[過去ログ]
裁判すれば合法的恐喝? (623レス)
裁判すれば合法的恐喝? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1067723767/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373: 詐欺志 [] 2005/06/22(水) 04:19:01 ID:VrlVEi21 そんな依頼を受ける弁護士が居るんだから情けない。 着手金だけでも稼ぎたいって乞食弁護士だろうな。 神戸からだから、簡易裁判所まで片道2時間近くかかる。 借用書の日付まで「平成14年」を「平成15年」に書き換えてる。 「5」が異様な格好になってる。 甲第1号証で出しているけど、コピーだから判らないと思ってるのか? それに、月1割の金利でバカラに行く資金として貸してる。 (これ以前の貸付けは、日1割で貸してた極悪!) 1年半前にこの弁護士が内容証明で請求してきた時にFaxで 「公序良俗違反で無効であり(民法90条)、不法原因給付(民法708条)なので返還の義務は無い!」 って送ったら何も言ってこなくなったのに。 金に困って着手金だけでも欲しくなったのかな? 答弁書も作ってやったし、HPにしてUpするかな。 反訴して支払った金を請求してみようかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1067723767/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.052s*