[過去ログ]      佐藤被告の判決      (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(1): 刑部.掲示板「等」 [次回登場は、早くても、火曜日以降に] 2006/12/17(日) 23:34:52 ID:3LZ7nztE(1)調 AAS
>511-512:ハイ、第6回公判の件は、改めて、承知しました。
 K先生は、正式な引退はまだ、されてへんでしょ。元裁判官の「方」で、
尾花テルジ先生(82歳)、石松大先生(81歳)、「金次郎先生」(72歳)、
いずれも「現役」でいらっしゃる。大阪弁護士会は、長老先生が大変お元気なので、結構なコトやけどね。

例の 極刑判決についての”速報”評釈は、
2chスレ:shikaku の通りなのだけれども、
最高裁で、被告人の「 犯人性 」について、いかなる判断が示されるかが注目ということ。
(控訴審記録の 要点 は、↓のURLの通り)
2chスレ:shikaku
2chスレ:shikaku
骨太の私見やけど、乙14号証を巡る 控訴審判決の説示(刑部掲示板など参照)は、オカシイ
と思う。アレを聞いた瞬間、思わず、「袴田えん罪事件」を思い出してしもうたんやけど(自白調書
1通だけを採用決定し、44通を証拠排除して 有罪・死刑とした事例)。。
2chスレ:shikaku でも明らかやが、
・最高裁が 「被告人の犯人性を優に認定できる」と「断定」したのに、時の経過を経て 再審開始決定
となった 布川事件 のような例もあるワケでね。。
一方、アマの方では 傷害致死事件の少年3名に 一部無罪(うち1名については 正当防衛を認めて完全無罪,
2名については 執行猶予)判決が出たの。平野…と同日に。
外部リンク:www.kobe-np.co.jp(平成17年 わ532号)
外部リンク[html]:www.geocities.jp
あと、「名張」は、12月26日、名古屋高裁(第2刑事部)で 「異議申し立て審」決定が出る。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www5a.biglobe.ne.jp
どういう結果になるのだろうかね。
(そういうことで、裁判官紹介は次回に回すことになるが、
キタムラ判事の経歴urlを追加しときまひょ。外部リンク[php]:www.e-hoki.com
514
(1): [じゃ先生のケアレスミスかもww] 2006/12/19(火) 22:23:18 ID:hW/kY7jo(1)調 AAS
>>513
名張事件はコッチのニュース番組じゃ結構特集してるしー
「再審開始決定(?)を目前に、今日弁護団が奥W死刑囚にセーターを差入れに…」
イヤイヤイヤ、そんなニュースいらんしー
>尼崎
うん。びっくりしましたお(´・ω・`)
>袴田
ェェエエ
>メ欄
あるいは、もうあんまり事務所に出勤してないから
「次から贈り物はコチラに」ってやつかも知れません。
でも肩書きが「弁護士」だったから、もしか所長先生とケンカ。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s