[過去ログ] 知的財産法 (※著作権法を除く)総合スレ 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(1): 2006/09/02(土) 07:41:20 ID:lcMohtrQ(1/6)調 AAS
日本弁理士会から刑事告発された関連会社の出願
・アトランティス(藤本岳史,横井秀典)
【識別番号】597152559
【氏名又は名称】株式会社アトランティス
【住所又は居所】東京都世田谷区三軒茶屋2−36−1 プレステージ三軒茶屋1F
1. 特開2004-192519 商品情報及び消費動向情報提供システム
2. 特開2002-203121 インターネットによるマスコミ媒体への広報情報伝達および広報代行システム
3. 特開2002-170057 インターネットを利用した消費者からのアイデア募集及び知的財産運用代理システム
4. 特開2002-169881 ビジネスモデル原案の事業化システム
5. 特開2001-319110 企業情報選出システム
6. 特開2001-240869 木酢の粉末
7. 特開2000-248299 薬用炭を配合した固形石鹸
8. 特開平11-095709 自動車の縦列走行表示板
595
(1): 2006/09/02(土) 07:42:06 ID:lcMohtrQ(2/6)調 AA×

596
(1): 2006/09/02(土) 07:42:59 ID:lcMohtrQ(3/6)調 AAS
真下万寿一
【住所又は居所】 東京都渋谷区渋谷二丁目2番13号 発明開発連合会内
1. 登録1565617 オール発明
2. 登録2389516 キーワードライン\KEYWORDLINE
3. 登録3157195 オール発明グランプリ
4. 登録3172942 発明開発連合会
5. 登録4154557 PL表現
6. 登録4569866 発明の特色俳句
社団法人発明学会
【住所又は居所】 東京都新宿区余丁町7番1号
1. 登録1446329 社団法人\発明学会
2. 登録1529451 発明ライフ
3. 登録1558007 日曜発明学校
4. 登録1558027 【図有】
5. 登録2027323 アイデア情報
6. 登録2359802 アイデア\買います
7. 登録2398451 【図有】
8. 登録3188519 【図有】
9. 登録3188520 社団法人発明学会
10. 登録4564833 アイデア宝庫
11. 登録4630505 身近なヒント発明展
12. 商願2002-111285 日曜発明学校 【最終処分種別】 拒絶査定
13. 書換2002-556450
14. 商願2003-033836 パテントパラリーガル 【最終処分種別】 拒絶査定
15. 商願2003-052088 知財パラリーガル  【最終処分種別】 拒絶査定
597
(1): 2006/09/02(土) 07:43:55 ID:lcMohtrQ(4/6)調 AAS
自由発明の具体例1
福井 泰代は、営団地下鉄(4月1日から東京メトロ)とリクルート等を騙して契約金等を受け取っている。
《地下鉄乗り換えマップ》は、特許権は取得されていませんので、
各鉄道会社は、自由に実施できます。勿論、ロイヤリティ・契約金不要です。
【氏名又は名称】福井 泰代
【住所又は居所】東京都世田谷区経堂3―35―6
特開2003-303270 GISによるエリアマーケティングシステム
特開2003-256621 巡回経路探索型スケジューラーシステム
特開2003-217093 バスナビゲーションシステム
特開2002-005683 携帯電話による歩行者用ナビゲーションシステム
特開2001-216409 情報提供装置
特開平10-318770 最適経路探索システム
特開平10-049091 車両数を基準とした乗換出口図示表記←騙した出願
特開平09-319321 車両番号を基準とした構内出口図示表記←騙した出願
特開平09-207470 暗記用カレンダー
特開平09-156252 記入式グラフ付きカレンダー ダイエットカレンダー ダイエットカレンダー付きシステムノート
特開平09-086073 透明体日付けポケット及び、 小物ポケット付きカレンダー
特開平09-070467 カード遊戯具
特開平09-051934 おしゃぶり及びバンド付きおしゃぶり
特開平09-051804 仕切り付き中底、中敷及びパッド
特開平09-021009 親指手袋
実登3088334 巡回経路探索型スケジューラーシステム
特許3231033 情報提供装置
実登3096344 案内情報処理装置
598
(1): 2006/09/02(土) 07:45:46 ID:lcMohtrQ(5/6)調 AAS
「知的所有権(著作権)登録」民事訴訟、当会勝訴確定(2002/5/15)
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
非弁理士活動と公益目的
外部リンク[pdf]:www.jpaa.or.jp
2002年7月29日「国際経済内の商標登記簿への登録」と称する勧誘のご注意
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
発明の著作権登録ビジネスについて考える
外部リンク[html]:www.yin.or.jp
外部リンク[html]:www.yin.or.jp
外部リンク[html]:www.yin.or.jp
外部リンク[pdf]:www.jpaa.or.jp
外部リンク[pdf]:www.jpaa.or.jp
H13.12.20 東京地方裁判所 平成12年(ワ)第25977号 損害賠償等請求事件
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
H11.11.30 東京高裁 平成10(行ケ)289 商標権 行政訴訟事件
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
豊沢豊雄,井上睦己らの著作権登録詐欺 Part4
2chスレ:shikaku
「ビジネス・キャリア制度」
2chスレ:lic
599
(1): 2006/09/02(土) 07:46:28 ID:lcMohtrQ(6/6)調 AAS
2003年10月14日弁理士法違反者の刑が確定
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
2003年10月14日知的所有権登録商法豊沢・井上が書類送検される!
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
2003年5月2日ニセ弁理士を逮捕 改正弁理士法を警視庁が初適用
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
2002年10月11日知的所有権登録商法またも民事訴訟で敗訴−被害者に朗報!泣き寝入りしないで−
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
2002年5月15日 知的所有権(著作権)登録を巡る民事訴訟−控訴審でも当会勝訴−
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
2001年12月20日「知的所有権(著作権)登録」の民事訴訟 勝訴判決
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
H13.12.20 東京地方裁判所 平成12年(ワ)第25977号 損害賠償等請求事件
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
2001年2月2日警視庁が告発状を正式受理−「知的所有権(著作権)登録」摘発に向け前進−
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
6月13日 「特許管理士」商標事件の最高裁上告に棄却決定
外部リンク[htm]:www.jpaa.or.jp
H11.11.30 東京高裁 平成10(行ケ)289 商標権 行政訴訟事件
外部リンク:courtdomino2.courts.go.jp
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s