[過去ログ] 福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里315 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/18(日) 08:02:20.89 ID:2qslNVxw0(3/6)調 AAS
>>812
エールストライクばっかり使ったりもそうだが、
賄賂は己の手癖でしかものをやらんので、ひたすらワンパタ化してくのさ。

他のスタッフが「高機動やりましょ」なんて言って実行できる
モチベも時間もない現場じゃ猶更、その傾向が強くなるだけさ。
賄賂と嫁のせいで時間がなく、そのせいで人手もなく、
そもそも賄賂も自分の勝手気ままを通したく忠言を受け入れないってんじゃ
ほとんどの人間が「言われたことを最低限」しかやらなくなって当たり前だ。

賄賂と嫁にしてみれば、自分のペースで気楽にやれるうえ、
余裕がなくなった周囲がイエスマンになるしかなくなるんで、
ひたすら拘る自分主導ができるようになるから、一石二鳥な手法だったことだろうよ。

あいつらにしてみればテレビ2作計8クールもそれでなんとかなってしまってたので、
映画もその延長の感覚でやろうとしてただけなんだろうさ。
816: (ワッチョイ 180.47.100.26) 2018/11/18(日) 08:03:04.97 ID:W+GAoP0P0(3/4)調 AAS
名前つけたのはバンダイではなくあくまで福田だからな
ノロマの福田のことだから
「年末までに名前を考えろ?来年でいいじゃない(笑)」
とかほざいて仕事をギリギリまで先延ばしにしたがるから
バンダイでは当然、仮の名称のままプラモの開発はしていたんだろうし
817
(1): (ワッチョイ 180.47.100.26) 2018/11/18(日) 08:05:58.50 ID:W+GAoP0P0(4/4)調 AAS
てか「とあるアニメ会社の社長様と面談」って、福田はサンライズではとうとう仕事回してもらえなくなったから
ようやく重い腰を上げて、他のアニメ会社に仕事をもらいに行ったのか

まあこの発言が社長様の耳に入ったら速攻で不採用だろうけど
818: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/18(日) 08:12:27.71 ID:2qslNVxw0(4/6)調 AAS
>>814
お漏らし癖はそのとおりだろうけど、大本営発表と化してた(というか今でも大して変わってないけど)
当時のアニメや模型雑誌やその系列のネット公式配信が賄賂個人のお漏らしだけを取材元に記事にするわけがねえんだよ。

逆言えばあれらはバンダイグループの広報担当から言われたことを記事にしてるだけ。
そんだけ当時、種死の制作状況がひっ迫してて、バンダイ内部で出す情報の精査をしてる余裕がなかったってことだろ。
迫る期日までに記事にする情報(あの場合は新ガンダム名称)を出さなきゃいけないのに、負債がダラダラやってて、
未だに詳細が決まってない、となったら広報等の現場以外の部署が焦って当たり前。
そんでようやく記事に出来るギリギリの時になって決定したものが届いたら、
もう素通りさせるしかねえだろ。

そういうことが幾つもあったんだと思うよ。ストフリが閣下なんて言われる素晴らしい出来のプラモになったのも、
そういうゴタゴタと無縁なわけがないと思われる。
819: (ワッチョイ 221.90.209.143) 2018/11/18(日) 08:20:17.61 ID:ELYQLFrD0(3/3)調 AAS
そんなのばっかだな
820: (スップ 49.97.99.106) 2018/11/18(日) 08:46:01.43 ID:yyg3ScY/d(1)調 AAS
「オリジナルMS」デザインコンテストで
福田が選んだ大賞作が、「まんまガーベラテトラのパクリ」なんて事件もあったなw
あれも福田が大賞作決めるのが発表日ギリギリすぎて、ホビージャパン編集部も
「福田監督特別賞」に名前変えるのが精一杯だったんだろうな
(まああえて落選させずに、こんなの選ぶ福田に恥かかせようとしたのかもしれんが)
821: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/18(日) 09:01:07.26 ID:2qslNVxw0(5/6)調 AAS
>>817
実はな、古里も一応アニメ会社の社長なんだ。
「おっどあいくりえいてぃぶ」って会社の。

いや、彼奴とは限らんけどね…。
822: (ワッチョイ 58.98.167.165) 2018/11/18(日) 10:45:07.42 ID:wRY1BJoJ0(1/2)調 AAS
当初は「スーパーフリーダム」「ナイトジャスティス」だったんだけ、あの2機

ストフリは例の一件で名前変更、インジャも「ナイトジャスティス」はすでにパチスロ機で商標登録されててアウト
823: (オイコラミネオ 61.205.96.25) 2018/11/18(日) 11:24:21.49 ID:XIKw6auCM(1)調 AAS
機体名とか何の意味無さそうで当時苦笑した記憶がある
824: (ワッチョイ 42.148.68.115) 2018/11/18(日) 12:25:37.55 ID:oxVNRNoT0(1/3)調 AAS
ガンダムがOS縦読みの愛称でガンダムと正式名称についてるのは
あの世界には一体くらいしかいないのでお察しください
825: (ワッチョイWW 106.156.137.77) 2018/11/18(日) 12:56:34.27 ID:Ghjov1Cc0(1)調 AAS
キット化したら急にガンダムと名付けられたアカツキなんてのもいたな
826: (ワッチョイ 126.90.248.67) 2018/11/18(日) 13:04:49.57 ID:nVrLEcQx0(1)調 AAS
MG2.0かMBだと何故だかGUNDAMマーキングが入ってる閣下兄さんを忘れるとは
827: (ワッチョイ 58.98.167.165) 2018/11/18(日) 14:11:50.99 ID:wRY1BJoJ0(2/2)調 AAS
閣下兄 Ver.2.0 は背中の刻印が「ださい」「スケールに合ってない」と大不評でしたねぇ
828: (ワッチョイ 42.148.68.115) 2018/11/18(日) 17:24:17.90 ID:oxVNRNoT0(2/3)調 AAS
プレステ装甲って単純な色替えしかできないんじゃなかったっけ?
迷彩パターンとかできるようになったのは種死時代のアストレイ初出だった気が
829
(1): (ワッチョイ 125.204.13.5) 2018/11/18(日) 17:26:10.27 ID:WakUH7kX0(3/5)調 AAS
装甲単位での色変えの筈だがイライジャザクでイミフパターン出ていたな
830
(2): (アウアウウー 106.129.127.229) 2018/11/18(日) 18:48:47.44 ID:sd6VfGJia(1)調 AAS
>>829
一応イライジャの被弾箇所多いとこのみ展開ではなかったか

画像リンク

と思って見てみたけどたしかにイミフパターンだわ
831
(2): (スッップ 49.98.141.199) 2018/11/18(日) 20:05:32.36 ID:Vf/vw2jsd(1)調 AAS
またアニメの都合だからしょうがないけど
敵から見て色でPSのオンオフがわかってしまうとか
バカ丸出しの設定だよな
832: (ワッチョイW 42.148.68.115) 2018/11/18(日) 20:11:20.11 ID:oxVNRNoT0(3/3)調 AAS
>>831
リアルな戦争を描くと負債にはああなるんだよ()
833: (ワッチョイ 211.127.25.71) 2018/11/18(日) 20:15:20.06 ID:vSR04av60(1)調 AAS
なお種期には1〜2回のエネルギー切れ演出以外に出番がなく
種死期では形態ごとに色を変えた結果主戦力たる玩具の足を引っ張った模様
834: (ワッチョイ 125.204.13.5) 2018/11/18(日) 20:20:31.62 ID:WakUH7kX0(4/5)調 AAS
>>831
初期GATについてはまだ実験機ゆえとか言って擁護できなくも無いと思うがそれらを参考にしているザフトセカンドステージは擁護不能
TPみたいにさらに1枚皮追加や核機みたいに基本PSおちないならまだしも
835: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/18(日) 21:47:49.43 ID:2qslNVxw0(6/6)調 AAS
ウルトラマンとか電童とかの宇宙怪獣侵略と戦う系の派手な要素もってきて
1年戦争なぞった大規模戦争ものやろうとすっからおかしくなんだよ。

戦争に興味なかったり描けないのは別にいい。
それなら素直に宇宙や異次元の侵略者と戦う正義のロボ系やってりゃよかったのに、
なぜわざわざやる気も大してない、出来もしないことをやろうとしたのか。
そこが解せないし、許せない。
836: (ワッチョイ 221.29.79.132) 2018/11/18(日) 21:50:12.99 ID:oxVUZs/Y0(1)調 AAS
>>830
これって赤い部分とグレーの部分、どっちがPS装甲になってるんだろ?
もし赤い部分がPS装甲だってんならもろにコクピットのある胴体部分の被弾率が高いということに…。
よく死なないでいられたな。
837: (ワッチョイ 125.204.13.5) 2018/11/18(日) 21:55:18.02 ID:WakUH7kX0(5/5)調 AAS
通常時はグレー、赤部分はPS
838
(1): (スプッッ 1.75.198.41) 2018/11/18(日) 22:56:40.87 ID:nTKhmG+Id(1)調 AAS
>>830
頭にバスターソード?
PS設定もアレだがなぜ頭に付ける
839: (アウアウウー 106.129.87.207) 2018/11/19(月) 07:11:15.94 ID:vAJsPd4Za(1)調 AAS
>>838
頭にバスターソードはこいつのジン時代からの固有装備やで
頭が反転して頭突きの要領で叩きつけるっていう

パイロットの腕がせいぜい並程度なのになんでこんなトリッキーなもん好んで使ってるのかは謎
840: (ワッチョイW 175.177.121.67) 2018/11/19(月) 08:25:23.85 ID:oVdYyTQC0(1)調 AAS
伊達や酔狂での装備としか思えん

某アルトみたいに装甲厚めのインファイト専用機じゃあるまいし
841: (アウアウウー 106.154.80.198) 2018/11/19(月) 08:40:39.58 ID:Y9iv/WBwa(1)調 AAS
マークツボルフのカブトムシ巫女かとw
842: (ワッチョイ 60.113.178.39) 2018/11/19(月) 09:36:00.90 ID:ixqlt2gR0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:gundam_reco
Gレコのアカウントが40周年プロジェクトのツイート
にリツイートしているなこりゃ劇場版始動と見た
溝口が発狂しそうw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
843
(1): (アウアウカー 182.251.250.38) 2018/11/19(月) 12:12:24.27 ID:IiEG2b3xa(1)調 AAS
というか40周年祭りなのに種のアカウントが無反応なのは何故
844: (ワキゲー 219.100.28.163) 2018/11/19(月) 13:27:31.14 ID:9xWtCQYzM(1)調 AAS
>>843
担当者がいなくなったって事かもな。
845: (スップ 1.66.101.168) 2018/11/19(月) 15:19:38.80 ID:lgRJKVrTd(1)調 AAS
何も新しい企画が始まらないのに
担当置いておく意味もないからな
846: (ワッチョイW 60.35.111.214) 2018/11/19(月) 18:09:29.31 ID:Lnjx/Vp40(1)調 AAS
福田は新作作ってたことがわかったけど富野は…
847: (ワッチョイ 126.90.248.67) 2018/11/19(月) 18:11:14.96 ID:agyy5Flh0(1/2)調 AAS
賄賂元CP()の新作って何よ?まさかクライアントに見捨てられて呆気なくゴミになった奴とは言わないよねえ()
848: (ワッチョイ 125.31.109.182) 2018/11/19(月) 18:26:56.33 ID:f+T6PZL80(1)調 AAS
どうした?早く俺にポシャるの意味を教えてくれよwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ質問から逃げれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwww
849
(1): (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/19(月) 18:28:38.16 ID:0JlTZ/U70(1/2)調 AAS
あの歳で劇場版とか御禿は元気だねぇ
そろそろ日登関連のしがらみのないアナザーガンダムも見たいなぁ…
(吉井の元腰巾着共がつくるアニメは古臭いしもういらんわ)
850: (ペラペラ 160.249.234.128) 2018/11/19(月) 18:51:46.17 ID:nU7JBNVAD(1)調 AAS
富野御大が水面下でGレコ含めて複数企画進行や参加してないと何故思えるのか不思議
むしろお年を考えたら完全に休んでてもおかしくないけどな
そこ行くとまだ現役バリバリの世代のはずの誰かさんの寡作ぶりはヤバいと思えないのも不思議
851: (ワッチョイ 221.90.209.143) 2018/11/19(月) 19:03:22.18 ID:poTzujE20(1)調 AAS
ポシャったからポシャったから自分は作品を作ってるのに毎日仕事してるのにポシャったから
富野のおっさんが一度も仕事ポシャって無いわけないだろうに
なんでおっさんより若い上に種や黒餡やら自分であれだけ喧伝した実績があるのに
お前の企画はポシャるんだよ、しかもそれまで喧伝して何をして欲しいんだ
ポシャった企画が惜しいっていう視聴者の声が欲しいって内容じゃなかったよな?
852: (ワッチョイ 60.113.178.39) 2018/11/19(月) 19:35:00.80 ID:ixqlt2gR0(2/2)調 AAS
>>849
そういえば去年あたりに種厨は「アナザーガンダムは廃止される」とか
デマ流したな
このタイミングで40周年記念でGレコの始動といい
あいつらの言うことは嘘ばかりだな
853: (スップ 49.97.109.36) 2018/11/19(月) 20:37:02.39 ID:DWpB1D2rd(1)調 AAS
まともな社会人なら、結果的に何ひとつ成果を残してないのに
「仕事した!」なんてドヤ顔はしないわな………

むしろ福田がもたらしたのは、会社への利益どころか
2年も費やしたプロジェクトで1円もコストを回収できない赤字を残しただけだし
854: (スプッッ 1.75.245.142) 2018/11/19(月) 20:52:13.62 ID:dNK5k74Xd(1)調 AAS
負債の名は伊達じゃないな
次は賄賂に相応しい行動をして発覚して
吹き溜まりに堕ちて欲しいものだ
855: (アークセー 126.226.176.213) 2018/11/19(月) 21:04:16.97 ID:Xy9KCSwXx(1)調 AAS
クリエイターは作品を発表してナンボ、発表しない奴なんて視聴者・消費者にとってはいないも同然
発表されない仕事未満のナニかを誇らしげに語る奴って、一体何なんでしょうねw
856: (ワッチョイW 59.156.150.198) 2018/11/19(月) 21:42:17.79 ID:IDeottk90(1)調 AAS
スパロボ新作

祝・福田作品排除
857: (ワッチョイ 123.227.134.244) 2018/11/19(月) 21:47:36.68 ID:OJLa9Nk+0(1)調 AAS
やっと排除か長かったわ
858: (ワッチョイWW 123.48.66.67) 2018/11/19(月) 22:18:08.53 ID:BTfQ2WjH0(1)調 AAS
さすがに意図的な排除ではないと思うが(00も無いし)いい話だな。
859: (スッップ 49.98.144.251) 2018/11/19(月) 22:37:55.75 ID:PGNmvKbRd(1)調 AAS
登場させてやっても福田豚は文句しか言わないからな
福田「ストーリーやセリフを勝手に変えられるのは腹が立つ!」
だっけか?
860: (ワッチョイ 106.72.147.193) 2018/11/19(月) 23:11:24.00 ID:3Bt3pRTb0(1)調 AAS
種は知らんが、黒餡が出ないのは
片方がvitaじゃなくてswitchで出るからかね?
これでCEROがBに戻ったら笑うw

とはいえ、シャッフル同盟込みの久々のGガンは嬉しいわ
861: (ワッチョイ 221.29.79.132) 2018/11/19(月) 23:19:57.81 ID:iAvOPYp60(1/2)調 AAS
任天堂ハードでスパロボが出るのなんていつぶりだろ?
862: (ワッチョイ 221.29.79.132) 2018/11/19(月) 23:20:42.99 ID:iAvOPYp60(2/2)調 AAS
あ、据え置き機でって意味ねw
863
(1): (ワッチョイW 126.90.248.67) 2018/11/19(月) 23:22:50.74 ID:agyy5Flh0(2/2)調 AAS
まあ種グロ暗が出続けるよりは遥かにマシだけどスパロボ参戦数三分の一がお禿作品で占められてるのももうルーチン化してるなと
864: (ワッチョイ 27.82.197.181) 2018/11/19(月) 23:26:52.43 ID:eLmXdtI30(1)調 AAS
>>863
というか、戦闘のアニメーションを作り込みすぎて
作品を使いまわさんと、枠が埋められんのだと思う
865: (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/19(月) 23:46:17.36 ID:0JlTZ/U70(2/2)調 AAS
CERO上げるほどの価値がグロ餡にあるのか?
866: (HappyBirthday! 42.148.132.62) 2018/11/20(火) 00:01:05.63 ID:c06loWxt0HAPPY(1)調 AAS
黒餡は単なる美少女動物園という枯れ木も山の賑わい程度の存在だし
正直スパロボVでの黒餡の扱いはエンブリオンの
最低の屑キャラがクロスオーバーしたら?って程度だったし
867: (HappyBirthday! 106.72.147.193) 2018/11/20(火) 00:23:26.20 ID:eUxcinpz0HAPPY(1/2)調 AAS
そんな中でGガンが前にあったドモンオンリーとかじゃないのは頑張ってると思うけどね
というかこれで一応平成3部作はDXのみのXやEW版のみのWといった変則はあったものの
HD機に全作品参戦したことになるのか
868
(2): (HappyBirthday! 126.236.129.160) 2018/11/20(火) 02:50:23.96 ID:lXSu0Cf0pHAPPY(1/3)調 AAS
あーだこーだ文句言うくせに買わないんでしょ?
869: 2018/11/20(火) 02:56:51.44 AAS
お前は買えないんだろうな風俗と黒服への支払いでwww
870: (HappyBirthday! 49.98.144.251) 2018/11/20(火) 03:32:58.60 ID:BhdmECDidHAPPY(1)調 AAS
バンプレストからサンプル(笑)が届かないと催促するどっかの福田よりマシだよ
871: (HappyBirthday! 182.251.250.44) 2018/11/20(火) 03:55:27.45 ID:44pyIPPVaHAPPY(1)調 AAS
>>868
お前はスパロボの話に割り込む前に種を全部見ろ
872: (HappyBirthday! 126.236.129.160) 2018/11/20(火) 06:47:36.05 ID:lXSu0Cf0pHAPPY(2/3)調 AAS
スパロボリストラされたとか喚いてるけどスパロボDDで種参戦決定してるんだよなぁ
しかも、富野作品一切なしw.ww
873: (HappyBirthday! 126.90.248.67) 2018/11/20(火) 06:52:55.21 ID:i79s71pV0HAPPY(1/2)調 AAS
Z逆シャアダンバインと三作品あるんだけどお禿作品が一切無しってどゆこと?
HIVって怖いよねえ()
874: (HappyBirthday! 221.29.79.132) 2018/11/20(火) 06:59:27.91 ID:v6KDoSMU0HAPPY(1)調 AAS
>>868
エースコンバット最新作のためにPS4買う気でいたが、スパロボTが発表されたことでPS4購入が確定したわ。
875: (HappyBirthday! 126.236.129.160) 2018/11/20(火) 07:00:49.35 ID:lXSu0Cf0pHAPPY(3/3)調 AAS
もはやvitaも切られたかバトデスのおかげで栄えたハードだな懐かしい
876: (HappyBirthday! 126.90.248.67) 2018/11/20(火) 07:01:46.08 ID:i79s71pV0HAPPY(2/2)調 AAS
P4ミクさん「プークスクスwww」
877: 2018/11/20(火) 07:02:53.09 AAS
お前には縁が無いけどなエンドレス利息ライフ君w
878: (HappyBirthday! 126.208.165.14) 2018/11/20(火) 10:24:58.23 ID:2QZVwaG4rHAPPY(1)調 AAS
福田 己津央@fukuda320
昼の12時に制作会議やって、午前4時現在まだスタジオにいる、ってこんな仕事続けたら、人が定着するわけがない。グループ企業として大問題になるレベルだからね。作品名出して問題を顕在化するべきなのかな。
午前4:34 2018年11月20日 Twitter for iPhone

昼に会議して深夜に職場にいると書いてるが、その間職場にいて仕事をし続けたとは一言も書いてないな
その仕事の技能レベルも書いてないから、ただ尻で椅子を磨くだけかもしれん
879: (HappyBirthday!W 175.177.121.67) 2018/11/20(火) 10:42:22.84 ID:ovyFYvbY0HAPPY(1)調 AAS
お昼過ぎに現場に来て夕方には帰る

仕事終わってたら良いんだけど、ほっぽいて帰るのはどうなのかと思う

然も他のスタッフはその前から来て遅くまで作業してるのに
880: (HappyBirthday! 221.90.209.143) 2018/11/20(火) 11:09:19.14 ID:8PRRn2Ck0HAPPY(1/3)調 AAS
そもそもこいつに仕事回ってるとか言ってないけどね
なんであろうが仕事すれば言わずにおれんだろうに
881: (HappyBirthday! 49.98.128.93) 2018/11/20(火) 12:13:45.86 ID:dqM0hIyQdHAPPY(1/2)調 AAS
むしろ今のアニメ業界ではその程度は当たり前なんだが
福田基準(笑)の労働時間でアニメが作れると本気で思ってんだろうか?
福田豚は「社長は現場を理解してない」とか言ってたが
一番理解してないのはお前じゃねーの?
882: (HappyBirthday! 49.98.128.93) 2018/11/20(火) 12:40:22.41 ID:dqM0hIyQdHAPPY(2/2)調 AAS
しかし今の福田は随分落ちぶれた地位で仕事してるんだな
会議が終わらなくて文句言ってる辺り、会議の終了時間決められる立場じゃないみたいだし
とっくに納期過ぎてる種リマスター現場で
福田「ねむいー おうちー かえるー」
とか言って帰ったりしてた頃みたいな強権発動できる立場でもないみたいだし
883: (HappyBirthday! 49.98.158.246) 2018/11/20(火) 13:51:26.39 ID:zVTUIWOldHAPPY(1)調 AAS
ていうか本当に業界の現状を憂いているのなら
実名あげて告発するなりその場で声を上げるなり自ら現場の改革に乗り出すなりすればいいのに
業界にいる長さだけ見ればそういうこと出来る立場だろうに
884
(1): (HappyBirthday! 106.129.85.65) 2018/11/20(火) 13:54:53.55 ID:k421QHmZaHAPPY(1)調 AAS
昨今だとけもフレがあれこれ話題になって業界の現状の酷さが見えたっけか

ああいうのって知名度によるとはいえ作品や関係者の名前が明らかにならんと騒ぎにもならんよね
「作品名出しちゃおっかなー(チラッチラッ」とかただ構ってほしいだけなんじゃねーのかと
885: (HappyBirthday! 118.106.171.153) 2018/11/20(火) 15:00:06.03 ID:PqbptXuI0HAPPY(1/2)調 AAS
グループ企業ってなんだ?バンダイグループのことか?
そもそもこれ、自分が参加してる作品なのか?
日登にぶらぶら遊びに行ったら、そんなことしてる部署があって
「バッカだなw」とつぶやきに書いたとかじゃないのか?

自分が参加してるなら、ヘロヘロ状態で呟きなんぞしてる余裕はないのではないか。
つーか、問題があると思うなら、呟いてねえで、動けよ。
ネットで全世界に対し呟く必要はない。目の前の人間にだけ言え。それが仕事だ。
886
(1): (HappyBirthday! 118.106.171.153) 2018/11/20(火) 15:04:45.46 ID:PqbptXuI0HAPPY(2/2)調 AAS
>>884
どうみても、構ってほしい、注目してほしい、ゆえだろうね。
公共の衆目の場で言ったところで解決には繋がらない。直接動いた方が何万倍も早い。
つまり解決なんぞ二の次で、これを出汁に一家言ある俺様を演出し、取り巻きはじめ他者に注視してほしいからだろう。
ほんと、腐った性根のやな男だね。知ってたけど。
887: (HappyBirthday! 1.66.96.43) 2018/11/20(火) 15:50:03.73 ID:VeKbpTwKdHAPPY(1)調 AAS
本当に部外者のおっさんが会議になぜか参加してるだけの印象だなw
言いたいことがあるなら、Twitterなんかで陰口叩かずに
その場で発言しろよw
888: (HappyBirthday! 58.98.167.165) 2018/11/20(火) 17:28:14.21 ID:Q1CkYNpd0HAPPY(1)調 AAS
どこのグループ企業をいってるのか一目瞭然なんだが
こんな公然と垂れ流しておとがめないのかね
889: (HappyBirthday! 119.242.54.94) 2018/11/20(火) 18:36:32.80 ID:2kLEomwn0HAPPY(1)調 AAS
もう歯牙にすらかけんだろ、なんつーか終わっちゃったヒトだし
890: (HappyBirthday! 211.127.25.71) 2018/11/20(火) 19:36:09.62 ID:vgm02gG90HAPPY(1)調 AAS
始まったことあったっけ?w
891: (HappyBirthday! 118.17.46.125) 2018/11/20(火) 19:39:29.39 ID:0SdeeHtJ0HAPPY(1)調 AAS
ジーベックの方々が将来ガンダム手がける可能性出てきたね
892: (HappyBirthday! 180.220.11.194) 2018/11/20(火) 21:32:23.79 ID:Wbvlk9IM0HAPPY(1)調 AAS
>>886
構って欲しいと言うより、「名前バラされて炎上、叩かれたくなかったらオレの言うこときけや」という脅しのつもりなんじゃね?
893: (HappyBirthday! 221.90.209.143) 2018/11/20(火) 22:08:59.34 ID:8PRRn2Ck0HAPPY(2/3)調 AAS
未だに福田って種が劇場版発表された直後または種放映中の影響力があり続けてると思い上がってるか
思いこもうと必死で、そのためになら仕事が潰れるような仕事仲間やスポンサーへのネットを使った
未だにある(つもりの)影響力の行使を行い続けているっていうやつだな

現実的にはその脅しなんか使い古されて誰も動かず
もちろん思い込みたい思い込んでるような影響力すでにゼロっていう
だから常に人日照りのはずのアニメ業界で地獄のような干され方してるが
実家からの仕送りあるから無駄に生きててネット環境あるから
普通のクリエイターなら恥かしくてできない無様な豚踊りの実況中継をし続けてるっていう
894: (HappyBirthday! 114.69.14.18) 2018/11/20(火) 22:45:35.59 ID:CnDq/YGe0HAPPY(1)調 AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
895: (HappyBirthday! 106.72.147.193) 2018/11/20(火) 23:01:20.73 ID:eUxcinpz0HAPPY(2/2)調 AAS
なんか2年も費やした企画とやらがポシャったと
呟いた日から随分荒れてるように見えるな
896
(1): (HappyBirthday! 221.90.209.143) 2018/11/20(火) 23:06:15.62 ID:8PRRn2Ck0HAPPY(3/3)調 AAS
福田が誰にも何にも文句を言わず静かにしてるときってあったか?
897
(1): (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 07:04:07.76 ID:VtwJszZH0(1/6)調 AAS
>>896
00劇場版の公表後から00劇場版公開までの1年半ほどは実に静かだったよ。
あのまま消えてれば…せめてSNSをやってなきゃ、このスレも無かった可能性大だな。
898: (ワッチョイ 123.227.134.244) 2018/11/21(水) 13:54:37.68 ID:m8rAwNae0(1/2)調 AAS
40周年記念プロジェクト発表会では種の影も形もなかったで
899
(1): (アウアウカー 182.251.250.34) 2018/11/21(水) 14:16:57.55 ID:RiCLfOsLa(1/3)調 AAS
種は公式Twitterアカウントもイベントの事前告知に参加してなかった
900: (ワッチョイ 221.90.209.143) 2018/11/21(水) 15:34:36.71 ID:JsrbYnVt0(1)調 AAS
もしかして福田的には二年かけてポシャったと自称する企画は
40周年に合わせた新種作またはスタッフ一新の劇場版
または40周年にあわせて作ろうとしてた福田新作ガンダムってことにしたいのか?
901
(1): (スッップ 49.98.144.68) 2018/11/21(水) 15:37:48.07 ID:5zVFKgsEd(1)調 AAS
>>897
鋼のメンタルと面の皮の厚さを持つ福田と言えど
よほど恥ずかしかったんだろうなw

日登「次のガンダムEXPOで劇場版に関する発表がある」

福田「劇種はまだ中止になんかなっていませんからねぇ〜〜〜鋭意制作中です>^_^<」
両澤「もうすぐ劇場版に関して詳しいお話が出来ると思います>^_^<」

日登「ガンダム00の映画化が決定しました」
902
(1): (アウアウカー 182.251.251.48) 2018/11/21(水) 16:14:37.52 ID:6ClhTpx+a(1)調 AAS
>>899
そもそもアカウントが4年くらい動いてない、事実上廃棄済みだしな

発表会で種の新展開がないのは当たり前として
歴代作品のコラボ絵からもハブられてたのはちょっと驚き
903: (ワッチョイ 58.98.167.165) 2018/11/21(水) 16:18:06.96 ID:VFmXOh++0(1/2)調 AAS
そういえば劇場版種用に新設した"X" plosion GUNDAM SEED ってサイトもあったな
904: (ワッチョイ 60.113.178.39) 2018/11/21(水) 16:28:48.07 ID:f+qol4eJ0(1/2)調 AAS
劇場版Gレコやはり頓挫してなかったね
ついに種はGレコにも追い越されるのか
905: (アウアウカー 182.251.250.34) 2018/11/21(水) 16:31:27.80 ID:RiCLfOsLa(2/3)調 AAS
>>902
そんな状態なのか
どっか地方のチャンネルで再放送される時に告知したりもないのか
906
(1): (ワッチョイW 126.90.248.67) 2018/11/21(水) 16:32:19.28 ID:dhJHgRJt0(1/2)調 AAS
とうとう劇Gレコ来たね、マジで5部作通ったのかよ。スゲーなお禿
イェーイ、何処かのゴミまとめ管理人、息してるぅー?()
907: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 16:40:24.03 ID:VtwJszZH0(2/6)調 AAS
「俺が干されてるなら富野なんてどうなるんだよw」
とかなんとか賄賂がかつて言ってたけど、現実は非情だなあww
908: (アウアウカー 182.251.250.34) 2018/11/21(水) 16:41:52.90 ID:RiCLfOsLa(3/3)調 AAS
>>906
禿の宣言通りになるかは分からない
ただし禿は一作目が既に完成に近い状態にあり今二作目やってると言ってる
つまり万が一これから禿の身に何かがあったとしても禿のラスト映画として完成してる一作目が公開されるのは間違いない
909: (ワッチョイ 60.113.178.39) 2018/11/21(水) 16:42:14.14 ID:f+qol4eJ0(2/2)調 AAS
どんどん種が過去の遺物になっていくなw
これでも種厨の人たちは劇種劇種言うのかね
910: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 16:58:15.77 ID:VtwJszZH0(3/6)調 AAS
>>901
嫁はあの後、死ぬまで世に顔と声を出さなかったな。
とんでもねえ糞女だったし
賄賂と一緒に創作活動をするのをやめたわけでもねえのは実に許せんが、
その点に関してだけは、まあ悪くなかったとは思うわ。

賄賂はわずか1年半で元気闊達に呟き始めてて、ほんと度し難い。
久々に顔を出したのがよほど嬉しかったか、あのとき、物凄くはしゃいでたよね。
「ここではストレスなく言いたいことをストレートに言えたうえでファンと繋がれる。これこそ光のネットワークだ!」
とかポエミーな事をのたまったり、
「もうコラムはやりたくない。言いたいこと言えないから。代わりにここと公式媒体を連動させるよう要請してる」
とかバカも大概のこと言ってたりとか(勿論、そんな誇大妄想が公式に受け入れられた様子はない)。
とにかく呟く頻度が凄かったしな。
911: (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/21(水) 18:41:47.31 ID:1mNfd8RG0(1/4)調 AAS
もうこれ以上稼げないから捨てられたんだろうね、MXでアニメ流してみて
どれが受けいいか探っていたのかも
912: (ワッチョイ 58.98.167.165) 2018/11/21(水) 18:46:29.82 ID:VFmXOh++0(2/2)調 AAS
ダブルオーみたいに記念イヤー毎に新しい展開が期待できるわけもないし
これ以上引っ張りつづけるメリットがないから
913: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 19:05:13.41 ID:VtwJszZH0(4/6)調 AAS
種がただのアナザーの1作でしかないものとして作られたなら、
まあこの状況も仕方ないね、想定内、ですむんだが、
そうじゃないからなあ。

21世紀の1stを自称し、1stを除けば最も売れたガンダムという
特筆すべき存在だったはずなんだがな。
914
(1): (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/21(水) 19:08:35.25 ID:1mNfd8RG0(2/4)調 AAS
ファースト筆頭に他のガンダムは未だに商売になっているからなぁ…
「意図的にヒット作を生み出せるか?」 という壮大な実験の果ての失敗作だから、種シリーズ。
915: (ワッチョイ 123.227.134.244) 2018/11/21(水) 19:13:47.32 ID:m8rAwNae0(2/2)調 AAS
40周年のコラボ絵からして
70年代1st、80年代Z、90年代W、00年代が種やなくて00が代表作というのが
バンライズの認識何だろう
21世紀どころか10年区切りの代表作ですらないんだし今後も新規展開は絶望的だわな
916
(1): (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/21(水) 19:22:37.71 ID:1mNfd8RG0(3/4)調 AAS
ぶっちゃけた話、種って再評価されると思う?
ガンダムって新作出るたびに叩かれまくったけど、後になって再評価されてんじゃん
種ってあの当時(キモヲタに)売れそうなネタや、「その瞬間だけ話題になればいいや」って
超展開の連続だもの。後々まで語り継がれるような逸話も、心に突き刺さるエピソードも
ないんだよね。当時あんまりにも面白くないから、シャア専でネタにして何とかしのいでた
ぐらいだし(あの時 良スレ荒らした種厨共、絶対に許さんぞ)
917: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 19:22:42.62 ID:VtwJszZH0(5/6)調 AAS
>>914
最初から無茶な実験だったとは思うんだが
(言っちゃ悪いがかつてはドラグナーとかでやった実験を比較にならんほど超大規模に
正々堂々とガンダムというブランドの名をつけて再実験するとかいうものだからな)
その失敗の最大の要因が社長と懇意だったので現場の最大の権限を握れた無能かつ協調性のないスタッフが
作品を私物化して素人の家族を幹部として現場に連れ込み、自分と一緒に好き勝手しまくったから
…ってのが本当に残念というか、いたたまれない。

ベストを尽くしても成功できたとは思えないとしても、
そんなアホな理由でダメになったとか何事だ、と。
918: (ワッチョイ 118.106.171.153) 2018/11/21(水) 19:31:51.60 ID:VtwJszZH0(6/6)調 AAS
>>916
種が再評価されるってことは、嫁が稀代の天才だったということになる。

そこいらに幾らでもいそうなオタ趣味のある主婦のオバハンが碌な研鑽も積まずに、
サブカル界で最大級の知名度を誇る作品の看板任されたら、後々の世の評価に値するもの作っちまったというなら、
そいつは1stガンダムの富野や星山どころか
手塚や宮崎、庵野に押井も裸足で逃げ出すレベルの1世紀に1人といない超天才だったということだろう。

私としては、あれがそんな凄い化け物だった気がしないがね。
それは私の目が節穴であるせいかもしれんが、再評価の声は何故か他所でも聞かないな。
919: (ワッチョイ 126.90.248.67) 2018/11/21(水) 19:33:54.72 ID:dhJHgRJt0(2/2)調 AAS
種再評価なら何度もされてるでしょ、何度見ても退屈過ぎて眠くなる意味で
920: (ワッチョイWW 210.139.207.12) 2018/11/21(水) 19:35:26.69 ID:WGwPfR+D0(1)調 AAS
あ、何度視ても、どう弄ってもダメだわコレって再評価はされてますけどね
話の辻褄や設定が滅茶苦茶なんだからしょうがないわな
921
(1): (アウアウカー 182.251.251.36) 2018/11/21(水) 19:36:47.40 ID:WN0se7Paa(1)調 AAS
歴代作品集合的なビジュアルだと
なんだかんだでアナザーガンダム代表的な位置に居座ってることが多かったから
ここまで完璧に無視されると痛快だな
922: (ワッチョイ 27.82.197.181) 2018/11/21(水) 19:41:23.38 ID:SzcH3YhJ0(1)調 AAS
>>921
種厨曰く「1stの次に売れたガンダム、ガンダムの中興の祖、21世紀唯一成功したガンダム」
のはずなんだがなw
923: (ワッチョイ 119.242.54.94) 2018/11/21(水) 20:05:41.44 ID:1mNfd8RG0(4/4)調 AAS
マヂレスするとガンダム中興の祖はGガンだよ
924: (ワッチョイ 106.72.147.193) 2018/11/21(水) 20:20:50.35 ID:Ck4PAIO30(1)調 AAS
種1話からフォネティックコードの使い方を間違ってたり、「戦局は疲弊していた」という
変な日本語が出てきたり、「ザフトのために!」や「高雄に近いオーブ」という
設定破綻のラッシュでもうメチャクチャだもんな…

ちなみに1話のジンとメビウスの戦闘で早速バンクがあるが、なんとこのシーンの1部が
種死のサトー達が乗るハイマニューバ2型にトレスされて使いまわされているんだ!
925
(1): (アウアウカー 182.251.255.38) 2018/11/21(水) 20:35:08.16 ID:V7ZLKri8a(1)調 AAS
無印第1話のは台湾の高雄市ではなくソロモン諸島の何処かにある島の架空の地、カ・オシュンですから。
ソロモン諸島と台湾島の距離から言っても本国の目と鼻の先という表現は流石に無理がある。
まぁ、メタい話しになると無印種1話当時はオーブ本国=日本列島という設定だったんだろう…たぶん
926
(2): (ワッチョイ 218.43.237.29) 2018/11/21(水) 22:45:27.36 ID:EvYG7XKF0(1/2)調 AAS
というか真面目な話すでに再評価というか放送当時から評価されてると思うのよね種
ぶっちゃけわざわざ新規作画多数でHDリマスター化なんてしてるわけで
(これに勝るのは国内のアニメだとドラゴンボール改くらいしかない)
新規ガンプラブランド立ち上げの際はファーストに続く二番手三番手に必ずなるし
既に評価の上げようがなくアッパーカンストしてるんだと思うのよ
そしてそれなら他のアナザーに注力した方がいいわけで
927: (ワッチョイ 221.29.79.132) 2018/11/21(水) 23:17:25.07 ID:YRJkhOR30(1)調 AAS
これ以上評価の上げようがないって言うのは、言い換えればこれ以上の伸び代はないってことなのよな。
オワコンとまで言ってしまうのはさすがに言い過ぎだと思うけども。
928: (ワッチョイ 218.43.237.29) 2018/11/21(水) 23:18:15.76 ID:EvYG7XKF0(2/2)調 AAS
ある意味ファーストと同じ立場だと思えばええ
929
(1): (スップ 1.75.10.16) 2018/11/21(水) 23:54:28.18 ID:V1hnZJtld(1)調 AAS
>>925
実際問題、オーブの位置は日本じゃないと作中が矛盾だらけになるからな

赤道直下のオーブになぜか四季がある件もそうだし
何より、アフリカから最短ルートでアラスカへ行かずに
地球を3/4周もする意味不明な遠回りを選んだ理由が
「ザフトの支配地域(ジブラルタル)を避けるため」だったはずなのに
AAが向かったオーブは、「ザフト地上最大拠点のカーペンタリアのすぐ隣」という意味不明展開w
930
(1): (ワッチョイ 211.127.25.71) 2018/11/22(木) 00:14:21.97 ID:ufHAjXCe0(1)調 AAS
映画は野晒しにされる、続編も出ねえ、が遺伝は漫画の千葉害伝のみ
商品ラインナップはすぐ途切れておまけに元カントクはしめやかに干されておられる
これでアッパーにカンストだのファーストと同じだのとまあよくも恥ずかしげもなくw
931: (ワッチョイ 221.29.79.132) 2018/11/22(木) 00:19:34.45 ID:PZ2BPztT0(1)調 AAS
>>930
自分で言っといてなんだが、伸び代がないってのは間違ってないと思う。
アニメは言うまでもなく、外伝も惰性でズルズル続けるだけでキット化されるわけでもなし。
どんな処置を施そうとももはや手遅れといった具合だろうよ。
932: (ワッチョイ 27.82.197.181) 2018/11/22(木) 00:25:13.60 ID:zJ4GBQWY0(1)調 AAS
種死の時点で、新主人公を捨ててキラとラクスのための狭い世界になったからな
933: (ワッチョイWW 210.139.207.12) 2018/11/22(木) 00:45:04.96 ID:qxEZPyGs0(1)調 AAS
ガンダム40周年企画で色々と発表されたけど、そのどれかに何かの間違いで賄賂が紛れこんでないことを祈るばかり
934: (ワッチョイ 175.134.244.95) 2018/11/22(木) 01:09:11.31 ID:FWm+5gz70(1)調 AAS
>>929
負債を始めとして種のスタッフの偉い連中に地図を見れる奴や関心がある奴がいなかったんだろうなと
公式の地図って種死の総集編のEDITEDで映ったのくらいしか見つからないし

画像リンク

935: (ワッチョイWW 106.156.137.77) 2018/11/22(木) 03:17:41.82 ID:58rWI62a0(1/2)調 AAS
>>926
新規作画でリマスターした理由はエアコンからの水漏れでフィルムがダメになるとか管理が杜撰だったり
コマ数がシーンによってバラバラでそのままじゃ使えないから仕方なく取った方法だけどな

まぁそうでなくても元々の作画が当時としても酷いレベルだから描き直したかったのは分からんでもないが
なんせ新旧の比較画像を見れば分かるが作画崩壊としか思えない様な絵がズラズラと出て来るしw
936: (ササクッテロル 126.236.129.160) 2018/11/22(木) 04:16:01.83 ID:DuGA5lZTp(1/4)調 AAS
ハズレなクライアント引くのはちょっと気の毒じゃない?
937: 2018/11/22(木) 04:23:39.36 AAS
ハズレはお前と福田だな宛がわれた奴がかわいそうになる位の
938: (ワッチョイW 126.90.248.67) 2018/11/22(木) 05:57:37.79 ID:de0PmF/50(1/6)調 AAS
気の毒に思うなら君がクライアントになってやればいいじゃんよ、在日HIV黒豚よ?
この分だとくたばるまで賄賂元CP()は無職ヒキニートのままでしょ?はよ金出して新作作らせてやれや()
939: (ワッチョイ 125.31.109.182) 2018/11/22(木) 06:09:00.18 ID:nyg6bD6i0(1/3)調 AAS
確かにwww
黒豚の借金を返済していた親父さんは気の毒だったしなwwwwwwwwwwwww
早いとこ韓国に強制送還しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww
940
(1): (ワッチョイ 126.90.248.67) 2018/11/22(木) 06:48:44.70 ID:de0PmF/50(2/6)調 AAS
プレステダウンしたストライクに何故だかライフルじゃなくグレネード使ってくれる本気()ぶりだったよね遺作
あとテメエから糸鋸剣に突っ込んで死んでくれる溶接工とかホンマ接待のプロフェッショナルだらけやでえ()
941: (ササクッテロル 126.236.129.160) 2018/11/22(木) 06:57:54.04 ID:DuGA5lZTp(2/4)調 AAS
>>940
フェイズシフトダウンしてるからグレネード効くだろ
バカか?
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s