【正当防衛って】 (496レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
196(1): 2007/04/24(火) 01:19:32 ID:UGrXr9jI(1)調 AAS
正当防衛の規定は刑法36条にあるけれど、実際、法廷で証明するのは非常に難しいと思う。あまり正当防衛になることを期待しないほうがよい。
200: 2007/05/27(日) 21:16:12 ID:kXIDwl8v(1)調 AAS
>>193
成り立たない。
>>196
急迫不正の侵害であれば、正当防衛の成立する余地は比較的緩い。
というのも、そうした緊急時にはあれこれ頭をめぐらせている余裕がない場合が通常であって、
素手に対して素手で反撃するというような同等の防衛行動であれば、ほとんどが正当防衛となる。
逆に、素手に対して鈍器・刃物等で立ち向かう事は、過剰防衛のそしりなしとは言えず、可罰になる可能性が高い。
ただし、素手に対して木刀程度の武器の使用は、防衛行動を達成する目的から許される場合が多いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.022s*