[過去ログ] 裁判傍聴スレッド 第八回公判 (952レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(5): 三井控訴審(公判調書)end :sage 2006/07/19(水) 00:00:36 ID:ib5n38kr(6/6)調 AAS
裁判長認印:ワカハラ
          控訴審.第4回公判調書( 手続 )

事件番号:平成17年(う)960号
事件名:(>>19 参照)
被告人: 再保釈中・出頭__三井環氏 外部リンク:www012.upp.so-net.ne.jp

公判をした年月日:2006年7月18日火曜日13:15〜16;15
公判をした裁判所:大阪<高等>裁判所.第1刑事部 (特別係)
   外部リンク[html]:www.courts.go.jp
 裁判長 裁判官:若原正樹(>>376
 右陪席 裁判官:遠藤 和正 www.e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=395
 左陪席 裁判官:杉田 友宏 外部リンク[php]:www.e-hoki.com

検察官:Px(大阪高検.検事)
出頭した,弁護人:外部リンク[htm]:www012.upp.so-net.ne.jp

証拠調べ等:証拠等関係カードの通り →被告人質問

指定された次回期日:9月04日月曜日10時30分(1001号法廷)
701
(2): 関西広域1/3 2006/07/23(日) 23:34:12 ID:ljB9t7//(1/3)調 AA×
>>695>>674>>679>>565>>626

外部リンク[html]:www.paperbomb.jp
外部リンク[html]:www.rokusaisha.com
2chスレ:shikaku
702
(4): 関西広域2/3 2006/07/23(日) 23:34:43 ID:ljB9t7//(2/3)調 AA×
>>674-679

外部リンク:www.kobe-np.co.jp
外部リンク:www.hyougo-roudoukyoku.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
761
(1): 関西広域2/2 了 2006/08/08(火) 23:52:43 ID:nuOPA4fo(2/2)調 AAS
8/08済:平18(う)775号{裁判長,遠藤判事(>>679),富田判事}
9/05火.10:20-宣告:恐喝,暴行,強要:コウサイ1号ホウテイ(高1刑.B係):争点≒情状:

8/08済:平18(う)571号{裁判長,コウサイ杉田判事(>>639),富田判事(e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=1670)}
8/29火.10:20-宣告:有印私文書偽造幇助:コウサイ1号法廷(高1刑.C係):否認アリ

8/23水.10:10-宣告:平18(う)777号:傷害:コウサイ3号法廷(高3刑.新係):争点=情状

8/10木;11:20-正午;平18(ろ)277:売春防止法:大阪.簡裁刑事法廷(刑事2係=堤.簡裁判事):カンサイ新件
8/18金:13:30〜14:10:平18(ろ)262:盗品無償:「大阪」本館401法廷(刑事3係:有簾.簡裁判事):カンサイ新件

8/18金.10:20-:平17わ6991;傷害:803ホウテイ(大阪):4部:事実調べ:裁定合議:否認事件
8/11金.11:30〜正午:平17(ろ)445,446号:道交法:大阪.簡裁刑事法廷(刑事3係:有簾.簡裁判事)交通否認事件

8/14月.14:40-:平18わ2638等(>>540);404(大阪)中川綾子判事、係り:事実調べ:大麻法追起訴アリ;
                  www.e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=1706

8/09水.午後全部:北野派選挙違反(>>701-703>>540);804(大阪)11部:事実調べ:裁定合議:クロダ_シュウイチ弁護士
8/18金.14:10-:平18わ3411等:売春防止法イハン;605ホウテイ(大阪);9部・島本裁判官係り:第1回コウハン:被告=3名

8/18金9:45-;東大阪大学教授疑惑:強わい:803(大阪):4部:結審(法293条弁論); 全面否認事件:
776
(2): 進行整理 2006/08/10(木) 23:31:22 ID:hWeiWnIe(1)調 AAS
関西さん(>>760-761)お疲れ様でした。若干、職権で>>766さんのコメントに補充すると、
遠藤判事については、アンカー数字(>>679)を参照すれば、フルネームがわかりますし、 e-hoki経由で
経歴の一部も 参照できる__そのように工夫なさっていますね。。

>>761さん:おそらく、量刑不当「のみ」の控訴理由であれば、1審の量刑判断はその裁量の
範囲を逸脱はしていない、ということに「される」のではないでしょうか。

( 現実 には、検事総長において、法令違反を理由に、非常上告が申し立てられ、
法458条一号但し書きに基づき、判決書が訂正されたワケですが。 )
      外部リンク[HTM]:www.houko.com

(なお、この問題については、毎日新聞の大阪本社版記事、産経「大阪」の記事に、
各々、決定的な情報が掲載されています)

>>775さん:裁判実務では、よくある言い回しですが、裁判官の中には、この表現を避けて、
     「人間性のかけらが,まったく見られない」「悪質極まる犯行で、言語道断といわざるを得ない」
等の表現を用いられる方も、おられます。
923
(1): 三井公判3:調書形式 2006/09/04(月) 23:38:40 ID:yf2+O987(3/5)調 AA×
>>679

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s