[過去ログ] 逝ってはいけない。ブラックロースクールランキング (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 2012/04/22(日) 07:37:53.74 ID:??? AAS
偽計業務妨害で訴えます
454: 2012/04/23(月) 01:22:45.12 ID:??? AAS
ローの諸君をみていると肢別本の使い方をまったく知らない。
これでは択一に落ちるわけだ。
肢別本は、右の頁を読んでから左の頁を読むのである。
こんなことも知らないとは、受験生とは言えない。トホホであるのでした。
肢別本なんて1週間で1冊終えるくらいが普通のペースだと言うことを知らないのだろうか。
455: 2012/04/25(水) 23:16:42.61 ID:??? AAS
新潟は、3回入試やってるんだよな
国立だから授業料安い方だよな
だけど、5人だよな
456: [age] 2012/05/04(金) 20:11:47.94 ID:??? AAS
少人数だと「足の引っ張り合い」になるというのはどうしてだろうか。
目の前の友人の成績を下げれば、そのおかげで自分の相対的順位があがり、それによって
司法試験に合格できる、
という可能性は、合理的に考えればゼロにひとしいはずだが。
どうしてそうなるのかな。
457(1): [age] 2012/05/04(金) 21:13:55.35 ID:??? AAS
アホか?
単位は一人か二人落とせと門下指導だ
だから当然足の引っ張り合い
まぬけといより、おまえはきちがいだ
458: [着咳] 2012/05/05(土) 06:59:23.92 ID:??? AAS
ローは失敗 いつかエロがおきるぜ
459: [age] 2012/05/05(土) 07:12:25.36 ID:??? AAS
ナンバー1は福岡大学院
460: 2012/05/05(土) 22:34:10.87 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1269063237_460_EFEFEF_000000_240.gif)
461: 2012/05/10(木) 05:30:51.85 ID:??? AAS
w
462(1): 2012/05/10(木) 05:33:58.60 ID:??? AAS
>>457
その通り。
お互いを潰しあい、見えないとこで足の引っ張りあい。
そこに学費免除枠を巡り壮絶な戦いがある。
ま、少人数だとか言ってるローはどこも紳士実積わるいのがいい証拠。
463: 2012/05/11(金) 20:57:19.00 ID:??? AAS
外部リンク[html]:hanamizukilaw.cocolog-nifty.com
「丼上正仁(仮名)君。貴殿は当学院の全課程を修了したことを証します」
居並ぶ教員と来賓の前で、修了証書を受け取る卒業生は丼上君ただ一人。
とはいえ、ここは過疎地ではない。東京都郊外にある法科大学院だ。
この法科大学院は2004年(平成16年)開校した。定員は1学年30人だが、2007年(平成19年)には定員割れとなり、
丼上君の学年の入学者は5名そのうち4名も次々と退学し、修了式を迎えたのは丼上君ただ一人となった。
その丼上君、この法科大学院を卒業するのは実は2回目。1回目の卒業後、司法試験を3回受験したが合格できず、
受験資格を失ったため、再度入学した。「僕ももう33歳だし、受験資格は大事に使いたい。今年の司法試験は受けません。
受験予備校に通って実力の底上げをしたい」という。
ちなみに、この法科大学院の修了生で司法試験に合格したのは、
修了生184人(延べ人数)のうち、3人。
卒業式では、修了証書授与のあと、全員で国歌を斉唱した。
今年から文科省の通達により、
法科大学院の修了式でも国歌斉唱の際の起立と斉唱が義務づけられたため。
教員らは互いの口を指さして唇の動きを確認し、お互いに耳を近づけあって
「口パク」でないことを確かめ合っていた。
ある教員は匿名を条件に、「大幅な定員割れが続く当院が文科省から補助金を受けるための涙ぐましい努力」と解説する。
文科省の資料によると、今年度、卒業生ゼロの法科大学院は、全国に10校以上あるが、
「法科大学院の適正配置」を訴える日弁連の反対などもあり、統廃合はなかなか進まない。
最後に佐藤幸司院長が祝辞を述べて丼上君を激励し、
「必ず合格してください。今度三振しても、そのとき当院はあるか分かりません」と述べた。
会場には、乾いた笑いが広がった。
464: 2012/05/11(金) 21:10:03.50 ID:??? AAS
>>462
中規模も大規模も大差ないだろ。
千葉大は最初そんなに悪くなかったと思うけど、学生の質が下がるにつれて悪弊が出たのか
465: 2012/05/17(木) 01:52:44.62 ID:??? AAS
同志社どうした
関西はもう京阪神で決まったようなもんだなー。
466: 2012/05/25(金) 18:10:36.84 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
プロフェッショナル仕事の流儀
467: [duttas31@hotmail.co.jp] 2012/05/29(火) 01:02:45.18 ID:??? AAS
関西学院
今年の本試験、受け控え人数を見ろ!
現役生の択一合格者数を見ろ!
本試験に合格しても、就職浪人9割以上!
三振者数は絶対非公開!
3年間で6〜700万円の授業料+雑費
何よりも大切な3年間の貴重な時間、
壮大な無駄!
自分の頭で考えてくれ! 諸君!
468: 2012/05/29(火) 02:09:15.45 ID:??? AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
驚愕の事実の数々
2012-05-28 17:35:38 |
法科大学院関連毎度名京阪に遠征すると,関西の主要ロースクールの驚愕の実態に触れる事が出来,新鮮である。
もちろん素晴らしい事業をしている教授の話も聞くが,盛り上がるのは「○◇×○(自主規制)」な講義を展開するケースである。
今まで,あくまでも時間数や内容的な問題かと思っていたが,そうではないので本当にビックリした。
教育を放棄している,教育する気が全く無いとしか言いようが無い人の話が多すぎる。
高い授業をとって学生を受け入れている機関としての自覚がなさ過ぎると思う。
努力しようとしている人の人生をぶち壊してなんとも思わないのだろうか。
理解に苦しむ話である。
469(1): 2012/05/29(火) 07:10:31.37 ID:??? AAS
明学「文科省に入学最低基準点の設定を強く求められ、本学の考え方に沿わない」
外部リンク[pdf]:www.meijigakuin.ac.jp
今後、入学試験を行う際、適性試験について入学最低基準点の設定を強く求められ、
本法科大学院の教育に対する考え方に沿わない入試制度へと制度の変更を余儀なくされるのは、
本法科大学院の教育理念を維持するという面からも受け入れることのむずかしいものです。
適性試験の成績と法科大学院の成績・司法試験の合格率との間に統計的相関はあることは否定できませんが、
統計的相関があることをもって、適性試験の一定の点数を一人一人の受験生の合否を決する際の絶対的指標として用いるのは、
多様な法曹養成という面からも行き過ぎではないかと考えています。
かっこいいよ、明学。マジで。
470: 2012/05/29(火) 16:06:21.71 ID:??? AAS
【ランキング殿堂入り】
明学・・・・廃校決定
471: 2012/05/31(木) 11:06:02.36 ID:??? AAS
同志社はGPA2.3ね。
472: [age] 2012/05/31(木) 11:21:26.71 ID:??? AAS
>>547
失礼、私はロー関係者でなく暇人なので、
そういう門下の指導があるって、知らなかった。
473: 2012/05/31(木) 12:51:38.32 ID:??? AAS
★ロー入学前・卒業後★
●入学前
「ローの授業ってどんなだろう。パンフに載ってた○○教授って学会でも有名だしワクワク・・・」
●卒業後
「ローの教授?死ねよ、カーッペッ!!」
474: 2012/05/31(木) 16:59:12.05 ID:44YhBpGO(1)調 AAS
>>469
撤退の言い訳として文科の横暴だって言ってるだけ。責任逃れには違いない。
475: 2012/06/01(金) 14:32:44.34 ID:E7rIV/Uu(1)調 AAS
九州の法科、特に久留米、鹿児島、熊本などについて
教えてください。
476: 2012/06/01(金) 19:26:11.12 ID:??? AAS
久留米 かなりいい
鹿児島 やめたほうがいい
熊本 なかなかいい
477: 2012/06/02(土) 09:41:16.48 ID:??? AAS
内部から中大ローに合格すると半額免除って聞いたんだが、まじ?
外部から半額免除を取るのはそれなりにきついと聞いたが・・・
公平中立なロー制度の理念にあってねえだろがよ!
じゃあ、「内部合格者はほぼ半額免除です」的なことを募集要項に明記しろよ、中大がよおお!!
志願者全員が受験できるのをいいこことに(今年から下位15不可にしたが・・)受験料ぼったくりやがって・・・
478: [age] 2012/06/02(土) 17:14:39.82 ID:??? AAS
大学にとっては、「これまで多額の授業料をお布施してくれた人」を厚遇するのが、
「公平な待遇」なのです。
479: 2012/06/06(水) 03:45:04.09 ID:bjNXgmDL(1)調 AAS
"YAMAHA SR400".
NITF.
480(1): 2012/06/07(木) 20:23:28.49 ID:pS97Ug8p(1)調 AAS
H24 短答試験通過率 ワースト20
順位 名称 受験者 通過者 通過者/受験者
1 姫路獨協大法科大学院 19 1 5.26%
2 獨協大法科大学院 89 26 29.21%
3 愛知学院大法科大学院 43 14 32.56%
4 大阪学院大法科大学院 54 20 37.04%
5 久留米大法科大学院 35 13 37.14%
6 東海大法科大学院 51 19 37.25%
7 大宮法科大学院大学 124 47 37.90%
8 京都産業大法科大学院 63 24 38.10%
9 龍谷大法科大学院 89 35 39.33%
10 駿河台大法科大学院 105 42 40.00%
11 國學院大法科大学院 59 25 42.37%
12 日本大法科大学院 185 80 43.24%
13 東北学院大法科大学院 43 19 44.19%
14 新潟大法科大学院 63 28 44.44%
15 桐蔭横浜大法科大学院 99 45 45.45%
16 関東学院大法科大学院 39 18 46.15%
17 大東文化大法科大学院 65 30 46.15%
18 静岡大法科大学院 47 22 46.81%
19 東洋大法科大学院 65 31 47.69%
20 明治学院大法科大学院 106 51 48.11%
481(3): 本スレ644 2012/06/07(木) 21:01:32.71 ID:??? AAS
盛ってるLSランキング ワースト20 (短答データ編)
順位 名称 出願者 受験者 通過者 対受験者 対出願者 対受験者-対出願者
1 愛知大法科大学院 59 37 33 89.19% 55.93% 33.26%
2 福岡大法科大学院 66 31 16 51.61% 24.24% 27.37%
3 広島修道大法科大学院 86 44 23 52.27% 26.74% 25.53%
4 筑波大法科大学院 99 63 42 66.67% 42.42% 24.24%
5 成蹊大法科大学院 157 99 64 64.65% 40.76% 23.88%
6 近畿大法科大学院 63 37 21 56.76% 33.33% 23.42%
7 甲南大法科大学院 141 89 52 58.43% 36.88% 21.55%
8 信州大法科大学院 84 54 32 59.26% 38.10% 21.16%
9 青山学院大法科大学院 107 68 39 57.35% 36.45% 20.90%
10 白鴎大法科大学院 61 40 24 60.00% 39.34% 20.66%
11 西南学院大法科大学院 100 62 33 53.23% 33.00% 20.23%
12 横浜国立大法科大学院 120 83 53 63.86% 44.17% 19.69%
13 東洋大法科大学院 109 65 31 47.69% 28.44% 19.25%
14 立命館大法科大学院 339 236 147 62.29% 43.36% 18.93%
15 神戸学院大法科大学院 51 32 16 50.00% 31.37% 18.63%
16 駒澤大法科大学院 75 51 29 56.86% 38.67% 18.20%
17 立教大法科大学院 162 112 65 58.04% 40.12% 17.91%
18 琉球大法科大学院 58 42 27 64.29% 46.55% 17.73%
19 國學院大法科大学院 100 59 25 42.37% 25.00% 17.37%
20 山梨学院大法科大学院 70 49 28 57.14% 40.00% 17.14%
短答通過者/出願者と短答通過者/受験者をパーセンテージで表し、
両者の差が大きいLSを順にならべてみました。
「盛ってる」とは、出願者したものの何らかの作用により受験者数抑えられたため、短答試験の通過率が大幅に上昇したことを言います。
482: 本スレ644 2012/06/07(木) 21:06:09.52 ID:??? AAS
× 何らかの作用
○ 何らかの事情
ですね。御幣ありました。失礼しました。
483: 2012/06/07(木) 21:06:32.95 ID:??? AAS
いや作用もあったろたぶんw
484: 2012/06/07(木) 22:51:22.23 ID:??? AAS
>>481
おもしろいランキングだ
485: 2012/06/08(金) 02:25:16.12 ID:??? AAS
>>481
なかなか興味深いな
これを見ると愛知大学は微妙だな
486: 2012/06/08(金) 03:11:20.59 ID:28CHNtP1(1)調 AAS
ロースクールの存在意義がゼロになった・・・
487: 2012/06/08(金) 03:27:04.73 ID:??? AAS
外部リンク:www.imagebam.com
予備試験合格者を100人に絞った方々は責任とるべきだと思う・・・。
もうちょっと予備鹿内の人たちを優遇しろよ
488: 2012/06/08(金) 09:05:18.36 ID:??? AAS
予備試験が実質的に「適性」試験じゃんww
489: 2012/06/08(金) 10:03:25.05 ID:eadv7Tvj(1)調 AAS
専修法学部生には過去ログを
読むことを強く勧めます。
実態は全く変わっていません。
入学後、学部時代自分が知らなかった
教員の生態を目の当たりにするでしょう。
多くの教員は、教育能力、研究能力、広く知的能力が欠けけています。
例えて言えば、高校時代、受験指導能力がない教員がいたと思います。
そんな人たちが、ローにも又いるということです。
現役でそのままローに来た人で合格した人は皆無です。
わずかに存在する専修法学部出身者で司法試験に合格した人は、
旧試験時代からのベテランか、少なくとも何回かの受験経験のある人達でした。
圧倒的に多くの人はローをでても3振か、その前に撤退をしており、
そうなると途端に自己責任です。
奨学金数百万の借金を背負い、就職探しにハローワーク通いです。
本当なのです。
ローの定員を埋めるために、法学部時代から聞かされる
高尚で、社会正義を求めている様な話は建前です。
大学が上手い話で学生をお客さんにする時代なのです。
学部時代にどの教授がどんな話をしているかを私は知っています。
これを書けないのは特定されると嫌がらせがあるからです。
ご両親にも相談して下さい。
合格者の圧倒的多数は早稲田・中央出身者です。
繰り返しますが、専修出身の合格者は旧試験経験者です。
そのまま現役でローに来ても誰も受からないのです。
もし、ローに行くのなら、半額免除に騙されず、他のローを
受験してみて下さい。他が受からず、専修だけうかるのは、変だと思いませんか?
3振してもまだ気づかない者もいるくらいなのです。
教授名を簡単に挙げることができますが、今は名前を伏せます。
ですが、これだけははっきり言いたい。
自分が司法試験に合格できず、学者として研究もせず、
教育のノウハウもない教授に、受験指導なんてできないのです。
490: 2012/06/08(金) 10:06:04.52 ID:??? AAS
いや君のところはまともに批判出来るだけまだ病んでないから。
491(1): [ ] 2012/06/08(金) 10:48:45.14 ID:??? AAS
もう、ガマンできない!
ウッ?
492(1): 2012/06/08(金) 11:33:39.00 ID:??? AAS
>>481
こうしてみると私立の必死さが伝わってくるな
493: 2012/06/08(金) 11:56:55.20 ID:??? AAS
短答通過率50%切ってる時点で終わってるがな。しかも浪人含めてだし。
494: 2012/06/08(金) 12:04:04.77 ID:??? AAS
>>492
液帝なんか盛りまくりだろ
495: 2012/06/08(金) 12:05:02.79 ID:??? AAS
>>491
糞ロー出身乙
496(1): [ ] 2012/06/08(金) 12:41:40.53 ID:??? AAS
どうしたらいいんだよ!
497: 2012/06/08(金) 12:48:47.97 ID:??? AAS
卒業しにくいと思われるロースール上位5校
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
78出願者から受験予定者を引くと卒業できなかった人がでるので卒業しにくいローがわかります。
また、出願者には昨年度の卒業生もいるので、二桁の学校はかなり卒業しにくいローということになりそうですね。
差がゼロの学校が26校です(姫路獨協を含む)。
498: 2012/06/08(金) 13:28:26.51 ID:??? AAS
>>496
勉強すればいいだけの話。もちろん試験向きのな。
499: 2012/06/08(金) 18:57:22.39 ID:??? AAS
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
昨日の衆議院法務委員会
33分あたりから法科大学院についてです。
最後の方で、法科大学院生に予備試験を全員受けさせたらどうかというのが話題になっていました。
500: 2012/06/08(金) 22:43:29.19 ID:??? AAS
学費:3年で400万円
生活費:300万円
授業内容:新司法試験とは直接的には関係ない。教授の自己満足の部分もあり。
試験で使えるようには形成されていない。政治学などの一般教養も卒業には必須科目
(学部でとったはずなのになぜまた)。
適正な期末試験の評価がなされているか疑問。教授の好き嫌いの要素。
3年間拘束、事実上バイト不可。
貸与奨学金は卒業後返済義務あり=借金。
予備試験
働きながら、バイトしながら自分の時間を調整できる。
新司法試験の内容を含むため、新司法試験に直結する。
学費:必要な科目や対策のみですむ。正社員ならば職歴を積みながら
法曹をめざせる。
501: 2012/06/12(火) 17:15:11.65 ID:??? AAS
適性試験の点数が下位15%未満の者のロー修了者による、
司法試験合格実績のデータについて(中央教育審議会)
法科大学院合格者数 632名
新司法試験合格者数 3名
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
502: 2012/06/14(木) 10:07:28.40 ID:??? AAS
NHKニュース 2012年(平成24年)6月14日[木曜日]
「予備試験」について、問題が難しすぎるとして、見直しを求めることになりました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
503(1): 2012/06/18(月) 02:41:11.17 ID:??? AAS
>>480
新潟は国公立で最低か。
入学人数といい、すごいことになっているな。
504: 2012/06/18(月) 09:05:31.97 ID:??? AAS
>>503
留年させまくった挙句がそれなんだから、そもそも教授陣がダメなんだろ。
留年させた奴の方が受かったかも知れなかったりしてなw
505: 2012/06/18(月) 17:14:46.08 ID:??? AAS
その結果として、国公立ローで廃校最有力になりつつあるようだね。
506: 2012/06/18(月) 17:49:08.68 ID:??? AAS
一去年の学年末試験の時期のそこのスレ見るとひどいよ。
なんか不意打ち通り越してだまし討ちに近い感じで大量殺戮があったらしい。
507(1): 2012/06/18(月) 22:45:35.15 ID:??? AAS
まじで?
そんなんで力はかれるわけないじゃん
最低だね。
508: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
509: 2012/06/21(木) 01:44:48.13 ID:??? AAS
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、
これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。
と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
★中央ローの学費
外部リンク[html]:www.itojuku.co.jp
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
中大教授北村敬子と法科大学院制度
2chスレ:shihou
510: 2012/06/21(木) 10:29:21.19 ID:??? AAS
>>507
一連の定員割れ報道を見ていると、そこらへんのローはもう限界だろう。
もっとも、報道前からオワコンのようだが。
511(1): 2012/06/21(木) 10:36:38.32 ID:??? AAS
内実はどこもオワコンムードだろ
まともな学生からも敬遠されてる始末
512(1): 2012/06/21(木) 12:52:47.48 ID:??? AAS
>>511
どこも、は言い過ぎだろう。上位ローはそれなりに運営されていると思われ。
スタッフ・教育の質が悪く、学生が全然集まらない底辺ローをどうするかだね。
513(1): 2012/06/21(木) 12:57:03.18 ID:??? AAS
「まともな学生」とまともでな学生はどう分けるの?
514(1): 2012/06/21(木) 13:06:30.39 ID:??? AAS
>>512
とりあえず体裁を保っていると言うのと、優秀層が入りたがるレベルかは全く別の話だろ
>>513
人事から最終面接でお祈りが来ないかどうか
515(1): 名無しさん 2012/06/21(木) 13:58:26.33 ID:Gp8JjlNv(1/2)調 AAS
>>514
「お祈り」って何?
というか、就職試験とロー入試の二股を要求しているの?
516(1): 2012/06/21(木) 14:37:50.54 ID:??? AAS
まあ、新聞に名前が出る位の定員割れを起こしているローが、
廃校を免れるにはお祈りするしかないかもしれないわな
517(1): 2012/06/21(木) 14:50:26.35 ID:??? AAS
>>515
そういう人結構いるよ
逝けば分かるさ
定員割れしてないローでも
>>516のレベルなんだから
518(1): 2012/06/21(木) 15:07:59.42 ID:??? AAS
>>517
結局、「お祈り」って何?
「結構いる」のは知っているが、就職試験との二股をしないやつも結構いる。
それに、就職試験の評価=ロースクール入試の評価?サラリーマンの適性と弁護士等の法曹の適性が完全一致?
あと、上位ローにも入りたがらない優秀な層とは?
519: 2012/06/21(木) 15:12:32.23 ID:??? AAS
定員割れ起こしていないならば、補助金削減の基準にはひっかかることはないはず。
定員割れ起こしていないローが、何について祈るんだ?
520(1): 2012/06/21(木) 15:16:45.50 ID:??? AAS
>>518
善意の学部生なら、ローの実態はよく調べたほうが良いよ。
悪意の学部生もしくはロー卒なら、2ちゃんで噛みついても現実は変わらない。
2ちゃんに書いてある事が世間に知られていない事実である場合も稀にある、それだけの事。
521(1): 2012/06/21(木) 15:25:36.55 ID:??? AAS
>>520
今、新卒就職した者の就職後3年間等の離職率の高さが社会問題になっている。
そんな状況の中で、就職とは異なる制度が、就職試験の結果に依存する
というのはどうなんだろう?
522: 2012/06/21(木) 15:33:57.45 ID:??? AAS
>>521
採用側に見る目がないのでは、と言いたくなるほどお祈りが多いだろうし、一つもお祈り無しで決まる
ケースも全体から見たら珍しいだろうね。
ただ全滅はそれなりに理由があるなと思えるよ。
逝けばわかるがお勧めはしない。
523: 2012/06/21(木) 15:44:21.68 ID:Gp8JjlNv(2/2)調 AAS
で、「お祈り」って何?w
524: 2012/06/21(木) 15:55:22.48 ID:??? AAS
下位ロー・底辺ロー自体が、もうすぐ監督官庁から
お祈りメールをもらいそうだが
525(1): 2012/06/21(木) 16:40:03.89 ID:??? AAS
そんなもの自体出さないだろう
見殺しにするだけで
上位と言われてるとこも先は見えてるけど
526: 2012/06/21(木) 17:20:14.79 ID:??? AAS
>>525
ということは、遠からず全ロースクールが無くなるの?
新説だな
527(2): 2012/06/21(木) 17:24:57.72 ID:??? AAS
無くなるか没落するかって微妙に違うからね。
528: 2012/06/21(木) 17:41:23.59 ID:??? AAS
>>527
没落するって、具体的にどういう意味?
529: 2012/06/21(木) 17:51:11.93 ID:??? AAS
どこからどこに落ちるのかね?
就職試験の結果を援用する不自然な形になるの?
530: 2012/06/21(木) 18:15:59.86 ID:??? AAS
ひょっとして、ドロップアウトした上位ロー生?
廃校寸前の底辺ローの先生?
ただ「没落」と言われてもわけわからん。
上位ローにいつ頃何が起きるの?
531: 2012/06/21(木) 19:35:19.28 ID:??? AAS
>>527はご自分が「没落」しつつあるのでは?w
532(1): 2012/06/21(木) 19:39:26.99 ID:??? AAS
君たちのレスが如実に語ってるから説明はいらないと思うな。
533: 2012/06/21(木) 20:26:10.61 ID:??? AAS
>>532
あなたのそのレスが、答えられないという悲しい現実を
如実に語っていると思うなww
534(1): 2012/06/21(木) 20:28:58.64 ID:??? AAS
わざわざ聞く意味がわからないし、その程度の返ししか出来ないとは小学生以下だろ。
535: 2012/06/21(木) 20:33:55.03 ID:??? AAS
>>534
言い訳が下手w
廃校とは「微妙に」異なる「没落」とは?
要するに、考えずにカッとなってレスしただけなんだろ?
536(1): 2012/06/21(木) 20:38:15.19 ID:??? AAS
馬鹿のフリしてるだけなんだよね?
ガチだったら怖いんだけど
それとも新手のステマ?
537: 2012/06/21(木) 20:41:27.74 ID:??? AAS
>>536
それでかわしたつもり?w
もう一度尋ねる。
「廃校」と微妙に異なり、上位ローに近いうちにやってくる「没落」とは?
538(1): 2012/06/21(木) 20:46:31.13 ID:??? AAS
上位学部行ってれば聞くまでもないはず
さようなら。
539: 2012/06/21(木) 20:52:24.99 ID:??? AAS
>>538
詰まる阿呆はもう来ないでねw
サヨウナラww
540: [sage ] 2012/06/22(金) 00:11:37.34 ID:??? AAS
♪ハイコー ハイコー
♪ひがーし も にしも
♪みんなで楽しくいざー
♪ハイコー ハイコー
♪ハイコー ハイコー
♪ハイコー ハイコー
♪こくーりつも
♪楽しく一緒にいざー ハイコー
♪ハイコー ハイコーハイコー ハイコー
♪ハイコー ハイコーハイコー
♪ハイコー!
541: 2012/06/22(金) 00:47:32.37 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1269063237_541_EFEFEF_000000_240.gif)
542: 2012/06/22(金) 08:47:14.44 ID:??? AAS
それ今年のじゃないんじゃね
543: 2012/06/29(金) 18:33:16.29 ID:??? AAS
広島修道だけはやめておきなさい
544: 2012/07/01(日) 17:33:34.67 ID:??? AAS
愛知大学だけはやめておいた方がいい
545(1): 2012/07/02(月) 12:35:49.75 ID:??? AAS
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
726 :氏名黙秘:2012/07/01(日) 20:40:55.56 ID:???
合格率上げたい
そのため、卒業させない
そのため、生徒不満
そのため、優秀な生徒集まらん
そのため、少人数の馬鹿
そのため、課題出し放題、授業当て放題
そのため、紳士の対策できん
そのため、不合格、合格率低下
このループが分からん教員がホントの馬鹿
546: 2012/07/03(火) 11:39:59.13 ID:??? AAS
「法曹の卵」の“犯行”か? 校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール:MSN産経west
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。
同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」として刑事告訴などはしない方針。
一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。
547(1): 2012/07/03(火) 18:30:49.03 ID:??? AAS
>>545
新潟大学ロースレだね
548: 2012/07/04(水) 00:04:01.26 ID:??? AAS
★中央ローの学費wwwwww
外部リンク[html]:www.itojuku.co.jp
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
549: 2012/07/04(水) 09:47:28.15 ID:??? AAS
<神戸学院大>法科大学院の学生募集停止へ
毎日新聞 7月4日(水)2時31分配信
外部リンク[html]:mainichi.jp
神戸学院大(神戸市西区)が、法科大学院の学生募集を停止する方針を
固め、学生に説明したことが関係者への取材で分かった。入学者が減少
し、回復の見込みがないと判断したという。近く文部科学省に届ける
見通しで、停止されれば全国の法科大学院で4校目となる。法科大学院
の大半で定員割れが生じており、淘汰(とうた)の流れが加速しそうだ。
550: 2012/07/05(木) 00:31:51.05 ID:??? AAS
結局、法務省が当初想定していたらしい25〜30校+予備試験ってことに落ち着くと思う
旧7帝大(東京・京都・東北・北海道・九州・大阪・名古屋)→順当
旧2商大(一橋・神戸)→合格実績からして順当
旧2文理大(筑波・広島)→文科省の分身
旧有力ナンバースクール(金沢・岡山)
地域枠(四国連合・沖縄)→新潟は地域枠でも厳しい・四国も岡山と近すぎるのでやばいかも
以上国公立15校
私立法学部有力校(中央・慶応・早稲田・明治・同志社・立命館)
私立司法試験実績校(上智・学習院・愛知・南山)
私立法学部伝統校(法政・日本・関西)
以上私立13校
合計28校
551(1): 2012/07/05(木) 10:40:16.37 ID:??? AAS
入学者10人以下のローはやめとけ。
廃校のおそれがある。
552: 2012/07/05(木) 19:15:24.12 ID:??? AAS
>>551
重要な学校が抜けているから補足修正
結局、法務省が当初想定していたらしい25〜30校+予備試験ってことに落ち着くと思う
旧7帝大(東京・京都・東北・北海道・九州・大阪・名古屋)→順当
旧2商大(一橋・神戸)→合格実績からして順当
旧2文理大(筑波・広島)→文科省の分身
旧有力ナンバースクール(金沢・岡山)
有力公立校(首都・阪市)
実績校(千葉・横国)
地域枠(四国連合・沖縄)→新潟は地域枠でも厳しい・四国も岡山と近すぎるのでやばいかも
以上国公立19校
私立法学部有力校(中央・慶応・早稲田・明治・同志社・立命館)
私立司法試験実績校(上智・学習院・愛知・南山)
私立法学部伝統校(法政・日本・関西)
以上私立13校
合計32校
553: 2012/07/09(月) 12:18:15.05 ID:??? AAS
名城の未収合格率は酷いな・・・
愛知も卒業者絞ってるわりには未収合格率は中京と大差ないし。
554: 2012/07/09(月) 18:46:04.40 ID:??? AAS
教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
555: 2012/07/09(月) 20:52:45.11 ID:??? AAS
(拡散希望)某ロー教授2chでのバトルを井藤ブログで指摘され、火消しに必至ww(拡散希望)
井藤先生のブログ
↓
教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
それに対して某ロー教員の反応
↓
2chスレ:shihou
885 :氏名黙秘:2012/07/09(月) 19:27:15.91 ID:???
黒猫ってやつも井藤ってやつもほんとアホだなw
教員と学生がガチバトルなんてw
どーみても学生の書き込みだろw
現に学生の俺も書き込んでたし
ネタをネタとして見極められないのに評論家ぶって解説してるしw
556: 2012/07/12(木) 14:48:08.19 ID:vFb0r1W4(1)調 AAS
定員充足率
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
★明治→77% ★法政→79% ★立教→77% ★中央→91%
★東北→73% ★北大→90% ★千葉→110% ★同志社→45%
★立命館→67% ★関西→40% ★関学→46% ★学習院→90%
★成蹊→67% ★青山→22%
557: 2012/07/12(木) 15:05:35.34 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1269063237_557_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:moneyzine.jp
外部リンク:www.sophia.ac.jp
外部リンク:www.sophia.ac.jp
558(2): 2012/07/12(木) 21:28:56.38 ID:??? AAS
死に掛けの下位ローだけはやめておけ。
特に今年の入学者10人以下の糞ローはやめておけ。
ロクな授業もないばかりか、進級・卒業認定が異常に厳しい
毎年半分以上の生徒が留年退学して卒業するのはほんのわずか
厳しいといっても司法試験とズレてるから、司法試験以外の対策を強いられる
生徒の告げ口で先生が学生の評価を決定するから、足の引っ張り合いが起こってる。
下位ローはろくなことがない。やめておけ。
559: 2012/07/13(金) 00:57:45.18 ID:??? AAS
★中央ローの糞高い学費
外部リンク[html]:www.itojuku.co.jp
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
560: 2012/07/13(金) 16:30:37.38 ID:??? AAS
関西の通信制大学に通う21歳でも予備試験に最終合格してるのに・・・
お前らときたらロー・・・とはw
561: 2012/07/13(金) 22:04:30.54 ID:+vMLweGn(1)調 AAS
俺は法科大学院が受験資格を得るだけの場所だとは思わない。
教授の指導をうけながら、学友達と、毎日議論を重ね
自主ゼミをし、切磋琢磨しながら勉強し、実力をつける。
時には一緒にバーベキューや飲み会もする。
弁護士、になった後も、お互いに情報交換し、助け合って
協力していく、仲間を得るのが法科大学院だ。
なのに、学生数が少なく、司法試験の合格者も少ない。
同級生のほとんどが、自分よりも実力が下。
そんな状況下位ローに進学したら、
せっかくの、一生の宝、一生涯の仲間を作る機会を失う事になる。
わずか数百万の奨学金と引き替えに失う事になる。
そんな馬鹿馬鹿しい選択をするなんて
狂ってるとしか思えない。
660 :氏名黙秘:2012/07/07(土) 22:25:32.10 ID:qnYvUIDT
↑ その通りです。あなたのような方が、ここに来てはいけません。
ローの利権を守るために税金が無駄使いされるのは腹立たしいですが、
廃校までには後数年かかるでしょう。
嘘で表面を塗り固める度合いが今後ますますひどくなる学校です。
職員が宣伝を定期的に書き込んでいますが、どうせやるなら授業の音声録画を
YOU TUBE で公開したり、試験問題を貼り付ければいいと思います。
これほどいい宣伝はありません。
実態を知れば、一発で受験者がいなくなるでしょう。
562(1): 2012/07/20(金) 09:01:39.84 ID:??? AAS
以下テンプレ↓
卒業しにくいと思われるロースール上位5校
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
井藤ブログPerfect & Complete
広島修道ロー教員と生徒が2chでバトル
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
井藤先生ブログ、修道ロー教員の火消し自演に苦言
外部リンク[html]:itolaw.blog134.fc2.com
★ その後の展開をみると、なんか「教員」の必死さを感じますよね。
黒猫弁護士のブログ
外部リンク:blog.goo.ne.jp
ここで修道ローの実態について言及してます
563: 2012/07/22(日) 00:40:33.74 ID:??? AAS
>>562の「卒業しにくいと思われるロースクール上位5校」の記事
書いたのは、元辰巳講師で今や岡大教授の井藤公量(同志社法卒)
で、この記事を読むと私大文系の知力のほどがよく分かります
お勧めです
564(1): 2012/07/28(土) 08:36:38.14 ID:??? AAS
結局残るのは15校だけ
旧帝(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)
幻帝(金大、岡大)
商大(一橋、神大、阪市大)
私立(早大、慶大、中大)
565: 下位ロー・ウオッチャー 2012/07/28(土) 15:59:37.93 ID:??? AAS
>>564
幻帝ってのは根拠のない話、要するに与太話の類いですよ
どうしても岡大と金大をグルーピングしたいなら「旧ナンバースクール&官立医大」ってしないといけません
もっとも、こういうグルーピングをすると熊大も入ってきますけどね
566: 2012/08/09(木) 02:55:12.90 ID:??? AAS
>>558
これぇ広島修道ローそのものですわw
567: 2012/08/09(木) 03:02:06.85 ID:??? AAS
広島修道は留年退学率8割
そのうえ>>558のような事態になってるから
まさに最恐
ぜひ広島修道へGO
568: 2012/08/09(木) 03:09:38.01 ID:??? AAS
691 :氏名黙秘:2012/08/01(水) 20:06:57.67 ID:l0mc87XV
下位ローに行くのだけは絶対に止めた方がいいと思います。
下位ローのほとんどの授業は、教授の自説の押し付けなど、試験対策の観点から見て有害なものばかりです。
また、下位ローには学生側の負担を考えない教授が多く、授業の予習として判例を印刷するだけで下手すると丸1日かかるというような場合もあります。
僕は現在下位ローに通っているのですが、単位を取るためにそのような有害無益な法科大学院の授業の予習や試験対策に追われて、司法試験の勉強が全くできない状態に陥っています。
結果、必死で勉強しているのに学力が入学時よりも著しく低下しています。
合格率が低いローにはやはりそれなりの理由があるのです。
学費免除どころか、たとえお金を貰ったとしても、
下位ローにだけは絶対に行かない方がいいと思います。
569: 2012/08/14(火) 02:07:10.34 ID:??? AAS
修道ロースレにあったが、これ恐ろしい
929 :氏名黙秘:2012/08/13(月) 22:43:27.93 ID:???
>>923
・5年も6年も無意味な授業と威圧
で能力不能に追い込んで
・あまつさえ安くはない授業料を数百円支払わせ
・さらに膨大な無意味課題で仕事もできないため無収入に追い込ませ
今更退学しろっていうの?
コトバガデナイ・・・・・・・
570: 2012/08/14(火) 12:53:24.13 ID:??? AA×
![](/aas/shihou_1269063237_570_EFEFEF_000000_240.gif)
571: 2012/08/20(月) 23:10:42.96 ID:??? AAS
広島修道のストレート修了率
2004入学生→55%くらい
2005入学生→50%くらい
2006入学生→50%くらい
2007入学生→50%くらい
2008入学生→40%くらい
2009入学生→20%くらい
2010入学生→20%くらいの見込み
2011入学生→40%以上程度に回復する可能性大
2012入学生→同上
572: 2012/08/22(水) 09:30:53.94 ID:??? AAS
w
573: 2012/08/23(木) 21:24:31.20 ID:DxLZSD7C(1)調 AAS
◆法科大学院定員充足率◆
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
★明治→77% ★法政→79% ★立教→77% ★中央→91%
★東北→73% ★北大→90% ★千葉→110% ★同志社→45%
★立命館→67% ★関西→40% ★関学→46% ★学習院→90%
★成蹊→67% ★青山→22% ★専修→75% ★日本→43%
★東海→37% ★東洋→20%
法科大学院が潰れる大学は、教育力がないと看做され偏差値暴落。
574: [age] 2012/08/23(木) 23:24:50.22 ID:??? AAS
司法試験に合格しても人格低劣とみなされて就職がないロースクールはどーこだ?
ヒントは恥ずかしいいじめ事件を複数回産経に暴露されているロースクール!
575: 2012/08/24(金) 02:05:30.54 ID:??? AAS
東洋ローのスレが、盛り上がって、
奇跡のように、面白い事になってるぞ
過去スレから、全部見て、ついでに、何か書き込んでくれ
2chスレ:shihou
576(1): 2012/08/25(土) 15:52:09.60 ID:??? AAS
修道ロースレにあったが、これ恐ろしい
929 :氏名黙秘:2012/08/13(月) 22:43:27.93 ID:???
>>923
・5年も6年も無意味な授業と威圧
で能力不能に追い込んで
・あまつさえ安くはない授業料を数百円支払わせ
・さらに膨大な無意味課題で仕事もできないため無収入に追い込ませ
今更退学しろっていうの?
コトバガデナイ・・・・・・・
577: 2012/08/25(土) 16:03:46.40 ID:??? AAS
これ↓広島修道スレにあったんだが、おそろしいな
こんな最悪なロー他にないやろ
・留年退学率8割で
・わけのわからん膨大な課題無理やりやらされて
・それを真面目にやっても単位半分も貰えんくて
・教員は学生を馬鹿にした態度で話して
・しかも法律全く理解してない教員もおって
・そんな馬鹿が偉そうに学生を威圧してきて
・試験の採点基準も意味不明で
・異議申し立ても形だけで全く機能しとらんくて
・司法試験不合格率が86%で
なんやこれ?
地獄なんてもんやないぞ
578: 2012/08/25(土) 16:05:46.50 ID:??? AAS
広島修道ロー名物の「甘ちゃんとその愉快な仲間達」の書き込みですね
こんなところまで出張して自分のバカをさらさなくてもいいのに
579: 2012/08/25(土) 16:12:01.80 ID:??? AAS
広島修道留年退学率8割ってすげえええええええええええw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s