[過去ログ] 林真須美さんに寛大な判決を!【証拠不十分】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): 2005/06/30(木) 11:50:16 ID:EYVsXB7X(1/3)調 AAS
昔のメソポタミアから、「目には目を、歯には歯を」が刑罰の基本であった。
しかし、被害者の心情を無視し、軽い判決がよく出されてきた。
396さんは、自分の子供や妻がと考えたことはないのだろうか。
被害者はなかなか立ち直れず、一生を棒にふることもある。
応報主義という考え方が死刑肯定論にあったはずである。
とにかく真須美が無罪になれば、完全犯罪が簡単に認められることになってしまう。
世の中は完全犯罪におびえて暮らさなければならなくなってしまう。
とにかく自分は無罪と言い張る人間が、正直に真実を白状する人間より
救われるという不合理なことは避けねばならない。
三浦さんも裁判上の技術で勝ったに過ぎないと思うのだが。
真実はどうなのか知りたい。
402: 2005/06/30(木) 13:05:24 ID:EYVsXB7X(2/3)調 AAS
無理やり起訴した
↑
そんなわけないだろう。
検察を軽く見てはだめですよ。
405: 2005/06/30(木) 18:16:56 ID:EYVsXB7X(3/3)調 AAS
判決を詳しく読んだわけではないが、真須美以外には
考えられないと思う。自然の法則で、他の人の介入余地が
ないと思う。あのふざけた態度は何からきているのか。裁判で
真摯な態度が見られない。
他にいるとすれば超自然現象しかありえない。
知らないといい続ければ無罪になり、正直に話をすれば有罪になるというのは
余りにも不合理だと思う。裁判官も冤罪については十分考えていると思う。
それでも有罪と判断していると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s