[過去ログ] 【中四国No.1】岡山大学法科大学院Part24【もも】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2012/03/17(土) 09:18:18.70 ID:??? AA×

44: 2012/03/21(水) 10:56:57.70 ID:??? AAS
法学部は刑法の教員いないのか?
71
(1): 2012/03/25(日) 06:37:03.70 ID:??? AAS
9期生一同は誰一人留年・退学せず、一人でも多く法律家になろう!・・・
215: 2012/06/16(土) 09:09:01.70 ID:??? AAS
>>212
そんなのは自分で空き時間にやるもんだ。うんこしてる時にやれと言いたい。
ローなんて教員が語ってる時間にしか価値がないんだぞ。
239: 2012/06/19(火) 10:13:23.70 ID:??? AAS
税理士は大学院行けば科目免除あるらしいね。
それで合格しても低く見られるらしいけど。

ローもそんな感じになるかもしれん。
413: 2012/07/25(水) 17:25:38.70 ID:??? AAS
ロンダリング乙
424: 2012/07/28(土) 19:44:23.70 ID:??? AAS
最近、ググレカスなヤツが多いな
457: 2012/08/07(火) 14:45:51.70 ID:??? AAS
>>453
そりゃそうだろ。常識的に考えて。
606
(1): 2012/08/22(水) 00:40:07.70 ID:??? AAS
(本年度の受験予定者数+過去の合格者数)
岡大=95+69=164人
広大=115+80=195人
本年度受験可能年次での入学者総数
岡大=353人
広大=350人
----------------------------------
修了後出願していな人はカウントされていませんが、ざっくり見るのにはこの数字でいいと思います。
岡大も広大も入学者総数は変わらないにも関わらず出願している人が31人も違うのは事実です。
ここ2〜3年の修了者数は岡大の方が多いみたいですが、これは多留者を修了させた可能性もあります。
したがって、ざっくり見た上記の数字が留年に関しては一番当てになる数字だと考えられます。

つまり、岡大は留年しやすいローと言うことです。
664: [age] 2012/08/25(土) 23:11:42.70 ID:??? AAS
奨学金、授業料全額免除の人数・実績を
おしえてくれんかのう
764: 2012/09/11(火) 00:29:24.70 ID:??? AAS
>>763
ホント、岡山牢生になったり広島牢生になったり、忙しいヤツだな
769: 2012/09/11(火) 15:15:38.70 ID:??? AAS
大予言

今年の合格者数は16人
825: 2012/09/11(火) 22:22:48.70 ID:??? AAS
新制度に切り替わった年度から新卒の合格率が半端なくいいな
ローの教育だけで合格できるのは大きい
904
(1): 2012/09/13(木) 22:33:16.70 ID:??? AAS
現役合格者数

平成23年 岡山17 広島3
平成24年 岡山6  広島5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s