[過去ログ] 福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里315 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (ニククエ 220.105.114.169) 2018/10/29(月) 21:43:12 ID:i97+6ks20NIKU(1)調 AAS
というか結構実製作寸前まで進んでて企画がつぶれるって珍しくない話だけどな
サンライズだとGブレイカーのテレビシリーズとか
リューナイト2なんてのがある
249: (ワッチョイ 220.105.114.169) 2018/10/30(火) 00:18:56 ID:REYzKaGm0(1/3)調 AAS
だとするとクライアントってスクエニのアーケード部門って超厄ネタじゃねえか…
自社企画のジャイロゼッターをものの見事に自爆させた張本人だし
251
(2): (ワッチョイ 220.105.114.169) 2018/10/30(火) 00:41:09 ID:REYzKaGm0(2/3)調 AAS
こういうアニメとゲームが同時並行的に進んでる企画も
業界だとオリジナル扱いだよ
つかもし放送にこぎつけてたにせよジャイロゼッターの惨状からして
アニメ以外は間違いなく失敗してたろうな
スクエニアーケード部門ってスクエニの中でもさらに厄介なところだし
285
(1): (ワッチョイ 220.105.114.169) 2018/10/30(火) 23:37:23 ID:REYzKaGm0(3/3)調 AAS
というかこの場合福田が言いたいのは
まさかここまでお膳立てして作ったプロットや脚本を丸々流用なんてしませんよね
ってことだと思う
上記に挙げられてるバイファムにせよ種にせよ
没ネタや初期プロットを基に各々のクリエイターが肉付けして作り上げたもんだからな
只もし本当にクライアントがスクエニアーケード部門ならそれをやらかす可能性はあり得る

まあこんだけ企画進んでて没っていうのは実は珍しくないもんだが
なんでかここだとさも珍しいことのように語られてるよね
319: (ワッチョイ 220.105.114.169) 2018/10/31(水) 20:55:47 ID:LAEe22aY0(1)調 AAS
つかクライアントに文句ってサンライズの伝統だろうに
冨野とか何十年クライアントへの毒吐きまくってるしな
雑誌や書籍に載せるのと変わらんわ

ロボットアニメでなく「ガンダム」が青色吐息だろ
(実は戦隊とライダーもちとヤバくなってる、東映とバンダイがマジに焦ってる)
ロボットアニメに関しては今年シンカリオンというキッズ向けのスマッシュヒット出たし
以前から言ってるが今のガンダムはNプロジェクト前後のウルトラと同じ匂いがする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*