[過去ログ]
筑波大学ロースクール ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105
: 2022/09/02(金) 20:51:44.27
ID:RrMC90Pm(4/9)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
105: [] 2022/09/02(金) 20:51:44.27 ID:RrMC90Pm 原発訴訟の特徴は、原発の立地県の住民だけでなく、事故が起こった際、その影響を受ける他県の住民もまた、行政区域を越えて、運転差し止め訴訟を起こせるところにある。 高浜原発にしても、事故が起これば琵琶湖が汚染され、滋賀県民が被害を受ける。そのため、高浜町から65km離れた大津地裁にも、林裁判長が稼働を認めた高浜原発の運転差し止め訴訟が持ち込まれた。 これを審理した、大津地裁の山本善彦裁判長(62歳)は、住民側の訴えを認め、高浜原発の運転差し止めの仮処分を決定している。これによって、いったんは稼働した原発は、再び運転停止を余儀なくされることになったのである。 山本裁判長をよく知る裁判官は、「彼は、おとなしく、目立たない人ですが、記録をよく読み、よく考え、事実を見る目は確かな人」と言う。 しかし、その審理を尽くしたはずの「山本判決」は、二審に相当する抗告審で、あっさり破棄された。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1653550829/105
原発訴訟の特徴は原発の立地県の住民だけでなく事故が起こった際その影響を受ける他県の住民もまた行政区域を越えて運転差し止め訴訟を起こせるところにある 高浜原発にしても事故が起これば琵琶湖が汚染され滋賀県民が被害を受けるそのため高浜町から離れた大津地裁にも林裁判長が稼働を認めた高浜原発の運転差し止め訴訟が持ち込まれた これを審理した大津地裁の山本善彦裁判長歳は住民側の訴えを認め高浜原発の運転差し止めの仮処分を決定しているこれによっていったんは稼働した原発は再び運転停止を余儀なくされることになったのである 山本裁判長をよく知る裁判官は彼はおとなしく目立たない人ですが記録をよく読みよく考え事実を見る目は確かな人と言う しかしその審理を尽くしたはずの山本判決は二審に相当する抗告審であっさり破棄された
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*