[過去ログ] 【中四国No.1】岡山大学法科大学院Part24【もも】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(1): 2012/09/10(月) 22:37:54.90 ID:??? AAS
広島人として恥ずかしい
749(1): 2012/09/10(月) 22:39:25.09 ID:??? AAS
>>748
岡山塵になったり広島人になったりでお前も大変だな
750(1): 2012/09/10(月) 22:40:04.55 ID:??? AAS
広大クンにとって暴れられるのも今日が最終日だね。
751: 2012/09/10(月) 22:41:45.83 ID:??? AAS
>>750
自白してどうするw
752(1): 2012/09/10(月) 22:43:05.25 ID:??? AAS
>>749
勘違いはよしてくれ
それにしても君も暇人だね
感心するよ
753(1): 2012/09/10(月) 22:44:17.90 ID:??? AAS
広島にはバカしかいないの??
754: 2012/09/10(月) 22:45:28.43 ID:??? AAS
お前らも相手にするな
明日になればここにいるヒロシマンも消える
755: 2012/09/10(月) 22:46:11.54 ID:??? AAS
>>752
いやいや、君ほど暇ではないから感心するに及ばないよ
今日も仕事して女と飯食いに行って次の旅行の下調べをしてようやく帰って来たところだ
756: 2012/09/10(月) 22:47:09.73 ID:??? AAS
バカヒロw
757: 2012/09/10(月) 22:47:37.10 ID:??? AAS
しかし岡山塵は都合の悪いことを脳が認識しないよう出来ているんだね
これならストレスがたまらなくてよさそうだわw
758: 2012/09/10(月) 22:49:57.21 ID:??? AAS
>>753
確かに95%は馬鹿だね
まあ残りの5%もまともかどうかは怪しいが
759: 2012/09/10(月) 22:50:52.94 ID:??? AAS
↑
自作自演ハズカシイデス
760: 2012/09/10(月) 22:51:41.98 ID:??? AAS
まあ広島は明日死刑宣告されるようなものだからなw
ご臨終。
761(1): 2012/09/10(月) 22:53:44.64 ID:??? AAS
広島の予想合格者数は5+αだとよ。
ソースは広島スレ。
762: 2012/09/10(月) 22:54:44.00 ID:??? AAS
>>761
それ広島修道スレ
763(1): 2012/09/11(火) 00:27:31.76 ID:??? AAS
岡大は3割近い気がする
まぁ2割五分は行くと予想
対して広大はいって2割だと思う
広大の在学生だけど、14、15%が現実的なとこだと思われる
764: 2012/09/11(火) 00:29:24.70 ID:??? AAS
>>763
ホント、岡山牢生になったり広島牢生になったり、忙しいヤツだな
765: 2012/09/11(火) 00:44:09.59 ID:??? AAS
岡山のびびり具合が面白いな
766(1): 2012/09/11(火) 09:26:49.43 ID:??? AAS
結果悪くても無視しちゃだめだぞw
767: [0] 2012/09/11(火) 12:00:09.79 ID:??? AAS
>>766
法科大学院史上永遠に消えない汚点として残ります。
768: 2012/09/11(火) 14:34:07.17 ID:??? AAS
旧試験結果
岡大 広大
H14 1 5
H15 3 6
H16 2 10
H17 1 8
H18 3 2
H19 0 0
H20 0 0
H21 0 1
H22 0 0
合計 10 32
769: 2012/09/11(火) 15:15:38.70 ID:??? AAS
大予言
今年の合格者数は16人
770: 2012/09/11(火) 16:21:48.73 ID:??? AAS
広島大 91→19・・・20.88%・・・17位
修道大 44→08・・・18.18%・・・26位
岡山大 78→12・・・15.38%・・・35位
笑ろた
771: 2012/09/11(火) 16:28:24.78 ID:??? AAS
な、おれが田舎駅弁の今年の合格者数は10人前後しかいないって
前から言ってただろwwwwww
772: 2012/09/11(火) 16:33:49.74 ID:??? AAS
中四国No.1の座は広島に返しましょうねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
773: 2012/09/11(火) 16:34:07.42 ID:??? AAS
おい、なんか言えやw
774: 2012/09/11(火) 16:36:50.10 ID:??? AAS
岡山塵基準(前年の結果のみで見る)での中四国ローランキング
【合格率】
1.広島大ロー
2.広島修道大ロー
3.岡山大ロー
4.島根大ロー
5.香川大ロー
775: 2012/09/11(火) 16:37:42.71 ID:2t9Qd+vH(1)調 AAS
まあ、来年があるさw
776: 2012/09/11(火) 16:39:20.75 ID:??? AAS
ついに合格率で中四国No3に転落
777(1): 2012/09/11(火) 16:40:32.48 ID:??? AAS
岡山塵基準(前年の結果のみで見る)での中四九国ローランキング
【合格率】
1.九州大ロー
2.広島大ロー
3.西南学院大ロー
4.広島修道大ロー
5.岡山大ロー
6.琉球大ロー
7.福岡大ロー
8.熊本大ロー
9.鹿児島大ロー
10.久留米大ロー
11.島根大ロー
12.香川大ロー
778: 2012/09/11(火) 16:40:52.83 ID:??? AAS
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwww
779(1): [0] 2012/09/11(火) 16:46:55.15 ID:??? AAS
ホームページには掲載されるのでしょうか。
780: 2012/09/11(火) 16:47:22.85 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1331897863_780_EFEFEF_000000_240.gif)
781: 2012/09/11(火) 16:47:59.15 ID:??? AAS
>>779
されるわけねーだろw
782: 2012/09/11(火) 16:50:29.19 ID:??? AAS
>>1
次スレは
【中四国No.3】岡山大学法科大学院Part25【転落】
783: 2012/09/11(火) 16:52:28.94 ID:??? AAS
岡山www
784: 2012/09/11(火) 16:53:36.16 ID:??? AAS
広大はともかくとして、あれだけバカにしてた広島修道より順位が低い件。
785: 2012/09/11(火) 16:55:15.96 ID:??? AAS
そのうち人数は岡大の方が多いとか言い出すぞw
786(1): 2012/09/11(火) 16:57:01.90 ID:??? AAS
井東先生もショックを隠しきれないな、これは
787(1): 2012/09/11(火) 16:58:45.32 ID:??? AAS
中四国九州ロー格付け(基準合格率=文科省の補助金削減基準の全体合格率の半分=12.5%)
1.九州大ロー・・・26.2
-----<<基準合格率+10.0%=22.5%の壁>>-----
2.広島大ロー・・・20.9
-----<<基準合格率+7.5%=20.0%の壁>>-----
3.西南学院大ロー・・・19.4
4.広島修道大ロー・・・18.2
-----<<基準合格率+5%=17.5%の壁>>-----
5.琉球大ロー・・・16.7
6.福岡大ロー・・・16.1
7.岡山大ロー・・・15.4
-----<<基準合格率=12.5%の壁>>-----
8.熊本大ロー・・・12.2
9.鹿児島大ロー・・・10.8
-----<<基準合格率−2.5%=10.0%の壁>>-----
10.久留米大ロー・・・8.6
-----<<基準合格率−5%=7.5%の壁>>-----
11.島根大ロー・・・5.9
12.香川大ロー・・・5.1
788: 2012/09/11(火) 16:59:38.12 ID:??? AAS
旧試験結果
岡大 広大
H14 1 5
H15 3 6
H16 2 10
H17 1 8
H18 3 2
H19 0 0
H20 0 0
H21 0 1
H22 0 0
合計 10 32
789: [0] 2012/09/11(火) 17:00:11.42 ID:??? AAS
昨年が異常なだけでこれが本当の実力ではないのかな。
790: 2012/09/11(火) 17:00:43.21 ID:??? AAS
>>>777
↑
この期に及んで、何で嘘を貼るかね
正確なのは>>787
つまり、岡山ローは中四国九州NO.7で琉球や福岡大より下www
791: 2012/09/11(火) 17:03:32.16 ID:??? AAS
>>786
早くも言い訳してるぞ
792: 2012/09/11(火) 17:37:29.14 ID:??? AAS
次スレのタイトルは
【中四国九州No.7】【ラッキー7】
793: 2012/09/11(火) 17:39:38.84 ID:??? AAS
新旧試合格実績(H14〜H24)
【合格者数】
広大 5→6→10→8→5→11→19→21→16→10→19 計130
岡大 1→3→02→1→7→10→11→13→08→23→12 計 91
広大の9勝2敗
794: 2012/09/11(火) 17:51:59.25 ID:??? AAS
結局、法曹の名門岡山って幻想なんだよね
795: 2012/09/11(火) 17:58:28.24 ID:??? AAS
岡大くんへ
広大にけんかを売るには、まず修道を完全に叩きのめしてからにしろよ
ま、今年は修道なんかに叩きのめされたようだけどw
796: 2012/09/11(火) 17:59:11.93 ID:??? AAS
訂正
新旧試合格実績(H14〜H24)
【合格者数】
広大 5→6→10→8→5→11→19→22→16→10→19 計131
岡大 1→3→02→1→7→10→11→13→08→23→12 計 91
広大の9勝2敗
797: 2012/09/11(火) 18:05:41.80 ID:??? AAS
法曹輩出人数
【岡大vs.広大】
過去5年 1−4
過去10年 2−8
過去15年 5−10
過去20年 10−10
名門岡山は完全に過去の栄光
798: 2012/09/11(火) 18:06:39.76 ID:??? AAS
法曹輩出人数対決(勝ち負け数)
【岡大vs.広大】
過去5年 1−4
過去10年 2−8
過去15年 5−10
過去20年 10−10
799: 2012/09/11(火) 18:11:53.25 ID:??? AAS
岡大の対広大星取り表(過去20年)
○○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
800: 2012/09/11(火) 18:58:42.66 ID:??? AAS
中四国の恥さらしwww
廃校しろwww
801: 2012/09/11(火) 19:07:23.59 ID:??? AAS
27 :氏名黙秘:2012/09/11(火) 17:54:47.00 ID:???
中四国九州ロー格付け(基準合格率=文科省の補助金削減基準の全体合格率の半分=12.5%)
1.九州大ロー・・・26.2
-----<<全体合格率=25.0%の壁>>-----
-----<<基準合格率+10.0%=22.5%の壁>>-----
2.広島大ロー・・・20.9
-----<<基準合格率+7.5%=20.0%の壁>>-----
3.西南学院大ロー・・・19.4
4.広島修道大ロー・・・18.2
-----<<基準合格率+5%=17.5%の壁>>-----
5.琉球大ロー・・・16.7
6.福岡大ロー・・・16.1
7.岡山大ロー・・・15.4
-----<<基準合格率=12.5%の壁>>-----
8.熊本大ロー・・・12.2
9.鹿児島大ロー・・・10.8
-----<<基準合格率−2.5%=10.0%の壁>>-----
10.久留米大ロー・・・8.6
-----<<基準合格率−5%=7.5%の壁>>-----
11.島根大ロー・・・5.9
12.香川大ロー・・・5.1
九大と広大との間には壁が二つもあるのだよ
つまり、九大は中四国九州圧倒的No.1
ま、当たり前だけど
802: 2012/09/11(火) 19:09:13.55 ID:??? AAS
661 :氏名黙秘:2012/08/25(土) 23:06:54.79 ID:???
岡大法科大学院ってH23年だけたまたま合格者が増えただけで、
それ以前の10年間って惨憺たる結果だったじゃん。
香川大とそう変わらない年もあったし、ブラックロースクールの代名詞だったよ。
まぁ、H24年が正念場だね。
662 :氏名黙秘:2012/08/25(土) 23:07:54.81 ID:???
>>661
優秀と積み残しと三振が去年で捌けたから、今年は惨敗の予感満載なんだよなあ
803(1): 2012/09/11(火) 19:11:01.62 ID:??? AAS
次スレは
【中四国No.3】岡山大学法科大学院Part25【転落】
【中四国九州No.7】岡山大学法科大学院25【ラッキー7】
どっちがいいだろう
804: 2012/09/11(火) 19:29:52.80 ID:??? AAS
つまり、広大と岡大との力関係は、
15年前までは、岡大>広大
10年前までは、岡大≧広大
ここ10年では、岡大<広大
岡大は昨年が確変だっただけってばれて、晴れて定位置すなわち広大の後に座ったのが今年
んなわけなくて、広大の後にすわったのは広島修道だったとさ
805: 2012/09/11(火) 19:36:37.99 ID:??? AAS
>>803
【広島修道に】岡山大学法科大学院25【追いつけ!】
806: 2012/09/11(火) 19:49:06.67 ID:??? AAS
【来年は中四国】岡山大学法科大学院25【二位に返り咲き】
807: 2012/09/11(火) 19:52:44.31 ID:??? AAS
しかし昨年だけは中四国九州No.1だったのに、
今年は一気にNo.7まで滑り落ちてしまった。
これってやはり地力がないからだよね。
上の方で井藤さんらしき人が、
ここの教育内容がすばらしいのだ!と絶賛してたけど、
どう釈明するつもりなんだろうね
ちと、井藤ブログ見て郭
808(4): 2012/09/11(火) 19:56:00.15 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1331897863_808_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
809: 2012/09/11(火) 20:07:08.20 ID:??? AAS
新旧試合格実績(H5〜H24)
【合格者数】
広大2→1→2→1→3→1→3→3→3→5→6→10→8→5→11→19→22→16→10→19 計150
岡大1→6→3→2→4→3→1→7→4→1→3→02→1→7→10→11→13→08→23→12 計122
(出典:読売ウィークリー)
過去20年広島11勝9敗
過去15年広島10勝5敗
過去10年広島08勝2敗
過去 5年広島04勝1敗
810: 2012/09/11(火) 20:09:49.90 ID:GLPjeNsu(1)調 AAS
井藤さんのエントリーから分かること。
・岡大も広大も入学者数は大差ない
・岡大は以前留年者が多かったが、昨年大量修了させた結果、昨年は確変を起こした
・広大は昨年沈んでいたため、今年は合格者数が底上げされた
------------------------------------------------------------
以上を前提に分析をするなら、今年までの合格者数で比較するのが妥当
新試験になってから、岡大の累積合格者は81人、対する広大は99人
入学者数がほぼ同じことからすると(>>595参照)20%以上広大の方が良好な結果を残していることになる
単純比較は難しいが、これからも15〜25%程度広大の方が結果がよいのではなかろうか
811: 2012/09/11(火) 20:11:46.89 ID:??? AAS
岡大の対広大星取り表(過去25年)
●○○○○|○○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
812: 2012/09/11(火) 20:14:17.45 ID:??? AAS
※訂正※
岡大の対広大星取り表(過去20年)
●○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
813: 2012/09/11(火) 20:18:50.13 ID:??? AAS
間違い
●○○○○|○○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
↓
●○○○○|●○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
814: 2012/09/11(火) 20:20:45.90 ID:??? AAS
つまり、H10〜H14を境に広大と岡大は完全に地位がひっくり返ったわけだ
815: 2012/09/11(火) 20:25:57.04 ID:??? AAS
>>808
しかし井藤センセも涙ぐましい努力をするんだね
自分らが勝てる数字を探して、お前ら無能教員を慰めてる暇があったら
学生諸氏に対して真摯に謝罪しろよ
816: 2012/09/11(火) 20:33:28.14 ID:??? AAS
過去20年広島11勝9敗
過去15年広島10勝5敗
過去10年広島08勝2敗
過去 5年広島04勝1敗
間違いなく中四国No1は広島大学法科大学院でしょw
817(1): 2012/09/11(火) 20:34:42.35 ID:??? AAS
>>808
井藤センセ、どうせここ見てるんだろうから書きますけど、
センセのブログの「負の遺産」って何を指してるんですか?
素直に読むと「卒業生がたまらなかったこと」になると思うんですが、
これって、やはり「受かりそうにないヤツらはどんどん留年させる」ってことですよね?
ということは、ある程度は「留年地獄」に逆戻りするってことですよね
818: 2012/09/11(火) 21:07:15.41 ID:??? AAS
司法試験合格者(広島市) - 国家試験 - 中国新聞
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
819: 2012/09/11(火) 21:38:08.28 ID:??? AAS
このお通夜の雰囲気がたまらんな
820: 2012/09/11(火) 21:41:15.48 ID:??? AAS
763 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 00:27:31.76 ID:???
岡大は3割近い気がする
まぁ2割五分は行くと予想
対して広大はいって2割だと思う
広大の在学生だけど、14、15%が現実的なとこだと思われる
821: 2012/09/11(火) 21:42:43.82 ID:??? AAS
763 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 00:27:31.76 ID:???
岡大は3割近い気がする
まぁ2割五分は行くと予想
対して広大はいって2割だと思う
広大の在学生だけど、14、15%が現実的なとこだと思われる
822: 2012/09/11(火) 21:44:08.58 ID:??? AAS
惜しいよね
>対して広大はいって2割だと思う←これは大正解
>「岡大」の在学生だけど、14、15%が現実的なとこだと思われる←こう変えとけば大正解
823(1): 2012/09/11(火) 22:00:53.01 ID:7booLcNx(1)調 AAS
広島さん、50名合格出したら崇めてやるぜ。せいぜい優越感に浸っとけよw
824: 2012/09/11(火) 22:01:52.67 ID:??? AAS
>>823
あのー、ここ修道スレじゃないですよ?
岡大の方がこちらに、何のご用でしょうか
825: 2012/09/11(火) 22:22:48.70 ID:??? AAS
新制度に切り替わった年度から新卒の合格率が半端なくいいな
ローの教育だけで合格できるのは大きい
826: 2012/09/11(火) 22:41:26.58 ID:??? AAS
↑
ステマステマ
井藤さんご苦労さん
どうしても手柄にしたいのね
827: 2012/09/11(火) 22:45:40.87 ID:??? AAS
岡大の対広大星取り表(過去25年)
●○○○○|●○○○○|○●○○●|●●●○●|●●●○●
828: 2012/09/11(火) 22:48:28.21 ID:??? AAS
女の合格者が多いな。
829: 2012/09/11(火) 22:56:34.08 ID:??? AAS
賢い遺伝子をもらったんだよ
830: 2012/09/11(火) 23:01:29.42 ID:??? AAS
どういう意味?
831: 2012/09/11(火) 23:24:49.60 ID:??? AAS
ここまで司法試験が簡単になってくると、予備校はおまんま食い上げじゃね?
832: 2012/09/11(火) 23:47:26.09 ID:??? AAS
今年は岡大大躍進の年となったじゃろーが
833: 2012/09/12(水) 00:29:53.27 ID:??? AAS
岡大にしては良い結果
あまり上を見ないようにしよう
834: 2012/09/12(水) 00:56:25.41 ID:??? AAS
現役合格システムの成果が着々と出てるな
来年も楽しみだ
835: 2012/09/12(水) 01:33:56.12 ID:??? AAS
【中四国九州国立ロー合格率ランキング】
1.九州大ロー・・・26.2
-----<<25.0%の壁>>-----←←←平均合格率の壁
-----<<22.5%の壁>>-----
2.広島大ロー・・・20.9
-----<<20.0%の壁>>-----
3.西南学院大ロー・・・19.4
4.広島修道大ロー・・・18.2
-----<<17.5%の壁>>-----
5.琉球大ロー・・・16.7
6.福岡大ロー・・・16.1
7.岡山大ロー・・・15.4
-----<<12.5%の壁>>-----←←←補助金受給ラインの壁
8.熊本大ロー・・・12.2
9.鹿児島大ロー・・・10.8
-----<<10.0%の壁>>-----
10.久留米大ロー・・・8.6
-----<<7.5%の壁>>-----
11.島根大ロー・・・5.9
12.香川大ロー・・・5.1
836: 2012/09/12(水) 01:49:43.30 ID:??? AAS
【中四国九州国立ロー合格率ランキング】
1.九州大ロー・・・26.2
-----<<25.0%の壁>>-----←←←平均合格率の壁
-----<<22.5%の壁>>-----
2.広島大ロー・・・20.9
-----<<20.0%の壁>>-----
3.西南学院大ロー・・・19.4
4.広島修道大ロー・・・18.2
-----<<17.5%の壁>>-----
5.琉球大ロー・・・16.7
6.福岡大ロー・・・16.1
7.岡山大ロー・・・15.4
-----<<15.0%の壁>>-----
-----<<12.5%の壁>>-----←←←補助金受給ラインの壁
8.熊本大ロー・・・12.2
9.鹿児島大ロー・・・10.8
-----<<10.0%の壁>>-----
10.久留米大ロー・・・8.6
-----<<7.5%の壁>>-----
11.島根大ロー・・・5.9
12.香川大ロー・・・5.1
岡大は現役合格システムとかほざいてるけど、実際は広大と変わらない人数。
井藤がどうブログで責任転嫁しようが、昨年の結果がてめぇらの業績でないことだけは明白だ。
837: 2012/09/12(水) 01:51:23.75 ID:??? AAS
こういうコピペがあったんだけど、さ
291 :氏名黙秘:2012/08/24(金) 11:49:21.96 ID:???
中四国九州ロー格付け2012
1→九州
2↑広島
3↓岡山
4→西南学院
5↑広島修道
6↓福岡
7→琉球
8→熊本
9→香川
10→久留米
11→島根
12→鹿児島
838(1): 2012/09/12(水) 01:54:38.60 ID:??? AAS
岡山 2年or3年 学費のみ
広島 2年or3年 +平均3年 = 5年or6年 学費+予備校代
そもそも比較にならんな
839: 2012/09/12(水) 01:55:04.41 ID:??? AAS
実際はこうだった
中四国九州ロー格付け2012
1→九州
2↑広島
3↑西南学院
4↑広島修道
5↑琉球
6→福岡
7↓岡山
8→熊本
9↑鹿児島
10→久留米
11↓香川
12↓島根
840: 2012/09/12(水) 01:57:46.07 ID:??? AAS
現役合格システムもいいけど、リベンジ組はほとんど受かってないな
841: 2012/09/12(水) 01:58:30.71 ID:??? AAS
>>838
井藤さん、あまりに悔しいからって、酔っ払って嘘八百書き込まないでね(は〜と)
842: 2012/09/12(水) 02:12:05.85 ID:??? AAS
中四国九州ロー格付け2012
1→九州
2↑広島
3↑西南学院
4↑広島修道
5↑琉球
6→福岡
7↓岡山
------------←←←補助金削減ないし削減候補ライン
8→熊本
9↑鹿児島
10→久留米
11↓香川
12↓島根
843: 2012/09/12(水) 02:12:14.03 ID:??? AAS
15%って…普通に下位ローじゃん…
さっそく、在校生に不安が広まってるぞ
844: 2012/09/12(水) 02:15:03.24 ID:??? AAS
広大なんて昨年は12%台だったんだから、まだまだこれからさ
岡山は永遠に不滅です!
845: 2012/09/12(水) 02:15:24.95 ID:??? AAS
井藤先生(笑)
846: 2012/09/12(水) 02:18:51.91 ID:??? AAS
井藤センセ完全に酔っ払われました(笑)
それはそうと、広島修道大学法科大学院後期入試よろしくね
※前期日程の出願は締め切りました
【後期日程】
〔2年コース〕2013年1月26日(土)
〔3年コース〕2013年1月27日(日)
※2年コース・3年コースは併願することができます。
■試験場
【後期日程】
広島試験場 : 広島修道大学(本学) 広島市安佐南区大塚東1-1-1
東京試験場 : 飯田橋レインボービル 東京都新宿区市谷船河原町11
大阪試験場 : 大阪YMCA国際文化センター 大阪市西区土佐堀1-5-6
福岡試験場 : 福岡朝日ビル 福岡市博多区博多駅前2-1-1
■合格発表
【後期日程】 2013年2月7日(木)
■検定料
5,000円
847(1): 2012/09/12(水) 02:32:07.15 ID:??? AAS
広島修道大学法科大学院の特徴
・検定料が5,000円と格安(既習者試験を受けても検定料は変わりません)
・年間費用が668,000と日本最安水準
・給付奨学金=返還義務なしが充実
→入学年度ごとに全額10名以内、半額10名以内
→留年しない限りほぼ全員が受給可能
・毎年6〜8人の合格者を安定的に輩出
→入学者のほとんどが広大ローより下のレベルという点を勘案すると良好な結果
・予備校を併用している人は多くない(予備校本は当然使ってるけど)
・過去ここで留年して合格した人は居ないから、留年したら早めに進路を転換可能
→この点はかなり明確な基準として機能するので三振するまでもなく転身可能
→留年したら給付奨学金を得られなくなるので、その時点で辞めれば費用も格安
→ただし、3年次での留年の場合、翌年は単位分の授業料+設備費しかかからないので、この場合は留年もありかも
848: 2012/09/12(水) 02:39:47.59 ID:??? AAS
井藤センセは岡大の費用対効果を力説されておられるが・・・
多分、というか間違いなく、そこそこの能力と努力とを持ち合わせている人にとって、
もっとも費用対効果の高いローは広島修道ローだろう。(>>847参照)
849: 2012/09/12(水) 02:40:59.65 ID:??? AAS
ま、広島修道ローの悪い点を上げるとすると、
最終学歴がウンコになってしまうところだな
この点をどう評価するか
850(1): 2012/09/12(水) 03:12:54.04 ID:??? AAS
修道以下‥
去年の結果に騙されて入学したことを後悔してる
851(1): 2012/09/12(水) 03:24:01.03 ID:??? AAS
>>850
騙されるお前が悪い。
852: 2012/09/12(水) 03:32:55.81 ID:??? AAS
>>851
井藤さん乙
853(1): 2012/09/12(水) 06:13:55.57 ID:??? AAS
広島修道って留年退学率80%のブラックローだろ
854: 2012/09/12(水) 07:02:41.80 ID:??? AAS
649 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 14:43:21.05 ID:???
まあいいだろ
広島ローは司法試験合格以外のことが目標みたいだからw
岡山は司法試験合格しか興味ないから
何か400−600位のレスを読み返してみると23年のマグレ合格者数に酔いしれてイッテしまってるって感じだね。
ただ、内心(学部偏差値負けのコンプ、今年は逆転されるんじゃないかという不安)が透けてみえてワロタ。
いつもこのパターンよwww
855: 2012/09/12(水) 07:08:27.35 ID:??? AAS
752 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 22:51:41.98 ID:???
まあ広島は明日死刑宣告されるようなものだからなw
ご臨終。
岡山ってこんな馬鹿ばっかかりなの?
856: 2012/09/12(水) 07:52:58.09 ID:??? AAS
新旧試合格実績(H5〜H24)
【合格者数】
広大2→1→2→1→3→1→3→3→3→5→6→10→8→5→11→19→22→16→10→19 計150
岡大1→6→3→2→4→3→1→7→4→1→3→02→1→7→10→11→13→08→23→12 計122
(出典:読売ウィークリー)
過去20年広島11勝9敗
過去15年広島10勝5敗
過去10年広島08勝2敗
過去 5年広島04勝1敗
ドンドン広島>岡山が顕著になってきとる。
まぁ、バブル崩壊以前は司法試験みたいなリスクの高いものに挑戦せずとも東証1部上場企業に
入社しとけば一生安泰だったからな。
広島が司法合格者伸ばしだしたのは一流企業が採用を絞り始めたバブル崩壊後。逆に岡山はジリ貧ww、
857: 2012/09/12(水) 08:07:14.02 ID:??? AAS
ロースクール設置が決まった頃の馬鹿ヤマンは・・・
中四国では岡大のみとか。。。
先行して開校するのは旧帝、一橋、神戸、岡山だけとか。。。
糞妄想をまきちらしてたモンだよ。
で、結局ことしは中四国九州地区の7位www
ハヤシバラシティでも
超高層ビルのスカイレストランで瀬戸内海を眺望しながらディナー、都市型百貨店2つに
恐竜博物館etc日本のみならず東南アジアからも集客なんて糞妄想に浸ってたな。
で、結局できたのはスーパーのイオンwww
こんなオカヤマンを皆さんどう思います?
858: 2012/09/12(水) 09:16:12.80 ID:??? AAS
下を向いて歩こう
859: 2012/09/12(水) 09:16:50.31 ID:??? AAS
まあ、あれだな。
田舎モンだから世間のことがわからんのだろうな。
860: 2012/09/12(水) 10:42:32.52 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1331897863_860_EFEFEF_000000_240.gif)
861(1): 2012/09/12(水) 11:25:23.56 ID:??? AAS
広島と岡山両方合格してて、岡山に来てしまったw
マジで後悔だわwww
862: 2012/09/12(水) 11:35:03.01 ID:??? AAS
>>861
情弱乙
863: [0] 2012/09/12(水) 12:18:06.76 ID:??? AAS
今年の早稲田はどうだったんでしょうねwww
864: 2012/09/12(水) 12:28:12.78 ID:??? AAS
どんない落ちぶれても岡山県1位の座は不動なんだから楽なもんよ
865: 2012/09/12(水) 12:51:21.80 ID:OqEiHh3Z(1)調 AAS
広島ローはよそ者ばかりだろ
866: 2012/09/12(水) 13:01:53.28 ID:??? AAS
次スレは
【中四国No.3】岡山大学法科大学院Part25【転落】
【中四国九州No.7】岡山大学法科大学院25【ラッキー7】
【岡山No.1】岡山大学法科大学院25【不動の地位】
どれ?
867: 2012/09/12(水) 14:05:10.53 ID:??? AAS
>>853
留年退学率というより、ストレート修了率(標準年限内修了率)で考えましょう。
広島修道のストレート修了率が20%まで下がったのは2009年度入学生が初めてで、
それまでは35〜50%でした。2010年度入学生も同程度になりそうですが、
2011年度入学生からは改善する状況にあります。
868(2): 2012/09/12(水) 14:24:07.86 ID:??? AAS
予備試験組
2012.09.12 04:52 | EDIT
予備試験組はすごいなぁ。
20〜24歳では31人受験して全員択一に合格し、30人が最終合格となっている。
25〜29歳はなんと全員合格である。20台で落ちたのは一人だけ。
大学在学中でも28人受験して27人択一突破し、26人が最終合格。
予備組の択一落ちは体調不良で途中で試験を受けなかったそうだから、
こっちでも実質的には一人落ちただけといえる。
若手は予備試験に受かれば、ほぼ全員司法試験に合格するわけで、
予備校教育の合理性が証明されたようなものだな。
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
---------------------------------------------------------------
井藤さんの頭の中って一体どうなってるでしょうか?
何で若手がガンガン通るのが予備校の合理性の証明になるのかサッパリです。
予備のあの狭き門を突破している時点で単なる超優秀層の集団ってだけじゃないですか。
しかも予備組の予備校利用実態などを全然挙げてないので全く根拠がありません。
また、20代が予備校を利用しているなら当然30代以上も利用しているはずですが、
彼らの合格率がいうほど芳しくないのはどうしてでしょうか?
869(1): 2012/09/12(水) 14:40:22.83 ID:??? AAS
>>868
予備校教育の合理性(笑)
870: 2012/09/12(水) 14:45:15.52 ID:??? AAS
>>869
こんなあからさまにおかしな内容でも、信者にはありがたいご託宣なんでしょうねぇ
871: 2012/09/12(水) 14:46:35.05 ID:??? AAS
岡大の恥
辰巳の恥
おにーちゃーん
872(1): 2012/09/12(水) 14:56:49.42 ID:??? AAS
>>868
ブログ番長なだけで頭の中は空っぽに近いけん
ぬるりと放置してーてあげるのが大人の対応ってもんじゃろ
873: 2012/09/12(水) 15:32:19.75 ID:??? AAS
>>872
あんたらがそうやって甘やかすから、おにいちゃんはダメになったじゃ
by HIDEKI
874: 2012/09/12(水) 16:07:40.48 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1331897863_874_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*