[過去ログ]
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ (452レス)
ヤフー知恵袋等、デタラメ法律回答どうにかしろよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1363246231/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2015/11/20(金) 19:38:07.28 ID:gf5cU+rT 2015年04月11日 10時31分 「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ? https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2941/ 弁護士を探す 法律 「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ? ネギ好きにはたまらない・・・ ラーメンのおいしさを引き立たせる「ネギ」。麺やスープと比べると「脇役」だが、たくさん食べたい人も多いだろう。しかし、ネットの掲示板では、あるラーメン屋で「ご自由にお取りください」と書かれていたネギを大量に食べたら、 出入り禁止をくらったという書き込みがあった。 投稿主は、週に1回程度、このラーメン屋を訪れ、おかわりしながら、どんぶり2杯分くらいのネギを食べていたら、店員から「こっちも商売でやってるんで・・・うちのご利用は控えてもらえますか?」と言われてしまったそうだ。 投稿主は「自由に食っていいんじゃないですか?ちゃんと食ってますよ?」と反論したそうだが、自由に取っていいと書かれているネギを大量に食べたことを理由に、入店を断ることはできるのだろうか。中村憲昭弁護士に聞いた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1363246231/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.319s*