[過去ログ]
平成25年度司法書士試験 (981レス)
平成25年度司法書士試験 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 19:39:31.33 ID:OZNgeWS/ さてと、ウンコでもして勉強でもしますかなホホホ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/854
855: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:24:43.26 ID:/vbrMWX/ >>853 フラグが立ちました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/855
856: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 21:45:20.79 ID:TjAMp18e 今年は清算。もうそれくらいしかない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/856
857: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 21:47:24.33 ID:GrCOci5w 持分会社の清算もな 独特の申請情報と添付書面がある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/857
858: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 23:53:22.29 ID:OZNgeWS/ そんなのでないってw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/858
859: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 00:01:05.28 ID:vWVfwfor いちいちフラグ立てんな!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/859
860: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 07:47:11.41 ID:/5SYXfgE 去年受からなかったベテはアホだなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/860
861: 無責任な名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 08:10:05.22 ID:/ZJcers3 アホだからヴェテるんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/861
862: 立石ゲイ [sage] 2013/01/31(木) 14:46:39.91 ID:oBydrr/N 新参者ですがよろしくお願いしますでゲス(´・ω・`) ...。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/862
863: 無責任な名無しさん [] 2013/02/01(金) 08:11:45.83 ID:QYMbYw94 新参者は平成30年合格スレにいってください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/863
864: 無責任な名無しさん [] 2013/02/02(土) 19:56:24.32 ID:BFcOka7+ 行書合格したから移転してきたわ 今年合格予定だからよろしくな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/864
865: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 21:49:19.77 ID:/ZiaBUI2 >>864 現実を知ることになると思うよ 行書程度の方知識では全く話にならない現実を 厳然たる事実を受け止めよう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/865
866: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 18:36:17.09 ID:dLXi4Ftb いやいや行政書士持ってれば司法書士は半年の勉強でとれるよwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/866
867: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 19:33:01.84 ID:NpZs53x9 五ヶ月で取れるもんな。 俺は凡人だから二年近くかかった上に、行政書士落ちたけどwwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/867
868: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 21:19:35.91 ID:hIMaWy99 >>866 中にはそういう人もいるだろうが、それを持って君が半年で合格できることの根拠とはならない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/868
869: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 06:14:39.54 ID:RymAYetA 行政書士の人間はあまりにも低俗な奴が多くてうんざりするから、行書合格したのをきっかけに次のステップとして司法書士狙います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/869
870: 無責任な名無しさん [] 2013/02/04(月) 06:44:59.48 ID:RymAYetA と、思ったこともあったが、司法書士も頭のおかしい奴が多いので、弁護士を目指します http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/870
871: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 17:41:03.39 ID:vjZ5TJi8 あああゝ公務員に生まれたかった 公務員なら誰でも座ってるだけで年収1000万なのに ああお前らも生まれ変わったら公務員になれるといいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/871
872: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 17:46:29.46 ID:XocKAdt6 >>870 どうぞご自由に でも学部卒後直ぐに法科大学院に入学し法科大学院卒後直ちに司法試験一発合格500番以内でないと就職できず結局行書並みだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/872
873: 無責任な名無しさん [] 2013/02/04(月) 17:46:34.57 ID:qPCE/+Qc >>804 合格後に不安になりたくないんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/873
874: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 18:05:41.43 ID:zCzUmMh8 >>873 君の不安は、単なる勉強不足不安 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/874
875: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 19:39:32.86 ID:uXtQWAJv そろそろ来年どの講座とるか考える時期だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/875
876: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 00:37:00.67 ID:tvAHNMnz せやな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/876
877: 無責任な名無しさん [] 2013/02/07(木) 08:53:50.10 ID:Tg4ZSNIM 中上級はどれも糞だな どの予備校もぶっ飛ばしすぎ 結局マイナー科目が疎かになって落ちる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/877
878: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 09:15:41.66 ID:CcdQX3Uj >>877 中上級でマイナー科目しっかりやってくれるところってないんかな? 民訴系と供託がいまいちわからん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/878
879: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 10:28:43.85 ID:LUvjKVXE おまえら受かる気は無いのかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/879
880: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 10:49:20.53 ID:aq7QhAHf マイナーをしっかりやって全問orマイナス1問正解ぐらいにしてから おもむろにメインをやるのがベテの極意 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/880
881: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 10:52:19.93 ID:Tg4ZSNIM 予備校の言う通りにすれば、不合格は間違いない 予備校がやるなっていった部分も真剣に取り組む受講生のみが合格できる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/881
882: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 11:23:02.62 ID:WEW3kNhh 俺はここ二年Lのパーフェクトローラーと実践力puっていう中上級使ったけど去年も一昨日も本試験午後択一33だったよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/882
883: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 19:59:32.82 ID:aq7QhAHf >>881 予備校の価値は試験範囲を教えてくれるところにある その範囲の基本を固めれば合格する(以上山本談) まあ人それぞれだ 頑張れよw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/883
884: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 22:38:01.77 ID:ai//HhRA 法律横断マスター講座が神だと聞いた いまだにオクでみたことないけど… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/884
885: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 22:49:34.69 ID:CcdQX3Uj >>884 なんかすごいらしいね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/885
886: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 00:38:00.80 ID:qcgE3Vlp 模試日程ってほとんどまだ未定かね? Wセミナーは4月の5〜7日らしいけど おめーたちどっか受けんのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/886
887: コテハンZ ◆L.qEdE7Jl.rk [sage] 2013/02/08(金) 00:43:05.85 ID:P7aXOAtO トウレンの消化度合い次第では「なし」もありうるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/887
888: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 10:23:10.26 ID:kCq/+GeZ 模試とか答練なんて受けても意味ないからなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/888
889: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/08(金) 10:47:04.75 ID:dBYNpwhp >>888 模試は時間配分の訓練目的で受けてる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/889
890: 無責任な名無しさん [] 2013/02/08(金) 19:49:37.73 ID:kF7dxYls 午後2時間弱の俺には模試不要ってことねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/890
891: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 09:29:01.53 ID:eYnubIl8 自宅だとあえて時間を短くするということもできる。 どっちにしろ午前は時間が余るけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/891
892: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 10:02:48.69 ID:B81fiqFe Wの中上級で書士法まるまる飛ばしやがった パンフには書士法って明記してるのに、全くやらないとかおかしいだろ とっとと補講しろよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/892
893: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 10:44:19.97 ID:LQmausK6 >>892 どの講座? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/893
894: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 11:12:38.03 ID:B81fiqFe 姫 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/894
895: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 11:19:44.01 ID:LQmausK6 補講やれよって感じだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/895
896: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 16:47:28.82 ID:1vlgFYRb 司法書士法って簡裁代理権できてから利益相反による業務制限のとこがややこしくなったからきちんと講義してほしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/896
897: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 23:25:47.10 ID:LQmausK6 平成25年司法書士試験 勉強方法・テキスト相談3rd http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1360419647/ 代行依頼して来ました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/897
898: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 12:32:29.58 ID:yteuPy38 >>897 乙 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/898
899: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 13:22:40.85 ID:mL/Czzf8 せやな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/899
900: 無責任な名無しさん [] 2013/02/10(日) 13:36:25.44 ID:r/meGEzg 初挑戦がんばります http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/900
901: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 21:41:01.09 ID:1agcQtyM 本試験が日に日に迫ってくるな 勉強再開してない焦りが日に日に高まる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/901
902: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/10(日) 23:40:40.62 ID:F7ZORgd+ 四月から本気出す http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/902
903: 無責任な名無しさん [] 2013/02/11(月) 01:08:41.70 ID:RynniInK マルチ商法式行政書士法人 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287534404/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/903
904: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 16:59:06.76 ID:/0VgLtHV >>901 同じく再開してない、、、焦るね 去年の本試はどんな出来だった? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/904
905: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 17:15:57.64 ID:p1N/T9Lg 焦る程度で済んでる人はまだ時期が来てないということだ ゆっくりやればいい 人生は長い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/905
906: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 19:54:54.65 ID:sHWmFwJu >>904 総合不合格 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/906
907: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 20:10:21.58 ID:igUuqkAa 4月からで受かる人も多い 仕事しながら受かる奴が最近増えている 仕事しながらだと当然一日に出来る勉強時間は2、3時間程度が限界 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/907
908: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 20:44:59.34 ID:dVTmzjhP 最近ダレテル勉強してない 大学を卒業できるかどうかが気がかり http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/908
909: 無責任な名無しさん [] 2013/02/11(月) 20:48:34.61 ID:1cVvSZRQ あまいらずーずーし過ぎw閻魔様に舌抜かれちゃうよ。 アニ○タでさえ、年明けから再開ってことだったのにwヲタの足元にすら及ばないおまいらがwww 可愛げのある嘘つけよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/909
910: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 00:00:35.42 ID:Fh5SJwP2 君たち今からでも遅くない! 互いに頑張ろう といっても過去問は征服したし主要なテキストは読み込み済み 記述の論点も漏れはない 本試験の感覚取り戻すには模試一回受験すれば十分だろう この時期何をすればいいのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/910
911: 無責任な名無しさん [] 2013/02/12(火) 00:17:48.60 ID:7YWewECr 精神科に通院しろ 虚言癖を見て貰え 基本書と過去問を何時自分が通読したか、先生に特定してもらえ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/911
912: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 00:26:18.44 ID:Fh5SJwP2 >>911 俺のこと? 受験3回目でこうゆう心境になってしまった でも精神科の医者は解決できないだろ 睡眠剤・精神安定剤を売だけの商売なんだからw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/912
913: 無責任な名無しさん [] 2013/02/12(火) 00:45:04.88 ID:7YWewECr 君が普段から血の滲むような努力をしてきたことを、俺は何故か知ってる気がするよw そう言うことだ。 悪く思うな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/913
914: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 00:46:26.93 ID:NlLQ2bDo 今から勉強始める人は、昨年の本試験から今までなにしていたのです? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/914
915: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 01:24:05.78 ID:VKdGFlCV sigoto http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/915
916: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 02:17:03.01 ID:Qc9+3Oum >>910 過去問何回まわした? 会社法と不動産登記法の二つを参考までに教えてほしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/916
917: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 11:32:21.27 ID:gUCafOhI やる気しねーな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/917
918: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/12(火) 23:03:07.78 ID:Fh5SJwP2 >>916 過去問:3回連続正解(各肢すべて)で卒業 テキスト:いろいろ読んだが結果論としてはオートマで基本論点を固めDPで条文を確認するのが最強だと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/918
919: 無責任な名無しさん [] 2013/02/13(水) 03:27:34.82 ID:v3c17WAD ふつう何ヶ月ぐらい勉強したら取れるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/919
920: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 09:14:01.57 ID:292Zmx+J >>919 平均で4年 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/920
921: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 11:07:14.38 ID:kN1B7e3n 平均は知らんが2年ぐらいならゴロゴロいる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/921
922: 無責任な名無しさん [] 2013/02/13(水) 21:36:13.08 ID:hlv4iFUk 司法書士になって開業したも仕事とれなくて潰して時給850円で雇われ法律事務員してる奴がいるけどただの事務員が時給780円で苦悩してるけどみんか何したいのぉ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/922
923: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 21:41:15.13 ID:ixZtbRY9 もう少し日本語勉強しような。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/923
924: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 22:44:46.72 ID:9AzbHRJT >>922 臭男、この日本語じゃ今年も不合格第1号決定だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/924
925: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 10:09:19.63 ID:jkEyemda ほいさ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/925
926: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 12:25:51.26 ID:ESORG5xe 間に合う気がしない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/926
927: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 17:31:14.24 ID:RqInBVhU それなら間に合わない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/927
928: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 17:40:46.14 ID:W63x+/wz 衰えて指が皺々 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/928
929: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 14:31:51.10 ID:JJN7RY99 ほーれんそー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/929
930: 無責任な名無しさん [] 2013/02/18(月) 15:04:20.03 ID:V1PX/ksa >>919 平均は15か月勉強すると「もしかして受かるかも」と思うくらいの レベルになるよ。 大半は、合格するまで、そこから4年くらいかかるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/930
931: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 19:58:51.96 ID:y8wr6Gqp 確かに受かりそうってなってからが長い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/931
932: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 20:46:32.86 ID:7QCPi8JN 去年1年目でマイナス1.5点で総合不合格だったから 今年は本試験中下痢でもしない限り合格バチバチだと思っていたが そうは問屋は卸さないってことか まー気長にやるぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/932
933: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:08:31.79 ID:y8wr6Gqp 一年目でそこまでいく人は能力高いんだろうから今年は十中八九いけんじゃね 問題は2年目3年目くらいでなんとか足切りクリアするような普通の人達 受かりそうでうからんてなる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/933
934: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:24:44.61 ID:7QCPi8JN >>933 2年も3年も勉強して記述の肢切りはおろか択一の肢きりもクリアできない? 合格するには択一肢きり+6問で逃げ切らなきゃいけないのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/934
935: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:27:56.41 ID:y8wr6Gqp 文章読める?足切りはクリアしたとしてと書いてある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/935
936: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:28:18.95 ID:U9asPNnD >>934 答練どれくらい出来てんの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/936
937: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:29:40.66 ID:y8wr6Gqp >>936 そんなの受けてない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/937
938: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:31:27.58 ID:7QCPi8JN >>936 それがお恥ずかしい 択一30問ぐらい 記述も不登・商登それぞれ30点ぐらい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/938
939: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:36:02.67 ID:y8wr6Gqp しまった、、、 相手しなけりゃよかった 寝よっと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/939
940: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:41:51.92 ID:M7RE6lbH 頭悪い奴の自己顕示欲を舐めてはいけないってこったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/940
941: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:42:24.36 ID:U9asPNnD >>938 しょぼっw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/941
942: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 23:48:12.56 ID:U9asPNnD 7QCPi8JNはクサオじゃんw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/942
943: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 02:14:47.93 ID:/10a4KB6 やっぱクサオは、受験生じゃんwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/943
944: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 18:11:28.30 ID:eQisrdNy クサオ認定厨は早く病院に行くべきだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/944
945: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 20:10:12.89 ID:fGQLSaGs 今年は模試も受けるのやめようと思ってるけど無謀かな、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/945
946: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 23:41:10.24 ID:gjrARlgS 時間配分の方針固まってるならいいんじゃないの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/946
947: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 23:49:10.05 ID:9Hy1+YX5 >>945 それでいいんじゃないか自信があれば でも模試で過去問と違う角度が問われた場合の対処方法の訓練は必須だ 一般受験生は http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/947
948: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 23:54:39.73 ID:X58czKqN 一般じゃない受験生ってどんな人達? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/948
949: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 01:14:58.05 ID:JgLSvR2i 模試答練なんか受ける暇あったらソープ行くか 牛丼100杯食った方がマシだよ マジレスな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/949
950: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 08:59:28.84 ID:YdPcUysM 答練なんかクセがありすぎて、受けるだけ時間の無駄 予備校講師の中には受けるなっていう講師もいるからなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/950
951: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 09:14:00.79 ID:aHQcP8F4 講師にとって答練は自分の講座のライバルだから不要だという だが講師自身受験生時代は答練受けてたし 答練の解説講義するときは全部しっかり復習せよという http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/951
952: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 09:17:44.51 ID:aHQcP8F4 >>948 過去問・テキストだけで受かる超優秀者か 答練不要の信念を頑固に守って落ち続けるベテ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/952
953: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 10:25:19.96 ID:tcger8Ew 答練の問題集めた問題集買ってやるんじゃ答練の代わりにならないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/953
954: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 10:30:31.53 ID:OTnYi1Yt でもとうれん受ける奴と受けない奴でその分差ができちまうと考えたら受けないとと思うんだよなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/954
955: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 10:36:55.00 ID:aHQcP8F4 答練受ける必要ないと言ってるのは答練受け続けてあらかた周辺知識も身につけたが 本試験には基本知識を固めることも改めて重要だと気づいたベテ達 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/955
956: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 15:02:27.35 ID:hQhgdJKY 答練にふりまわされて、本来やるべきことができない2.3年目の人は、危ないかもね。 ベテはもうそれしかないw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/956
957: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 18:30:17.83 ID:JgLSvR2i 答練なんか不要だって。 細かすぎる知識は逆効果。時間配分ができてれば無用。 お金は大事にするべき。受かってから研修で金かかるんだしな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/957
958: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 20:14:58.91 ID:tcger8Ew >>957 模試は必要かな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/958
959: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 23:49:59.10 ID:puTVWtGI あ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/959
960: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 00:00:36.77 ID:aHQcP8F4 ベテは敢て受講する必要ないのかもしれないけど LECの早稲田大学6号館模試は臨場感があってよかったな「 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/960
961: 無責任な名無しさん [] 2013/02/21(木) 01:24:35.58 ID:Y1QCmbKE 通信だけど、 薄氷を踏む感覚を忘れないために答練受けてます。受かる人も綱渡りでしょう。 週1でドキドキした方がいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/961
962: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 12:31:23.13 ID:PmLZ1+av >>957 金ある俺には、おまえのレスなど不要 なくても、自分の夢にケチるな それで一年無駄になってしまうほうが、金の損だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/962
963: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 14:54:37.78 ID:Arw3CKNL なんでそんなケンカ腰で書きこむん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/963
964: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:12:52.23 ID:2MTLGfgL どうでもいいからそろそろ次スレ立てましょう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/964
965: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:15:46.95 ID:Arw3CKNL >>964 頼むm(_ _)m まあ次も必要かどうかは疑問だけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/965
966: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:16:57.92 ID:xwnaVH/w 立てましょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/966
967: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:38:37.29 ID:oKFSQzF3 ダメでした <(_ _)> http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/967
968: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:51:43.85 ID:Arw3CKNL まああったほうがいいか 平成25年度司法書士試験 Part2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1361429379/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/968
969: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 20:23:11.83 ID:AvKXd3Oe >>962 予備校職員乙 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/969
970: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 16:31:17.87 ID:Nqapq9dj 民法不動産登記をつめこんでこれから会社法をはじめる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/970
971: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 08:49:18.67 ID:kTu0IbCa まだ早いな 会社法は5月からでおk http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/971
972: 無責任な名無しさん [] 2013/02/27(水) 10:02:14.44 ID:rhVmz2vX よほど優秀でないと 今年受けてる答練、何度もときなおせないよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/972
973: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 14:03:30.66 ID:v83mjNAw >>972 ときなおせない。アップアップ状態。 だって過去問も回せてないし、会社もあるし…。こんな答練が時間くうとは思わなかったよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/973
974: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 11:05:13.74 ID:YFssChWl 姫のぶっ飛ばしは半端ないな 書士法は丸々だし、刑法も総論1コマとかありえねー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/974
975: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 11:53:47.38 ID:iYgFsmP1 >>973 予備校の思うツボだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/975
976: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 16:30:56.84 ID:ctP6IPso 答練の解き直しとか本当に無駄だからやめたほうがいいよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/976
977: 無責任な名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 23:56:44.19 ID:Gd/Pe6gv そのこころは? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/977
978: 無責任な名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:27:19.75 ID:M1wMYRp3 >>976 なんで? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/978
979: 無責任な名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 21:53:29.38 ID:Q8ZaUCko 過去問回せてないのに答練受けるとかマジキチすぎ。 答練で戦意喪失するのが落ち http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/979
980: 無責任な名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 22:04:54.44 ID:pVzPJ39+ 答練は過去問を知り尽くした超ベテ用に 本試験に出そうもない判例や先例からの肢を適当に混ぜて作ってある こうゆう問題に振り回されていると基本知識の習得が疎かにになる ただし辰巳の答練は過去問周辺知識からの出題だから一見難しいが全問頑張って復習する価値あり http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1353080912/980
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s