[過去ログ]
平成25年度司法書士試験 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
829
: 2013/01/28(月) 20:31:27.59
ID:elvXXt5v(3/3)
調
AA×
>>828
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
829: [sage] 2013/01/28(月) 20:31:27.59 ID:elvXXt5v >>828 軍オタの俺が解説するよ 憲法改正が成功すれば、「陸軍予備法務少尉」ってなる。 招集がかかったら法務少尉として働く。 しかし司法書士だと大尉クラスまでしか昇進できそうにない。 軍法会議で検察官や弁護人役をするのが法務官だが、司法書士はこれらはできんだろう。 書記とかやるんじゃないかな、でも士官として採用されるってのは破格のことだぞ。 戦前だと法曹資格持ってる弁護士とかは少尉から採用だったが 司法書士なんかは恐らく二等兵から始まる。士官待遇はすごい。給料も違う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/829
軍オタの俺が解説するよ 憲法改正が成功すれば陸軍予備法務少尉ってなる 招集がかかったら法務少尉として働く しかし司法書士だと大尉クラスまでしか昇進できそうにない 軍法会議で検察官や弁護人役をするのが法務官だが司法書士はこれらはできんだろう 書記とかやるんじゃないかなでも士官として採用されるってのは破格のことだぞ 戦前だと法曹資格持ってる弁護士とかは少尉から採用だったが 司法書士なんかは恐らく二等兵から始まる士官待遇はすごい給料も違う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s