[過去ログ] 裁判傍聴スレッド 第八回公判 (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595(5): 7月第1週の大阪地裁;2/2 了 2006/07/02(日) 23:36:09 ID:gY2loT9Y(2/2)調 AA×
>>540>>540>>436
![](/aas/shikaku_1139232982_595_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:blog.so-net.ne.jp
596: 2006/07/03(月) 00:14:25 ID:p8H+p/vG(1)調 AAS
東京地裁の情報もやってほしいなーなんて思うんだけど
597: 2006/07/03(月) 01:41:00 ID:L+EfNKjr(1)調 AAS
俺は大学生リンチ事件が気になります。
今は大阪岡山県警の合同捜査ですが、起訴されて公判やるのはどちらになるでしょうね。
言い出しっぺ、計画主導者、実行主導者がバラバラなこの事件、
男同士の醜い争いが繰り広げられそう&各々の弁護人も。
俺は専ら後者が楽しみなんですが。
裁判官も大変だと思います。
598: 2006/07/03(月) 05:34:21 ID:v2XA1UU2(1)調 AAS
>>592
オウム中川智正第5回。
599(1): 2006/07/03(月) 09:50:59 ID:+0xQbS1H(1)調 AAS
興味持った判例と判例雑誌で出会う確率ってそんなの低いの?
600(1): 2006/07/03(月) 13:00:05 ID:/gUJvlAS(1)調 AAS
判例データベース扱ってる企業とかは一般に出回っていないレア判例とか裁判記録とか保管してそうだよね
ルパ〜ン
601: 2006/07/03(月) 19:20:10 ID:LEKYyF3U(1)調 AAS
>>599
低いよ。
興味って、週刊誌の好むようなゴシップって意味でしょ。
判例雑誌や判例データーベースに載る様な裁判例は、そんな所に掲載基準はないから。
過去の裁判例と違った判断をしたとか、法律の改正や新法に対してこの様な判決をした
とか、そういう物が載る。
602: 2006/07/03(月) 23:23:52 ID:pvRWcVAu(1)調 AAS
なーんか「興味」って言葉を異常に嫌悪してる子がいるな
603: [age] 2006/07/03(月) 23:43:33 ID:lXZ+nGmw(1)調 AAS
今日の神戸のりんりんハウスの裁判はどうでしたか
広島の組織の人間も来ていたんでしょうか
ラブホのおばさんもどうなるんでしょうか
604: 2006/07/04(火) 15:57:19 ID:a6BO1U7U(1)調 AAS
>>600
確かにデータベースで商売してる会社は普通目にしないような裁判の記録とか情報とか
溜め込んでいそうだね
データベース全体でウン万なんて商売もいいけど
アナログ媒体で個別に商品にしてもいいかも、そっちの方が効率よさそう
もちろんプライバシーに関わるとこは潰してね
605(1): 2006/07/04(火) 19:28:47 ID:LhxA8krK(1)調 AAS
商売にしてるとこは どうして判決文が手に入るの?
606: 2006/07/04(火) 20:42:30 ID:lg7YI2HD(1)調 AAS
>>605
情報源があるからだろ
607: 2006/07/05(水) 03:57:50 ID:RlXQ6Byj(1)調 AAS
答になってないと思うがw
608: 2006/07/05(水) 05:28:36 ID:hawBpgQi(1)調 AAS
なんてこった!!
609(1): 2006/07/05(水) 15:02:25 ID:NLnzcSIF(1)調 AAS
判例雑誌で公表されてるものやそのほかの場所で公表されてるもののほかに
独自で裁判を傍聴して情報を仕入れてるデータベース会社とかは
そういうのを溜め込んでいてもおかしくないって話でしょ
610: 2006/07/05(水) 18:53:57 ID:sxdpwDjA(1/2)調 AAS
阿曽山さんがニッカンで書いてるコラムで最後にいつも今週の裁判情報みたいなの載せてたけど
最近は載せなくなったね。なんで?
611: 2006/07/05(水) 21:13:30 ID:q6CqwxtL(1)調 AAS
載せてるよ
612: 2006/07/05(水) 21:45:26 ID:sxdpwDjA(2/2)調 AAS
わ、載ってた!
コラムトップを見ないといけないんだね
バックナンバーをお気に入りに入れてたから気づかなかったの
613: 2006/07/05(水) 22:43:57 ID:lKA7f51O(1)調 AAS
ヤギ被告に対する判決文全文を読みたい・・・。
614: 2006/07/06(木) 13:02:16 ID:vgTYccIX(1)調 AAS
>>609
なるほど、確かにそういう風に裁判の情報集めてる会社ならデータベース化する前の
情報の原本があってもおかしくないね、そういうのコピーして見せてくれるビジネスすればいいのに
こういう系のデータベースって手が出ないほど利用料高いんだもの
見たい情報だけでいいのに
615(1): 2006/07/07(金) 01:12:45 ID:J4ZpyCRm(1)調 AAS
そうとうほうじょうてきよう?のうえ
懲役4月
みけつこうりゅう日数?20日を
算入する?
っていう判決があったけど
どういう意味??
616: 2006/07/07(金) 02:52:40 ID:dmNogO1S(1)調 AAS
相当法条を適用のうえ,懲役4月 未決勾留日数中20日を算入する。
そうとうほうじょうは、法令の適用のことを指してる(と俺は思ってる)。
意味は、何法何条を適用して懲役4月に処し
未決勾留日数から20日をその刑に算入するって意味。
4月−20日が実際の刑期。
617: 2006/07/07(金) 10:30:49 ID:ViDlpigz(1)調 AAS
「相当法条を適用の上。。。」という言い方は,検察官が論告の中で言う言い方。
>>615さんは,記憶がごっちゃになっているのでは?
618(1): 2006/07/07(金) 19:20:28 ID:mj/I3alb(1)調 AAS
大野昭@娘殺し
見てきた。
アスペルガー症候群の娘の孫への過干渉を悲観し絞殺、
自らも自殺を図ったが死に切れなかったんだと。
かなり同情できたんだが
懲役何年くらい食らうんだろ
619: 2006/07/07(金) 19:57:58 ID:cMRKNCvh(1)調 AAS
>>618
裁判官も(主文ではなくて)判決理由の中で言うことがありますよ。
620(2): 関西広域1/3 2006/07/08(土) 00:06:25 ID:zWBtdB2s(1/3)調 AA×
>>586>>276>>446>>452>>595
![](/aas/shikaku_1139232982_620_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.asahi.co.jp
621(3): 関西広域2/3 2006/07/08(土) 00:06:58 ID:zWBtdB2s(2/3)調 AAS
7/21金;判決宣告:伏見区の承諾殺人(介護);101大法廷(京都本庁):検事求刑=3年:NHK全国.報道済
外部リンク:www.courts.go.jp
7/14金15:00-:(>>437事件)殺人:神戸本庁(1刑):事実調べ:全面否認(犯罪故意):
7/21金:証人尋問;阪急京都線ちかん冤罪疑惑:コウサイ2号法廷(高3刑.通常係):鉄道職員.証人
8/18金11:00-:平18(う)242;京都府迷惑条例イハン:コウサイ2号法廷(高3刑.通常係):高裁最終弁論
参照1)外部リンク[html]:rail.hankyu.co.jp 2) >>533-535
7/14金午前一杯:平18わ1621等:(>>415);弁護士法イハン等:801(大阪)1部・合議2係り:事実調べ
8/03木.11:30-:平18(う)481;窃盗:コウサイ2号法廷(高4刑2B係り):高裁.最終弁論:一部否認
7/19水.10:15-宣告:大麻営利密輸事件:コウサイ3号法廷(高6刑B係;「左」=西田判事):一部否認
7/19水.14;00-宣告:平18(う)562号:児童福祉法イハン:コウサイ2号法廷(高3刑.通常係):争点=情状
*原審;奈良家庭裁判所.・趣意書6/16提出→・6/28高裁初公判
8/25金13:15- 平18わ562:刑法181条イハン;神戸本庁(2刑):事実調べ:争点≒情状(一部否認)
参照(外部リンク:blog.so-net.ne.jp)
7/06済:平18(う)136:湖東記念病院事件:殺人:全面否認:←事実調べ.打切り:団体傍聴あり
8/22火.15:00- 高裁.最終弁論:コウサイ1号法廷(高1刑A係;若原,遠藤,富田判事):
622(4): 関西広域3/3 了 2006/07/08(土) 00:07:48 ID:zWBtdB2s(3/3)調 AA×
>>576>>250>>265
![](/aas/shikaku_1139232982_622_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.courts.go.jp
2chスレ:shikaku
外部リンク[html]:nihonjournal.jp
外部リンク:www.courts.go.jp
623(1): 2006/07/08(土) 00:18:29 ID:q0tyXhFT(1)調 AAS
>>622
7月20日の京進の宇治小学生殺害の鑑定人は誰になったのでしょうか?
あれは検察官、弁護人それぞれが選んだ鑑定人の中から、
公判当日に裁判所のほうが誰か1人を選ぶものなのでしょうか?
どういうルートで決まるのでしょうか?
624: 2006/07/08(土) 05:17:41 ID:q4JoXSK1(1)調 AAS
今日阿蘇山さん、法廷で見たよ
625(1): 2006/07/08(土) 08:58:09 ID:/C5JOxU1(1)調 AAS
判決言い渡しの時
刑務官がいなかったら
無罪または猶予って
事前にわかってしまうの?
626(1): 2006/07/08(土) 12:27:08 ID:iKIc4XZq(1)調 AAS
7/19水.14;00-宣告:平18(う)562号:児童福祉法イハン:コウサイ2号法廷(高3刑.通常係):争点=情状
*原審;奈良家庭裁判所.・趣意書6/16提出→・6/28高裁初公判
はたぶん、関西援交の犯人
627: 2006/07/08(土) 14:05:32 ID:aHb5DU2n(1)調 AAS
>>625
被告人が保釈の場合,検察官が実刑か執行猶予かを予想して検察事務官を同行してきます。
従って,法廷内に検察事務官がいないと執行猶予の可能性が高いです。
無論無駄足,或はその逆のパターンも見たことがあります。
628(1): 2006/07/09(日) 17:12:20 ID:VR9KM5mc(1)調 AAS
上の方に書いてあるデータベース会社なら求める裁判の情報見れるんだろうか
金払ったら見せてくれるんだろうか
629: 2006/07/09(日) 19:07:22 ID:Z3NE7YJR(1)調 AAS
>>628
データベース会社は、確かに公刊されていない判例も扱っているが
日本の全裁判を収録しているわけではないから、希望が叶うかは不明。
630: 2006/07/09(日) 19:30:41 ID:QZE47GUV(1)調 AAS
↑答になってないと思う
631: 2006/07/09(日) 19:37:35 ID:8KSokrCL(1)調 AAS
(´・ω・`)今一度リスペクトするがな
(´・ω・`)動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/ARpEnjZIWko/1.jpg)
632: 2006/07/09(日) 22:40:07 ID:VBE6Ysv+(1)調 AAS
<<623
裁判所にキケ。
633(1): 進行整理&三井公判(総論) 2006/07/11(火) 00:06:22 ID:NKmITk3l(1/7)調 AAS
>>620-622(関西)さん;どうもお疲れ様でした。ちなみに>586事件は、マル暴事件ゆえに、
一般傍聴の方は、若干、留意が必要でありましょうね。
あと、>>595の けん銃事件( 銃刀法・法定合議事件 )には、若干、誤りが含まれている
ようですから、コチラも,ご参照くださいませ。2chスレ:shikaku
>>623さん:当該事件については、当該の第5回公判期日において、鑑定人が具体的に選任されます。
一般論ですが、鑑定実施の「決定」をした時点では、鑑定人の「具体的な」選任までは、行われないことが
多いようです。
__________________________________________
さて、>>16にもありました,三井環さんの控訴審第3回公判が、本日、大阪市北区西天満2丁1番10号,
大阪.裁判所合同庁舎10階の1001号法廷にて 実施 されました。
● 次回期日は、 来週の火曜日___7月18日(火)__13時15分から夕方まで、
○ 被告人質問の 「つづき」 ということになります。
( その関係上、一部の「進行整理.手続き」の紹介などは、次回期日以降に させていただきます。)
なお、陪席は、「恵庭殺人事件」で知られる 遠藤和正判事,杉田友宏判事のお二人です。
外部リンク:www4.ocn.ne.jp
634: 三井公判(各論1) 2006/07/11(火) 00:07:03 ID:NKmITk3l(2/7)調 AA×
![](/aas/shikaku_1139232982_634_EFEFEF_000000_240.gif)
635: 三井公判(各論2) 2006/07/11(火) 00:07:36 ID:NKmITk3l(3/7)調 AAS
石松竹雄弁護人:それでは、ベンゴニンのイシマツの方から、質問をします。……(中略)……
問:刑事訴訟法における、裁判所の任務というのが、公訴事実の「有」「無」にあるというのは、
あなたもわかっていますね?
答:はい、わかってます。
問:にもかかわらず、あなたが、グランド・カーム事件についての 【原判決の】不当をいう根拠は、
何ですか?
答:運転日報をみただけで、…中略…私を接待したと「される」その時間、T元受刑者が
神戸.三宮にいたことは 明白 なんです。つまり、【原判決が】いうような「灰色」では
なしに、事実は、シロなんですよ。
・ だから、コレさえ、<認定>できれば、T元受刑者が、私を意図的に陥れようとしたことは
ハッキリしてくるんです。
【控訴審では、その点、よくご検討していただきたい】んですよ。
石松弁護人:原判決は、【荒川メモ】の記載は、基本的には【真実】であるという立場を採用し、
それと一致する部分について、T元受刑者の供述は信用できる
(→だから、収賄事件のホトンドも、「有」罪ということに「なる」)という説明でしたね?
三井氏:はい。…中略…
問:このような「灰色認定」を【原判決が】すれば、あなたにとっては、どうなんですか?
答:T供述を利用する余地は、 ( 裁判実務上は )残ってしまいます。
ですから、<詐欺の共謀>の点しかり、<その他の,収賄>の点、しかりです。
・控訴審では、どうか、その点、よくご検討下さい。
636: 三井公判(各論3) 2006/07/11(火) 00:08:15 ID:NKmITk3l(4/7)調 AAS
問:T元受刑者が、このような「ウソの供述」をする,理由はどこにありますかね?
答:もともと、<本件マンション>は、暴 力 団 組事務所でした。
それを、わたしによって、<競売落札>されてしまったのですから、
T元受刑者は、 指 詰 め で は 済 ま な いような 不義理 を
K組長に行ったことになるんです。2chスレ:4649
ですから、そのような人は、検事が一々、具体的なストーリーを述べなくても、
見返り供述をします。 …中略…
● 結局、 T元受刑者の利害と、検察当局の利害が、 双方一致 したんでしょう。 …中略…
小坂井弁護人:それでは、わたし、コサカイの方からは、<公訴権濫用論>中心に聞きます。
外部リンク:www.courts.go.jp
問:あなたのいう「ウラ金告発」が正しかったのは、<当>審の弁1,2号証で、仙台での
行政事件裁判の事例を 証拠申請したことによっても、裏付けられている、というのですかね?
答:はい、そうです。仙台は、確か、副検事だったTさんの内部告発…中略…
問:ところで、週刊朝日の囲み記事、当審で証拠申請中のモノですが、ココにも大きな問題が
潜んでいるのですかね?
答;はい、ソコの記事にある「某検察幹部」というのは、<総長クラス経験者>のコトで、
X記者やZ記者によれば、【録音テープ】の裏づけがあるんだ、ということでした。
637: 三井公判(各論4) 2006/07/11(火) 00:09:38 ID:NKmITk3l(5/7)調 AAS
問:ところで、【原判決】には、「口封じ逮捕との主張には、無理からぬモノがある」
という文言が記載されていますね?(外部リンク:toshiaki.exblog.jp)
答:…前略… 裁判所が、「口封じ逮捕」という認定をすれば、さすがに、マスコミや
国会の法務委員会なども騒ぎます。検察幹部の参考人招致も有り得ます。外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
それを 避けたかったんじゃないか、と私は思います。
問:その一方、【原判決】は、
・あなたが、犯罪行為をしたり、暴 力 団 関係者と交際していれば、それは問題だ、
という指摘をしていますね?(2ch板:4649)
答:石松弁護人の問いに答えましたが、わたくしは、【犯罪】は一切、しておりません。
もちろん、暴力団カンケイとの交際には、反省すべき点は、多々、あります。
……(中略)……
高検検事:m先生、すみませんが、被告人作成の「陳述書」と、本日の被告人質問、
だいぶ重なっているようにも、わたくしには思えるんですが?
m弁護士:もちろん、書いてるコトと、ココでゆうてるコトが 大きく違ってたら、それは、エライ
(= 大変な)ことですよ。→弁護人席から、失笑が起こる
638(1): 三井公判(各論5) 2006/07/11(火) 00:10:31 ID:NKmITk3l(6/7)調 AA×
![](/aas/shikaku_1139232982_638_EFEFEF_000000_240.gif)
639(4): 三井公判(公判調書)end 2006/07/11(火) 00:18:46 ID:NKmITk3l(7/7)調 AAS
裁判長認印:ワカハラ
控訴審第3回公判調書( 手続 )
事件名:(>>19 参照)
被告人: 再保釈中・出頭__三井環氏 外部リンク:www012.upp.so-net.ne.jp
公判をした年月日:2006年7月10日「月」火曜日13:30〜16;40
公判をした裁判所:大阪<高等>裁判所.第1刑事部 (特別係)
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
裁判長 裁判官:若原正樹(>>376)
右陪席 裁判官:遠藤 和正 www.e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=395
左陪席 裁判官:杉田 友宏 外部リンク[php]:www.e-hoki.com
検察官:Px(大阪高検.検事)
出頭した,弁護人:外部リンク[htm]:www012.upp.so-net.ne.jp
証拠調べ等:証拠等関係カードの通り →被告人質問
指定された次回期日:7月18日火曜日13時15分(1001号法廷)
640(2): 2006/07/11(火) 09:31:19 ID:1PAzyMFf(1)調 AAS
6月6日に指定されていた判決日を最高裁が職権で取り消したのは以前述べた通りである。それ以降判決日の指定はない。
B被告人の弁護人,M先生は「例のテレビ番組(テレビ朝日「ザ・スクープ」)を最高裁が見たとしか考えられない。
しかし・・・不気味や・・・。」と語っておられました・・・。
641(1): 2006/07/11(火) 21:50:31 ID:wNctbRUb(1)調 AAS
>>640に追加。
最高裁判事に面談を申し込んだら断られたそうな・・・。
642(1): 2006/07/12(水) 00:04:04 ID:VW5jTeFs(1)調 AAS
神戸地裁に傍聴に行こうと思ってるんですが
朝は大体何時ぐらいからやってるんですか?
それと、その日傍聴できる裁判って当日行ってみないと分からないんですか?
スケジュール見たいなんがネットで確認できたらうれしいのですが。
643(2): 速報回答(兼 進行整理) 2006/07/12(水) 00:10:17 ID:PtwzypxH(1)調 AAS
>>640-641さん;お疲れ様です。個人的には、慎重な審議を期待したい
ところですね。
>>642さん:民事、刑事ともに、午前10時「前」あたりから、夕方までです。
ただ、刑事に限定すれば、午後3時くらいで法廷が終わること
もありますし、もうすぐ、夏季休廷期間が入ります。
ランダムな傍聴を希望されているのならば、当日、1階「窓口」前で
開廷表一覧を御覧になればイイのですが、
個別の事件照会などは、事務室(訟廷)まで....
644(1): 2006/07/12(水) 21:10:33 ID:n70Wag7y(1/2)調 AAS
今夜(深夜)2:33〜フジTV NONFIX
司法シリーズ・死刑廃止への旅
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
645: 2006/07/12(水) 21:31:13 ID:n70Wag7y(2/2)調 AAS
2006.07.13(木)
東京地裁 10:00-12:00 422号法廷
殺人・殺人未遂 被告人:秦由香 第3回公判
検察側証人:実母
これまで 係官(女性)が慣れてないのか
手錠を外す音が長く・高く法廷に響く
646(1): 週間ウソニュース 2006/07/13(木) 00:02:29 ID:Wpw/4X1c(1)調 AAS
ワールドカップで優勝を決めたイタリアは,フランスを刑事告訴しない決定をした。
示談(ジダン)で済ます模様である。
647(1): 2006/07/13(木) 02:12:55 ID:ROk92OPl(1)調 AAS
これは・・・面白いですねって言ってあげるのが適切な対応なんだろうか?
648(1): 2006/07/13(木) 11:20:44 ID:Frrft+d9(1)調 AAS
座布団三枚!
って言ってあげよう
649(2): 2006/07/13(木) 23:02:32 ID:7S90HW+j(1)調 AAS
判決で
訴訟費用は
被告人の負担とする、
というのと
払わなくても良い、
という判断基準について?
650(3): 関西広域1/3 2006/07/13(木) 23:32:02 ID:EhejxOeT(1/3)調 AA×
>>643>>633>>649>>646-648>>639
![](/aas/shikaku_1139232982_650_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
外部リンク:www.courts.go.jp
651(4): 関西広域2/3 2006/07/13(木) 23:32:39 ID:EhejxOeT(2/3)調 AA×
>>595>>595>>430>>510>>595
![](/aas/shikaku_1139232982_651_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.courts.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
652(3): 関西広域3/3; 了 2006/07/13(木) 23:33:33 ID:EhejxOeT(3/3)調 AA×
>>241-242>>509>>540
![](/aas/shikaku_1139232982_652_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[php]:www.e-hoki.com
外部リンク[htm]:www.jrcl.org
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
653(1): 2006/07/14(金) 00:13:07 ID:9typpBAk(1)調 AAS
>>652
なぜ女性だけがフルネームなんだ? 全員フルネームで紹介してあげなさい。
654: 2006/07/14(金) 00:51:47 ID:mLq/s8Ar(1)調 AAS
13日の大阪高裁4刑無罪判決のレポ、ぜひ頼みますよ(-人-)
ちなみに、一審後の身柄は・・・・?
655(2): 2006/07/14(金) 01:14:00 ID:zLH8bwHw(1)調 AAS
>■ 超公安事件のお知らせ■
この裁判は傍聴にいったら危険ですかね?
656(1): 2006/07/14(金) 11:22:33 ID:DMBLpR8I(1)調 AAS
>653 対象団体の方でつか。
>655 裁判実務体系の中山論文にヒントがあるかもしれんな。
657(1): 2006/07/15(土) 00:06:31 ID:Rm2AyN7u(1)調 AAS
霞が関の裁判所合同庁舎に行けば傍聴できるのか?
658: 2006/07/15(土) 01:07:51 ID:GJ2rJlq9(1/2)調 AAS
>>649
一般的には、
執行猶予の場合→負担、実刑の場合→不負担
私選弁護人の場合→負担、国選弁護人の場合→不負担
お金持ち→負担、貧乏→不負担
ってな感じかな。組み合わせにもよるけど。
659(2): 2006/07/15(土) 14:40:21 ID:rp9R/oHz(1)調 AAS
すみません。
どなたかご存知の方が居られましたら教えていただきたいのですが、
刑事事件で地裁本庁の取扱いになるのと、地裁支部の取扱いになるのと
何か基準があるのでしょうか?
660(1): 2006/07/15(土) 20:03:18 ID:GJ2rJlq9(2/2)調 AAS
>>659
検察庁の方針次第。地検支部の人員でまかなえる事件なら地裁支部に起訴。
661(3): 2006/07/15(土) 21:18:00 ID:vQ1l4Uv6(1)調 AAS
>>659
地裁地検支部の管轄内の所轄が捜査担当だと、管轄の支部が担当するのが基本。
例外的に罪名、罪種、担当があって
こういう事件は支部では扱いません、みたく本部扱いになったりする。
身柄は所轄預かりだけど担当が県警本部だと裁判所も本部に移されることがあるみたい。
捜査本部設置が所轄で県警本部から人が来てますみたいなケースはどうなるのかは知らないです。
間違いあったらフォローよろ↓
662(1): 2006/07/15(土) 22:50:30 ID:SN7wFOgB(1)調 AAS
警察本部と所轄みたいなもんなのかな。
663(1): 2006/07/15(土) 23:06:51 ID:J5NWMZuB(1)調 AAS
「法第2条裁判所の土地管轄は、犯罪地又は被告人の住所、居所若しくは現在地による」ということで、被告人の現在地=留置場・拘置所の裁判所が原則。
支部管轄地域内の警察の代用監獄にいれば支部に起訴され、本庁管轄地域内の警察の代用監獄にいれば本庁に起訴される。
664(1): 進行整理兼ねる 2006/07/15(土) 23:41:43 ID:er74CRmr(1)調 AAS
逢坂です。関西(>>650-652)さん、お疲れ様でした。以下、進行整理です。
Q1:土地管轄と「本庁-支部」カンケイについて、教えてください。
A1:裁判所「本庁」と「支部」の間のカンケイにつき、最高裁自身は、
「このカンケイは、あくまでも、裁判所 内 部 での 司法行政 上の問題に過ぎない」
(→いわゆる,事務分配のモンダイ)と判断しています。
www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/oosaka.pdf
外部リンク:judgmentjp.com
また、事件の「難易度」などにより、(本来であれば,支部で審理したほうが
良い事案が)本庁に 回付 されることがあります。(→移送では ない。)
Q2:検察庁とのカンケイでは、どうでしょうか?
A2:検察庁の事件対応能力のカンケイにより、地裁「支部」と「本庁」、どちらに
起訴されるかが、異なるケースは、まま、見られます。(>>660)
(もちろん、刑事訴訟法2条にいうところの 土地管轄は、基本的には、
>661-663さんご指摘の通りです)
Q3:結局、刑事事件の「土地管轄」「本庁-支部」カンケイというのは
それほど 厳格なものではないということですか?
A3:以下のような 最高裁判例 が参考になりましょう。
外部リンク:www.courts.go.jp
外部リンク:www.courts.go.jp
外部リンク:www.courts.go.jp
665: 661 2006/07/16(日) 00:17:27 ID:0cO/NdWG(1/2)調 AAS
>>664
さんが仰る通り、正しくは回付でした。
>当支部刑事事件増加のための措置として、本件は当支部で審理せず、−−地方裁判所本庁
>(住所)へ回付して、そこで審理されることになりましたので通知します(本庁も当支部
>と同じく本件に対する管轄があります。)。
↑によると、地検支部が起訴したのは地裁支部だけど、地裁支部が地裁本庁に押しつけたと。
ただ、身柄は地裁支部庁舎から直で本庁最寄りの拘置所に向かったので
↑は、面倒でも順番通りの手続きを踏んだ、ということか。
その後、初公判 前に 地検本庁から「訴因変更請求」がなされています。
よほど地検支部がマヌk(ry
666(2): 2006/07/16(日) 01:42:06 ID:MAkpupb+(1)調 AAS
皆さんレスありがとうございました。
意外と複雑なんですねえ・・・
漠然と「重い罪は本庁、軽いのは支部」くらいに思っておりました。
実は刑事の合議事件を傍聴してみたいのですが、近所の地裁支部ではあまりやってなくて
たまに殺人事件が起こったとしても、本庁で裁判が行なわれることが多く、なかなか傍聴する機会に
恵まれません。
667: 2006/07/16(日) 01:47:54 ID:ES4qMNcO(1/2)調 AAS
小さな地裁支部だと合議体を組めない場合があるので、法定合議事件は、
当然に地裁本庁か大きな地裁支部の扱いとなるね。
668(2): 661 2006/07/16(日) 02:08:13 ID:0cO/NdWG(2/2)調 AAS
>>666
でも福岡地裁は死刑レベルの著名な殺人事件すら支部でやっちゃってますよね。
小倉も大牟田もバリバリっすよ。
何故でしょうね・・・・
669: 2006/07/16(日) 15:18:10 ID:eidloKC5(1)調 AAS
極悪人が多いから。
670: 2006/07/16(日) 15:24:48 ID:FCssJ9mt(1)調 AAS
>>668
福岡地裁小倉支部は、支部とは言っても田舎の地裁本庁より大きいから。
671: 2006/07/16(日) 21:02:01 ID:ES4qMNcO(2/2)調 AAS
八王子、尼崎、堺なんかも、大きい支部だね。
672: 某事務官 2006/07/17(月) 17:51:16 ID:2YWrt5pS(1)調 AAS
>>666,668
当該地裁支部において、合議事件を取り扱うかどうかは、
・有斐閣六法全書の巻末「全国裁判所管轄区域表」
・裁判所ウェブサイト内の「裁判手続の案内」→「管轄区域表」
から知ることができよう。
ま、念のため。
673: 2006/07/18(火) 19:42:18 ID:C12RQpjT(1)調 AAS
それもこれも
>極悪人が多いから。
>ま、念のため。
674(2): 進行整理&三井公判(総論) 2006/07/18(火) 23:57:14 ID:ib5n38kr(1/6)調 AAS
>156さん関連(cf<168);判例タイムズの06年7月15日号に、当該判決の「全文」が掲載されました。
なお、同誌の記載によると、現在、控訴中との事であります。
>>655-657さん:7月15日「発売」の週刊現代に、西岡研介氏の執筆記事が掲載されています。
このほか、『実録!!平成日本タブー大全 T』(宝島社文庫)にも、対象団体
についての掲載がされていますので、これらを参考にされるのも一考と思われます。
_______________________________________
ところで、三井環・大阪高検元公安部長に対する 控訴審第4回公判が、本日、実施されました。
(裁判所の構成は、前回同様__(>>639)__であります。)
今回をもって、被告人質問は終了し、
○次回は、 証拠整理 の期日となります。
●指定された第5回期日は、9月4日__この日は、「月」ですので、臨時開廷ですが__あさ、
10時30分から、約1時間ということになりました。
(なお、被告人質問の記録のうち、当事者が質問を撤回して、速記録から排除した部分は、コチラでは
紹介はしておりません。
675(1): 三井控訴審(各論1): 2006/07/18(火) 23:57:57 ID:ib5n38kr(2/6)調 AA×
>>638
![](/aas/shikaku_1139232982_675_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[HTM]:www.houko.com
676(1): 三井控訴審(各論2): 2006/07/18(火) 23:58:36 ID:ib5n38kr(3/6)調 AAS
秋田弁護人:ところで、本件において、大塚清明・高検次席が、初動捜査を担当されているようですね?
三井氏:いえ、初動ではなくて、内偵でしょう。
問:ここで、<控訴趣意書>に添付された,273頁から279頁の一覧表を示しますが、
……(中略)……大阪高検職員により実施された,これらの調査は、何ですか?
答:わたしの所有するマンションの借受人への調査ですね。
問:11通もの住民票が添付されていますが、<原判決の論理>であれば、<これらの調査>は、
どうなるのでしょうか?
答:<これらも>職権濫用罪になるでしょう。
……(中略)……
問:ところで、無言電話については、<原判決は>認定をしていませんね?
答:@兵庫県警察のBさんの供述調書,A民事仮処分の資料にも、無言電話の話は記載されてます。
だから、(1審裁判所が)普通に考えれば、無言電話の事実が認定できる筈です。
問:結局、あなたとしては、(1審裁判所が)ワザト、この事実を認定「しなかった」疑いがある、
ということですね?
答:はい、そうです。
問:ところで、Bさんはあなたに、どのように述べていましたか?
答:K組長は、(2代目佐藤組配下)R連合のバリバリ現役だ、と言っていました。
……(中略)……
677(2): 三井控訴審(各論3): 2006/07/18(火) 23:59:15 ID:ib5n38kr(4/6)調 AA×
![](/aas/shikaku_1139232982_677_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[HTM]:www.houko.com
678(1): 三井控訴審(各論4): 2006/07/18(火) 23:59:52 ID:ib5n38kr(5/6)調 AA×
>>639
![](/aas/shikaku_1139232982_678_EFEFEF_000000_240.gif)
679(5): 三井控訴審(公判調書)end :sage 2006/07/19(水) 00:00:36 ID:ib5n38kr(6/6)調 AAS
裁判長認印:ワカハラ
控訴審.第4回公判調書( 手続 )
事件番号:平成17年(う)960号
事件名:(>>19 参照)
被告人: 再保釈中・出頭__三井環氏 外部リンク:www012.upp.so-net.ne.jp
公判をした年月日:2006年7月18日火曜日13:15〜16;15
公判をした裁判所:大阪<高等>裁判所.第1刑事部 (特別係)
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
裁判長 裁判官:若原正樹(>>376)
右陪席 裁判官:遠藤 和正 www.e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=395
左陪席 裁判官:杉田 友宏 外部リンク[php]:www.e-hoki.com
検察官:Px(大阪高検.検事)
出頭した,弁護人:外部リンク[htm]:www012.upp.so-net.ne.jp
証拠調べ等:証拠等関係カードの通り →被告人質問
指定された次回期日:9月04日月曜日10時30分(1001号法廷)
680(1): 2006/07/19(水) 20:49:12 ID:1dtS0VFM(1)調 AAS
>>644
今夜は裁判員制度。
681(2): 2006/07/20(木) 12:22:34 ID:P+KwvCrj(1)調 AAS
開廷前に
起立!!って言われたら
柵の前の人は立って礼してるが
そのとき
傍聴人も立たないといけない・の?
682: 2006/07/20(木) 19:12:31 ID:TJTFyQl3(1)調 AAS
空気嫁
683: 2006/07/20(木) 21:02:49 ID:1E8JFlnf(1)調 AAS
>>681
立った事ない。
684: 2006/07/20(木) 22:29:59 ID:he5gV9Ww(1)調 AAS
今日は久々に水戸地裁本庁に裁判傍聴にいってきました。
鶏インフルエンザ関係の刑事裁判審理(林正彦裁判長・岸野康孝陪席判事・諸井明仁陪席判事)の公判審理が行われていました。
傍聴券が出たもようです。
それと、2chスレ:shikakuでも再三既出の岡口基一裁判官の離婚訴訟を傍聴しました。
被告が覚せい剤取締法違反で逮捕・勾留されているようで、警察官につれられてきていました。
こういうこともあるんだなぁ〜と思いつつ傍聴していました。
ちなみに、かなり物々しい雰囲気でした。
さすがにやばめの人がいるのに、「岡口さん、俺は応援しているぞ」とは叫べませんでしたOTL
685: 2006/07/20(木) 23:24:06 ID:d09fcTNa(1)調 AAS
傍聴人も立たないといけないよ(東京地裁)
686: 2006/07/21(金) 05:59:07 ID:522SPJy3(1)調 AAS
>>681
立っています@水戸地家裁
ちなみに、宣誓時にも立っています@水戸地家裁
687(1): 2006/07/21(金) 22:00:03 ID:EQX+cJAA(1)調 AAS
>>680
見た。
光市母子殺害事件に裁判員が入ったら・・・を
ナマナマしく具体的に出しgoodな番組だった。
こういうの(裁判員が死刑!と言うかもしれないケース)を
裁判員制度施行3年後までに沢山シミュレーション
(こんな裁判員制度はやるな!はたまた死刑は止めろ!も含め)
やっとくべきなんでは。
688: 2006/07/22(土) 09:18:02 ID:Bu/Ku5Fv(1)調 AAS
>>687
拙者も見た。
ただ、「殺人事件での被害者感情」というインチキな日本語が前々から気になっておる。
殺された人間の感情を直接確かめ得る裁判官がおるのか?
理不尽な殺され方をした人間の無念さが家族の無念さをはるかに上回ることは容易に推測できる。
裁判員制度が実施されれば、当然こういう問題も出てくる。
689: 2006/07/22(土) 11:34:10 ID:5pYgkH0u(1)調 AAS
>殺された人間の感情を直接確かめ得る裁判官がおるのか?
恐山に行ってイタコに聞く。
690: 2006/07/22(土) 18:40:58 ID:3cIIzZ19(1)調 AAS
こういうアホもいるから、裁判員制度は反対だな
691: 2006/07/22(土) 19:27:12 ID:PMnk17NY(1)調 AAS
死にたいと思ってたかも知れないしね。w
692(1): 2006/07/22(土) 21:56:52 ID:jDXYLD6w(1)調 AAS
京都地裁:東尾龍一裁判官
「母親は被告から献身的な介護を受け、特に犯行前日には懐かしい思い出のある京都市内の繁華街を案内してもらっており、
決して恨みなどを抱かず、厳罰も望んでいないと推察される」
693: 2006/07/22(土) 22:21:48 ID:xw7c0Q16(1/2)調 AAS
>>692
裁判官の妄想炸裂だよね。
694: 2006/07/22(土) 22:26:48 ID:xw7c0Q16(2/2)調 AAS
世間知らずの判事の自由心証主義の妄想にメスを入れるのが裁判員制度なのです。
大賛成。
695(1): 2006/07/23(日) 09:03:54 ID:csayO2gi(1)調 AAS
7月20日の大阪地裁603号の判決どうなったか誰かしりませんか??
696: 2006/07/23(日) 17:13:28 ID:cmSqPuOp(1/2)調 AAS
しがない主婦やサラリーマンが裁判官より世間を知ってるとは思えんけどな
697: 2006/07/23(日) 18:04:38 ID:dyjNNyDP(1/2)調 AAS
ニュース板を見ていると少なくとも2ちゃんねらーの方が判断能力はある。
698: 2006/07/23(日) 18:09:10 ID:cmSqPuOp(2/2)調 AAS
何だよそれはw
三浦和義を人殺しだと未だに言うような連中のどこに判断力があるんだ
強姦は女が悪いとか平気で言うし
699: 2006/07/23(日) 19:30:36 ID:lTUlAtT8(1)調 AAS
世間を知らない裁判官様だけで決めるよりもマシだと思うよ〜
700: 2006/07/23(日) 20:37:38 ID:dyjNNyDP(2/2)調 AAS
主婦は確かに感情的でアホだから駄目だが、
ネットの方が情報が沢山あるし、2ちゃんねらーの調査能力もすごい。
究極的には、ネットで傍聴できて、オンラインで意見を聞けるようにならないかな。
701(2): 関西広域1/3 2006/07/23(日) 23:34:12 ID:ljB9t7//(1/3)調 AA×
>>695>>674>>679>>565>>626
![](/aas/shikaku_1139232982_701_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.paperbomb.jp
外部リンク[html]:www.rokusaisha.com
2chスレ:shikaku
702(4): 関西広域2/3 2006/07/23(日) 23:34:43 ID:ljB9t7//(2/3)調 AA×
>>674-679
![](/aas/shikaku_1139232982_702_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
外部リンク:www.hyougo-roudoukyoku.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
703(3): 関西広域3/3 ; 了 2006/07/23(日) 23:35:27 ID:ljB9t7//(3/3)調 AAS
7/19済:武庫川河口バラバラ事件:神戸地裁尼崎支部:第1回期日:争点=情状:刑事合議(>>563)
9/13水.結審:武庫川河口遺体事件:殺人等:第2回期日:渡辺・高松・高嶋裁判官:争点=情状(>>575)
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
7/26水;午後全部:(>>595事件)恐喝等:ビデオリンク法廷(大阪):水野裁判官係り:事実調べ:否認事件
7/25火.午前一杯:八尾ヤミ金心中:被告=4名:804(大阪)13部:合議:事実調べ:争点≒情状
7/24月.14:40-:平17わ3980:暴行・脅迫:ビデオリンク法廷(大阪):三上裁判官係り:事実調べ:
7/28金.10:00-10:15宣告: 拳銃加重所持(銃刀法)804(大阪):13部:法定合議:争点≒情状
*被告人2名 *八九三事件(カタギ衆、要注意)
7/28金13:15-宣告:けん銃・凶器準備集合:804(大阪)13部:法定合議:争点≒情状:
*対立組織.襲撃準備(上同様、注意)
7/27木.午前全部:平十五わ773;802(大阪)2部・裁定合議:全面否認: 審理 (>>510)
7/26水.午後全部:北野派選挙違反事件:804(大阪)11部:事実調べ:全面否認:裁定合議(>>540)
704: 2006/07/24(月) 01:05:26 ID:YDVuqdDw(1)調 AAS
道路交通法違反被告事件で検察が陳述してる
被告人の交通前科?、交通前歴?
というのは
どういうのを指してるのでしょうか?
罰金刑に処された回数?
公判請求されるまでに犯した(軽微な)違反の数々?
705: 2006/07/24(月) 04:40:56 ID:0PYyKh1/(1)調 AAS
交通前科は刑罰(懲役・罰金等)を受けた、つまり赤切符以上のこと。
交通前歴はそれに加えて反則金(青切符)で済んだ軽微なのも含む。
706: 2006/07/24(月) 12:22:56 ID:UaQnpxjP(1/2)調 AAS
山本の強姦した相手がデリヘル嬢なんていう悪意に満ちたデマを流す連中に
どこに情報収集能力があるんだw
707: 2006/07/24(月) 12:25:28 ID:bzxHzPY+(1)調 AAS
2chスレ:offreg
神の金儲けサイト
708(1): 2006/07/24(月) 14:27:18 ID:UaQnpxjP(2/2)調 AAS
阿曽山のコラムがいつのまにか打ち切られてるなw
709(1): 2006/07/24(月) 14:31:58 ID:pZL3C5wq(1)調 AAS
>>708
普通に連載してなくないか?
710: 2006/07/24(月) 21:45:27 ID:Hwq2pOJU(1)調 AAS
>>709
普通に連載してなくなくなくなくなくなくなくないか?
711: 2006/07/24(月) 22:11:28 ID:EaoxTIh+(1)調 AAS
問い合わせたら↓だとわかったよ。ハイよ。めんどくせーなー、もー。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
712(1): 2006/07/26(水) 19:45:38 ID:Q66HSLs1(1)調 AAS
関西円光の奴らの裁判はどうなったんでつか?
713: 2006/07/26(水) 22:03:24 ID:t/QKbw1F(1)調 AAS
>ネコババ元巡査長に実刑(ZAKZAK)
さすが、大阪地裁の地獄部で鳴らした角田裁判長(現東京地裁部総括)!!
320万の横領でも1年10月は立派だ!
でも・・・・
「警察組織や同僚からの信頼を裏切った」から実刑?
改造けん銃を不法所持し、警察署から特殊訓練弾をパクってた元巡査長は(高裁で)執行猶予ですよ?
(東京高裁・高橋省吾裁判長)
同じ警察「官同士」だと被害感情は数百倍ですか?
けん銃の弾より現金の方が重罪ですか?
東京さんは角田判事を見習って!!
714: 2006/07/26(水) 22:47:26 ID:3XqQjsPC(1)調 AAS
東京地裁の夏季休廷期間っていつから?
715: 2006/07/26(水) 23:16:52 ID:WPQwxTnh(1)調 AAS
部署によって違うが、8月上旬〜中旬のところが多い。
来週からお盆の週までは公判はかなり減りそう。
716(2): 2006/07/28(金) 22:35:24 ID:xyuM3ym4(1)調 AAS
めでたく会社をやめましたので、札幌地裁に通おうかと思ってます。
717: 2006/07/29(土) 11:58:05 ID:TG7BJe+P(1)調 AAS
ニートはある意味犯罪者なんで、裁判見る資格ないと思います。
718: 716 2006/07/29(土) 13:54:12 ID:LnjtyS65(1/3)調 AAS
来週から通います。ニートじゃないですよ。w
ちゃんと蓄えもありますし、数年前購入したマンションも持っています。
まあ半年くらいブラブラ裁判所見学したいなあと思います。
719(3): 716 2006/07/29(土) 13:56:04 ID:LnjtyS65(2/3)調 AAS
一冊本を書いてみようかなというスケベ心もあります。w
やはり常連とかいるのかな〜。口ひげ生やしている奴がいたら俺です。
常連さん声かけて下さい。^^
720(1): 2006/07/29(土) 14:14:21 ID:hdloLE3u(1/2)調 AAS
新参者が挨拶だろ
721: 2006/07/29(土) 14:48:10 ID:hdloLE3u(2/2)調 AAS
>>719
開廷したら立ち上がり大きな声で
今日から傍聴させてもらう○○です、よろしくお願いしますと挨拶するのが常識
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.439s