)調 AAS
追突事故の加害者です。私は脇から出ようとしていて、主要道路を走行していた車が急に曲がったので出ようとしたら前の車にぶつけてしまいました。私が悪いですが、前の人も早く行ってくれたら良かったのにと思ってしまいます。10対0になり納得できません
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s