[過去ログ] 【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 83コーン (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2013/05/03(金) 20:57:45.64 ID:??? AAS
まーそういうネタ元はいいんだが少なくともアニメでは全く使いこなせないままだったね
この先蒸し返す機会があるとはとても思えないし
無駄極まりないマリーダジンネマン関連の会話の数々を一寸ずつでも削れば扱う尺をねん出できたろうにねえ
346: 2013/05/13(月) 15:24:03.64 ID:??? AAS
>>335
今更ながら打ち間違えすまぬ
×今野
○今
故今監督に心よりお詫び申し上げます。
464: 2013/05/19(日) 15:20:49.64 ID:??? AAS
松尾にはホント失望したわ
コックピット描写のセンスとか長崎の足元にも及ばない
516: 2013/05/21(火) 22:11:54.64 ID:??? AAS
すぐ作れるよ
2chと違ってあんまり酷いと板ごと運営に消されるが
522(2): 2013/05/22(水) 00:59:44.64 ID:??? AAS
>>521
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?
バカがっ
とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり
肝心なことは何一つ答えたりしない
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
おまえはその基本をはきちがえているから
今朽ち果ててこんなスレにいるのだ
無論中には答える大人もいる
しかしそれは答える側にとって都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことはつまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない?
なぜそのことに気付かない?
571: 2013/05/24(金) 02:46:26.64 ID:??? AAS
ユニコーンの作画とラピュタの作画
ユニコーンの作画は手描きアニメだからこそ出せる本物
そしてかつて冨野がCCAのスウィートウォーターで活用したようにCGもうまく溶け込ませている
ラピュタは言うまでもなく手描きアニメでクオリティーは当時としては高い
しかし残念ながら漫画アニメの範疇は抜け出せておらずリアリティーに欠ける
ユニコーンの演出とラピュタの演出
ユニコーンは福井が最も得意とするハリウッド的なダイナミックな演出に富野的な人間描写がうまく融合している
ラピュタの演出は漫画的な誇張が多すぎてやはりリアリティーに欠ける
ユニコーンの脚本とラピュタの脚本
ユニコーンの脚本は現代社会に通じるものがありそこから学べるものは非常に多い
それがアニメの可能性であり正しくメッセージを受け取れれば見る人は成長できるであろう
ラピュタは子供騙しの冒険物語であって何も語れていない
だから見ても成長できる要素は無い
ユニコーンの音楽とラピュタの音楽
澤野氏は福井が菅野よう子と匹敵する実力と認めるだけあり素晴らしい
特にUNICORNはガノタでは無くても絶賛している程の名曲
ラピュタに限らず宮崎アニメの音楽は全部似ていて手抜きとしか思えない
605: 2013/05/25(土) 17:31:38.64 ID:??? AAS
IDが出れば全て解決なら本スレみたいにこのスレもアニメ2に移転すればいいだけじゃないの?
647: 2013/05/28(火) 06:58:11.64 ID:??? AAS
アンチも信者も句読点もガンダムを愛してお互いの手を取り合えないガノタって悲しいものだね?
逆シャアで例えるならシャアが信者でアンチがアムロで句読点は地球連邦のお偉いさん
700: 2013/05/31(金) 19:17:51.64 ID:??? AAS
全面協力だったからこそMLRSもイージス艦もF-2も本物が登場したわけじゃん
それにハリウッドが逆に福井をパクリはじめてるじゃん
エンド オブ ホワイトハウスなんて完全にイージスのパクリだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s