[過去ログ] 平成25年度司法書士試験 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(2): 2012/11/18(日) 16:24:01.93 ID:P20XSvTP(2/9)調 AAS
GOの本に事実の錯誤と法律の錯誤の違いは、一般人が違法性を認識できる程度の事実認識があるかどうかであるって書かれていたんですけど
違うんでしょうか?
医師法違反の裁判例の事件でも、まずは、事実の錯誤があるかどうかを検討した上で、法律の錯誤の検討に入っているように思えるのですが
ご指導お願いします
265: 2012/11/24(土) 09:54:23.93 ID:3YBq26WU(1)調 AAS
>>264
安心しろ。
俺はわかったが先輩の話を聞く限りでは特別研修についていける自信が全くない(´・ω・`)
333
(1): 2012/11/28(水) 07:01:33.93 ID:UQrQH9gS(1)調 AAS
医学部ってそんなに難しいのか?
偏差値70くらいだったら人並みよりちょっと勉強すればいけると思うんだけど。う
335: 2012/11/28(水) 15:35:34.93 ID:SxuE+LCl(1/3)調 AAS
ある大手商社の採用担当者曰く;
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
441: 2012/12/04(火) 17:57:33.93 ID:i/G/tKUV(3/3)調 AAS
減ったとはいえ、退職金2,000万円は堅いしな
役所には自己保存本能がある
滅多なことでは崩れない
466: 2012/12/09(日) 20:51:38.93 ID:0MnqFymf(3/5)調 AAS
もっと言うと世間の人は司法書士なんてそもそも知らないよ。

行政書士や図書館司書との見分けがつかない
500
(1): 2012/12/13(木) 19:34:59.93 ID:v7hVJM3h(1)調 AAS
半年で充分
733
(1): 2012/12/27(木) 17:27:52.93 ID:CsopOhOS(4/4)調 AAS
march未満で弁護士コンプとか生きててつらいだろう

もっと楽になりなさい
781
(1): コテハンZ ◆L.qEdE7Jl.rk 2013/01/22(火) 22:26:23.93 ID:aIUOI4G5(1)調 AAS
辰巳オープン第1回を解いて解説見てる
記述がメタメタ…なまりきってるわ
それにしてもこの先生は早口だなとか思ってたら、自分で1.5倍速にしてただけだったわ
824: 2013/01/28(月) 15:30:18.93 ID:ajrQkMFj(1/7)調 AAS
そのうち勉強してないと不安と焦りでパニックになる自分を発見する
それまではぼちぼちやってればよい
837: 2013/01/28(月) 22:36:59.93 ID:JWmieEno(1)調 AAS
お前らの会話が理解できるようにたってきた俺が好き
881
(1): 2013/02/07(木) 10:52:19.93 ID:Tg4ZSNIM(2/2)調 AAS
予備校の言う通りにすれば、不合格は間違いない

予備校がやるなっていった部分も真剣に取り組む受講生のみが合格できる
914: 2013/02/12(火) 00:46:26.93 ID:NlLQ2bDo(1)調 AAS
今から勉強始める人は、昨年の本試験から今までなにしていたのです?
943: 2013/02/19(火) 02:14:47.93 ID:/10a4KB6(1)調 AAS
やっぱクサオは、受験生じゃんwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s