[過去ログ]
佐藤被告の判決 (607レス)
佐藤被告の判決 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 無責任な名無しさん [] 2006/02/27(月) 23:23:02 ID:q2nO5M8q こちらも、>1関連やその余事項を省略して、速報レスポンスするが、 そもそも、傍聴券交付事件なのか、どうかが、確定していないからね。現時点では。 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_bochoken.nsf/CoverView/HP_K_Osaka?OpenDocument ちなみに、原審時点では、一般傍聴券は21枚(司法記者クラブ指定席=24)だったが、今回どう なるかは、まったくの未定。(ちなみに、ツカサ事件では、幹事社が 申し込みを忘れたので マスコミも一般席+TV撮影「なし」というテイタラクやったけどな ) あと、傍聴そのものは 自由なのだし、本件は、超.公安事件ではないから、そこまでの 懸念は不要と思うけれどね。(極心や早野会については、法廷警備は、一切なし。) 先手を打って述べておくが、当日は、あなたに気づいても わたくしは一切、声を掛けないから、 そのつもりで(?監視カメラ装置の存在 +?常連さん優先)...。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/296
308: 無責任な名無しさん [求回答] 2006/03/22(水) 22:58:09 ID:YDLbux+f >1との関連で言えば、性犯罪関係の判決速報として、 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/153もあるけれども、 判時の中山連載も(下) が終わったから、 あなたが図書館等で、これらに目を通す機会は、今後ともあるワケやね。 さて、問い合わせの事案なんだが、コレ、一応、弁護士会でパスした案件なんで、 懸念されているような背景では、なかろうと思うワケね。 リンク先見ると、共同記事やけど、あなた、朝日新聞とか産経新聞の大阪本社版記事、見た? (一般論としては、知人に送信してもらうなり、ライハンの際、公共図書館でチェックするなど の方法もあるが。) あと、ゴトウ国賠の判決全文は、あなた、読んだ?(裁判所HPで検索可) それから、最後に、>296関係で一言述べておくと、 当日あなたに一切接触しない以上、資料収集や争点整理は、どうぞ、お一人で。 (あと一月あるから、大丈夫ですな)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/308
327: 無責任な名無しさん [] 2006/04/07(金) 23:35:32 ID:kePZCwdC >326 あ、ちゃんと 問い合わせを しはったワケやね笑)スバラシイ。他の方にも参考になりますがな。 かつらぎ.はね、刑事合議で今、複雑な案件を抱えとるさかい、他庁兼務ゆう形やと 某大規模庁にせよ、その小規模庁にせよ、「重宝」するワケや。(もちろん、かつらぎにも、司法記者、あまり来ない。) タツノスケさんは修習56期やさかい、「特例」メンジョウはまだや。簡裁判事のメンジョウもらうのも、も少し、かかるわね。 (http://www.e-hoki.com/ 参照) わたくしもね、あなたの 某スレッドでの書き込みをみて、当初は、固まってしまったからね笑)。 コンピュータ端末に何か不具合でも起きたんかいな、と。ほいで、よう「読んで」みたら、パースペクティブ(≒角度)が 見事にズレておった だけ やと(爆)。 ほなら、Tコウハンについての http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=8 も ソチラからは、コンピュータ端末でないと、みれまへんの?(←>>296は、もう、役には立たない。) もし、仮にそうやとしたら、最高裁のセキュリティー対策は、向上したゆうことかね笑)。 いずれにせよ、関西の裁判所広報は、おおむね、フランクでっしゃろ? ええ伝統や、思うね。今度、「大阪」庁舎に来る機会があったら、B1に貼りだしてある ・組合機関紙 なんか読んでみると、イロイロなヒントがあると思いますワ。 あと、ハンドルネームはね、別に アマだけ行ってるわけやのうて、「大阪」や「神戸」「京都」にも 足、運んでますさかい、変更の必要性は、なんら感じてまへんで笑) ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073684011/l50 ⇔リベラルなスレッド http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/327
329: 無責任な名無しさん [捜査の関係で] 2006/04/12(水) 23:55:19 ID:82cQ3kJ2 >328 某地検の特別刑事部の捜査の関係で 遅れてしもうたけど、 カンサイ氏が 別のトコロで要領よくまとめてくれてはるように、 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139232982/253-254 関西は最近、検事控訴の事件がかなり増えておるねんけれども、 人事異動も結構、イロイロありましてね、特に大阪高裁は、だいぶ、人が 入れ替わりましたなあ。 うん、あと、タキサワ公判については、まだ、06/4/12時点では、傍聴券などは 決定は、されてまへん。要は、「今後の展開を待つべし」ゆうことやね。 (>296に代えて、新しいデータを入れたに過ぎない。) (複雑案件については、共同被告2名と分離「起訴」1名の事案でね、 強盗致死(傷害致死)です。これ以上は述べることはできないが、 これでおおよその見当はつくはず。) その余については 苦笑 の一言に尽きるんやけれども、 あなたはねえ、いいソウサ関係者に恵まれとるね笑)。 捜査4課なんかは、違法捜査が多くて、裁判所もなんぎしとるワケでねえ(T公判は典型)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/329
473: 一部、戸惑い [ついに 「明」日、13部(合議)ですな] 2006/09/18(月) 23:21:21 ID:HwUVfTL6 >472 ; 他の場所でも アーレフ関連の情報は飛び交っているけれども、 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073684011 性質上、コレは、「完全黙秘」さしてもらいますワ。 (サリン事件対策協議会web参照;ttp://s-a-t.org/sat/sarin/s_column/s_column.html) 第2手鏡事件についても、一般論としては、あなたの言われる通りでしょうな。 うん、あと、裁判官の「全員」入れ替わりについては、高裁1刑、もそうでしゃろ? <第1刑事部 若原正樹,遠藤和正,杉田友宏,冨田敦史 毎週火曜,木曜 1001 --1073684011のスレッドにあるように、最高裁判所閣下のハラのウチは、 なかなか、わかりまへんからねえ(笑)。 ちなみに、今「春」は、5,1,3,4 に、いわゆる 職務代行の方が来られたんよ。 比較的「若い」判事さん達やね。 で、折角やので、高裁刑事部門の判事さんたちの 全員紹介を、<徐々に>始めてゆきましょ。 (1)冨田敦史判事;裁判官11年生。いわゆる職務代行者。(正式にはチサイ所属)。 第1刑事部で「左」陪席を務める。主任裁判官として、事件記録の事前検討をする機会が多い。 弁護士会から、強烈なブーイングなどは、ない。 主要経歴は、e-hoki参照;ttp://www.e-hoki.com/main/main.php?act=judge_view&id=1670 なお、わたくしが当日、13・合の法廷におるか、どうかは、ギリギリまで「未定」やけれど、 基本的には>>296援用ですわ(笑)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/473
474: ?の涙病=小脳脊髄変性症 [miyocoの夫と子供3人が発症、うち子一人を除く全員死亡] 2006/09/19(火) 02:33:21 ID:vYBAxlrr >>473 何に戸惑われたのかはチョト分かりませんが、↑ということです。 >オウムの件 了解。 >鏡事件 2度あることは3度ある(今回が3度目)と言うし・・・・ 拘置所入らなきゃ自分の行為=犯罪の意味が理解できない石頭なんでせう。 あの目とか言動見てると、尿検査した方がいいような気してくるわ; >裁判官の紹介 待ってました━━o(≧∀≦)o━━! ! ! 職務代行させる意味はサパーリやけど。 >296援用 もちですよ。 でもまたワカランこと出てきたら、ココで教えて下さい。 税関さんが来てくれたら楽しいのにナァァ(´・ω・') 朝イチで大阪税関に電話したろかww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1039522240/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.598s*