[過去ログ] 筑波大学ロースクール ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): 2022/05/26(木) 16:40:29.95 ID:R/SEbNud(1)調 AAS
情報が欲しかったので立ててしまいました。
在校生、卒業生、関係者の皆さん、受験や入学を検討している者に情報をいただければ幸いです。

※前スレ
筑波大学ロースクール
2chスレ:shihou
2: 2022/05/26(木) 16:42:30.86 ID:2NmoWHBa(1)調 AAS
去年中央大の通信教育に編入した、理科大二部数学科中退という経歴を持つおっさんが、ここのローを狙っているようです

彼は誹謗中傷の常習犯で中央大通信教育のスレでも「有名人」です
大学関係者の皆様、お気をつけください
3: 2022/05/26(木) 21:19:52.54 ID:fJAiHvoh(1)調 AAS
>>1
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
2chスレ:student

これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。
中略
現在発生している問題をわかりやすく説明すると、、
治安維持・生活安全・防犯を預かる生活安全警察が付け狙ったターゲットが学内で暴行・傷害・殺人事件を起こすように仕向けるために犯罪煽りを行っています。
その犯罪煽りの手段として、学生や留学生に防犯活動であると騙して、
学外(通学路)および学内(屋外の敷地内および屋内)で嫌がらせ行為とストーカー行為および交通事故を誘発する行為をターゲットに対して行うように教唆してるという事件です。
つまるところ、学内の安全・環境を乱す行為を生安警察が学生たちに現在進行形で指示し実行させている、というとんでもない事案です。
信じられないと思いますが、本当にこうしたことが大学Xの内外で行われています。
また、依頼人が本物の警察かどうかもわからない状況では、犯罪組織が学内に内政干渉できることを意味します。
つまるところ、外部の勢力が大学に内政干渉できてしまう可能性・脆弱性を被害者は身をもって体験し発見したことになります。
続きはリンク先g
4: 2022/05/29(日) 02:33:21.25 ID:CnuR8O/E(1)調 AAS
こちらのロースクールを考えているものですが、
予備試験の時期に邪魔をしてきたり等はありませんでしょうか。
5
(1): 2022/06/02(木) 20:44:56.98 ID:CyGOkT85(1)調 AAS
駒澤を目指していたのですが、ここ受かりますかね?
6
(1): 2022/06/02(木) 21:07:29.52 ID:E8o39efw(1)調 AAS
>>5
大丈夫ですよ、伊藤さんw
まずは中央大の通信教育を無事卒業したらまた来てくださいねwww
7
(1): 2022/06/03(金) 00:52:34.81 ID:Qf6iRqy5(1/2)調 AAS
>>6
違います。
通報します。
8
(1): 2022/06/03(金) 04:37:42.05 ID:TyE07pQM(1)調 AAS
>>7
いや、あなたは中央通信の方ですよね?w
9
(1): 2022/06/03(金) 12:44:41.09 ID:Qf6iRqy5(2/2)調 AAS
>>8
違います。
通報します。
10
(1): 2022/06/03(金) 14:30:53.43 ID:F//D8/H2(1)調 AAS
>>9
いやだかは、あなたは中央通信の方ですよね?ww
11: 2022/06/03(金) 21:01:14.55 ID:0I7UOfkP(1)調 AAS
>>1 筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる
筑波大学附属病院では、どの診療科とは名言しないが、
ある診療科の医局長がガスライティングという精神的虐待=患者虐待やってるよね?
茨城県警が不審者情報に捏造登録した被害者に対して、防犯活動名目でガスライティングを働くように教唆してる
ガスライティングで被害者が心身に支障をきたせば、民間人がやると傷害罪(刑法204条)、
警察が教唆すると特別公務員暴行陵虐罪(刑法195条)と教唆犯(刑法61条)。
厚生労働省は筑波大学附属病院に与えた特定機能病院の称号を取り消しするべき

外部リンク:best-legal.jp
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 |ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士 

外部リンク:www.cosmopolitan.com
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

外部リンク:www.cosmopolitan.com
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

外部リンク:www.cosmopolitan.com
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14
s
12: 2022/06/15(水) 21:55:18.82 ID:jdVezbQO(1)調 AAS
民法?-1
今日いきなり発表会と
13
(1): 2022/06/16(木) 19:48:08.53 ID:N2suA0OD(1/2)調 AAS
俺は授業中に他の学生の前に職業を聞いた教員を一生許さない
14
(1): 2022/06/16(木) 20:21:52.24 ID:4e1eoUxe(1)調 AAS
>>13
ここは社会人対象の夜間ローなのよ?
なら職業聞くくらいは普通だろ
15: 2022/06/16(木) 22:12:17.42 ID:N2suA0OD(2/2)調 AAS
職業は公務員だと言うのも嫌だ
16: 2022/06/17(金) 08:42:36.25 ID:+u/ooEFs(1/5)調 AAS
商法?だけを取れずに何年も留年した人とか
あんな人間を教員にしているのおかしいよな

自治医科大学不合格
明治大学政治経済学部経済学科首席
東京大学法学部学士入学首席、学士助手
公認会計士試験合格・司法試験二次試験合格

まともな授業もしないし大量に不可をつけて学生の人生を狂わせて平気だし
あまりにおかしい会社側を露骨に正当化する判例とかを正当化するし
裁判で証言してそれを正答かはともかく笑っているし
多くの人の人生を滅茶苦茶にして平気で笑っているし
なるほどまともな大学が教員として採用しなかったわけだ
17: 2022/06/17(金) 08:48:13.92 ID:+u/ooEFs(2/5)調 AAS
商法?だけを取れずに何年も留年した人とか卒業できなかった人とか
あんな人間を教員にして必修科目を担当させているのがおかしいよな
もう廃止された再試験制度だけど締切1時間前にも成績を出さないで平気だし

自治医科大学不合格
明治大学政治経済学部経済学科首席
東京大学法学部学士入学首席、学士助手
公認会計士試験合格・司法試験二次試験合格

まともな授業もしないし大量に不可をつけて学生の人生を狂わせて平気だし
あまりにおかしい会社側を露骨に正当化する判例とかを正当化するし
裁判で証言してそれを正答かはともかく笑っているし
多くの人の人生を滅茶苦茶にして平気で笑っているし
なるほどまともな大学が教員として採用しなかったわけだ
この人間から教わったことなんて1つもない

何でこんな人間の勝手が許されているんだよ
明治大学大量留年事件とかの教授の方が毎年じゃない分まだましレベルだ
もし商法?を複数の教員のどちらかから選ぶ制度だったら
誰もこいつの授業を選ばんだろ
酷ければ半分以上Dだし、取れてもCだし、他の勉強もできない
授業は学生に言わせるだけでこいつは異常な問題創るだけでまともな授業もしない
教員やる資格ないよこいつ
18: 2022/06/17(金) 08:54:46.66 ID:+u/ooEFs(3/5)調 AAS
学生をハラスメントで追い込んだ教員もそのことに罪悪感を全く感じていなく

学生を鬱に追い込んでおいて平気で笑っている

ああ、検察官や裁判官もこういう感覚だから証拠もないのに有罪にして平気なんだな
19: 2022/06/17(金) 08:55:53.43 ID:+u/ooEFs(4/5)調 AAS
職業を聞くのは相手に屈辱を与えることだって程度のことさえ通じない

恵まれた連中にはいくら説明しても無駄だ
20: 2022/06/17(金) 08:57:45.87 ID:+u/ooEFs(5/5)調 AAS
平気で学歴を聞く奴とか
特に東大の連中に多いらしいけど
聞いて相手が嫌がることさえ理解できない人間が多数ってことか
21: 2022/06/18(土) 17:34:52.80 ID:phRZHPMB(1)調 AAS
>>14
職業に関する事項は個人情報だぞ。
22: [age] 2022/06/22(水) 10:48:26.54 ID:2OKH6p+Z(1/12)調 AAS
内部者情報

履修者数
憲法?-〔人権〕:37名
法曹実務基礎:38名
商法?〔企業組織法〕:35名
行政法?:35名
23: [age] 2022/06/22(水) 10:54:14.55 ID:2OKH6p+Z(2/12)調 AAS
内部者情報

履修者数
憲法?-〔人権〕:37名
法曹実務基礎:38名
商法?〔企業組織法〕:35名
行政法?:35名
要件事実論?:33名
刑事訴訟法?:32名
国際取引法:3名
刑事訴訟法総合演習:35名
民法?〔総則・物件総論〕:40名
民法?-1〔契約法〕:43名
刑法?〔総論〕:51名
24: [age] 2022/06/22(水) 11:00:01.10 ID:2OKH6p+Z(3/12)調 AAS
内部者情報

履修者数
憲法?-〔人権〕:37名
法曹実務基礎:38名
商法?〔企業組織法〕:35名
行政法?:35名
要件事実論?:33名
刑事訴訟法?:32名
国際取引法:3名
刑事訴訟法総合演習:35名
民法?〔総則・物件総論〕:40名
民法?-1〔契約法〕:43名
刑法?〔総論〕:51名
商法総合演習:27名
憲法?〔統治〕:33名
民事訴訟法?:30名
倒産法:13名
知的財産法:8名
25: 2022/06/22(水) 15:34:31.61 ID:2OKH6p+Z(4/12)調 AAS
憲法?-A〔人権〕:37名
法曹実務基礎:38名
商法?〔企業組織法〕:35名
行政法?:35名
要件事実論?:33名
刑事訴訟法?:32名
国際取引法:3名
刑事訴訟法総合演習:35名
民法?〔総則・物件総論〕:40名
民法?-1〔契約法〕:43名
刑法?〔総論〕:51名
商法総合演習:27名
憲法?〔統治〕:33名
民事訴訟法?:30名
倒産法:13名
知的財産法:8名
26: 2022/06/22(水) 15:36:14.67 ID:2OKH6p+Z(5/12)調 AAS
春AB期末試験:6/25(土)〜6/30(木)
春C:7/1(金)〜8/4(木)
夏季?:8/5(金)〜8/9(火)
春C3年次科目期末試験:8/14(日)
夏季?:8/17(水)〜9/15(木)
春C夏季期末試験:9/19(月)〜9/25(日)
民事模擬裁判:9/26(月)〜9/30(金)
秋A:10/1(土)〜11/4(金)
秋B:11/5(土)〜12/9(金)
秋AB期末試験:12/12(月)〜12/18(日)
秋C:12/19(月)〜1/28(土)
秋C期末試験:2/1(水)〜2/6(月)
27: [age] 2022/06/22(水) 15:36:57.82 ID:2OKH6p+Z(6/12)調 AAS
2022年度(令和4年度)筑波大学法科大学院在籍学生数
 2019年度以前入学:筑波大学大学院ビジネス科学研究科法曹専攻専門職学位課程
 2020年度以降入学:筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院法曹専攻専門職学位課程

1年生 53名(2019年入学5名、2020年入学8名、2021年入学13名、2022年入学27名)
2年生 41名(2018年入学3名、2019年入学4名、2020年入学11名、2021年入学14名、2022年入学9名)
3年生 35名(2016年入学1名、2017年入学2名、2018年入学6名、2019年入学4名、2020年入学14名、2021年入学8名)
28: 2022/06/22(水) 15:41:02.21 ID:2OKH6p+Z(7/12)調 AAS
授業科目
年度:受講生数:A+:A:B:C:D
民法?〔総則・物権総論〕
2021:41:0:4:5:13:19:0%:10%:12%:34%:46%
2020:44:4:9:8:10:13:9%:20%:18%:23%:30%
2019:32:0:7:8:6:11:0%:22%:25%:19%:34%
民法?-1〔契約法〕
2021:36:3:5:9:8:11:8%:14%:25%:22%:31%
2020:40:1:4:9:16:10:3%:10%:23%:40%:25%
2019:33:0:8:6:13:6:0%:24%:18%:39%:18%
刑法?〔総論〕
2021:44:0:8:9:12:15:0%:18%:20%:27%:34%
2020:42:0:2:6:13:21:0%:5%:14%:31%:50%
2019:28:0:2:10:7:9:0%:7%:36%:25%:32%
行政法?
2021:32:0:5:13:14:0:0%:16%:41%:44%:0%
2020:27:2:5:13:6:1:7%:19%:48%:22%:4%
2019:27:0:2:10:12:3:0%:7%:37%:44%:11%
行政法?
2021:41:1:3:11:19:7:2%:7%:27%:46%:17%
2020:32:0:3:10:3:16:0%:9%:31%:9%:50%
2019:26:0:2:5:8:11:0%:8%:19%:31%:42%
29: 2022/06/22(水) 15:41:58.32 ID:2OKH6p+Z(8/12)調 AAS
刑法?〔総論〕
2021年度 受講生数41名 A8名 B9名 C12名 D15名
2020年度 受講生数42名 A2名 B6名 C13名 D21名
2019年度 受講生数28名 A2名 B10名 C7名 D9名

行政法?
2021年度 受講生数32名 A5名 B13名 C14名
2020年度 受講生数27名 A+2名 A5名 B13名 C6名 D1名
2019年度 受講生数27名 A2名 B10名 C12名 D3名
30
(1): [age] 2022/06/22(水) 15:50:57.91 ID:2OKH6p+Z(9/12)調 AAS
6/25(土)
10:30-12:00 憲法?-A〔人権〕
13:15-14:45 法曹実務基礎
15:30-17:00 商法?〔企業組織法〕
17:45-19:15 行政法?

6/26(日)
10:30-12:00 要件事実論?
13:15-14:45 民法?〔総則・物件総論〕
国際取引法
刑事訴訟法?
15:30-17:00 民法?-1〔契約法〕
刑事訴訟法総合演習
17:45-19:15 刑法?〔総論〕

6/27(月)
19:00-20:30 商法総合演習

6/28(火)
19:00-20:30 憲法?〔統治〕

6/29(水)
19:00-20:00 民事訴訟法?

6/30(木)
19:00-20:30 倒産法
知的財産法
31: 2022/06/22(水) 15:55:44.95 ID:GqWP3Spj(1)調 AAS
>>30
伊藤さん、夢追い人
俺は応援してるよ
32: 2022/06/22(水) 21:41:09.85 ID:2OKH6p+Z(10/12)調 AAS
読み込んでも覚えられないからもう参考答案や過去問を通して読み込むのはやめました
33: 2022/06/22(水) 21:44:18.82 ID:2OKH6p+Z(11/12)調 AAS
司法試験の今年の問題の政党だけは頭に入れよう
34: 2022/06/22(水) 23:00:19.68 ID:2OKH6p+Z(12/12)調 AAS
今回の試験では1位を取ります
35: 2022/06/23(木) 13:35:31.88 ID:f01baApt(1/7)調 AAS
刑法51人履修ならAは3割までとかA+は1割までの基準は気にしなくていいね
36: 内部情報 [age] 2022/06/23(木) 14:00:33.19 ID:f01baApt(2/7)調 AAS
去年の刑法?の短答式問題の正解は341542
4が2つで後は1235が1つずつ
今年は5が2つで1234が1つずつになると思われる
37: 2022/06/23(木) 14:06:00.22 ID:f01baApt(3/7)調 AAS
〔第9問〕(配点:4)
次のアからオまでの各記述を判例の立場に従って検討し,正しい場合には1を,誤っている場合 には2を選びなさい。(解答欄は,アからオの順に[No.15]から[No.19])
ア.甲は,勤務先の事務室で1人で残業をしていたところ,使用中の電気ストーブから周囲の可 燃物に誤って引火させた。甲は,その時点での消火作業は容易であったにもかかわらず,同室 を含む勤務先建物が焼損することを認容して,消火作業をすることなく,同室から立ち去り, その結果,同建物が全焼した。その行為当時,同建物の他の部屋では甲の同僚が仮眠中であり,
甲もそのことを認識していた。この場合,甲に既発の火力を利用する意思がなければ,現住建 造物等放火罪は成立しない。[No.15]
イ.甲は,Vと2人きりのホテル客室で,その同意の下,Vに対し,覚醒剤を注射したところ, Vが体調の異変を訴え,錯乱状態に陥ったため,救急医療を要請する必要があることを認識し, その要請をしていれば,Vの救命は確実であったにもかかわらず,その要請をすることなく, Vを放置したまま同室から立ち去り,その結果,Vが死亡したが,甲に殺意はなかった。この 場合,甲がVを放置した行為とVの死亡との間の因果関係に欠けることはなく,甲には,保護
責任者遺棄等致死罪が成立する。[No.16]
ウ.甲は,深夜,自動車を運転中,路上で過失により通行人Vに同車を衝突させて,歩行不能の 重傷を負わせた上,一旦Vを同車に乗せて,降雪中の周囲にひとけのない路上に移動し,Vに 対し,医師を呼んでくるとうそを言って,Vを同車から降ろし,同車で同路上から立ち去った が,甲に殺意はなかった。この場合,甲には,Vを保護する責任があり,保護責任者遺棄等罪
が成立する。[No.17]
エ.甲は,自己の口座に振込先を誤った振込入金があったことを知ったが,銀行窓口において, 窓口係員に対し,その受取人として上記の誤った振込入金があった旨を告知せずに,その払戻 しを請求し,事情を知らない同係員をして,払戻しに応じさせた。この場合,甲には,上記の
誤った振込入金があったことを告知する義務はなく,詐欺罪は成立しない。[No.18]
オ.甲は,面識のない他人のVと口論に及び,その首を絞めて窒息死させ,Vの死体をその場に 放置して逃走した。この場合,甲には葬祭義務はなく,死体遺棄罪は成立しない。[No.19]
38: 2022/06/23(木) 14:06:58.24 ID:f01baApt(4/7)調 AAS
〔第17問〕(配点:3)
正当防衛(刑法第36条第1項)に関する次の1から5までの各記述を判例の立場に従って検討 した場合,正しいものを2個選びなさい。(解答欄は,[No.28],[No.29]順不同)
1.刑法第36条第1項における「急迫」というには,法益の侵害が現に存在していることを要 する。
2.刑法第36条第1項における「やむを得ずにした行為」というには,反撃行為が権利を防衛 する手段として必要最小限度のものであること,すなわち侵害に対する防衛手段として相当性 を有するものであることを要する。
3.急迫不正の侵害がないのにあると誤信して,防衛の意思で反撃行為を行った場合でも,正当 防衛が成立し得る。
4.刑法第36条第1項にいう「権利」は,個人的法益に限られ,国家的・社会的法益は,これ に含まれない。
5.刑法第36条第1項における「不正の侵害」というには,可罰的な行為であることを要しな い。
39: 2022/06/23(木) 14:07:57.07 ID:f01baApt(5/7)調 AAS
〔第1問〕(配点:2)
過失犯に関する次の1から5までの各記述を判例の立場に従って検討した場合,正しいものはど れか。(解答欄は,[No.1])
1.共同正犯に関する刑法第60条は,意思の連絡を要件としているので,過失犯には適用され ない。
2.重過失とは,重大な結果を惹起する危険のある不注意な行為をすることをいう。
3.過失犯の成立に必要となる結果発生の予見可能性は,内容の特定しない一般的・抽象的な危 惧感ないし不安感を抱く程度の予見の可能性で足りる。
4.行為者が法令に違反する行動をした事案においても信頼の原則が適用される場合がある。
5.ホテルの火災により死傷者が出た場合,火災発生時に現場にいなかったホテル経営者には業 務上過失致死傷罪が成立することはない。
40: 2022/06/23(木) 14:08:37.23 ID:f01baApt(6/7)調 AAS
〔第13問〕(配点:2)
次の【事例】に関する後記アからオまでの各【記述】のうち,甲に殺人未遂罪の成立を認めるための論拠として適切なものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。(解答欄は,[No.23])
【事 例】
甲は,知人の乙に,毒物を混入したワイン(以下「本件ワイン」という。)を送り付ければ, 乙がそれを自ら飲んで死亡すると考えた。甲は,某日,本件ワインを宅配業者の事務所に持ち込 み,3日後の配達指定をして,乙宅への配達を申し込んだ。しかし,本件ワインは,申込み当日, 同事務所での保管中に瓶が破損して廃棄処分となったため,乙宅に配達されることはなかった。
【記 述】
ア.間接正犯の実行の着手については,被利用者の行為を基準として実行の着手を判断すべきと ころ,本件では,それと同様の考え方が妥当する。
イ.結果発生の一定の蓋然性が生じれば,未遂犯の成立を認めることができるところ,我が国の 一般的な宅配業務の実情を前提とした場合,本件ワインの配達を申し込んだ時点で乙宅に到着 することはほぼ確実といえる。
ウ.実行の着手は,行為者が,その犯行計画上,構成要件実現のためになすべきことを行った時 点で認めることができる。
エ.甲が,宅配業者に依頼せず,自ら乙宅に本件ワインを届けようとした場合には,乙宅に本件 ワインを届けるまでは殺人未遂罪が成立しないこととの均衡を考慮する必要がある。
オ.既遂結果発生の時間的に切迫した危険を内容とする未遂結果は,刑法第43条の書かれざる 構成要件要素である。
1.ア エ 2.ア オ 3.イ ウ 4.イ エ 5.ウ オ
41: 2022/06/23(木) 14:09:28.59 ID:f01baApt(7/7)調 AAS
〔第5問〕(配点:2)
次の【事例】及び各【見解】に関する後記1から5までの各【記述】を検討した場合,誤ってい
るものはどれか。なお,共同正犯に関する刑法第60条は,結果的加重犯にも適用されることを前 提とする。(解答欄は,[No.10])
【事 例】
甲乙両名は,2人でVに向けて石を投げることにし,それぞれVに石を投げた。その際,甲に は,傷害の故意しかなかったのに対し,乙には,未必的な殺意があった。両名が投げた石のうち, 甲の投げた石がVの頭部に当たり,Vが死亡するに至った。
【見 解】
A説:共同正犯とは,数人が共同して特定の犯罪を行うことであり,構成要件の間に重なり合い があれば,そのうちのより重い犯罪について共同正犯の成立を認め,軽い犯罪の故意しか有 しない者には,軽い犯罪の刑を科す。
B説:共同正犯とは,数人が共同して特定の犯罪を行うことであり,構成要件の重なり合う限度 で軽い犯罪の共同正犯の成立を認め,重い犯罪の故意を有する者には,共同正犯とは別に, その故意に応じた単独犯の成立を認める。
C説:共同正犯とは,数人が犯罪に至る行為過程を含めた行為を共同することであり,特定の犯 罪を共同して実現する場合はもちろん,単なる行為を共同して各自の意図する犯罪を実現す る場合も,それぞれの行為について共同正犯の成立を認める。
【記 述】
1.A説からは,甲と乙に殺人罪の共同正犯が成立するとの結論が導かれる。
2.A説に対しては,罪名と科刑が分離し,妥当でないとの批判がある。
3.B説に対しては,重い犯罪の故意を有する乙について,重い犯罪の単独犯として構成した場 合には,自らの行為と死亡結果の因果性を欠くことから,殺人既遂罪の成立を認めることが困 難となるとの指摘がある。
4.B説とC説とで,甲に成立する罪名は異ならない。
5.C説からは,甲と乙に傷害致死罪の共同正犯が成立するにとどまるとの結論が導かれる。
42: 2022/06/23(木) 16:32:04.28 ID:m98gZ82M(1)調 AAS
廃、中央大通信教育wwwwww
43
(2): 2022/06/24(金) 17:49:48.57 ID:zeUO6Ujj(1)調 AAS
弥永真生って商法学者は母校の明大に戻ったんですね。
44: 2022/06/24(金) 22:33:12.85 ID:DlhMjm9L(1)調 AAS
>>43
おーwwおーwwメーイジーwwww
45: 2022/06/25(土) 08:22:15.96 ID:414S6ewV(1/6)調 AAS
書けるかな
46: 2022/06/25(土) 08:24:31.23 ID:414S6ewV(2/6)調 AAS
>>43
あんな大量不合格だして
商法?、1科目のために卒業できない人や
これのために卒業まで7年、8年かかる人がいたからね
明治経済首席、東大法首席で勉強はできるんだろうけど
優秀なのに明治に入るって段階で受験校選択おかしいし
東大法首席なのに東大に残れず何とか夜間大学で教授やれてた人だからねえ
47: 2022/06/25(土) 08:25:17.38 ID:414S6ewV(3/6)調 AAS
でも、明治ならきぃう雨量良いらしいからいいんじゃね
48: 2022/06/25(土) 08:28:20.07 ID:414S6ewV(4/6)調 AAS
でも、明治ならお給料が良いらしいからいいんじゃね
少年事件死刑の被害者遺族を人権侵害者扱いした死刑反対派の教授がいたような

ただ、公認会計士試験に合格しても監査法人に入ってないから会計士補だし
司法試験二次試験に合格していても司法修習に行っていないから弁護士登録できないんだよな

広島修道大学の学生のブログとかの教授と理不尽に不可つけて廃校になったけど
この人がいるだけで筑波も廃校になった可能性あるからねえ
49: 2022/06/25(土) 08:30:46.52 ID:414S6ewV(5/6)調 AAS
横浜国立大学も法科大学院が募集停止になったけど
他の私立もそうだけど何で異常に厳しくして卒業できなくして
それで学生が集まらなくなり廃校とかやるんだか
別に司法試験に役立つ授業とかできなくても普通に単位出すだけでいいのにね

もっとも明治大学法学部大量留年事件もあったけど
教授ってこれぐらいはできて当然とか思っても
それができるぐらい優秀ならこんな大学来ねえよが常識だしね
50
(1): 2022/06/25(土) 08:34:27.72 ID:414S6ewV(6/6)調 AAS
Fランク大学が酷い話で
大学生なのにこんなみたいな話し合ったけど
いや、むしろ全入のFランでこの程度ならマシだろで
むしろ英検2級ぐらいとか取れるならマーチ以上に受かるよってね

今日から期末試験だね
1年生は
10:30〜12:00 憲法?-A
13:15〜14:45 法曹実務基礎
51: 2022/06/25(土) 10:06:29.91 ID:Vk+LKvKj(1)調 AAS
>>50
でもあなたは筑波ローに入りたいだけの、中央大通信教育に在学中の50代高卒の人ですよね?www
52: 2022/06/26(日) 06:18:21.01 ID:BhianVeD(1)調 AAS
おはようございます
今日も期末試験ですね

10:30〜12:00 要件事実論?
13:15〜14:45 民法?〔総則・物件総論〕、国際取引法、刑事訴訟法?
15:30〜17:00 民法?-1〔契約法〕、刑事訴訟法総合演習
17:45〜19:15 刑法?〔総論〕
53: 2022/06/26(日) 21:54:57.70 ID:EHfslHDd(1)調 AAS
藤林丈司
54: 2022/06/27(月) 04:03:50.82 ID:FiQB8qne(1)調 AAS
今日は商法総合演習だね
55
(2): 2022/06/28(火) 12:21:15.60 ID:gIJNs+jr(1)調 AAS
バカ高卒くんの経歴(全て誇張なし)

・偏差値42.5の理科大二部数学科を中退
・昨年度中央通信に編入
・50代
・素人童貞
・中央通信で通信添削の赤ペンに発狂、インストラクターの実名を中央スレで晒し逆に特定されて全教職員の知るところとなった
・居辛くなり中央通信から他の通信大学への移籍を検討中
・目的はとにかく大卒になりロースクールに入るため(彼の夢は検事になること、キムタクのドラマの影響)
・志望ローは筑波ロー、首都大ロー、専修ロー、日大ロー(中央ローには自業自得で行けなくなった、そもそも高卒なわけだが)
・元性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)
・アニヲタ、ドルヲタ
・処女厨(本人は安風俗とAVが大好き、性欲の強さと学歴コンプが異常)
・日本第一党のサポーター
・高卒
56: 2022/06/30(木) 16:39:19.43 ID:RwMdy3m6(1/2)調 AAS
>>10
違います。
通報します。
57: 2022/06/30(木) 16:40:40.79 ID:RwMdy3m6(2/2)調 AAS
>>55
通報します。
58: 2022/06/30(木) 18:26:56.08 ID:EVu3+72A(1)調 AAS
中央大学法学部通信教育課程をそちゅちょうするのは
司法試験に合格するよりも苦労すると思う
59: 2022/07/01(金) 22:49:24.02 ID:qjxnYLvD(1)調 AAS
中央大学法学部通信教育課程を卒業するのは
司法試験に合格するよりも苦労すると思う
60
(1): [age] 2022/07/02(土) 01:11:01.54 ID:hdZAWK2w(1)調 AAS
「いま弁護士を目指す価値は全くないです。数年の猛勉強と数百万円の費用をかけてロースクールに通い、日本最難関の司法試験に受かってようやく弁護士になっても、平均年収はサラリーマン全体と同程度。しかも、格差は激しく食べて行けない場合すらあるし、今後も悪化する一方。あと、社会から異常なバッシングを受けている。業務の特性から恨みを買いやすい」
「これまでの努力が全く評価されない。あれほど勉強して資格をとっても、食べることすら確保できなくて当然と言われる。難関資格でそんな資格は他にはない。全くもって割りに合わない、おそらく日本一割りに合わない資格。絶対に絶対に目指すべきではない」
61
(1): [age] 2022/07/02(土) 01:11:01.54 ID:oiGjGJ9k(1/9)調 AAS
「いま弁護士を目指す価値は全くないです。数年の猛勉強と数百万円の費用をかけてロースクールに通い、日本最難関の司法試験に受かってようやく弁護士になっても、平均年収はサラリーマン全体と同程度。しかも、格差は激しく食べて行けない場合すらあるし、今後も悪化する一方。あと、社会から異常なバッシングを受けている。業務の特性から恨みを買いやすい」
「これまでの努力が全く評価されない。あれほど勉強して資格をとっても、食べることすら確保できなくて当然と言われる。難関資格でそんな資格は他にはない。全くもって割りに合わない、おそらく日本一割りに合わない資格。絶対に絶対に目指すべきではない」
62: 2022/07/02(土) 09:20:18.36 ID:oiGjGJ9k(2/9)調 AAS
レ・ポート
63
(1): 2022/07/02(土) 09:27:06.19 ID:bC9yPYg6(1)調 AAS
>>61
でもあなたは中央大通信教育から筑波ローを狙ってる高卒の方ですよね?w
ライバルを減らしたくて必死ですねw
64: 2022/07/02(土) 21:37:40.74 ID:oiGjGJ9k(3/9)調 AAS
>>63
いいえ、違います。
65: 2022/07/02(土) 21:38:09.83 ID:oiGjGJ9k(4/9)調 AAS
日弁連が法科大学院に固執する理由
日弁連が、なぜあれほどまで法科大学院制度に固執し、法科大学院の利益を擁護しようとするのか、私にはその理由が理解不能でした。

もともと弁護士になる前の私は単純に考えていて、きっと何らかの利権があるのだろうと。
たとえばローの実務家教員としてのポストが確保されるなど、弁護士の利益・利権の確保のためのロースクールなんだろう・・・と、その程度の理解しかしていませんでした。

しかし、この問題に関われば関わるほど、問題の構図はそう単純ではなく、もっと根深い、ある種の「思想的価値観」に行きつくことが分かってきました。
66: 2022/07/02(土) 21:38:37.71 ID:oiGjGJ9k(5/9)調 AAS
私が弁護士になって、ある会合でベテランの弁護士の方から「法科大学院構想というのは、(最高裁の牛耳る)司法研修所から法曹養成の担い手たる地位を、弁護士会が奪おうとしたものなんだ」という話を聞いて、最初は「なんじゃそりゃ!?」と思ったのですが、たしかにこの司法制度改革を推進してきた日弁連首脳部には司法研修所への不信感があったのかもしれません。
67: 2022/07/02(土) 21:40:04.67 ID:oiGjGJ9k(6/9)調 AAS
『法科大学院問題について日弁連トップは二弁の考えを良く理解していた。「法学部の上にちょこんと乗ったロースクールは本来、好ましくはないが、それでも弁護士独自の教育システムとしては研修所よりも良くなる可能性がある。作ってしまえば財務省から予算をもぎ取る気持ちも能力もない最高裁事務総局よりは文科省の方が予算面ではずっと頼りになる。日弁連は文科省を徹頭徹尾支えるべきだ。」「大量増員になったら司法研修所にはもはや期待は出来ない。司法研修所は裁判官養成と修習生教育と二つの役割を担っているが、法曹の大半を占める弁護士教育は法科大学院が担当するしかない。研修所が疑似法曹一元をになった歴史的役割は終わった。これからはたった一年、それも班編成の実務修習中心では「同じ釜の飯」意識も湧かない。我々の時代は同じクラスメートとして前期4ヶ月、後期4ヶ月を共に過ごしたからこそ一体感もあった。今やその役割は法科大学院で果たせる。判事も検事も法科大学院の同級生じゃないか。」と言われた言葉の数々が耳の奥に残っている。』
68: [age] 2022/07/02(土) 23:55:45.03 ID:oiGjGJ9k(7/9)調 AAS
試験公告 12月16日(金)
願書交付 3月10日(金)〜4月4日(火)
願書受付 3月22日(水)〜4月4日(火)

7月12日(水)選択科目3時間 憲法2時間 行政法2時間
7月13日(木)民法2時間 商法2時間 民事訴訟法2時間
7月15日(土)刑法2時間 刑事訴訟法2時間
7月16日(日)短答式:憲法50分、民法75分、刑法50分
69: 2022/07/02(土) 23:57:45.98 ID:oiGjGJ9k(8/9)調 AAS
合格発表 11月8日(水)
70: [age] 2022/07/02(土) 23:59:08.41 ID:oiGjGJ9k(9/9)調 AAS
今日から語学の勉強をします。
71: 2022/07/09(土) 07:57:36.88 ID:UDn9E3aV(1/16)調 AAS
今後の期末試験では全て1位を取る
72: 2022/07/09(土) 07:58:23.70 ID:UDn9E3aV(2/16)調 AAS
>>60
馬鹿を騙すためには価値がありますよ
73: 2022/07/09(土) 07:59:34.21 ID:UDn9E3aV(3/16)調 AAS
私は憲法で1位を取る。民法で1位を取る、民事訴訟法で1位を取る。商法で1位を取る。
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s