[過去ログ]
地裁と高裁、どっちがリベラル? (593レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238
:
逆転 無罪判決の事例(11)
2005/12/14(水) 23:33:42
ID:OkKNHPVF(1/2)
調
AA×
外部リンク[HTM]:www.houko.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
238: 逆転 無罪判決の事例(11) [] 2005/12/14(水) 23:33:42 ID:OkKNHPVF なお、録音テープを詳細に検討すると、いわゆる 空白の40分の時間が存在することが明らか であるが、コレと、会議室のカギの返却状況(これは、ホテル側の 機械的記録 により一見明白 である)を対比すれば、Nに対して、m社長・k取締役サイドからの 再度の事情聴取 が されていた公算が大きい。 さらに、m社長とk取締役の 供述変遷 についても検討を加える。 2人は、原審公判廷においては、「捜査段階では、時間経過について、45分から60分くらい と述べていたけれども、コレは、2人でイロイロと話し合った見解を、そのまま捜査段階では 述べてしまっただのだ。実際の時間経過は、この法廷で述べたほうが正確だと思う。」旨を述べた。 そこで,この点を検討するが、 1)ホテルの利用時間の点については、そもそも、事件当初は、コレが被告人を利する結果になるとは、 m,kの両名にとっては わからなかった出来事であり、 2)捜査供述{いわゆる,参考人調書(http://www.houko.com/00/01/S23/131A.HTM#321)}も、事件から 一年を経過した「後」で 録取 されたこと ___などに照らせば、m,kの 公判供述は、一概に、これを排斥することはできない。 (なお、N自身は、捜査段階では、被告人から 解放されてホテル会議室を出たのは正午過ぎだった、 と述べていた。) 次いで、NとN’’の口裏あわせ、および利益供与について.. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073684011/238
なお録音テープを詳細に検討するといわゆる 空白の40分の時間が存在することが明らか であるがコレと会議室のカギの返却状況これはホテル側の 機械的記録 により一見明白 であるを対比すればに対して社長取締役サイドからの 再度の事情聴取 が されていた公算が大きい さらに社長と取締役の 供述変遷 についても検討を加える 2人は原審公判廷においては捜査段階では時間経過について45分から60分くらい と述べていたけれどもコレは2人でイロイロと話し合った見解をそのまま捜査段階では 述べてしまっただのだ実際の時間経過はこの法廷で述べたほうが正確だと思う旨を述べた そこでこの点を検討するが ホテルの利用時間の点についてはそもそも事件当初はコレが被告人を利する結果になるとは の両名にとっては わからなかった出来事であり 捜査供述いわゆる参考人調書も事件から 一年を経過した後で 録取 されたこと などに照らせばの 公判供述は一概にこれを排斥することはできない なお自身は捜査段階では被告人から 解放されてホテル会議室を出たのは正午過ぎだった と述べていた 次いでとの口裏あわせおよび利益供与について
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s