[過去ログ] 赤塚信雄裁判官と海部幸造弁護士を訴追! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2005/04/10(日) 23:24:30 ID:j7Z5kHl1(1)調 AAS
>>789氏の昨日の書き込み。
類友
966 無責任な名無しさん 2005/04/10(日) 09:33:04 ID:6xipLau4
裁判所独自の権限で違憲審査できるなら確かに変ですね。法令への欠陥、無効だと取れる
言及をしている判決理由も確かにあり変ですね。しかしある地域の1票当りの選挙人数が
少ないのは違憲という判決が出ているのに、選挙方法が改善されないのは司法は行政には
勝てないことを表していませんか。行政官僚が裁判所を抑圧、制御できている。複数の税
務署職員(「他官庁へは口出しできない」)から、この行政官僚は日本の権力集団とマスコ
ミはもてはやす旧大蔵官僚とは思えない。
裁判所相談窓口で、判決は社会の安定を欠くものではあってはならないと言われたが、こ
れは司法の政治への明らかな介入であり、この言を補強するように、有名法律解説本の中
に、判決は社会への影響を考慮しなければならないと記載があった。しかしこれは、誰 か
が 住 居 侵 入 して、後日、私の購入したこの本をすり替えているもので、もとは記載がなか
った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*