[過去ログ]
裁判傍聴スレッド 第八回公判 (952レス)
裁判傍聴スレッド 第八回公判 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 弁護士懲戒事案 [sage] 2006/06/30(金) 23:54:20 ID:2Izd+vdw 容疑者に「共犯の名言うな」=接見弁護士を業務停止−大阪 弁護人になるふりをして容疑者と接見し、共犯者の名前を言わないよう指示したとして、 大阪弁護士会は26日、同会所属の久万知良弁護士(66)を同日から1カ月間の業務停止処分とした。 同弁護士は事実を認めているという。 同弁護士会によると、久万弁護士は2004年12月、知人女性から依頼され、弁護人になるふりをして 詐欺未遂容疑で逮捕された男性と接見。男性と共謀関係にあったこの女性が書いたメモを見せ、 共犯者の名前を警察に黙秘するよう指示した。 ( 時事通信 ) - 6月26日18時0分更新 ※参照; ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1048764259/423 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/574
575: 進行整理・FAQ [sage] 2006/06/30(金) 23:55:40 ID:2Izd+vdw 逢坂です。 >記録閲覧(傍聴ふくむ)に関連して http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25918&hanreiKbn=01 にも明らかなように、記録閲覧(傍聴ふくむ)は、<裁判実務上は>国民の権利として 保障されているワケでは、ありません。(これを、専門用語では、「反射的利益」とも呼ぶことがあります。) >564-565(関西)さん、お疲れ様です。関連情報ですが、「尼崎」の代表電話番号 p://www2.ocn.ne.jp/~bussan/saibansyo.htmlにも記載のある通りですね。 >573さん:当日は午後2時間、事実調べの予定だそうですから、本人質問または証人調べ が実施されるのでは,ないでしょうか。 FAQ Q1:大学研究者などに、 「古い」刑事事件記録の、閲覧許可が出ることもあるのですか? A1:あります。ただ、その場合には、学術目的であることがハッキリしていることが多く、 単 な る 取材 や 「単なる」知る権利では、許されない<実務傾向>が強いようです。 Q2:市民の場合、「許可」される実例などは、いかがでしょうか? A2:戦「前」の「軍法会議」の事件記録などでも、ちゃんとした研究目的であれば、 東京地検では閲覧許可を出すことも、あるようです。典型は、2・26事件 { 東京 特設 軍法会議 :陸軍刑法違反( 叛乱罪 )}であります。 (被告人:北一輝,西田税ほか) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.333s*