[過去ログ] 【LOW】弁護士本音talkスレ188【OFFICE】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/06/07(金) 10:14:02.62 ID:Cd/oJEIJ(1)調 AA×

2chスレ:shikaku
2ch板:shihou
2ch板:court
2chスレ:shikaku
875: 2013/06/18(火) 14:51:23.47 ID:Z/jlROC7(3/3)調 AAS
いやいや、真正のBです。
未だ懲戒請求なんてされたことないから、不安なんだよ。
876: 2013/06/18(火) 14:57:59.66 ID:FUz1wjP+(2/3)調 AAS
本人訴訟の相手方にでも恨みをもたれたのか?
877: 2013/06/18(火) 15:01:26.73 ID:2iIxC85f(2/2)調 AAS
懲戒請求されたら(自分が被告として訴えられた場合もだと思うが)
代理人を頼むべきと思うよ。同期とかでもいいから。
何回か経験あるけど、大抵本人が書いた書面は本人訴訟のレベルだったりするw
878: 2013/06/18(火) 15:22:14.64 ID:Ww1xWmew(1/2)調 AAS
相手方に請求されるのは勲章のようなもんだ、とはよく言われること。
めんどいけど不安に思う必要はないと思うが。
綱紀に継続したら、業務妨害の方もなかなか動けないだろ。
綱紀で懲戒不相当の結論が出てからじゃねーかな、反転するとしても。
879: 2013/06/18(火) 15:24:48.07 ID:VyTLkSTH(1)調 AAS
懲戒請求に対する対応はきちんと反論の書類出すように
おいらは委員長経験者からそのようなアドバイスもらった
880: 2013/06/18(火) 16:42:18.96 ID:IsfZFtWV(1)調 AAS
>>845
SODの社員旅行w
881
(2): 2013/06/18(火) 17:11:56.29 ID:ny3+5JtN(2/4)調 AAS
>>821
じゃあどういう勉強方法が良いのか。

今日は国家賠償法を勉強した。ついでに民法の規定も見たりしてた。
六法見たら民法の法人のところがバッサリ削除されていた。民法はもう1回勉強しなおす必要がある。
そのうち債権法の部分も改正されるらしいし。
882
(1): 2013/06/18(火) 17:13:37.78 ID:QgXDfk0j(1)調 AAS
>>881
そもそもロースクール出てないのに受験資格あるの?
883: 2013/06/18(火) 17:17:48.82 ID:ny3+5JtN(3/4)調 AAS
>>825
司法試験板には10年くらいいた。もう飽きた。
884: 2013/06/18(火) 17:18:08.95 ID:19B7FICb(3/3)調 AAS
>>881
まず、2ちゃんねるに書き込むのやめたほうがいいと思うよ。
ここに書き込むことで、逃げ道を作ってる。

逃げ道をふさいで、本気で勉強しな。
885: 2013/06/18(火) 17:18:32.56 ID:ny3+5JtN(4/4)調 AAS
>>882
予備試験経由です。
886: 2013/06/18(火) 17:21:33.71 ID:eXd56I5h(10/18)調 AAS
825 :無責任な名無しさん:2013/06/18(火) 10:26:59.54 ID:gSxQ3WhU
ここも弁護士に、永久になれないキチガイと(以下略)

わたしは合格者なので
弁護士になろうと思えばいつでもなれる。
永久にならないとは思うが。

アクセス数:
総計:9924PV
今日:29PV
昨日:61PV
887: 2013/06/18(火) 17:24:53.33 ID:eXd56I5h(11/18)調 AAS
修道マンとの死闘は
始まったばかりである。
この長い男坂を、…。
とにかく、戦いは楽しい。
そういうスピリッツだけは私は
たしかに持っているが、
自分より弱いものとしか戦わない主義で、
そういう人は少ないので、
戦いはなかなか行われない。
修道マンは雑魚(というか工作員)なので、
戦いうるであろう。
理屈で負ける心配はほぼない相手である。
888: 2013/06/18(火) 17:34:46.96 ID:eXd56I5h(12/18)調 AAS
2chスレ:shihou
修道マンとの死闘の会場はここである。

しかし、修道ブログと修道マン同一人物説も
十分根拠があろう。
広告会社への指令が、「修道を河本のような
人柱にせよ」だったら?
全く火消しになっていない対抗ブログというのも
十分に考えられるのである。
修道マンのブログが人格攻撃に終始していることは
見るからに明らかであり、
下位ローの教授がきちんとした知識があるとか
あからさまに事実と反した記述があることから、
信ぴょう性は一切ない。
889: 2013/06/18(火) 17:39:50.35 ID:Ww1xWmew(2/2)調 AAS
腰痛よ。

ここには弁護士が複数いる。そういう空気を味わいたいのもまぁ分かる。
でも、こと司法試験合格にはほぼ意味ない。書込に時間使う分むしろ有害。
長期受験になってることは分かった。かくいう俺もそこそこ長期だ。
合格したいなら、歯を食いしばって頑張ること。
長期受験中、この1年は死ぬほど頑張った、理解も進んだ、ここまでやって
来年何やればいいの?と思える年はあったか?
俺はあったぞ。ま、合格したのはそう思った年じゃなくその翌年だったがw
申し訳ないが、君はここでだらだらしているように見える。
腰痛よ。あらためて送り出す。歯を食いしばって頑張れ。
そして合格して修習を終えてここに来なさい。そのときは歓迎しよう。
890: 2013/06/18(火) 17:40:21.50 ID:eXd56I5h(13/18)調 AAS
自分より弱いものとしか戦わない主義で、
そういう人は少ないので、

念のために言えば、そういう人、とは、
自分より弱い人のことです。
自分より弱い人としか戦わない人という意味ではない。
そういう人は多い。
検察官とかはまさにその典型であろう。
891: 2013/06/18(火) 17:40:23.01 ID:XMNusd4c(4/4)調 AAS
相手にするなよ
892: 2013/06/18(火) 17:50:07.64 ID:FUz1wjP+(3/3)調 AAS
少なくとも、だらだらと予備校本読みながら此処に書き込んでるかぎりは、永遠に合格しないだろうな>腰痛
893: 2013/06/18(火) 18:05:25.58 ID:JjWraqQd(1)調 AAS
キチガイも腰痛もコテハンを使って欲しい
それだけ頼む
894: 2013/06/18(火) 18:08:59.21 ID:Kfo4kS4s(9/12)調 AAS
いるよなあ弁護士の飲み会に一人だけ来る受験生。
皆から「お前みたいなやつこそ弁護士になるべきなんだよお」と言われて調子にのっちゃう人・・・
相手するな相手するなって言われるけど、なんかかわいいからつい相手しちゃうんだよな。
895
(1): 2013/06/18(火) 18:29:07.88 ID:DpzU6Sz5(2/2)調 AAS
ようやく景気回復の兆しが…

@lawyerkoga
福岡県弁護士会法律相談センターの相談件数が、今年度に入り、昨年度比1.2倍の増加に転じている。
労働者による労働相談が安定して増加しており、労働相談無料化による効果と分析
896: 2013/06/18(火) 18:33:33.77 ID:40JyFbm8(3/3)調 AAS
無料にして件数を増加させてもねえ・・・。
いっそ弁護士費用を完全無料にすれば仕事の量は増えると思うよ。
売り上げはゼロになるけど。
897: 2013/06/18(火) 18:59:44.25 ID:eXd56I5h(14/18)調 AAS
アクセス数:
総計:9924PV
今日:29PV
昨日:61PV

修道スレから修道マンが消えているが、
まあ、あのすばやさ(修道スレって何?なる書き込みから
修道マンブログが出来るまでの時間の短さ)からして
工作員であることは間違いない。
内部事情も多少書き込んでいることからも、
そのことは裏付けうるであろう。
898: 2013/06/18(火) 19:00:41.23 ID:eXd56I5h(15/18)調 AAS
あと76pvまで来たので
もう宣伝などしなくていいであろう。
パトラッシュにそういってあげたい。
無限論の最後の2章を読んでみましょう。
ああいうのって、結構難しいからね。
分かりやすく書かれても…。
899: 2013/06/18(火) 19:04:19.47 ID:eXd56I5h(16/18)調 AAS
なんか、数学の本って、
何冊か買ってはいるが、
読めないよね。
読み返す気もしない。
なんというか…。
修道の戦いは

どっちもがんばれ

というのが本音なのかもしれないけど、
まあ、どっちも同じ人物というのは十分ありうるのが
たとえば、探偵小説とか(あれは死体と犯人の同一性もありうるけどね。)
とかと似ている。

まあ、無限論に行きますわ。
900: 2013/06/18(火) 19:41:00.56 ID:btE0G/PF(3/5)調 AAS
労働相談ですんなり事件に結びつくのなんか少ないだろ
しっかり金を取ろうと思ったら,辞める前から継続的に相談を受けながら,証拠を作っていかないといけないし,
そこまでやって訴額はせいぜい数百万円だよ
901
(1): 2013/06/18(火) 19:43:39.69 ID:8/gicKHq(1/2)調 AAS
いやいや労災ってものがあるだろ
902: 2013/06/18(火) 19:44:41.47 ID:btE0G/PF(4/5)調 AAS
>>901
それはよほどの大事件だろ
903
(1): 2013/06/18(火) 19:58:08.83 ID:Kfo4kS4s(10/12)調 AAS
無料にして相談が1.2倍になって、それで結論としてOKなのか?
弁護士会の最終的な目的って相談を増やすことなんだろうか。
904
(1): 2013/06/18(火) 20:28:15.60 ID:btE0G/PF(5/5)調 AAS
>>903
赤いIDのくせにまともなことを言うじゃないかとおもったら別人でした
弁護士がメシ食えるようにしていく,なんてことは,誰も考えてないだろ。
既得権益の中で絵空事をほざくか,自分さえよけりゃって思うか,静かに死んでいくかだ。
905: 2013/06/18(火) 20:46:38.73 ID:Kfo4kS4s(11/12)調 AAS
>>904
今日ずっとココちらちら見ながら仕事やってたから赤くなっちゃった・・・
906: 2013/06/18(火) 20:52:08.56 ID:eXd56I5h(17/18)調 AAS
アクセス数:
総計:9931PV
今日:36PV
昨日:61PV

あと69pvですね。
えー、きょうは

歯医者。7本目でようやく終わり。
修道マンブログを全部蒐集。
無限論の教室を終わり。

まあ、分かったような分からないような感じではあったけど、
とにかく、あしたから社会の法を読みたい。
まず本文640pをなんとか…。
今月中にでも…。
いけるかな…。
一日60p読めば、10日で終わるが…。
これでもけっこう、きついくらいではあるんだよね…。
もうもっと読みやすい本の方がいいんだろうけどね…。
907: 2013/06/18(火) 20:54:54.80 ID:F3yqGleN(2/2)調 AAS
>>895
ただにしたから増えただけだろ
むしろ悪化の証拠じゃね
908: 2013/06/18(火) 20:57:50.71 ID:eXd56I5h(18/18)調 AAS
やっぱり、もっと気楽に読める本がいいよね。
まあ、半分くらいは分かると思うけど。
わたしは、概要を記した(、悪くいえば、だけの)「法理論のルーマン」を
二度読んだが、たしかに、
概要でもかなり意味の取りづらいものではある。
これでいいのか、どうか、もよく分からないところではあるが、
福井・前掲書は、実務家にも受け入れられるように
構成されているといわれるので、てめえらも、
読んだらよろしい。あしたは、水曜日でしたっけ…。
陽が経つのは早いですね。
なんで、無限論の教室を読んだのかは分からないけどね…。
909: 2013/06/18(火) 20:58:57.18 ID:Kfo4kS4s(12/12)調 AAS
相談増えた分で弁護士に入った収入と、弁護士なんか無料で相談できるんだと思われた損失
どちらが大きいのか・・・
910: 2013/06/18(火) 20:59:30.31 ID:E4V9Brbo(1/2)調 AAS
民業圧迫,公的価格破壊のツケは大きいぞ
911
(1): 2013/06/18(火) 21:31:01.22 ID:nY9wkMUi(1)調 AAS
キチガイの文章を見ていると、「こんな不自由な日本語でも司法試験や二回試験に受かってしまうのか」と思ってしまう
912: 2013/06/18(火) 21:38:47.95 ID:YgQKugZA(1)調 AAS
>>911
そんなこと相手の出す準備書面見てたらわかるだろw
913
(1): 2013/06/18(火) 23:47:09.80 ID:E4V9Brbo(2/2)調 AAS
856 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2013/06/18(火) 23:21:43.54 ID:???
>>818
うちの田舎の弁護士が、仕事をくれと地元の名士に土下座したという話を聞いた。
914
(1): 2013/06/18(火) 23:49:13.24 ID:Syizy8in(1)調 AAS
まあ,こいつ事実なんにも知らないなって思わせるような準備書面は増えたように思う。
こちらの主張を潰すためのストーリーを弁護士自身が考えてるやろ,みたいなの。
そういうのはこちらの手持ち証拠一発で瓦解しちゃうんだよな。
依頼者に事実確認するとか,自分でできる範囲で証拠収集するとか,なんにもしないのかって思う。

逆に,こっちもこっちで,黙ってた事実を指摘されると,こいつやるなって思う。そういうのは,たいてい
この証拠提出されると負けるからねって依頼者に説明して納得してもらっているからあまりショックは
ない。

結局お互いさまなのかな。
915: 2013/06/18(火) 23:53:32.31 ID:jAmsBJUY(1)調 AAS
依頼者の太鼓持ちみたいな訴訟代理人や、被疑者・被告人の太鼓持ちみたいな弁護人は増えたと思う
916
(1): 2013/06/18(火) 23:54:24.50 ID:Ba4Eb+xH(1)調 AAS
>>914
もっと法律論で勝負したいんだよね〜。証拠出してはい勝ったじゃなくてさ〜。
917: 2013/06/18(火) 23:56:03.89 ID:AVqG7DZp(1)調 AAS
>>916
昔は上告専門弁護士っていたらしいけど、
今じゃ無理だよね。
918: 2013/06/18(火) 23:58:24.54 ID:8/gicKHq(2/2)調 AAS
>>913
あの人か。
919: 2013/06/19(水) 00:02:38.87 ID:uKKAcMs7(1/18)調 AAS
アクセス数:
総計:9937PV
今日:42PV
昨日:61PV

あと、63pv。
あしたは、このペースでは難しいが
あさってには届く予定である。
もちろん、10,000pvは
通過点に過ぎない。
20.000や30.000まで
行ってほしいとは思うが、
ここまで来るのに3年半かかっていることからすると
極めて困難なことが予想される。
920: 2013/06/19(水) 00:10:02.53 ID:uKKAcMs7(2/18)調 AAS
修道ブログなどは、対抗ブログまで現れる
盛況ぶりであるのに対し、
論考プラスは知る人ぞ知る状態である。
うーん…。
921: 2013/06/19(水) 00:16:01.23 ID:9ERZUwxM(1)調 AAS
このスレ見てるとこの業界が末期だというのがよく分かる。
922: 2013/06/19(水) 00:18:57.71 ID:uKKAcMs7(3/18)調 AAS
5・261 司法試験用の本と言えば、いまは分厚い本とかテキストが色々出ています。
(横山昭二「大馬鹿者」)



3・4431 司法試験用の本と言えば、いまは分厚い本とかテキストが色々出ています。

「論考プラス」(06→10)(10→13)で
どれだけの改訂がなされたかが分かるであろう。
しかし、たいして、人を引き付けるには至っていないようであるが。
923: 2013/06/19(水) 00:26:08.93 ID:uKKAcMs7(4/18)調 AAS
6・3 「絶対合格する」という確信をもつことは単なる精神論ではなく、立派な方法論ではないかと思います。(伊藤真「司法試験最短最速合格法」)(「方法論」)
6・31 やればできる。(伊藤真)
6・32 やればできる。必ずできる。そして本物になる。(伊藤真)
6・33 やってやれないことはない。やらずにできたら、超ラッキー! やるとなったら、やるっきゃない、ない、ない。(広橋涼)
6・34 やって、やって、やりまくれ。(成川豊彦「成川式・司法試験合格論文の書き方」)
6・341 この言葉はWセミナーの看板にも使われたことがある。佐藤剛志がどこかで言ってた。
6・35 やるっきゃない。(土井たか子)
6・36 ネガティブな言及はいけない。たとえば次のような。
6・361 ここにいる人たちはすごい人ばっか。それでも成績のいい人、悪い人は出来ていく。わたし悪い人。(アリサ・グレンノース)。
6・3611 (上位の)ロースクールに入った人たちにこの言葉を贈りたい。
6・362 女の友情なんてはかないものさー。(アリサ・グレンノース)。
6・363 「これってなんかいやな予感」「いや、それもう予感じゃないって」(「宇宙のステルヴィア」)
7 絶対だいじょうぶだよ。(木之本桜)

論考プラスは近頃までこういう感じだったが、

6・3 「絶対合格する」という確信をもつことは単なる精神論ではなく、立派な方法論ではないかと思います。(伊藤真「司法試験最短最速合格法」)(〈方法論〉)
6・31 やって、やって、やりまくれ。(成川豊彦「成川式・司法試験合格論文の書き方」)
6・32 やるっきゃない。(土井たか子)
7 やればできる。必ずできる。そして本物になる。(伊藤真)

と改められ、きわめてクレバーな印象を与えるものとなった。
924: 2013/06/19(水) 00:28:00.41 ID:uKKAcMs7(5/18)調 AAS
論考プラスは近頃までこういう感じだったが、

これは誤りで、
6・341や6・3611は
10年にうpしたときには、たぶん
削られていた。
私は削るときには削るからな。
925: 2013/06/19(水) 08:29:09.41 ID:08T4CqmA(1)調 AAS
土井たか子は紳士受かってないだろw
926: 2013/06/19(水) 08:41:44.36 ID:0l9jVyCq(1)調 AAS
G8ラウンドテーブルでアベカス餅の横にカメさんが座っていました。
927
(1): 2013/06/19(水) 09:12:16.85 ID:RkDgVFdZ(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
先週末静岡というところで、クレサラ対協の催し物があったそうです。

武富士の役員相手訴訟の大反省会が行われるのかと思いきや?

そんな話は聞こえて来ない。

参加人数もどこかで公表されないかなと思ってネット検索しましたが、マスコミの取材あったの?というくらい、何の情報もネット上には存在しない。

かつては1000人くらい参加していたはずなんだが・・・

今は?

バブルがはじけると寂しいもんですね。
928: 2013/06/19(水) 11:28:26.63 ID:uKKAcMs7(6/18)調 AAS
アクセス数:
総計:9957PV
今日:20PV
昨日:42PV

土井たか子は憲法学者ですし、
あそこは、精神論を語っているだけです
(6・21には柄谷行人が出てきているくらいです。)

あと43pvまで来ました。
カウントダウンに入ったといっていいでしょう。
929: 2013/06/19(水) 11:28:39.41 ID:pphXtTqd(1)調 AAS
>>927
そこ開いたら元自治大臣のセンセーの事務所の広告が出てきてワロタ
930: 2013/06/19(水) 11:29:59.25 ID:PFWGSc4M(1)調 AAS
なんで武富士の役員相手訴訟の反省をやる必要あるんかね?
931: 2013/06/19(水) 11:37:10.00 ID:1x4Hp3tu(1/3)調 AAS
あーあ。通が密かに楽しんでた怨念のブログを晒しちゃった。
もう終わりだな。馬鹿やろ。
932: 2013/06/19(水) 11:37:32.97 ID:uKKAcMs7(7/18)調 AAS
反省という言葉もそれなりに多義的だからね。
内省(?)というくらいの意味のときもある。

まさに修道
というブログのタイトルを思いついたが、
それをかくのはやはりあほらしいというものであろう。
いちおう、修道マン
のブログの記事はすべて集めておいたが
読む気は起らない。
933: 2013/06/19(水) 12:06:32.74 ID:Y43ie+zu(1/2)調 AAS
以前の俺

・ 世の中の不幸を解決して依頼者の笑顔を見るのが嬉しい!やりがいのある仕事だ!

今の俺

・ 世の中に不幸がたくさん起こって俺のところに寄ってきてくれ!人の不幸は俺の飯!
934: 2013/06/19(水) 12:13:44.17 ID:IOkpBHFP(1)調 AAS
このキチガイは司法試験受かってるの?何期?
935: 2013/06/19(水) 12:43:10.97 ID:kPCLErKP(1)調 AAS
929 :無責任な名無しさん:2013/06/06(木) 17:31:51.56 ID:9wyhGDYP
最近連騰しているやつは真摯で受かって就職なかったやつじゃなかったか
確か長文と呼ばれていたと思う
936: 2013/06/19(水) 12:45:12.06 ID:IFMS6hAQ(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
 なんかサルが広告貼り付けている。

    ↓
937
(5): 2013/06/19(水) 12:48:43.33 ID:sc0+9zWE(1)調 AAS
原告代理人に「こうした愚劣な主張を繰り返すとは、まさに法曹不適格者としか言いようがない」と準備書面に書かれたんだが、
これって、被告代理人に対する名誉毀損に当たるんじゃないの?
938: 2013/06/19(水) 12:48:56.67 ID:1x4Hp3tu(2/3)調 AAS
突っ込むなよ。誰も。
939: 2013/06/19(水) 13:25:34.45 ID:HWaDuSkl(1)調 AAS
長文キチガイは関西地方の法科大学院出身だったはず
940: 2013/06/19(水) 13:29:34.67 ID:N4lPggm6(1)調 AAS
>>937
懲戒+損害賠償訴訟やったれよ。
ちなみに原告代理人は何期?
941: 2013/06/19(水) 13:58:05.50 ID:Hd/9f6pZ(1)調 AAS
長文は研修所出てかなりたったころ一度登録していたような。
いま総本山の検索で見たらなかった。
942
(1): 2013/06/19(水) 14:33:37.16 ID:uKKAcMs7(8/18)調 AAS
アクセス数:
総計:9999PV
今日:62PV
昨日:42PV

あと1pvです!
943
(1): 2013/06/19(水) 15:08:02.14 ID:BxuLMWNn(1)調 AAS
>>942
気が済んだら二度と来るな。クズ!
944: 2013/06/19(水) 15:14:17.38 ID:Y43ie+zu(2/2)調 AAS
>>943
専ブラ入れてNGワード設定しとけば快適だよ。
945: [sagd] 2013/06/19(水) 15:16:25.46 ID:SukWptQ1(1/2)調 AAS
しかし、何の目的があってキチガイは「このスレ」に粘着してるんだか
946: 2013/06/19(水) 15:50:05.05 ID:1x4Hp3tu(3/3)調 AAS
断ち切れない未練
947: 2013/06/19(水) 16:35:25.57 ID:DShjOiHy(1/2)調 AAS
NGワードは毎日設定しないといけないのが面倒
アク禁になればいいのに
948
(2): 2013/06/19(水) 16:38:03.48 ID:pS6cUxy/(1)調 AAS
えっ腰痛の人と論考なんとかの人別人だったの?
しかも後者は既に2回試験にも受かってるの・・・どういうことなんだ・・・?
949: 2013/06/19(水) 17:04:13.59 ID:oDQH8RwR(1/2)調 AAS
>>948
>どういうことなんだ・・・?
って、法曹資格なんていまやその程度のものってことがまだ受入られないの?
950: 2013/06/19(水) 17:14:03.23 ID:uKKAcMs7(9/18)調 AAS
アクセス数:
総計:10011PV
今日:74PV
昨日:42PV

アクセスが10,000pvを突破した。
攻撃力が2あがった。
防御力が3あがった。
ベホイミを覚えた。
951: 2013/06/19(水) 17:26:43.22 ID:trrYx7t6(1)調 AAS
>>948
論考よりもっとすごいグリーン先生だって(ry
952: 2013/06/19(水) 17:36:50.56 ID:/QVViC6K(1)調 AAS
>>937
それ,懲戒も損賠もいけると思うよ
相手方代理人のスペック教えて〜
953: 2013/06/19(水) 17:42:21.68 ID:MTzhVhlQ(1)調 AAS
>>937
「基本的な日本語の知識に問題があるのか否かわかりませんが、貴殿の
読解能力の乏しさこそ、当事務所の理解を超えるものであります」
「弁護士として甚だ不適当と考えます。猛省を望みます」
「貴殿の常軌を逸した行動に、同じ法曹として情けなさを隠せません」
「貴殿の法曹としての基本的資質に大きな懸念を覚えるとともに、これまでの
貴殿の業務処理についても第三者ながら、大きな心配を抱かずにはいられません」
とか反論してみるのはどうよ?
954: 2013/06/19(水) 17:48:00.60 ID:tP54Ic0K(1)調 AAS
>>937
そんな準備書面の陳述を許した裁判所の国賠請求もできるんじゃね?w
955: 2013/06/19(水) 18:11:43.01 ID:uKKAcMs7(10/18)調 AAS
外部リンク:rorino.blog23.fc2.com
ここも、知らない間に
7,000いっていたわ。
でも、あれだね。低い…。

まさに修道(仮)
は、つくられないまま終わりそうです。
まあ、ここが、続く見込みは
ほぼない、と見ていいでしょう。
956: 2013/06/19(水) 18:14:16.39 ID:uKKAcMs7(11/18)調 AAS
論考プラスは、このまま、ゆるやかに
フェイドアウトしていくのでありましょう。
下位ローは統廃合(というか
端的な「退場」ということになりそうだが)ということになりそう…。
わたしは、黒猫先生とは違って、
ローに対してそこまでの敵意を抱いてはおりません。
どうでもいいというのが正直なところです。
むしろ、司法試験の方法論とか、そういうのを考えて
ここまできたのですが、難しすぎる試験というのは、
「論考プラスの国」でちょっとだけ論じておいた通り、
とりたてて根拠のあるものでもないわけで、
まあ、なんというか、…。
957: 2013/06/19(水) 18:16:40.88 ID:uKKAcMs7(12/18)調 AAS
修道マンというのは、それにしても、
工作でなければ、異常な感じがするけど、
どうもやっていることが工作員(ピットクルーとか)
と似てるので、たぶん、工作員なのではないかと思う。
修道への「風評被害」を抑えるような。
でも、もう、修道はここまで悪評が立つというのは
客商売としては致命的。
まあ、修道マンは、客商売というようなところから
否定しているようではあるが。
あのブログは、ぞっとするものではある。
958
(1): 2013/06/19(水) 18:18:57.10 ID:uKKAcMs7(13/18)調 AAS
社会の法は60pくらいは読んだ。
今から英単語をやって、
それから、なんというか、
もう20pくらい読みたい。
そのペースだと8日で終わる。

ローにあそこまで情念を抱ける
黒猫というのも、あれはあれで、
静かな狂気を感じるよね。
どうせだれも責任を取らずに、
プロセスとしての、とか訳の分からない
念仏のような「理念」を唱えるだけの
連中が「利権」をキープできればそれでいいわけだ。
あほらしいなあ。
959: 2013/06/19(水) 18:24:26.67 ID:b2a1jIXu(1/3)調 AAS
>>95
死ねキチガイ
960: 2013/06/19(水) 18:24:56.92 ID:b2a1jIXu(2/3)調 AAS
>>958
死ねキチガイ

の間違い
961
(2): 2013/06/19(水) 18:30:29.72 ID:TpOz7m3C(1)調 AAS
腰は今日もほとんど痛くなかった。
今日は疲れたから勉強休んで洗濯したりノートPCをリカバリーしたりしていた。
そしてトラブルが発生した。実は近隣トラブルを抱えているんだ。

そのうちこの弁護士本音スレからは出て行く。勉強が本格化してきたらお別れして弁護士になって戻ってくる。
本格化するまで後どのくらいかかるかわからない。レールに乗れば俺も結構足は速いと思う。
腰はほとんど痛くなくなったがまだ違和感がある。違和感がなくなったら自然と本格化すると思う。
962: 2013/06/19(水) 18:38:09.74 ID:IGlSJCwS(1)調 AAS
>>961
死ねキチガイ
963
(1): 2013/06/19(水) 18:50:58.70 ID:Uo4zYGNL(1)調 AAS
広告代ってどのくらいが適切なんだろうね。月に10万くらい?
964
(1): 2013/06/19(水) 18:55:18.26 ID:cF2K8r9b(1)調 AAS
>>961
頑張れよ

腰痛くんは、目標に向かって頑張ることに意味があって、受かっても受からなくてもどっちでもいいが、受かればこのスレで歓迎されるよ
たぶん業界でもかわいがってもらえるよ
965: 2013/06/19(水) 18:57:28.98 ID:b2a1jIXu(3/3)調 AAS
>>964
お前も荒らしか。死ねよキチガイ
966
(1): 2013/06/19(水) 19:00:31.29 ID:oDQH8RwR(2/2)調 AAS
>>963
広告がなければ来ないお客さんからの売上げが月20万なら月20万でもいいんじゃね?
経済学的にはそういうことになるはず。
あと自分で処理できる範囲の仕事量に抑える必要があるというのはあるけど。
967: 2013/06/19(水) 19:04:42.29 ID:DShjOiHy(2/2)調 AAS
>>966
経済学的には絶対にそうなりません
アホかw
968: 2013/06/19(水) 19:37:31.86 ID:uKKAcMs7(14/18)調 AAS
アクセス数:
総計:10013PV
今日:76PV
昨日:42PV
969: 2013/06/19(水) 19:57:28.25 ID:uKKAcMs7(15/18)調 AAS
2chスレ:shihou
できれば修道マン・教員等との死闘をしていますので、
援軍をお願いします。
こいつら本当に屑です。
許せません。
970: 2013/06/19(水) 20:44:37.23 ID:SukWptQ1(2/2)調 AAS
スレ違い
971
(1): 2013/06/19(水) 20:52:28.74 ID:uRVuxbpW(1/2)調 AAS
海江田さんの訴訟はどうなんだろうな。請求認容されるとは思えん
972
(1): 2013/06/19(水) 21:29:21.62 ID:i6+e01LT(1)調 AAS
>>971
あれも政治的な意図があるでしょ
973: 2013/06/19(水) 21:39:01.78 ID:uRVuxbpW(2/2)調 AAS
>>972
確かに党首辞任に追い込まれても文句言えん
974: 2013/06/19(水) 21:59:43.66 ID:uKKAcMs7(16/18)調 AA×
>>--

975: 2013/06/19(水) 22:04:31.07 ID:68c9F0CI(1)調 AAS
>>937
チクりと嫌味を言うくらいで止めとけばいいのにね
俺も、損保弁相手にそういうことを言いたくなる気持ちになることもあるがな
976: 2013/06/19(水) 22:10:18.17 ID:au/y6LNE(1)調 AAS
確かに、損保弁には愚劣で品のない準備書面ばかり連発するタイプが結構いるね
あれは一体何なのか
そういうタイプのほうが損保に好かれるのかな?
977
(1): 2013/06/19(水) 22:12:38.46 ID:uKKAcMs7(17/18)調 AAS
アクセス数:
総計:10018PV
今日:81PV
昨日:42PV

あしたは社会の法を80p読み進めるが、
おおかみこどもの雨と雪を借りているので
こちらも見ないと…。
あまり興味はもてないが…。
978: 2013/06/19(水) 22:15:28.04 ID:uKKAcMs7(18/18)調 AAS
海江田なんて雑魚厨の雑魚だから
潰す必要なんて感じないけど
参院選が近いからであろうか…。
979: 2013/06/19(水) 23:22:34.72 ID:jPyz6Pwm(1)調 AAS
>>977
苦しんで死ねキチガイ
980: 2013/06/19(水) 23:25:39.78 ID:E4vnMpuT(1)調 AAS
2013年6月17日
外部リンク:www.gifu-collabo.jp

法人所属弁護士の退職のご報告

弁護士法人ぎふコラボ
代表社員 弁護士 
所員一同

 皆様方には、平素より当事務所に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 このたび、当法人所属弁護士が「岐阜県迷惑防止条例」に抵触する行為により捜査を受けている状況となり、
関係者の皆様方に、多大なるご迷惑とご心配をおかけし、謹んでお詫びいたします。

 当人は、6月16日をもちまして、当法人を退職いたしました。

 今回の不祥事について深く見つめなおし、反省する期間を持ちたいとの当人の強い意向と、
当法人としても今回の件に対し相当の処分が必要と考え、双方協議した上で、退職という結論に至りました。

 当法人に対して、友の会の方々をはじめ各方面からは、厳しいご意見とともにご心配の言葉をかけていただき、深く感謝しております。

 皆様からのご意見を謙虚に受け止め、弁護士はじめ全所員一同、名誉と信用の回復に努め、皆様の信頼に応えるべく努力してまいります。

 今後とも弁護士法人ぎふコラボに対しまして、なお一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願いいたします。
981: 2013/06/19(水) 23:58:28.61 ID:pdF1MZ6f(1)調 AAS
友の会?
982
(1): 2013/06/20(木) 00:05:40.83 ID:AIHH0yIT(1/10)調 AAS
司法試験論文の力をつける本―マニュアル答案からの脱皮 中里 和伸 (2005/1)

論考プラスからこの本の引用をひとつ
削ったよ。そしてpv10.000突破。
983: 2013/06/20(木) 00:06:28.27 ID:vCdnM/II(1/2)調 AAS
>>982
死ねキチガイ
984
(2): 2013/06/20(木) 00:08:26.91 ID:AIHH0yIT(2/10)調 AAS
外部リンク:www.q-and-a.biz

アクセス数:
総計:10036PV
今日:0PV
昨日:99PV

きのうは、100pvまで一つのところまで
行ったようですね。こういう情報も
今日限りでいいのかもしれませんね。
もうどうでもいいでしょう。
論考プラスなんて。

そうそう。私のことを気違い、などとよぶ
失礼な輩がいますが、
「論考」と読んでいただければ幸いです。
985: 2013/06/20(木) 00:12:31.58 ID:AIHH0yIT(3/10)調 AAS
生きるのはつらいよ、という
松竹映画を作ろう。
そして主演。監督。
「生きることのつらさ、つまらなさ、どうでもよさ」が主題の
どうしょもない映画になるであろう。
物語はない。
986: 2013/06/20(木) 00:14:00.58 ID:kAIzzvkm(1)調 AAS
いいから失せろキチガイ
987: 2013/06/20(木) 00:16:28.37 ID:AIHH0yIT(4/10)調 AAS
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:00:02.64 ID:rTpHJREf0
外部リンク:ja.wikipedia.org
なんでつぶれたん?
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:30:22.34 ID:CrMWGK9/0
>>136
アニメ制作と声優事務所と声優学校を兼任していたから

ということらしいですね
たぶんアニメ制作でこけたんでしょうね。
声優事務所と学校が併設されているのは珍しくないですしね。

生きているだけで辛いですが、
つらさは全くなくならないですが、
…。1万pv(3年半)で予備校に売り込みをかけても全く
意味ないでしょうね…。
たしかにこれといって方法というものを持ち合わせているわけでもありませんし…。
988: 2013/06/20(木) 00:33:26.95 ID:DUBnNfR/(1)調 AAS
>>984
わかった
論考と呼ぶから「論考」をコテハンにしてくれ
989: 2013/06/20(木) 00:46:36.49 ID:AIHH0yIT(5/10)調 AAS
駄目だぞ。橋下さんをやめさせては。
政治家から開拓団長に格上げなら話は別だが。
(財)近畿開拓研究協力機構日本事務局広報19課
990: 2013/06/20(木) 00:49:34.06 ID:AIHH0yIT(6/10)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.shudo-u.ac.jp
8人
外部リンク[pdf]:www.shudo-u.ac.jp
5人

13人…。
一日で覚えられるだろうね…。
991
(1): 2013/06/20(木) 00:51:58.03 ID:AIHH0yIT(7/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.shudo-u.ac.jp
死屍累々というか、
もうなんというか、
絶望しかない風景だね。

外部リンク[html]:shu-lab.shudo-u.ac.jp
992: 2013/06/20(木) 00:54:08.42 ID:pWyXy+wE(1)調 AAS
>>984
きちがいが嫌だということなんでこれからお前をきぐるいと呼ぶことにした。
名作映画気狂いピエロからの引用だぜ。感謝しろよ。
誤った読みだけど、お前にはふさわしいだろ。
993: 2013/06/20(木) 06:02:31.74 ID:AIHH0yIT(8/10)調 AAS
外部リンク[html]:www.shudo-u.ac.jp
合格者座談会である。>>991を見ると、
ここでも「一応の水準」は上げているのが分かる。
そこまでして続けたいのか、とは思うが、
工作員まで出てきていることを考慮すれば
存続への意欲はあるのであろう。
13人しかいない入って来ない学生を多留させても、
黒字なのかは分からないが…。
おそらく最も早く撤退した姫路が最も傷が浅かった。
994: 2013/06/20(木) 06:05:47.18 ID:AIHH0yIT(9/10)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.shudo-u.ac.jp
憲法の問題である。

外部リンク[pdf]:www.shudo-u.ac.jp
甲ないし丙となっていない。
995: 2013/06/20(木) 06:08:24.01 ID:AIHH0yIT(10/10)調 AAS
修道マンブログが
なんとか君批判を(35)まで伸ばし、
修道紹介の「さわり」を載せている。
(18)までは保存しておいたが、
もうあほらしいので、やめておきたい。
ぞっとするし、「まさに修道」ブログは
消え去ったから。
996: 2013/06/20(木) 06:25:14.04 ID:vCdnM/II(2/2)調 AAS
俺は論考とは呼ばずにキチガイと呼ぶわ。明らかにキチガイだから。
キチガイ死ね
997: 2013/06/20(木) 07:27:27.86 ID:7bPm7rS4(1)調 AAS
報酬規定解禁・・あるわけねーかw

「定価販売」解禁検討へ メーカー・小売り合意が条件
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
998
(1): 2013/06/20(木) 08:19:15.35 ID:uVCbz591(1)調 AAS
新スレたてますた。
2chスレ:shikaku
999: 2013/06/20(木) 09:12:01.31 ID:ItyY9Egl(1)調 AAS
>>998

1000: 2013/06/20(木) 09:20:52.00 ID:kfgfozpx(1)調 AAS
1000ならグリーン先生と合体するぽ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*