[過去ログ] ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ166 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770
(1): 2013/11/14(木) 13:46:38.28 ID:??? AAS
>>768
GBA、DSから携帯機で安定した売上続いてたんですけどねー
声ありにしたのに爆死させちゃったよ00
771
(2): 2013/11/14(木) 14:32:01.06 ID:??? AAS
GBA全盛期の売上31万から種参戦で18万まで落ちたのが安定?
772
(1): 2013/11/14(木) 14:35:30.47 ID:??? AAS
声ありで15万ってスゲーな
自慢の劇場版だったのにこれかよ・・・
773
(2): 2013/11/14(木) 16:10:07.24 ID:??? AAS
>>771
Wでまた上がったし、新ハードだからってのもあるけど、UXは新ハード初なのに前作よりも下がった
774
(1): 2013/11/14(木) 18:53:06.60 ID:??? AAS
>>756
BストライクとDXは問題ないとしてアメイジングが圏外だとアンチが騒ぐだろう
明日アンチに拠り所にあるとすればそこだけだ
775: 2013/11/14(木) 21:19:59.34 ID:??? AAS
>>773
新ハード初で売上落ちたスパロボなんてUXだけじゃない
スパロボ自体が落ち目なんだがな
776: 2013/11/14(木) 21:29:16.94 ID:??? AAS
>>774
アンチの拠り所は視聴率だけどな。まあトイネスはビルストがギリギリ入れるかどうかだろうけど
正直BFが一般に受けてる気がしないけどあれどうなの?
777
(1): 2013/11/14(木) 21:35:09.55 ID:??? AAS
多分新規層は取り込めてないと思う
だってホントに取り込みたかったら少しは出典作品とか触れるし、変な過去作オマージュ入れないだろ
間違いなくジャイロゼッターコース
778: 2013/11/14(木) 21:37:36.49 ID:??? AAS
目先のプラモさえ好調ならバンダイは長い目で云々と二期もやって子供相手は長期戦の構えだろ
779
(2): 2013/11/14(木) 21:55:10.21 ID:??? AAS
初手の取り込みに失敗したのに子供がもどってくるケースってあるの?
下手にグズグズ長引かせるよりさっさと次行った方が良さそう
780
(1): 2013/11/14(木) 21:59:44.94 ID:??? AAS
>>777
放送1ヶ月目にして量販店の玩具コーナーから撤去
アニメとタイアップした3DSゲームの売上3万
1万円で2クール収録の超破格のDVD箱の売上AGEの半分以下
これくらいやらんとジャイロゼッターと同格とは言えないよ
781: 2013/11/14(木) 22:05:44.24 ID:??? AAS
マシンロボのアニメ展開にしろダイノゾーンにしろ
バンダイはトランスフォーマーの邪魔したくてしかたないけど
毎度自爆するのが恒例になってるからな
782: 2013/11/14(木) 22:22:38.01 ID:??? AAS
実際プラモは好調なのかね>BF
まだ判断には早いかもしれないがな
783: 2013/11/14(木) 22:24:05.19 ID:??? AAS
>>779
Gガン

BFは2クールらしいから根付く前に終わりそう?
ダンボールが今クールで終了だそうだからBF2クール目に期待、かねえ・・・
784: 2013/11/14(木) 22:46:44.29 ID:??? AAS
>>779
種デス
つってもあれはキラっていう歴代最強の販促隊長がいたからだけど
785
(1): 2013/11/14(木) 22:49:49.02 ID:??? AAS
>>780
現状でわかるデータの範囲だが視聴率だけでいうなら既にジャイロ以下なんだよねBF。特に子供層
一応ガンダムブランドがあるからそれ以下まで落ちることはないだろうけど
あとBFはジャイロに比べるとかなり保守的な展開なんだよね
786
(1): 2013/11/14(木) 23:13:42.92 ID:??? AAS
ジャイロゼッターの失敗は企画段階から監督が絡んでなかったことと、
ゲームそのものが面白く無いという致命的弱点、スクエニのPが据え置きから島流しされてきた無能だったことが問題
もっと丁寧にやってりゃ受けたと思うよ
787: 2013/11/14(木) 23:29:26.62 ID:??? AAS
肝心の玩具も酷かったぞ
安易で手抜きな変形にも程がある
ガワ無理やり盾にするのはあんまりだ
B級玩具かあるいはそれ以下とすら
788
(1): 2013/11/14(木) 23:31:45.00 ID:??? AAS
>>786
監督も、もうベテランなんでね
経歴見た上で企画にタッチさせない方向で動いたんでしょう
あの人原作ありきのアレンジャーとして有能でも企画力はないから
789: 2013/11/14(木) 23:51:42.47 ID:??? AAS
ジャイロゼッターはともかく、ビルドファイターどうなるんだろうね
脚本黒田の時点で子供受けする話なんて書けないだろうけど
それにしても謎粒子好きやね黒田
790
(1): 2013/11/15(金) 00:12:27.77 ID:??? AAS
>>785
現状たった0.1差で特にと言われてしまうのは解せぬ
791: 2013/11/15(金) 00:14:09.82 ID:??? AAS
え…マジで負けてたんだ
792
(1): 2013/11/15(金) 00:15:32.58 ID:??? AAS
>>788
企画段階から噛まないと動かし方に差が出るのよ
ロボアニメの監督歴は多いんだから、そこを活用しなかった方が悪い
793: 2013/11/15(金) 00:22:52.95 ID:??? AAS
>>790
どっちにしろ壊滅状態じゃねーか
794
(1): 2013/11/15(金) 00:34:18.79 ID:??? AAS
>>792
結局はlose-loseでしょ
ただ責任転嫁はみっともないなと
相手にも言い分はあるのだろうが、そんな話ツイートで流すとか普通の社会人はやらんし
795
(1): 2013/11/15(金) 06:12:06.45 ID:??? AAS
>>770-773
スパロボが落ち込んだのは00のせいニダとか言っときながら
種参戦で十数万も落ち込んだってのを突きつけられた途端にこれかよw
種厨はこれだからw
つか
>新ハードだからってのもあるけど、UXは新ハード初なのに前作よりも下がった
なんていうたった一行で矛盾するレス書けるとかwww
796: 2013/11/15(金) 06:14:05.71 ID:??? AAS
>>794
バカッターと顔本で毎日毎日恥の上塗りやってる福田の悪口やめろよ
797: 2013/11/15(金) 06:54:34.32 ID:??? AAS
>>795
サルファで上がってるのに種参戦して下がったwwとか先にいいだしたのアンチなんすけどね
798: 2013/11/15(金) 07:02:41.10 ID:??? AAS
と言う妄想
799
(1): 2013/11/15(金) 07:06:25.00 ID:??? AAS
さすが愛宕を読めない馬鹿のホームだけはある
800: 2013/11/15(金) 07:09:17.18 ID:??? AAS
>>799
馬鹿だろお前アレは「大和」「島風」が読めないんだよw
801: 2013/11/15(金) 07:37:06.97 ID:??? AAS
いよいよ今日ですね
802: 2013/11/15(金) 07:41:30.46 ID:??? AAS
自演発狂の日か
803: 2013/11/15(金) 07:44:54.77 ID:??? AAS
今日ってなんかあったか?
804
(1): 2013/11/15(金) 10:05:16.66 ID:??? AAS
ビルドストライクがトイネス5位に入ってるぞ(あとDXも10位)
AGEは1回もランクインしたことすらなかったよな
805: 2013/11/15(金) 10:46:55.73 ID:??? AAS
それよかMGゼロが三位でねえの
やっぱりカトキの変なアレンジはいらんな
806
(1): 2013/11/15(金) 11:47:09.37 ID:??? AAS
>>804
AGE1は六位だったのような
807: 2013/11/15(金) 11:52:27.71 ID:??? AAS
>>806
そうだっけ?意外と売れたんだな
808: 2013/11/15(金) 11:54:24.49 ID:??? AAS
AGE1は週間じゃなかったっけ
月間で入ってた覚えがないんだが
809
(1): 2013/11/15(金) 12:10:27.65 ID:??? AAS
HGのAGE-1ノーマルなら週間で8位に入ってたけど月間では入ってない
810: 2013/11/15(金) 12:20:27.75 ID:??? AAS
>>809
だからソース貼れよ
載ってりゃこのスレの過去ログ検索で引っかかるはずだが
811: 2013/11/15(金) 12:26:04.89 ID:??? AAS
月間には入ってない。あと週間とか発売日次第で楽に入れるからあてにならない

まあストライク売れてるようで何よりだよ。ザクがいないのは予想できたけど
812: 2013/11/15(金) 12:34:30.84 ID:??? AAS
週間でもトイネスに載ってりゃ誰か貼ってるはずだろ
それがない以上信用できんな
813: 2013/11/15(金) 12:47:51.89 ID:??? AAS
いやこれに関してはソースあるぞ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ112
2chスレ:shar
814
(1): 2013/11/15(金) 13:06:35.69 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.toynes.jp

<集計期間:9/19 〜 9/25>
1 S.H.Figuarts ワイルドタイガー (バンダイ/4,725円) NEW 9/23
2 聖闘士聖衣皇級 サジタリアス星矢 (バンダイ/19,950円) NEW 9/23
3 MG 1/100 ダブルオーガンダム セブンソード/G (バンダイ/5,775円) NEW 9/23
4 ROBOT魂<SIDE MS>エールストライクガンダム (バンダイ/3,675円) NEW 9/23
5 S.H.Figuarts ゴーカイレッド (バンダイ/3,675円) NEW 9/23
6 超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 スティッキィ・フィンガーズ (メディコス・エンタテインメント/3,990円) NEW 9/24
7 1/6 ToHeart2 AnotherDays シルファ -サマーメモリーズ- (壽屋/8,610円) NEW 9/-(発売日確認できず)
8 HG 1/144 ガンダムAGE-1ノーマル (バンダイ/1,260円) NEW 9/23
9 ねんどろいど シュタインズ・ゲート 椎名まゆり (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW 9/-(発売日確認できず)
10 プラモデル ダンボール戦機 010 LBXオーディーン (バンダイ/1,260円) ↑ 8/27
815: [sage] 2013/11/15(金) 13:08:32.30 ID:??? AAS
MGセブンソードってこの値段で月間圏外だったのか……
816: 2013/11/15(金) 13:51:09.68 ID:??? AAS
確かMGのAGE-1もHGと同じ順位だったはず
817: 2013/11/15(金) 14:35:44.89 ID:??? AAS
月間ではデュエルにボコられてたけどな
818
(1): 2013/11/15(金) 14:47:01.98 ID:??? AAS
【10月度】
2013.11.15更新
外部リンク[htm]:www.toynes.jp

★ ホビー ★
1 聖闘士聖衣神話EX ライブラ童虎 (バンダイ/8,400円) NEW
2 アーマーガールズプロジェクト ラファール・リヴァイヴ・カスタムII×シャルロット・デュノア (バンダイ/8,925円) NEW
3 MG 1/100 ウィングガンダム プロトゼロ EW (バンダイ/5,040円) NEW
4 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II(ネオ・ジオン仕様) (バンダイ/16,800円) NEW
5 HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ (バンダイ/1,470円) NEW
6 S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK (バンダイ/3,675円) NEW
7 S.H.Figuarts バトルホッパー (バンダイ/4,725円) NEW
8 超合金魂 GX-63 フランキー将軍 (バンダイ/26,250円) NEW
9 S.H.Figuarts セーラーマーキュリー (バンダイ/4,410円) NEW
10 HGAW 1/144 ガンダムダブルエックス (バンダイ/1,785円) NEW
819: 2013/11/15(金) 14:48:41.97 ID:??? AAS
3 MG 1/100 ウィングガンダム プロトゼロ EW (バンダイ/5,040円) NEW
4 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE サイコ・ガンダムMk-II(ネオ・ジオン仕様) (バンダイ/16,800円) NEW
5 HG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ (バンダイ/1,470円) NEW
10 HGAW 1/144 ガンダムダブルエックス (バンダイ/1,785円) NEW

ふむ
820: 2013/11/15(金) 14:58:14.32 ID:??? AAS
発売週の週間ですら8位とかそりゃ月間に一度も載らないわけだわ
821
(1): 2013/11/15(金) 15:01:45.18 ID:??? AAS
AGEェ…
そりゃ大爆死するわけだな
少なくともBFは支持層が一定数いることがハッキリしたわけか
822: 2013/11/15(金) 15:08:03.28 ID:??? AAS
ストライクが載ってザクがランク外てことは、元がXとWの魔王とフェラーリ辺りもランキング狙えそうやな
823
(1): 2013/11/15(金) 15:13:37.49 ID:??? AAS
非ガンダムよりガンダムの方が受けるってことなのかねぇ?
824: 2013/11/15(金) 15:15:34.20 ID:??? AAS
宇宙世紀に限ってはわけのわからんモブ量産機でも人気があるはずだが
アメザクは何がいけなかったか
825: 2013/11/15(金) 15:16:39.74 ID:??? AAS
>>821
まあ全く新しいのじゃなくて既存ファンに媚びつつの企画だからな
新規はついたのか購買層の詳しい内訳がどうなってるか気になる
826: 2013/11/15(金) 15:18:56.89 ID:??? AAS
>>823
声のでかい馬鹿は敵も味方もガンダムばっかで叩くけど
長年戦隊ガンダムやってそうするのは結局それが一番売れるから以外にないだろ
827
(1): 2013/11/15(金) 15:19:05.16 ID:??? AAS
PGガンダムが30万売れて
PGシャアザクの売上が2〜3万なんて怖いデータが昔このスレに貼られていたな

シャアザクって一応人気機体だよな…? と
828: 2013/11/15(金) 15:22:14.13 ID:??? AAS
10月の始めに発売しておきながら5位はむしろしょぼいだろ
月間ランキングは当然月の始めに出してた商品の方が有利なわけだし
829: 2013/11/15(金) 15:26:26.93 ID:??? AAS
そーいやHGWは月間ランク外だったけどDXはランク入りで勝利かw
830
(1): 2013/11/15(金) 15:29:11.31 ID:??? AAS
意外にXて人気あるんだよな
Vと同類かと思ってたよごめんなさい
831
(1): 2013/11/15(金) 15:30:34.69 ID:??? AAS
MG WのHG Xの時は最初はXが勝ったがWが二ヶ月連続ランクインして挽回したが今回はそうはいかなかったな
832: 2013/11/15(金) 15:32:11.29 ID:??? AAS
同じ10月初め発売でランク外のザクアメ虐めるのやめちくれー
833
(1): 2013/11/15(金) 15:33:13.60 ID:??? AAS
>>831
そもそもその話のWはMGで価格ブランド的に圧倒的に有利だからな
834: 2013/11/15(金) 15:35:50.40 ID:??? AAS
>>833
MGでも二ヶ月ランクインはそうなくね?
835: 2013/11/15(金) 15:39:01.07 ID:??? AAS
発売決まったXのMGがどれだけいけるかだな
それ次第じゃ今のXはWと同程度の人気あるって事にはなるなw
836: 2013/11/15(金) 15:47:56.36 ID:??? AAS
MGXでどうなるか
一応Wはアーリーは全部MG化したがレオパルドエアマスターはシェンロンとかより無謀だと思う
837: 2013/11/15(金) 15:49:25.87 ID:??? AAS
Wと比較されるほどXは人気あるの?
もしかしてXはVやG辺りよりも人気上?
838
(1): 2013/11/15(金) 15:52:56.38 ID:??? AAS
GとXはHGの時に直接対決してGのが売れるからってG優先されたからGよりは下は確定
839
(1): 2013/11/15(金) 16:19:28.28 ID:??? AAS
プラモは初動だけじゃ計れないだろ。トイネスはあくまで目安
HGのGとXの差見ればわかる。バンダイもそこまで阿呆じゃないし
840
(1): 2013/11/15(金) 16:25:23.58 ID:??? AAS
超合金ものが再販でさえ簡単に載るようになった
これってやっぱり玩具趣味の人口が少ない・・・
841: 2013/11/15(金) 16:28:53.38 ID:??? AAS
さすがに万越えの商品が乗らなかったらそれはそれでキツイだろ
メタコンサイコMk2はプレ値にもなってたし一応バージョン違いでもあるし
842: 2013/11/15(金) 16:31:05.83 ID:??? AAS
万売れたら凄いと言われる美少女アニメのフィギュアが最近よく載ってるしそういうことだろ

ガンプラのコラムで美少女フィギュアの売り上げすげぇとか言っちゃうし
843: 2013/11/15(金) 16:33:00.60 ID:??? AAS
>>840
単価上昇で売上こそなんとかなってるが人口はどんどんへっててるだろうからな
プラモ販売数も全く発表なくなってどれだけ減ってるのやら
844
(2): 2013/11/15(金) 16:34:45.92 ID:??? AAS
というかガンダムの売り上げ自体は過去最高益だからなー。
845: 2013/11/15(金) 16:36:35.59 ID:??? AAS
プラモ関連で出荷数とかガルパン戦車プラモ一万が最後かな
アキレス30万とかもあったがガンプラは最近聞いてないような
846: 2013/11/15(金) 16:43:17.85 ID:??? AAS
純国産のガンプラ工場は心配になるな
このままユーザー人口減ってくとそう遠くないうちに運転資金払えなくなりそう
847: 2013/11/15(金) 16:50:59.48 ID:??? AAS
ちっちゃい子で作る子はスキルアップしてるんだよなー。
ていうか、海外のモデラーもなんか凄い上手いのいるな
848: 2013/11/15(金) 16:53:59.93 ID:??? AAS
>>844
ソシャゲやカード人気に乗っかっただけやがな
あれ引いたら5年前くらいと大差ないと思うで
849
(1): 2013/11/15(金) 17:01:07.73 ID:??? AAS
>>844
ソーシャルバブルのおかげだけどな。最近のソーシャル自体下火だしそう長く続かないだろうが
ホビー関連だと最近は上向きになってるけど種リマスターやってるからかね
850: 2013/11/15(金) 17:07:11.07 ID:??? AAS
>>849
そもそも種は上向くほども商品出てないし
今年度はメインはUCとその他で、足引っ張る商材がいないってだけじゃね
851: 2013/11/15(金) 17:09:26.92 ID:??? AAS
まあでもなーんも放送してない時期ってのはなんやかんや言ってもきつい
なぜか下げてた00がおかしいだけで放送ブーストってのは存在するのよ
852: 2013/11/15(金) 17:10:13.44 ID:??? AAS
>>830
おいおいMGVダッシュごときでさえ月間ランクインしてんだけどw
853: 2013/11/15(金) 17:11:52.72 ID:??? AAS
UCも単独じゃそんな出てないけどな
どれか決定的な牽引役はいないけど下手な新作より
宇宙世紀、種の旧シナジー組がいまだ健在ってこったな
854: 2013/11/15(金) 17:21:47.73 ID:??? AAS
毎週放送してる種死リマスターと4月以降何の進展もないUC
どっちが影響あるの?
855: 2013/11/15(金) 18:07:08.08 ID:??? AAS
HGで月間ランクインは健闘の証だよ
来月もBストライクはぜひランクインしてほしいもんだ
856
(2): 2013/11/15(金) 19:39:56.66 ID:??? AAS
>>839
ランキング入りしてないものを売れてるというならともかく
入ってるものを売れてねーとかこのスレの全否定だな
10位までしかないランキングで千円代の商品が入るのがどんだけ難しいか知らんわけあるまい
Xが売れるとそんなに不都合なことがあるのか?
857: 2013/11/15(金) 20:07:39.74 ID:??? AAS
>>838
HGFCって一個もランキング入りしたことなかったよ
858
(1): 2013/11/15(金) 20:18:32.25 ID:??? AAS
放送当時00のプラモHGシリーズは月間で名前あった?
859: 2013/11/15(金) 20:19:59.38 ID:??? AAS
>>858
刹那ガンダムは常連
後はたまにティエリアとかなんかその辺の名ありMSが入ったりとかまあボチボチ
860: 2013/11/15(金) 20:46:34.23 ID:??? AAS
HGエクシアは月間7位だったか
順位だけ見ればBストはいいほうかも
861
(1): 2013/11/15(金) 20:59:41.67 ID:??? AAS
>>856
不都合とかはない。ランキングで名前があったほうがいいに決まってる
ただその後のラインナップの差は見ろよ。どっちのほうが優遇されたか一目瞭然だろ
何度も言うがトイネスはあくまで初動の目安
862: 2013/11/15(金) 21:05:18.31 ID:??? AAS
>>856
横レスだけどそういう事じゃなくて
2011年の静岡ホビーショーのインタビューでホビー事業部の岸山が
「売上HGFC>HGAWだったのでX15周年やらないよ」って言って
以降棚上げになったんだよ

つまりトイネス以上のソースがあったよというだけの話
トイネスはトイネスで定期的に発表されるから価値はあるがね
863: 2013/11/15(金) 21:16:25.73 ID:??? AAS
X関連でGXがトイネス月間に名前が載ってた!売れてる!というのがたまにいるけどさ
売れてるならなんで主役機とそのバリエだけで展開が途絶えたのかと。再販の動きすら鈍かったのに
今回のプロジェクトなかったらいつDXでたのやら
864: 2013/11/15(金) 21:21:00.33 ID:??? AAS
後に続かない程度には売れたってだけだろ
DXはまだしもレオパルドやエアマスターは流石に厳しい
865: 2013/11/15(金) 21:21:42.06 ID:??? AAS
ストライクは載ってるけどザクはXより下なのか
866: 2013/11/15(金) 21:22:31.95 ID:??? AAS
ザクアメは投げ売りの話すら聞くレベルなんで…
867: 2013/11/15(金) 21:26:39.73 ID:??? AAS
でもよかったじゃん。AGEはMGでさえ月間ランキングに一度もかすらなかった気がする
868: 2013/11/15(金) 21:30:32.06 ID:??? AAS
もう完全にAGEプラ終了のお知らせかね
HGは中途半端でMGはAGE3、AGEFX出てねえもんな
869: 2013/11/15(金) 21:30:49.32 ID:??? AAS
ストライクの金型って恐ろしく使いまわされているなw
870: 2013/11/15(金) 21:36:22.47 ID:??? AAS
シャアザクのパチモンが爆死したか
871: 2013/11/15(金) 21:40:57.04 ID:??? AAS
アメイジングな売り上げだな
872: 2013/11/15(金) 21:46:03.71 ID:??? AAS
出番全部でひたすらC.E.系MSボコり続けてたのにな
873: 2013/11/15(金) 21:46:09.35 ID:??? AAS
ビルドファイターズの新しいガンプラアマラン低いしもうトイネスに載ることはないだろうな
874
(2): 2013/11/15(金) 21:53:47.34 ID:??? AAS
まあ主役に人気があるのはいいことじゃないの?作品牽引できる機体があるのはいいことだよ
875: 2013/11/15(金) 21:59:15.02 ID:??? AAS
今後ビルドファイターズがどういう状態になるか見物ではある
876: 2013/11/15(金) 22:00:45.83 ID:??? AAS
>>874
丁度明日発売するのが主役機Mk-IIです
877: 2013/11/15(金) 22:06:16.68 ID:??? AAS
ビルドMk-2ってちょっと出ただけでアマラン急上昇したよな
878: 2013/11/15(金) 22:06:36.89 ID:??? AAS
新商品の登録時は一時的に順位落ちるしのし上がってるのがMGガンダムXやMGV2とかだし喜ばしいよ
879: 2013/11/15(金) 22:09:09.21 ID:??? AAS
>>874
ご終了遊ばされるダンボール戦機ウォーズ様も
後継主役機が9月の月間2位だったんですよ・・・

主役がランクインしないとか論外中の論外ですよ
880: 2013/11/15(金) 22:13:47.76 ID:??? AAS
ダン戦はゲームがあまり売れなくなったのが痛かったな
L5はゲームが売れてなんぼだし
881
(1): 2013/11/15(金) 22:39:51.91 ID:??? AAS
断線はオバケ後に再復活の計画もあるらしい
882: 2013/11/15(金) 22:40:55.04 ID:??? AAS
>>881
ソースは?
883: 2013/11/15(金) 23:01:59.07 ID:??? AAS
>>861
GガンのMGもHGFCもその後続かなかったけどな
当時人気あったドラゴンガンダムとかのほうがノーベルやマスターよりは売れそうだけど
884: 2013/11/15(金) 23:26:05.18 ID:??? AAS
MGは6種(うち2種バリエ)だから当時考えたら破格の展開だろ
今だからこそEWが展開してるが当時WはTVウイング1つで終わったんだぞ
HGFCも映像展開が全くないの考えたらノーベルまでだせてるし頑張ったほうだろ
885: 2013/11/15(金) 23:40:07.47 ID:??? AAS
Bストが来月もランクインしたら00以上認定してもええわ
相当難易度高いと思うが可能性はゼロじゃないんで期待する
886: 2013/11/15(金) 23:42:15.61 ID:??? AAS
なぜいきなり00以上だのなんだのなんて話が?
00のHGで2ヶ月もランクインしたのあったっけ
887
(1): 2013/11/15(金) 23:46:20.18 ID:??? AAS
>>814
ほんとにAGEのったんやね
疑って悪かったわ
じゃあAGEプラモはAGE1が一番売れたっぽいてことでいいんかな
888
(1): 2013/11/16(土) 00:01:30.87 ID:??? AAS
>>887
ランキングなんざ同時期に発売された商品の影響で上がりも下がりもするのに
そんなもんを絶対視して結論出すお前は脳味噌に蛆でも湧いているのか?
889: 2013/11/16(土) 00:18:23.99 ID:??? AAS
ISに負ける主人公機…
890: 2013/11/16(土) 00:24:33.38 ID:??? AAS
それ言い出したら10月のガンダム全部ISに負けやがったってなるからやめたげて…
891: 2013/11/16(土) 01:32:06.31 ID:??? AAS
シャルルには勝てないだろ、ガンダムでも
892: 2013/11/16(土) 01:52:30.80 ID:??? AAS
アーマーガールズプロジェクト シャルロット・デュノア(制服ver.)
価格(税5%込):4,410円
発売日:2013年11月23日
対象:15才〜
フランス代表候補生 シャルロット・デュノア、制服ver.で登場!

アーマーガールズプロジェクト制服シリーズ第2弾は、フランス代表候補生シャルロット・デュノア!
とても大胆な行動で主人公に迫るシャルの豊かな表情パーツは全3種。
付属の武装は、10月発売のラファール・リヴァイヴ・カスタムII×シャルロット・デュノアに装備可能で、本商品と組み合わせることで、ISの部分展開の再現もでき、様々なシーンの演出が可能です。
髪の毛を下ろした状態のパーツが付属。

■商品仕様
全高:約130mm
材質:ABS、PVC製

■セット内容
・本体
・交換用表情パーツ2種
・交換用手首左右各3種
・交換用後髪パーツ
・ガルム(六一口径アサルトカノン)

…なるほど
893: 2013/11/16(土) 08:39:55.36 ID:??? AAS
フィギュア系列は初動に寄って再販も滅多にしないからまぁ
894: 2013/11/16(土) 08:52:31.24 ID:??? AAS
ガンプラは限定販売品とか初回特典付きでもなければ慌てる必要もないわな
895: 2013/11/16(土) 09:39:10.13 ID:??? AAS
限定でも初回特典付きでも慌てる必要ないと思うのは俺だけか?
896
(2): 2013/11/16(土) 09:52:49.36 ID:??? AAS
ガンプラが初動型じゃないにしたらどういう売れ方してるのか気になる
円盤とかは5万→3千→2千→千→沈黙
みたいな感じでエヴァとかジブリとか超大型でもない限り、1カ月程度で息しなくなるよね
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*