[過去ログ] 赤塚信雄裁判官と海部幸造弁護士を訴追! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(2): アジアシステム開発とヒラノ産業の裁判結果 ◆5iebRmsgto [ajia@as-k.net] 05/03/16 09:23:47 ID:drS0V+mh(1/8)調 AAS
こらは真面目な話です。
裁判所での和解は被告が署名捺印をしていない場合は和解を取り消す事は出来ますか?
特に原告が喧嘩を仕掛けて来た為です。
掃除や備品の枯渇は「相手方(大家)は怖くて出来ない状況もある。」と事実無根を
言い出し始めたのです。これではとても妥協に妥協した和解も受け入れることは無理です。
305(1): 05/03/16 09:46:22 ID:XX76sf2I(1/6)調 AAS
>>304
>裁判所での和解は被告が署名捺印をしていない場合は和解を取り消す事は出来ますか?
できません。
>特に原告が喧嘩を仕掛けて来た為です。
別件として訴えてください。
>掃除や備品の枯渇は「相手方(大家)は怖くて出来ない状況もある。」と事実無根を
>言い出し始めたのです。
別件として訴えてください。
>これではとても妥協に妥協した和解も受け入れることは無理です。
すでに受け入れてしまっている和解を差し戻すことは不可能です。
306(1): アジアシステム開発とヒラノ産業の裁判結果 ◆5iebRmsgto [ajia@as-k.net] 05/03/16 10:07:02 ID:drS0V+mh(2/8)調 AAS
>>305
>>304
>>裁判所での和解は被告が署名捺印をしていない場合は和解を取り消す事は出来ますか?
>できません。
早速の回答を有難う御座います。
しかし、なぜですか?
当方は和解が正式文章に成った時点の和解事項等を承諾していないのですが?
それを証明するのが署名捺印ではないのでしょうか?
出来ればもー少し詳しく法令等もお教えください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*