[過去ログ]
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ166 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625
: 2013/11/09(土) 22:01:15.79 ID:???
AA×
>>622
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
625: [sage] 2013/11/09(土) 22:01:15.79 ID:??? >>622 視聴率低い事にしときゃ、BACKONがつまらないアニメを少しでも引き上げたって事で エイベックス側の責任を抑える事が出来るからな。 プラモの売り上げやガンダムブレイカーVITAの売り上げ失墜からその印象操作も無意味そうだが。 金積み続ければ、視聴率低下し続けるように見せかけるのも可能だろう。 だいたいどの位の金額で応じてもらえるかわからんが。 アホみたいな発言を少々させてもらうが、100億以内で30分アニメての一視聴者層は可能なわけだよなぁw で、その2週に渡って出来るかもしれないって言う風に疑わせてもらうと、一枠50億以内で可能なわけだ、エイベックスの年間利益からしてな。 それと、その逃げはそろそろこの会話を打ち切りたい意図が見えるわけだが。 何に怯えてるのかどうか、って話になるが。 この発狂逸らしは、これが事実っていう様な反応に見えるんだよな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/shar/1381491744/625
視聴率低い事にしときゃがつまらないアニメを少しでも引き上げたって事で エイベックス側の責任を抑える事が出来るからな プラモの売り上げやガンダムブレイカーの売り上げ失墜からその印象操作も無意味そうだが 金積み続ければ視聴率低下し続けるように見せかけるのも可能だろう だいたいどの位の金額で応じてもらえるかわからんが アホみたいな発言を少させてもらうが億以内で分アニメての一視聴者層は可能なわけだよなぁ でその週に渡って出来るかもしれないって言う風に疑わせてもらうと一枠億以内で可能なわけだエイベックスの年間利益からしてな それとその逃げはそろそろこの会話を打ち切りたい意図が見えるわけだが 何に怯えてるのかどうかって話になるが この発狂逸らしはこれが事実っていう様な反応に見えるんだよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s