[過去ログ] 知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(1): 2006/09/03(日) 23:34:33 ID:Bkd69tRM(1)調 AAS
>>606
どれも間違い。
権利保有者に許諾を得る気が無いのなら、どれもやらないように。
建物も自分で考えて書いて、物品も自分で考えて作ったもののみ使用するように。
以上。
611
(1): 2006/09/04(月) 11:43:53 ID:t9/2JF+z(1/2)調 AAS
>>610
いいかげんな事をいうなよw
大体、町並みなどの場合だれに許諾えるんだ?
写りこむ全ての権利保有者に承諾を得る必要が出てくるし
展望台などの有料施設も町並みを商用利用している事になるのだが?

その理論では、TV報道を含めマンガや映画ほぼ全てがアウトになるだろうが

>>606
特定した建物(その建物のみを写すなど)でなければ良し
たとえば、風景や町並みといった物であれば良し
ただ、商標の関係上店名の名前などは伏せるようにする

意匠に関しては、たとえば自動車の件を使うとすれば
自動車としての意匠
プラモデルとしての意匠など
細分化されていて、それぞれに対して意匠を取れねばならない
よって、基本的にはイラストや自分で撮った写真などであれば良し

フリーゲームなど、利益が出ない部分に使用するなどであれば、ほぼ問題は無い
賠償金などを請求される前に警告文などの順序を踏む事になるので、その後でも問題は無いだろう

だが、商用利用する場合は気をつけておいた方がいい

何か問題があった場合、
賠償金などは、それで得た売り上げなどで計算される為一概には言えない
だが、それで得た利益以上を請求する事は基本的に不可能なので(例外もあるが)
そこまで心配する必要はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s