[過去ログ]
【文化の】著 作 権 総合スレ・第8条【発展】 (357レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303
: 2011/01/03(月) 15:00:15
ID:Y0N0gudO(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
303: [sage] 2011/01/03(月) 15:00:15 ID:Y0N0gudO 書き込み本が好きなので、質問させていただきます。 購入者による書き込み・書き加え・書き換え・意図的破損(破れ)・改造のある書籍を、 そういうものが入った古書として売買、あるいは譲渡するのは著作権法的にはOKでしょうか。 たとえば、内容(文・絵)の気に食わない部分を消して上書き・あるいは独自内容でページを増やした、 作者の意見と相反する意見を参考として書き込んだ、 不便なので2冊の本を合体し勝手に1冊に綺麗に製本しなおした、 等、(元の購入者が自身のために)作者や出版者の意図と違うことを加えられたという前提の書籍は、 ただの古書と同じ扱いで、(書き込みを楽しみたい)他人に渡して大丈夫でしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1199666261/303
書き込み本が好きなので質問させていただきます 購入者による書き込み書き加え書き換え意図的破損破れ改造のある書籍を そういうものが入った古書として売買あるいは譲渡するのは著作権法的にはでしょうか たとえば内容文絵の気に食わない部分を消して上書きあるいは独自内容でページを増やした 作者の意見と相反する意見を参考として書き込んだ 不便なので冊の本を合体し勝手に冊に麗に製本しなおした 等元の購入者が自身のために作者や出版者の意図と違うことを加えられたという前提の書籍は ただの古書と同じ扱いで書き込みを楽しみたい他人に渡して大丈夫でしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s