[過去ログ] 法テラス被害者の会 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2012/08/04(土) 19:07:34.53 ID:QDw3Syn4(3/13)調 AAS

128: 2012/08/04(土) 19:08:48.79 ID:QDw3Syn4(4/13)調 AAS

129: 2012/08/04(土) 19:09:52.34 ID:QDw3Syn4(5/13)調 AAS

130: 2012/08/04(土) 19:10:29.02 ID:QDw3Syn4(6/13)調 AAS

131: 2012/08/04(土) 19:11:42.82 ID:QDw3Syn4(7/13)調 AAS

132: 2012/08/04(土) 19:12:21.62 ID:QDw3Syn4(8/13)調 AAS

133: 2012/08/04(土) 21:04:23.05 ID:QDw3Syn4(9/13)調 AAS

134: 2012/08/04(土) 21:05:34.10 ID:QDw3Syn4(10/13)調 AAS

135: 2012/08/04(土) 21:06:04.07 ID:QDw3Syn4(11/13)調 AAS

136: 2012/08/04(土) 21:06:38.32 ID:QDw3Syn4(12/13)調 AAS

137: 2012/08/04(土) 21:07:29.39 ID:QDw3Syn4(13/13)調 AAS

138: 2012/08/04(土) 23:07:46.23 ID:jiwmlbk4(3/3)調 AAS
スレつぶし無駄にゃん
139: 2012/08/15(水) 23:54:03.02 ID:F29ngutT(1)調 AAS
>>122
酷いよ
140: 2012/08/16(木) 12:17:38.24 ID:KYpuNrrg(1)調 AAS
法テラスの報酬ダンピングは本当に酷い。
国民のことを考えているならまともな金額にすべきだ。
141: 2012/08/16(木) 12:25:28.00 ID:0SuScBeW(1)調 AAS
悪いのは報酬のダンピングをする法テラスであって、
弁護士を責めるのは筋違いというもの。

安い報酬なら、それなりにしかならないということ。
142: 2012/08/18(土) 16:08:35.18 ID:a6XNnfrN(1/2)調 AAS
その通り!
143: 2012/08/18(土) 16:09:36.29 ID:a6XNnfrN(2/2)調 AAS
悪いのは法テラスだ!
144: !ninja 2012/08/20(月) 13:58:46.09 ID:sG9XVwjU(1/3)調 AAS
テスト
145: </b>忍法帖【Lv=35,xxxPT】<b> 2012/08/20(月) 13:59:59.51 ID:sG9XVwjU(2/3)調 AAS
あれ?
146: </b>忍法帖【Lv=10,xxxPT】<b> 2012/08/20(月) 14:01:16.55 ID:sG9XVwjU(3/3)調 AAS
てす
147: </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】<b> 2012/08/20(月) 19:51:57.99 ID:fq6YKJxO(1/2)調 AAS
てす
148: 2012/08/20(月) 19:57:43.75 ID:fq6YKJxO(2/2)調 AAS
いつも思うが、法テラスは客層が悪いと思う。
自分で金を出している感覚がないから、真剣味がない。
この書類集めてこい、打ち合わせをやろう、と言っても全然聞かないのがいる。
149: 三百両代言 </b>◆VDiQI.Mi.. <b> 2012/08/20(月) 20:46:48.30 ID:0tMPPADg(1)調 AAS
「安いからまじめにやらない」

弁護士よりも依頼者に当てはまる事情ですな。
150: 2012/08/21(火) 00:26:57.74 ID:2SniPEeI(1/2)調 AAS
法テラスはダメにゃん?
アタシ客層なんて悪くないよん
そんなに法テラスって安いんの?
151: 2012/08/21(火) 07:19:40.33 ID:l1uAxNDg(1)調 AAS
文体から客層の悪さが臭ってくる
152: 2012/08/21(火) 09:07:26.79 ID:SXMqiHvO(1)調 AAS
そいつはこの板に住み着いた荒らしだ
色んなスレで語尾に、にゃんとつけて訳の分からない事を言ってる
153: 2012/08/21(火) 20:52:02.23 ID:2SniPEeI(2/2)調 AAS
にゃん にゃ
アタシの悪口言ってんにゃん
色んスレ見て、ここが一番住み心地いいにゃん
眠くなってきたにゃ〜
154: 2012/08/24(金) 07:28:58.03 ID:Dqd5lnz+(1)調 AAS
破産の相談してるんだが、ネットバンクの口座って必ず解約?
155: 2012/08/24(金) 10:00:12.59 ID:Sqv5prKR(1)調 AAS
口座の解約は不要。ただし取引履歴をプリントアウトして用意すること。
156
(1): 2012/08/27(月) 22:55:48.77 ID:VP0la1jN(1)調 AAS
法テラスについて聞きたいんですが、残金が生活扶助費以下でアパートも水道電気も払えないので
生活保護を申請しに役所に行ったのに、ほとんど話を聞いてもらえずに水際作戦されて返されました。

なので法テラスの弁護士に生活保護の申請を依頼しようと思うんですが、
法テラスは国設立の団体なので「国の弁護士→行政の味方→役所の味方」となり、水際作戦をしている役所側の味方になったりしないでしょうか?
それとも国が設立の団体であっても、しっかりと役所とは権力分立して、申請者の味方になって申請に同席してもらえるのでしょうか?

それと、東京には法テラス、東京弁護士会、一弁、二弁とありますが、具体的にどう違うのでしょうか?
東京だと、法テラスと東弁が同じビル内にあったり、かなり近い距離に設置されている理由が分かりません。
あと、生活保護の申請の同席を依頼するには、上記のどの団体に依頼すればよいのでしょうか?
157
(1): 2012/08/27(月) 23:54:54.93 ID:PyyFOJ8c(1)調 AAS
>>156
お答えしましょう。

> 法テラスについて聞きたいんですが、残金が生活扶助費以下でアパートも水道電気も払えないので
> 生活保護を申請しに役所に行ったのに、ほとんど話を聞いてもらえずに水際作戦されて返されました。
>
> なので法テラスの弁護士に生活保護の申請を依頼しようと思うんですが、
> 法テラスは国設立の団体なので「国の弁護士→行政の味方→役所の味方」となり、水際作戦をしている役所側の味方になったりしないでしょうか?
> それとも国が設立の団体であっても、しっかりと役所とは権力分立して、申請者の味方になって申請に同席してもらえるのでしょうか?

同行申請は熱心な弁護士しかやらないので、懸念されているようなことはありません。

> それと、東京には法テラス、東京弁護士会、一弁、二弁とありますが、具体的にどう違うのでしょうか?
> 東京だと、法テラスと東弁が同じビル内にあったり、かなり近い距離に設置されている理由が分かりません。
> あと、生活保護の申請の同席を依頼するには、上記のどの団体に依頼すればよいのでしょうか?

東弁、一弁、二弁は弁護士会(弁護士の所属団体)です。法テラスは国の機関であり弁護士会ではありません。
大昔に権力争いで3つの会に分裂したにすぎず、どの弁護士会だから得手不得手ということはありません。
で、生活保護申請に弁護士の動向を頼むのであれば、弁護士費用の立て替えをしてくれる法テラスに行くのが
いいでしょう。3会いずれかの法律相談を経て同行申請を頼む方法もありますが、同行申請をやらない弁護士に
当たる可能性もありますので。
158
(1): 2012/08/28(火) 00:48:04.61 ID:UtZPw3kl(1)調 AAS
>>157
お返事どうもです。申請には熱意ある弁護士しかやらないとありますが、
それは法テラス、東京弁護士会に限らずですか?
ちなみに同席までしない理由は「そこまでしなくても条件さえ整ってれば申請は通る」からでしょうか?
そうではなくて単に面倒という理由なら、同席までしてくれる弁護士はどういう事務所にいますか?

あと、生活保護申請なら法テラスに行くのがよいと言いますが、前述の
「申請にまで同席する弁護士はいない」とのレスがるので頼んでも無駄なのではないかと懸念します。
それでも東弁よりも法テラスの方がいくらかやる気があって腕のよい弁護士がいますか?

それと、弁護士費用についてですが、法テラスと東弁ならどっちが高額ですか?
あと、法テラスは生活保護申請するような貯金のない人だと、
相談や同席は無料で、申請が通れば国から報酬が出ると聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?
159: 2012/08/28(火) 09:58:55.76 ID:f2qwbQbq(1)調 AAS
>>158
多数の弁護士が同行をやらないのは、手間の割りに実入りが少ないから。
半分ボランティアだと思ってください。
生活保護は弁護士の腕で左右できる話ではないです。条件が整っているのに
追い返そうとされたときに初めて弁護士の出番です。
生活保護の条件を満たさない人が弁護士を連れて行ってもダメ。

で、お金のことだけど、
生活保護を受けようとする人が弁護士費用を出せるはずがないので、
法テラスの「民事法律扶助」制度で弁護士費用を立替えてもらう必要があります。
相談3回まで無料、生活保護の受給決定が出れば法テラスへの返済免除となり
実質的にただで弁護士を利用できます。

ていうか匿名掲示板じゃなくて法テラスで聞きなよ。
それと、東京3会の事情は知らんが、たぶん貧困層向けに無料の生活保護相談を
どの弁護士会でもやってると思う。
160: 2012/08/28(火) 10:04:23.52 ID:Xi+FdNv+(1)調 AAS
法テラスの弁護士って本当に弁護士なんですか?
「へえそうなの」「初めて聞いた」ばかり連呼して。
161: 2012/08/28(火) 10:15:13.05 ID:5oJ+BzNG(1)調 AAS
法テラスの弁護士、といい意味が分からん。
1 法テラス法律事務所の所属弁護士
2 法テラス主催法律相談の担当弁護士
3 法テラスの法律扶助を利用している弁護士
162: 2012/08/28(火) 11:47:21.02 ID:JcZMqbX6(1)調 AAS
これまでの書き込みを見たら雰囲気は掴めるでしょう。
弁護士の所属に拘る必要はないと思うよ。

基本的には経済的困窮者を助けるのが法テラス。
最近は困窮した弁護士を助けるのが法テラスとなりつつあるw
163: 2012/08/28(火) 13:52:45.56 ID:brvfTXko(1)調 AAS
大阪地検の男性検事が中国人風俗嬢に便宜?

大阪地方検察庁の男性検事が、親しい中国人風俗嬢が関わる偽装結婚事件が起訴されないよう便宜を図っていたことが問題となっている。
問題となっているのは当時大阪地検の公判部に所属していた濱田裕嗣検事。
同検事は以前に担当していた刑事事件で検察側証人となった中国人女性が、会社員の日本人男性とその弁護士らから偽装結婚で
刑事告発されたことを知り、同会社員の母親に「そんなことは母親ならやめさせるべきだ」などと大声で怒鳴りつけたという。
さらには同偽装結婚を担当した警察官や捜査検事に「日本では疑わしきは罰せずだ。中国人を起訴して国際問題に発展させる気かい。
不起訴でいいんじゃないか」などと述べた疑いももたれている。
同偽装結婚事件を告発した弁護士は「検事が中国人差別を逆手にとり、自分と特別な関係をもつ中国人女性が不起訴になるよう捜査関係
者に口利きをしているわけだから看過できない」と話している。
なお関係者らは「濱田検事は件の中国人女性に好意を抱き、それで懸命に女性が不起訴になるよう口利きしたのではないか。この中国人
女性は後に中国に逃走しているから、この検事が捜査情報を漏洩させた疑いもある」と述べている。
164: 2012/08/28(火) 14:36:23.37 ID:EKpcDEws(1)調 AAS
大阪地検の男性検事が中国人風俗嬢に便宜?

大阪地方検察庁の男性検事が、親しい中国人風俗嬢が関わる偽装結婚事件が起訴されないよう便宜を図っていたことが問題となっている。
問題となっているのは当時大阪地検の公判部に所属していた濱田裕嗣検事。
同検事は以前に担当していた刑事事件で検察側証人となった中国人女性が、会社員の日本人男性とその弁護士らから偽装結婚で
刑事告発されたことを知り、同会社員の母親に「そんなことは母親ならやめさせるべきだ」などと大声で怒鳴りつけたという。
さらには同偽装結婚を担当した警察官や捜査検事に「日本では疑わしきは罰せずだ。中国人を起訴して国際問題に発展させる気かい。
不起訴でいいんじゃないか」などと述べた疑いももたれている。
同偽装結婚事件を告発した弁護士は「検事が中国人差別を逆手にとり、自分と特別な関係をもつ中国人女性が不起訴になるよう捜査関係
者に口利きをしているわけだから看過できない」と話している。
なお関係者らは「濱田検事は件の中国人女性に好意を抱き、それで懸命に女性が不起訴になるよう口利きしたのではないか。この中国人
女性は後に中国に逃走しているから、この検事が捜査情報を漏洩させた疑いもある」と述べている。
165: 2012/08/28(火) 21:44:32.55 ID:Ij4Sz2Ce(1)調 AAS
公園で炊き出しを受けた浮浪者が
炊き出しの味に文句を付けてるスレ
166: 2012/08/30(木) 14:28:39.95 ID:fiFU5MGs(1)調 AAS
↑うるさいわい!
167
(1): 2012/08/30(木) 22:01:51.27 ID:IjUMv1lW(1)調 AAS
金がないんだからそれなりの弁護士で我慢しろってことだろね
一流の弁護士に頼めばそれなりの費用が当然掛かるからね
168: 三百両代言 </b>◆VDiQI.Mi.. <b> 2012/08/30(木) 23:45:32.42 ID:x/f0Fm6Y(1)調 AAS
>>167

フルコースディナーを食べるお金がないので,炊き出しでガマンする,というわけですな。
169: 2012/08/31(金) 17:16:33.86 ID:g5VvcMT+(1)調 AAS
↑うるさいわい!
170: 2012/09/01(土) 16:44:59.52 ID:d9FDJSy4(1)調 AAS
【探偵業者】

クイックリサーチ
代表:小山悟郎

悪質・悪徳業者と言うより完全な詐欺会社であるΣ( ̄□ ̄)!

格安をうたっておきながら、実際には調査をせずに料金請求だけはクイック

既に被害に遭い、お困りの方は地元警察署や消費者センターでは無く、

《警視庁》
03-3581-4321(代表)に掛けてから、

生活安全総務課
防犯営業第3係

に、つないでもらって下さい

※警視庁の総合相談窓口ではなくて上記部署は探偵業の管轄のようです

または
《東京都調査業協会》
03-3861-2301

に連絡してみましょう。
171: </b>【大吉】<b> 2012/09/01(土) 20:07:14.68 ID:T/qbDt47(1)調 AAS
大吉こい
172: 2012/09/01(土) 22:30:54.42 ID:uk0Ovs3/(1)調 AAS
法テラスに登録してる弁護士がダメにゃん?
法テラスがダメにゃん?
どっちにゃんの
173
(1): 2012/09/01(土) 23:04:28.34 ID:pFxOlZkK(1)調 AAS
法テラスを使う乞食が駄目
174: 2012/09/02(日) 11:16:35.45 ID:nRXetfku(1)調 AAS
法テラス自体がダメなんじゃないの?
175: 悪徳探偵被害者の会 2012/09/02(日) 22:52:35.76 ID:faqiZ0kz(1)調 AAS
★探偵詐欺★被害にあったらどうする?★
外部リンク:tanteisagi.7narabe.net
176: 2012/09/03(月) 13:25:14.14 ID:4BUDZ8sT(1/3)調 AAS

177: 2012/09/03(月) 13:26:12.93 ID:4BUDZ8sT(2/3)調 AAS
・・
178: 2012/09/03(月) 13:26:48.79 ID:4BUDZ8sT(3/3)調 AAS
・・・
179: 2012/09/04(火) 14:27:43.05 ID:GoPf88ib(1)調 AAS
・・・・
180
(3): 2012/09/05(水) 15:09:06.74 ID:Bgdad4LY(1)調 AAS
アメリカの弁護士は着手金の考えがなく着手金が0円である。
日本の弁護士は着手金を騙し取ることのみの弁護士が多い。
着手金を騙し取ることのみので事務所を借りて運営できる報奨金の金額になっている。
着手金を取る弁護士には依頼しないほうが良いかもしれない。
企業側や国側の仕事をしている弁護士は避けたほうがいい。
正義感がある弁護士は企業や国の仕事をしない。
仕事を取れない弁護士が企業や国の仕事をすることが多い。
181
(1): 2012/09/05(水) 16:07:37.66 ID:Bol3cmDI(1)調 AAS
>>180
そして、180の依頼を受ける弁護士はいなかったとさ。
めでたしめでたし。
182
(1): 2012/09/05(水) 16:18:06.58 ID:RHh4k/KE(1/2)調 AAS
>>173
乞食なんて庶民をバカにした弁護士さんだわ
収入が少なかったり
なんかの事情で資産も少ない人もいるんだわさ
裕福な人ばかりがトラブル抱えてるわけじゃないしさ

寧ろ社会的弱者を助けて上げるような
弁護士さんがいて欲しいわ

お金や財産が有りながらケチならともかく

乞食なんて陰口叩いてる弁護士さんと知らずに
相談したり依頼した人はお気の毒だわ

こんな弁護士さんでも法テラスと契約して
法テラスにいるわけ?

そうだとしたら本当に仕事がないから
仕方なしに法テラス登録
依頼人や相談者をバカにしてるから
適当な仕事しかしない・・・ってことになるの?
183: 2012/09/05(水) 16:28:16.86 ID:RHh4k/KE(2/2)調 AAS
>>181
>>180カキコは依頼者側のカキコと限らない
弁護士にも、そのような考えの弁護士もいるよ
184: 2012/09/05(水) 16:53:48.05 ID:e7a6kDmQ(1)調 AAS
>そうだとしたら本当に仕事がないから
>仕方なしに法テラス登録
>依頼人や相談者をバカにしてるから
>適当な仕事しかしない・・・ってことになるの?

それはちょっと違うな。
依頼者をバカにしているとかじゃなくて、
値段が安いものはそれなりの仕事になるってことじゃないかな。
10万持ってきて「移動手段がなくて困ってるから新車のベンツ売って下さい」
と言われても「相応の中古車で我慢したら」としか言えないよね。
というか10万で新車のベンツ売ったら、1000万出して同じベンツ買った
人は怒らないかい?

あと、安い値段でたくさん事件を受けると手が回らなくて
きちんと処理できないというのもあるかも。
185: </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)<b> 2012/09/06(木) 17:27:00.78 ID:h8AMYa1G(1/2)調 AAS
・・・・・
186: </b>忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8)<b> 2012/09/06(木) 17:28:42.29 ID:h8AMYa1G(2/2)調 AAS
・・・・・・
187
(1): 三百両代言 </b>◆VDiQI.Mi.. <b> 2012/09/06(木) 19:11:29.88 ID:qDMV5w97(1)調 AAS
弁護士増やして自由競争って,要するにサービスは値段相応になるっていうことなんですよ。

法テラス経由のサービスが満足できないというのであれば,それは,
あなたたちが弁護士に強制をした結果なんですよ。
188
(1): 2012/09/07(金) 00:21:28.37 ID:GTjaBGga(1)調 AAS
>>187
それは責任転嫁だ。
今までは悪い弁護士が失業をしないように金儲けになるように仕事を独占出来るように弁護士数を少なくしてきた。
それで改善策が出てきた。

表向きは法テラスでも、実菜は司法研修所で、医学部の練習病院と同じ。
法テラス(司法協会)の理事長は天下りで、職員も法務省からの天下りのような出向だろうけど。
事業仕分け対象の天下り法人である。
法テラス(司法協会)の理事長は、理事長でありながら、法テラス(司法協会)とは別に弁護士事務所も経営している。
国からも企業からも金が流れている国や企業側の人である。
189: 2012/09/07(金) 12:09:39.59 ID:CNrhlqeo(1)調 AAS
オレが100円でウナギを食えないのも、鰻屋が失業しないように鰻屋の数を少なくしてきたからだ。
190: 2012/09/07(金) 17:28:13.12 ID:H3uL/IdZ(1)調 AAS
違うだろw
191
(1): 2012/09/08(土) 00:06:53.60 ID:5InR9bv0(1)調 AAS
>>180
国や企業側の仕事をしている弁護士とは
どうしてわかるの?
HPに載せていれば解るかもだけど
どうすれば良いの?
192: 2012/09/08(土) 00:09:14.90 ID:gG73kGFW(1)調 AAS
>>182
もちろん
193: 2012/09/08(土) 02:21:51.22 ID:3PHYlG72(1/2)調 AAS
>>191
司法協会理事長の名前で検索していくと解る。
理事長は、たぶん元裁判官だ。経営していう事務所は企業の仕事をしている。
194: 2012/09/08(土) 02:22:45.99 ID:3PHYlG72(2/2)調 AAS
法テラスの職員の給与は全額税金である。
195: 2012/09/08(土) 09:53:08.09 ID:watI8Qjo(1)調 AAS
>>188

どっかでみた文章かとおもったら、本人訴訟の準備書面に似ている。
196: 2012/09/12(水) 20:34:56.89 ID:fOXla8LY(1/2)調 AAS
砲寺酢
197: </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)<b> 2012/09/12(水) 20:36:06.03 ID:fOXla8LY(2/2)調 AAS
方照らす
198: 2012/09/13(木) 17:58:07.52 ID:3UZ5eeSm(1)調 AAS
報寺酢
199
(1): 2012/09/14(金) 12:18:40.25 ID:Qiz+0s+z(1)調 AAS
法テラスの職員ってマジで頭悪すぎる
200: 2012/09/14(金) 12:35:13.69 ID:Qgly22yf(1/2)調 AAS
公園で炊き出しを受けた浮浪者が
炊き出しの味に文句を付けてるスレ
201: 2012/09/14(金) 12:36:35.28 ID:Qgly22yf(2/2)調 AAS
>>199
なんで?
202: 2012/09/15(土) 02:59:32.58 ID:FvH1CORX(1)調 AAS
炊き出しになってないから。
203: 2012/09/15(土) 16:29:12.74 ID:n8qbsKBw(1)調 AAS
炊き出しに文句付けるのなら来てくれなくて結構
残飯でも漁ってなよw
204: 2012/09/15(土) 19:10:10.30 ID:OELoVoXS(1/3)調 AAS
うむ
205: 2012/09/15(土) 19:18:49.05 ID:jKVULHB9(1/2)調 AAS
とにかくここを見る限り
法テラスを通じて依頼をすると
安いけどダメってことだね
206: 2012/09/15(土) 19:23:15.97 ID:OELoVoXS(2/3)調 AAS
よゆこと
207: 2012/09/15(土) 19:31:49.18 ID:jKVULHB9(2/2)調 AAS
それじゃ、法テラスに登録している弁護士でも
法テラスを通さずに依頼をすれば
通常依頼と同じくやってもらえる?
法テラスを経由することが×ということかな?
208: 2012/09/15(土) 20:01:43.15 ID:OELoVoXS(3/3)調 AAS
法テラスを経由すると
弁護士への報酬が少なすぎるからやる気をなくすみたい
私の場合は法テラス経由で依頼したけど
その弁護士は裁判所で相手の主張に全く反論できなくて
(というか、反論しようともしない)私が反論する始末www弁護してくれない
けど、法テラスを経由しても通常依頼と同じにやって貰えたって言う人もいるけどね
結局はその弁護士次第なんじゃないかな?
209: 2012/09/16(日) 09:51:35.07 ID:K1VWQ2gt(1/2)調 AAS
ts
210: </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)<b> 2012/09/16(日) 09:52:13.21 ID:K1VWQ2gt(2/2)調 AAS
ts
211
(1): 2012/09/16(日) 18:08:18.75 ID:QNiIaar9(1)調 AAS
着手金や報酬を取れるような1人前の弁護士を見たことが無い。
212: 2012/09/17(月) 04:06:34.28 ID:DG9EN6Co(1)調 AAS
炊き出しをしているというので行ってみたら、水道水だけ渡された気分なんですけど。
しかもコップなどはなくて自分の手のひらで受け取れ。
213: 2012/09/17(月) 10:33:12.21 ID:WYDYAA6X(1)調 AAS
まさに炊き出しに文句つけてる法テラスの利用者ww
214: 2012/09/17(月) 15:32:27.12 ID:BFeN2D6v(1/2)調 AAS
本当に法テラスの報酬基準は安い。かといって私選は所長の許可を得ないと受けられない。

仕方ないので、事務所基準の報酬と扶助利用の場合の報酬を両方説明して、
重要なことなので家族とよく相談するように、と言って帰らせる。

事務所基準でいいなら後日直受。法テラス基準希望ならお断り。
これでお互いWINWINの関係。
215: 2012/09/17(月) 17:30:23.25 ID:+YST3m0h(1/5)調 AAS
日本司法支援センター(にほんしほうしえんせんたー)は、総合法律支援法に基づき、
独立行政法人の枠組みに従って設立された法人で、総合法律支援に関する事業を迅速かつ適切に行うことを目的としている。
裁判制度の利用をより容易にするとともに、弁護士のサービスをより身近に受けられるようにするための総合的な支援の実施及び体制の整備に関し、
民事、刑事を問わず、あまねく全国において、法による紛争の解決に必要な情報やサービスの提供が受けられる社会の実現を目指して、
その業務の迅速、適切かつ効果的な運営を図っている。愛称は法テラスで、「法で社会を明るく照らす」「陽当たりの良いテラスのように皆様が安心できる
場所にする」という思いを込める。2006年(平成18年)4月10日に設立され、同年10月2日から業務を開始している。
216: 2012/09/17(月) 17:35:06.97 ID:+YST3m0h(2/5)調 AAS
従来、日本では、私人間の法的トラブルに直面したとき、市町村役場などの行政機関や警察に相談することが多く、
裁判所などの司法機関や弁護士、司法書士などの法律専門職に相談することは少なかった。
その原因としては、司法的手段へのアクセスの悪さや、手続の煩雑さ、処理の遅さや不透明な費用報酬負担などが挙げられる。
特に過疎地においては、身近に法律専門職がいないことも多く、法的トラブルの不公平な処理に泣き寝入りする人も多かった。
これは、法の支配をあまねく行き渡らせ、公平な裁判を受ける権利を保障する日本国憲法の理想に反する状況である。
また、行政経費を削減して「小さな政府」を実現するためにも、透明で公正な「法による紛争の解決」がより
広く利用される事後統制機能(行政指導などによる事前統制機能との対比)の充実が求められる。
そこで、このような司法制度利用の障害をなくし、法律専門職によるサービスをより身近に受けられるようにするための
総合的な支援(総合法律支援)を推進するため、司法制度改革の一環として総合法律支援法が制定され、
この「総合法律支援」に関する事業を迅速かつ適切に行うことを目的として、同法により設立された。
217: 2012/09/17(月) 17:37:13.94 ID:+YST3m0h(3/5)調 AAS
法務省などの行政機関のみならず、最高裁判所をはじめとする司法機関、日本弁護士連合会、日本司法書士会連合会などの
法律専門職の職能団体も運営に携わる。主たる事務所は東京に置かれ、資本金は日本政府が出資する。
役職員はみなし公務員となる。全国の都道府県庁所在地と函館市・旭川市・釧路市の計50か所に事務所(地方事務所)
を設置するほか、大きな都市や、弁護士や司法書士がいない地域などにも、必要に応じて事務所(法律事務所)を設置する予定である。
また、日本司法支援センターに常勤する弁護士もおり、各種サービスを提供する。 常勤の弁護士は、判事・検事と同等の待遇が手厚く保障されている。

理事長は、梶谷剛。
218: 2012/09/17(月) 17:41:49.97 ID:+YST3m0h(4/5)調 AAS
業務
次の5つがある。
1.情報提供業務 - 法的トラブルの解決に役立つ法制度の情報提供を行う。また、一般国民は、全国各地の事務所で、
支援センターの専門職員に法的トラブルについて相談することができる。相談を受けた職員は、相談内容に応じて、最も適した機関や団体(弁護士会や司法書士会、
地方公共団体など)を紹介する。インターネットでの情報提供や電話による相談も受け付ける。ただし、個別の事案に関する具体的なアドバイスや対処法などの法律相談とは異なる。
2.民事法律扶助業務 - 資力の乏しい国民に対して、無料の法律相談を行う。弁護士や司法書士に支払う裁判代理費用や書類作成費用の立て替えも行う。
3.国選弁護制度、国選付添人、国選被害者参加弁護士関連 - 捜査段階での被疑者弁護から、起訴後の被告人弁護まで、刑事手続の各段階を通じて、
貫した刑事弁護体制を整備する。少年保護手続における国選付添人、被害者参加制度における国選被害者参加弁護士の選任手続も取り扱う。
4.犯罪被害者支援業務 - 被害者支援に通じた弁護士や専門機関の紹介や情報提供を行う。
5.司法過疎対策 - 司法過疎地域(法律専門職の少ない地域)での法律サービスを行う。
219
(1): 2012/09/17(月) 17:43:26.21 ID:+YST3m0h(5/5)調 AAS
問題点
2006年(平成18年)4月の発足より約3年が経過した2009年(平成21年)3月現在の知名度が28%と著しく低かったが、
もっとも、その後、2011年(平成23年)3月には38.7%と大きく認知度は上昇した。
2010年、日本司法支援センターが紹介した弁護士が職務中に宗教活動を行う事件が発生している。
220: 2012/09/17(月) 18:23:23.15 ID:BFeN2D6v(2/2)調 AAS
>>219

>2010年、日本司法支援センターが紹介した弁護士が職務中に宗教活動を行う事件が発生している。

寡聞にして知らんかった。kwsk
221: 2012/09/18(火) 10:30:32.80 ID:KswvAp2D(1/2)調 AAS
>>211
ちゃんと金を払う一人前の依頼者になってから文句を言え
222: 2012/09/18(火) 13:18:23.12 ID:ng87C/FZ(1)調 AAS
w
223: 2012/09/18(火) 13:49:03.60 ID:3IwkGkoz(1)調 AAS
ww
224: 2012/09/18(火) 14:22:00.56 ID:KswvAp2D(2/2)調 AAS
www
225: 2012/09/18(火) 19:11:20.47 ID:QXnOhB0c(1/2)調 AAS
法テラスは未経験弁護士を集めて、弁護士が少ない地方に派遣することもしている。
態度や言葉使いが悪い人が多い。
理事長や理事が態度や言葉使いが悪いから全般的に悪い。
226: 2012/09/18(火) 19:20:02.95 ID:QXnOhB0c(2/2)調 AAS
梶谷 剛 梶谷綜合法律事務所主宰者。
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:www.kajitani.gr.jp
2012年4月
日本司法支援センター理事長 梶谷 剛
外部リンク:www.houterasu.or.jp

両方の仕事をして、両方の収入を得ているというのはアレだ。
227: 2012/09/19(水) 14:37:09.66 ID:bmfrqusn(1/10)調 AAS
wwww
228: 2012/09/19(水) 14:38:53.96 ID:bmfrqusn(2/10)調 AAS
wwwww
229: 2012/09/19(水) 14:39:39.34 ID:bmfrqusn(3/10)調 AAS
wwwwww
230: 2012/09/19(水) 14:40:23.92 ID:bmfrqusn(4/10)調 AAS
wwwwwww
231: 2012/09/19(水) 14:41:14.55 ID:bmfrqusn(5/10)調 AAS
wwwwwwww
232: 2012/09/19(水) 16:27:21.46 ID:bmfrqusn(6/10)調 AAS
wwwwwwwww
233: 2012/09/19(水) 16:28:25.11 ID:bmfrqusn(7/10)調 AAS
wwwwwwwwww
234: 2012/09/19(水) 16:29:15.69 ID:bmfrqusn(8/10)調 AAS
wwwwwwwwwww
235: 2012/09/19(水) 16:30:02.98 ID:bmfrqusn(9/10)調 AAS
wwwwwwwwwwww
236: 2012/09/19(水) 16:30:40.37 ID:bmfrqusn(10/10)調 AAS
wwwwwwwwwwwww
237: 2012/09/20(木) 07:53:07.00 ID:Hbj79ibg(1/2)調 AAS
わざとスレつぶしやめて下さい
238: 2012/09/20(木) 14:27:06.70 ID:qW7z2ggK(1)調 AAS
やだ
239: 2012/09/20(木) 23:27:51.33 ID:Hbj79ibg(2/2)調 AAS
なんか法テラスがこんなに悪いところだとは
スレ読むまで知らなかったよ
酷過ぎるじゃん、ここみて依頼する人はいないよ
240
(1): 2012/09/20(木) 23:58:14.97 ID:00/UqPGb(1)調 AAS
ほとんどの人はここを見ないんだけどな
241: 2012/09/21(金) 12:24:05.25 ID:xM4YQ0Ee(1)調 AAS
弁護士というより職員の対応が悪いと聞いた事がある
242: 2012/09/22(土) 13:22:43.95 ID:MzlgXFca(1)調 AAS
お役所仕事だからね
243
(1): 2012/09/23(日) 18:32:41.76 ID:4U76h2NW(1)調 AAS
>>240
にゃ〜久しんぶり 一か月ぶりくらいかにゃ〜??
そんなことないにゃ
たまにでも みんなみてにゃん
ここ読んで みんな法テラスに行かなくなったんよ
にゃんも行こうかな〜と思ってたところにゃん
でも やめたんにゃん
法テラスダメで どうしたらいいにゃん
244: 2012/09/23(日) 19:19:10.63 ID:n6G++3gm(1/2)調 AAS
猫がまた現われたなw
245: 2012/09/23(日) 19:19:56.43 ID:n6G++3gm(2/2)調 AAS
にゃんにゃんうるさいにゃんwww
246: 2012/09/24(月) 21:48:27.19 ID:44HUu1Um(1)調 AAS
公園で炊き出しを受けた浮浪者が
炊き出しの味に文句を付けてるスレ
247: 2012/09/25(火) 09:08:56.45 ID:xaK4ZnLS(1)調 AAS
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
248: [age] 2012/09/25(火) 15:34:55.70 ID:7BzeFzu/(1)調 AAS
法テラスは避けるべきである
249: 2012/09/25(火) 16:45:04.68 ID:B65bPZJh(1)調 AAS
たいてい法テラスの客は手土産すら用意しようとしない
250: 2012/09/25(火) 17:07:04.27 ID:/xUKi6CI(1)調 AAS
公園で炊き出しを受けた浮浪者が
炊き出しの味に文句を付けてるスレ
251
(1): 2012/09/26(水) 01:06:42.73 ID:y4nurDzX(1)調 AAS
法テラスの弁護士さんの言う事が二転三転するので困ってるのですが、
やっぱり弁護士事務所に相談に行ったほうが良いみたいですね。
もっと早くこのスレ見てれば・・・時間を無駄にした
252: 2012/09/26(水) 06:00:52.96 ID:YH3zKDgf(1)調 AAS
実は新興宗教団(幸福の科学がヤバイ)くるみの差別裁判を企む。
故意に請求額を大にして印紙代を多額にして原告を苛めて集団的に楽しんでる。
253: 2012/09/26(水) 12:46:37.50 ID:WBnANPIo(1)調 AAS
>>251
俺の場合は5転6転したぞ
とにかく全ての発言が嘘だらけ
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*