[過去ログ] 【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 83コーン (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2013/05/07(火) 14:51:32.82 ID:??? AAS
福井と一線の小説家達の仕事量を比べちゃいかんだろ 福井なんてもはや企画屋でしかないんだから
有川浩作品とかの映像化なんて、毎年福井イヤー()レベルの量だし
208: 2013/05/07(火) 15:00:56.63 ID:??? AAS
ユニコーンが連邦sageしてるとか風潮があってびびったわ
1st以降は連邦ディスってるのがデフォで
酷いのが83・80・IGLOOで
UCはどちらかというとフォロー気味だろ???
209: 2013/05/07(火) 15:07:47.45 ID:??? AAS
どっかの誤爆か? ウンコは連邦dis云々なんてレベル飛び越してガンダムシリーズ全般を貶めてるだろうが
210: 2013/05/07(火) 15:17:18.58 ID:??? AAS
信者はスルー安定
211: 2013/05/07(火) 15:23:47.75 ID:??? AAS
富野のせいで
人型兵器が戦場で動き回る
珍妙な「ロボットアニメ」
って代物が出来たのは気に食わない
212: 2013/05/07(火) 16:05:24.72 ID:??? AAS
お前シャア板来るべきじゃないよ
213(1): 2013/05/07(火) 17:10:29.62 ID:mp8RO1qc(1)調 AAS
ウンコみたいなアホ丸出しコンテンツが出回る様になっていよいよこの業界も末期なんだと思えるわ
214: 2013/05/07(火) 17:30:22.70 ID:??? AAS
そのうえ信者は豚井が業界を救ったとかほざく
215: 2013/05/07(火) 18:43:04.15 ID:??? AAS
40年前から末期だよ
216: 2013/05/07(火) 19:56:53.59 ID:??? AAS
>185
ごく最近の大災害である阪神大震災も知らんのか。
自衛隊はずーっと国民を災害から守り、救うために奮闘し続けてきたんだよ。
その延長に311もある。福井ごとき何の関わりもありません。
217: 2013/05/07(火) 20:17:12.31 ID:??? AAS
阪神大震災と東日本大震災では自衛隊の活躍が全然違う
阪神大震災では自衛隊は初期に活動できていない
218(1): 2013/05/07(火) 20:37:05.74 ID:??? AAS
それは単に阪神などの経験を活かし
初期活動をすばやくおこなえる体制を整えたからだろう。
福井が政治家や防衛省(旧防衛庁)の高級官僚、せめて幕僚だったとかなら話は違ってくるが、
現実はそうではないんだ。
あいつごとき、何ら関係ない。
自らをより災害対策に適切に対応できる組織にした自衛隊関係者が立派だったというだけ。
219: 2013/05/07(火) 20:40:30.30 ID:??? AAS
>>213
少なくとも巨大ロボットで戦争する系の作品って絶滅危惧種というか
後継者なき伝統文化状態になりつつあるからなあ・・・。
そんな環境だから、ウンコみてーな駄目な作品でも淘汰されるどころか台頭し、
それがますます蛸壷化を招く。
220: 2013/05/07(火) 20:53:25.29 ID:??? AAS
>>218
まともに相手しちゃ駄目だよ どんなに論破されても話題変えて福井讃えるだけだもの、こいつ
221: 2013/05/07(火) 21:26:15.48 ID:??? AAS
若手でロボットアニメの監督やろうって輩が3スタにたむろしてる連中くらいしか居ないのが現状だし
今やってるTVのロボットアニメも監督50前後の人ばっかみたいだし
222(1): 2013/05/07(火) 23:12:22.48 ID:??? AAS
福井にはガサラキをリメイクして欲しい
あれこそ福井が一番得意とする作品だろ
223: 2013/05/08(水) 00:26:24.98 ID:??? AAS
>>202
ならもーちょい具体的に書けや
まぁ汚い言葉でボロクソ言って満足してるオナニー野郎よか遥にマシだが
224: 2013/05/08(水) 02:03:01.58 ID:??? AAS
>>222
お前書き込むスレ間違ってるよ
225: 2013/05/08(水) 02:11:15.19 ID:??? AAS
小説家の役割は、少しでも優れたテキストをパブリックに提供すること。
読者はそれぞれを好きなように咀嚼そしゃくする権利がある。
オレが深い共感を抱くことができた相手は、富野由悠季監督しかいない。
オレが物語という言葉を使うとき、イメージすることを丸ごと正確に受け止めてくれたのは富野監督しかいなかった。
オレにとって大事なことは、導かれることなんです。
オレ自身も登場人物も導かれることがある。
読む人の中でも、そういうものがあればいいなと思います。
『亡国のイージス』を書くときは純粋なリアリズムを書こうと思った。
初期の作品とは違う、百パーセントのリアリズムを書かないと一つ上のステージに行けないと思ったんです。
一度ほかの作家と同じ土俵で戦わないといけないと思った。
そんなしばりをかけて、うまく書けました。
「人類資産」はオレの書いた感じでは頭と意識が別々に動いている話です。
別なんだけれど最後のところで頭と意識が一緒になればうれしいなと。
これは初めての体験でした。
オレは結局、魂のネットワークのようなものをつくりたいと思うようになったんです。
読者がオレの本を読んですごく共感するものがある、自分にもそういう経験があると思うと感応する。
オレの物語に呼応して感応する。
また別の読者がいて、オレの物語に感応するとネットワークができるのです。
それが物語の可能性だと思います。
226: 2013/05/08(水) 03:07:30.14 ID:??? AAS
村上春樹の改変だよね?
227: 2013/05/08(水) 04:46:25.32 ID:??? AAS
角川春樹映画の改悪の間違いだろ?
228: 2013/05/08(水) 12:04:21.09 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229(1): 2013/05/08(水) 16:12:05.27 ID:??? AAS
よくみろ福井信者
これがブンゴーの新作だ
画像リンク
画像リンク
なにこれw
230: 2013/05/08(水) 16:26:10.34 ID:??? AAS
しかしいつまで経っても「亡国のイージスの福井晴敏」だなぁ…
231: 2013/05/08(水) 17:00:35.80 ID:??? AAS
ゲッツしかないダンディみたいだな
232: 2013/05/08(水) 17:24:39.61 ID:??? AAS
富野に共感した割に富野の良い部分を何も吸収出来なかったという事で豚の愚劣さをよく理解出来る
233: 2013/05/08(水) 20:21:36.48 ID:??? AAS
>>229
その二人が声優で原作者の福井先生自ら厳しい演技指導をなさったそうですよ
234: 2013/05/08(水) 20:38:27.72 ID:??? AAS
役者でも無い豚がまたでしゃばったのか
235: 2013/05/08(水) 21:20:45.03 ID:??? AAS
内山君がバナージの心からの叫びをうまく表現できないとバナージを殺して主人公変えるとまで言うくらい厳しい指導ができるのが福井
だから内山君も必死になり成長した
236: 2013/05/08(水) 21:36:48.62 ID:??? AAS
もうそのパターンあきたわ
237: 2013/05/08(水) 22:25:00.46 ID:??? AAS
古橋程度の演出にうなるとかそんなエピソード聞くだけで福井のお里が知れる
あの程度の雑魚は業界にはいくらでもいるのに
238: 2013/05/09(木) 04:00:37.22 ID:??? AAS
本当にバナージ殺して主人公変えたら豚の評価も少しは上がったかもなw
239: 2013/05/09(木) 04:17:37.25 ID:??? AAS
ちなみに主人公の声優が演技を上手く表現出来なかったら劇中で殺して主人公も変えるというのは富野の言った言葉
監督でも無い癖に昔の富野のリアルネタまでパクる糞豚はマジで死ね
240: 2013/05/09(木) 06:07:00.50 ID:??? AAS
福井はアニメ制作の手法を∀の時に富野から直々に指導されているから不思議じゃない
声優の指導についても内山君だけじゃなく浪川や成田やマリーダ役の人も福井先生の熱心な指導でいい演技できるようになったと言ってるし
241: 2013/05/09(木) 09:08:35.12 ID:??? AAS
じゃあ直接監督やれよw
242: 2013/05/09(木) 12:02:48.20 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243: 2013/05/09(木) 15:56:14.17 ID:??? AAS
ウンコ厨は簡単に宗教の勧誘に引っかかりそうだよな
じぶんもウンコが好きだから入信してと言われたら喜んで入信するだろう
244: 2013/05/09(木) 19:09:43.83 ID:??? AAS
福井は富野みたいに監督だけをやっているわけじゃないから大作が作れるんじゃん
245: 2013/05/09(木) 19:17:27.85 ID:??? AAS
それが豚井の限界
246: 2013/05/09(木) 19:24:37.36 ID:??? AAS
監督は製作全般に関わるわけで
屑豚は監督どころかアニメーターとしての仕事を一切して来ていないわけで
積み重ねた物も何も無いまんま成功者の上っ面だけマネしてチープな事ばかりやってるから駄作しか作れないのもうなづける
247: 2013/05/09(木) 19:56:25.76 ID:??? AAS
富野は予算さえ引っ張ってこれないことが劇場版Zで露呈した
福井だったら熱心に各方面にかけあって粘り強く交渉して10億20億と予算を獲得してくる
だからいいものが作れている
ハーロックだって他の奴だったら単なる安物のCGアニメで終わってたよ
248: 2013/05/09(木) 20:18:07.42 ID:??? AAS
シナリオしかやってねー奴がどうやって予算ひっぱってくるんだ?
福井なる作家は実は裏の顔で、その真の顔はプロデューサーであった
とでもいうのか。
249(1): 2013/05/09(木) 20:32:53.46 ID:??? AAS
そこが福井の交渉力と営業力の凄いところじゃん
相手が首を縦に振るまで諦めず粘り強くとことん話し合う
250: 2013/05/09(木) 20:36:43.98 ID:??? AAS
人それを軟禁と言う
251: 2013/05/09(木) 20:40:21.68 ID:??? AAS
>>249
だから、Pでもない以上、
そんなことできる権限もなきゃ、求められてもいないわけで。
ぶっちゃけ、福井個人の挙動で金が動くほどビジネスは甘くない。
252: 2013/05/09(木) 21:00:18.40 ID:??? AAS
実際に2005年に上映された映画3本の予算はそうやって福井が取ってきたわけだし
UCだってそうだよ
253: 2013/05/09(木) 21:22:03.63 ID:??? AAS
予算福井脚本別の人監督別の人プロデューサー別の人でやれば問題ないわけだな
254: 2013/05/09(木) 21:27:19.44 ID:??? AAS
福井が脚本やるからこそ予算が下りるんじゃん
福井じゃなければハーロックなんかに30億も予算出ない
255: 2013/05/09(木) 21:44:06.25 ID:??? AAS
さっきから福井が予算とってきたと主張してる奴は何か根拠というか
ちゃんとした情報源あるんだろうな?
福井の自己申告以外で。他の関係者やスタッフの証言等とかは最低でもあってしかるべき。
ちゃんとソース示せよ。
256: 2013/05/09(木) 21:54:16.42 ID:??? AAS
福井作品の映像化における合計予算は100億を突破している
257: 2013/05/10(金) 02:13:40.35 ID:??? AAS
そうなると興行収入も考えたら完全に赤字だが
258: 2013/05/10(金) 06:32:30.42 ID:??? AAS
福井作品は興行収入全部黒字だよ
259: 2013/05/10(金) 06:45:01.41 ID:??? AAS
経理帳簿に赤ボールペンで書く日本人はいない
経理庶務はアホでない
認められるのは黒字か青字だ
バカじゃねーの。世間知らずさんwww
260: 2013/05/10(金) 11:40:39.48 ID:??? AAS
ウンコはガンダム界のクロスハンターだな
261: 2013/05/10(金) 12:00:06.97 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262: 2013/05/10(金) 13:14:07.39 ID:??? AAS
福井の映画が赤字だったらオリオンやハーロックや人類資産の話なんか来なかっただろ
263: 2013/05/10(金) 13:16:05.86 ID:??? AAS
正直言って今の日本映画って糞ばかりだから
ネームバリュー『だけ』はある福井にオファー来ただけだろ
スポンサーや企画屋なんて映画の中身見やしないよ
264(1): 2013/05/10(金) 18:23:08.15 ID:??? AAS
福井がローレライの時に語っていたが今は売れる映画か監督が自分が作りたいだけの映画しかなくなっており
どちらでもない良い映画が無くなってしまっている
福井は利益重視ではなくあくまでも内容重視の良い映画を作っている
踊る大捜査線や海猿のように利益重視の映画には及ばないが福井は一定以上の成果を上げ続けている
265: 2013/05/10(金) 18:57:24.98 ID:??? AAS
ウンコみたいな内容gdgdな糞駄作を適当に書いた手前そんな語りは何の説得力も無かった
ガンダムシリーズは既に∀小説で大失敗してるし
266: 2013/05/10(金) 19:39:19.52 ID:??? AAS
UCは富野さえも描けなかった本物の宇宙世紀を描いたからこそ多くのガノタに支持されている
そこには現在の世界が抱える問題がちゃんと描かれている
267: 2013/05/10(金) 20:20:30.31 ID:??? AAS
現在の世界が抱える問題に対する提起だの堅苦しい能書きより
「捕まえたよ!」「こちらもな!」くらい気の利いた漫才やってください
福井が見下した00だってそれなりの漫才はやってんだぞ
268: 2013/05/10(金) 20:43:40.78 ID:??? AAS
福井ごときが00見下したの?
駄作しか書けない福井がベテラン黒田を見下したの?
阿呆じゃないの福井
269: 2013/05/10(金) 20:50:37.43 ID:??? AAS
>>264
自分が自己満足で書きたいだけの駄文を垂れ流す輩が何を言うか、だよ。
とうとう、その駄文流す頻度まで少なくなってる始末。
完全に世間からそっぽ向かれた震災後小説wとか。
ほんと恥知らずの屑め。御前等信者ともども一刻も早く消えろ。
270(1): 2013/05/10(金) 20:56:26.04 ID:??? AAS
福井はガンダムUCも戦国自衛隊もハーロックも自らを器と規定して書いている
皆が望めば業界の為に富野由悠季にも半村良にも松本零士にもなるのが今の福井
271(1): 2013/05/10(金) 21:13:22.65 ID:??? AAS
なんかヴァルハラナイツのスタッフと対談してるんだけどどういう繋がり?
272(1): 2013/05/10(金) 21:26:14.51 ID:??? AAS
>>270
自分が無い模造野郎ってだけじゃん
273(2): 2013/05/10(金) 22:24:19.29 ID:??? AAS
>>271
対談見たけどヴァルハラナイツの作者からの要望みたいだ
登場人物が福井の戦国自衛隊の信長みたいな悪らしい
対談というより福井のいつもの萌えや日常系批判だったな
ツンデレキャラとか人間はそんな単純じゃないとかって
274(1): 2013/05/10(金) 23:22:20.56 ID:??? AAS
>>272
福井がどんな思いで器となっているか少しは考えてみろ
275: 2013/05/11(土) 03:29:15.66 ID:??? AAS
>>273
福井はああいうの興味ないでしょ
糞迷惑だと思ってそうw
276: 2013/05/11(土) 04:54:31.84 ID:??? AAS
>>273
人間は単純じゃないとか言えるなら何で落書き憲章で国家脅迫したりされたりするような適当な人間を描いてんだかw
この世で最も人間描きが下手糞なゴミがよくほざく
277: 2013/05/11(土) 07:33:02.58 ID:??? AAS
ツンデレキャラで「人間はそんな単純じゃない」
批判って的外れもいいとこ。
ああいうのは、実際にこんなデフォルメされた人物はいないのは承知の上で
架空のキャラクターとして楽しむもんだろうが
ロボットで戦争のマネ事するとかいう、
真面目に考えれば笑っちゃうような嘘だらけフィクション作品も
ほとんどのファンは、そうわかった上で楽しんでるんだ。
それを「実際の戦争はこんなんじゃない。ロボ兵器なぞナンセンス!」と言って
大上段から否定してドヤ顔してるようなもんじゃん。馬鹿すぎるな福井。
このような愚物に娯楽を語る資格なし!
278: 2013/05/11(土) 07:35:29.59 ID:??? AAS
>>274
楽して懐に入る金と名前だけは高めたいというあさましき思いがあると確信できますな。
279: 2013/05/11(土) 08:28:57.06 ID:??? AAS
福井がツンデレキャラとか萌えアニメの人物描写を批判しているのは
そういうのを見ている人が私は何々キャラだからと自分を規定してしまいそのように振る舞うことが問題だと言ってるんだろ
そうすることにより本来の自分とは違った性格に振る舞いそれまで積み上げてきたものを否定してしまう
いやそれ以前に積み上げてさえもいないことが問題であると
280: 2013/05/11(土) 08:32:54.87 ID:??? AAS
富野自身がガンダムをリアル物に見せ掛けただけのお伽話として語ってるわけで
だからこそやたらな点は明確にしないで視聴者の想像に任せる作品スタイルをとっていたわけで
豚はそういうやたらな所にまで無駄に入りこんでリアル性を強調するとかほざきながら適当窮まりない設定を無理矢理取って付けただけ
そんでそこに関わるポイントに全く配慮しないまんまさっさと次の展開に行ってしまう
作家としては致命的欠陥欠落人
281: 2013/05/11(土) 09:25:38.86 ID:??? AAS
福井もアレだけど信者も信者だ
ファーストの頃RX78-2にやらせてた露骨な擬人的接近戦を嘲笑してる始末だし
ああいうの無しで万人にウケると本気で思ってるのか?
282(2): 2013/05/11(土) 12:51:25.74 ID:??? AAS
わかる人にだけわかればそれでいい
283(1): 2013/05/11(土) 13:25:59.62 ID:b0KYFV5I(1)調 AAS
>>何々キャラだからと自分を規定してしまいそのように振る舞うことが問題だと言ってるんだろ
そんな奇特な症例のある頭の足りない馬鹿がもし仮に存在しても、本当にごく少数だろうし、
そーいう奴は作品とかアニメとか関係なく、馬鹿をやるだけだから。
萌えアニメのせいにすること自体、お門違いなんだよ。
単に仕事等にかまけ、子供を放置し、教育してなかった結果というだけなのに、
「アニメや漫画はみんな不健全!これが少年少女の不良化の原因!」
とかわめいてた数十年前の馬鹿親達とどこが違うんだよ。いい加減にしろ。
284: 2013/05/11(土) 13:26:49.59 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285: 2013/05/11(土) 13:28:57.62 ID:??? AAS
>282
それ、当初の福井センセの言ってたことと
完全にズレてませんか?世代を超えた普遍的なもの目指すとか言ってたよね。
まあ、彼の嘘つき癖は今に始まったことじゃないですけどねw
286: 2013/05/11(土) 17:03:37.92 ID:??? AAS
嘘付きというよりも実を伴わない大言壮語吐きだな
鎧袖一触という言葉がまさに豚そのまんまだw
287(2): 2013/05/11(土) 21:01:44.86 ID:??? AAS
>>283
ポケモン・プリキュア・遊戯王で育ったゆとり世代がニート化し社会の荷物になってる事実が全てを物語っているだろう
288: 2013/05/12(日) 07:01:21.61 ID:??? AAS
>>287
在日無職独身童貞引き篭りで社会の害虫であるお前が言っても説得力無いな
289(2): 2013/05/12(日) 07:45:28.31 ID:??? AAS
福井は学生運動の生き残りかもしれない
290: 2013/05/12(日) 07:55:02.37 ID:??? AAS
>287
景気や社会構造の変化の影響でしか無いわ。
ポケモン等が原因というなら、悪の元凶ということになる任天堂とかと戦ってこい。
>289
けなしてるんだと思うが、わかりにくい例えだな。
291: 2013/05/12(日) 09:54:25.43 ID:??? AAS
アナーキーな信条ゆえに学生運動にも批判的だった富野とは本質的に水と油ってことですね。
わかります!
292: 2013/05/12(日) 11:09:04.84 ID:??? AAS
>>282
ガンダムがその程度の存在であればいいなんて富野だって望んでねえよ
293: 2013/05/12(日) 12:18:13.33 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294: 2013/05/12(日) 12:18:30.91 ID:??? AAS
もうユニコーンはB級劇中劇でいいよ
295: 2013/05/12(日) 12:48:26.96 ID:??? AAS
オリジンじゃない形で1stを福井がリメイクするのが一番だけどな
296: 2013/05/12(日) 13:48:01.79 ID:??? AAS
世界からコケにされまくる程の糞駄作が出来そうだなw
297: 2013/05/12(日) 17:41:20.51 ID:??? AAS
みんな安彦のオリジンのアンメ化は望んでいないだろ
298: 2013/05/12(日) 17:49:47.07 ID:??? AAS
豚の参加なんかもっと望まれてねぇよ
関わるポジションなんか全く無いし
299: 2013/05/12(日) 18:54:58.17 ID:??? AAS
財団の一年戦争での暗躍や若い頃のマーサが見たい
300: 2013/05/12(日) 19:12:07.01 ID:??? AAS
さらに矛盾点を増やすだけだな
ストーリィがgdgdになって駄作化するだけだ
301: [sage] 2013/05/12(日) 19:14:49.43 ID:??? AAS
どうせ「安彦版宇宙世紀の1年戦争」や「今西版宇宙世紀の1年戦争」よろしく「福井版宇宙世紀の1年戦争」になるだけで、
また一つ、「似ているだけで全く違う時間軸」が出来るだけ。
富野・安彦・星山・大河原等のハーモーニーあってこそのオリジナルの1stを越えられるわけでもなければ、とって代われるわけでもなし。
突っ込みどころ皆無とは言わんが、それでも1stは物語としての完成度無駄に高過ぎだろ。
特に劇場版三部作は秀逸の一言だわ。あそこに手を施すなど文字通りの蛇足。
302(1): 2013/05/12(日) 19:31:22.83 ID:??? AAS
ファーストを超えるガンダムは未だにないと言う一言に尽きるな
富野御大や大河原画伯や星山先生と安彦先生の四人が一人でも欠けたらファーストは不朽の名作になりえないな
303: 2013/05/12(日) 19:52:49.35 ID:??? AAS
ウンコに至っては1st超えは愚かアニメ業界での話題作にさえなっていない体たらくだからな
適当こき過ぎて旧来のガンダムファンやアニメファンを舐め過ぎた結果だから当然と言えば当然
304(1): 2013/05/12(日) 20:05:48.85 ID:??? AAS
>>302
大河原はどう考えてもいらないだろ
そこがカトキなら完璧だけど
305: 2013/05/12(日) 20:11:26.28 ID:??? AAS
線だけやたら多くて作画勢から不評だらけの糞デザイナーとかさらに要らねえわw
何がクラーケズールだゴミ野郎がw仕事が適当過ぎんだよ
306: 2013/05/12(日) 20:19:11.20 ID:??? AAS
さっきBS11でやってた種死もそうだったが組織戦がまるで描けてないな
適当に動いて目の前に立ちはだかった敵を撃破してるだけのようにしか見えない
307(1): 2013/05/12(日) 20:31:07.62 ID:??? AAS
1stに比べれば種死は戦闘も物語もちゃんと書けてるけどな
土田もその点で1stは評価してないし
308: 2013/05/12(日) 20:54:03.61 ID:??? AAS
>>304
あんな後付け製造機になにが出来るってんで?
309: 2013/05/12(日) 20:56:02.30 ID:??? AAS
>>307
そりゃ、お前と土田だかとかいうのが馬鹿ってだけだろ。
大半の人間はそれほど馬鹿じゃないので種死なんぞ見向きもせず、
1stを楽しむわけだ。
310: 2013/05/12(日) 21:05:40.32 ID:??? AAS
種と1st見比べてみろよ
1stが実はたいしたことない子供騙しアニメだったことがわかるから
311: 2013/05/12(日) 21:11:47.13 ID:??? AAS
適当に屁理屈並べて小難しい話を展開するだけで俺達すげーと自分に酔って
敵戦艦の近くで背を向けて動きを止めてライフル撃ってるジンの構図とか平気で放り込むのは何とも思わないのか
そういう幼稚な描写の数々こそ真に「安っぽい」
312: 2013/05/12(日) 21:20:35.16 ID:??? AAS
1stと種見比べて見ました
種のあまりの酷さに吐き気がし頭痛が止まりません
責任を取ってください
313: 2013/05/12(日) 22:26:33.59 ID:??? AAS
種はキャラデザが安彦でメカデザがカトキなら評価はがらりと変わっただろ
314: 2013/05/12(日) 22:31:43.55 ID:??? AAS
ユニコーンのような優れた作品だけ見ればいい
315: 2013/05/12(日) 22:35:04.44 ID:??? AAS
アンチはこれからもずっと発狂するの?
316: 2013/05/13(月) 00:20:31.02 ID:??? AAS
1stは30年前だったから凄いわけであって今の基準では子供騙しのゴミアニメでしかない
もし1stを再評価するには今の技術でリメイクするしかない
317: 2013/05/13(月) 02:53:29.26 ID:??? AAS
余所でうんこが嫌いって凄い言いづらい雰囲気なんだけど・・・
相変わらず馬鹿は信者スレに凸って満足げだし状況がどんどん悪くなってね?
318: 2013/05/13(月) 02:54:15.88 ID:??? AAS
今の基準で作ったウンコはゴミ屑以下だった件
今の糞作品をありがたがるキチガイごときに最評価して貰う必要なんか無いしw
319: 2013/05/13(月) 03:02:43.57 ID:??? AAS
UCがゴミ屑だったらこの世は闇だよ・・・・
320: 2013/05/13(月) 03:17:45.06 ID:??? AAS
これこそキチガイがキチガイたる所以
一生闇の中に引き篭ってろ
321: 2013/05/13(月) 04:22:54.49 ID:??? AAS
みんなが平等に80年代以降のアニメを楽しめたわけじゃない
はじかれて潰された連中の怨念はいまでもこの業界にへばりついている
322: 2013/05/13(月) 04:31:43.57 ID:??? AAS
楽しめないどころか大して話題にもならず消えて行った作品の方が多いわけで
ウンコなんか30年後には存在すら無かった事にされてそう
323: 2013/05/13(月) 06:33:35.63 ID:??? AAS
お前らはガノタとしてアニメファンとして業界の未来を考えたことはないのか?
宇宙世紀ガンダムを百年先まで生き長らえさせる方法を
324: 2013/05/13(月) 07:19:55.37 ID:??? AAS
業界の未来を潰したのが豚とその関係者達
くだらないプロットを採用したサンライズに一番問題があったのは事実だろうがな
325: 2013/05/13(月) 07:58:13.75 ID:??? AAS
福井があんなことをしたせいで、また寿命が縮まったじゃねーか。どうしてくれる。
分かる人だけ、好きな人だけ、そんな内輪向けの姿勢が未来を閉ざすんだよ。
326: 2013/05/13(月) 10:22:45.47 ID:??? AAS
ウンコを神と言えるようなやつはドラゴンボールGTも普通に楽しめるんだろうな・・・
327: 2013/05/13(月) 10:36:25.16 ID:??? AAS
神の魔法の玉で戦闘力アップ
死んでも神の魔法の玉で何度でも生き返る
ドラゴンボールもゆとりアニメじゃん
328: 2013/05/13(月) 11:44:34.89 ID:??? AAS
ウンコもGTも部外者のオナニー全開で存在そのものが原作を侮辱してる駄作って意味で言ったのに全く通じなかったみたいだ
329: 2013/05/13(月) 11:49:15.97 ID:??? AAS
そりゃここに凸してくる輩はウンコ以外の作品が挙げられたら脊髄反射で叩くような単細胞しかいないからな
330: 2013/05/13(月) 12:01:54.73 ID:??? AAS
ギャプランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331: 2013/05/13(月) 13:38:16.08 ID:??? AAS
福井は部外者じゃないし富野がもうまともな作品書けなくなってしまったんだから福井が受け継ぐしかないだろ
332: 2013/05/13(月) 13:46:26.50 ID:??? AAS
GTは最後とかはよかったじゃないか!
ドラゴンボールに頼るのはよくないという老界王神様の発言を伏線として回収したり
鳥山氏考案の過去設定〜漂着したサイヤ人に滅ぼされて星を乗っ取られたツフル人
とかもちゃんと作中に盛り込んだりとか!
色々アレだったのは確かだが、ウンコみたいに完全にダメなとこばっかじゃないぞ!
333: 2013/05/13(月) 13:50:15.21 ID:??? AAS
だったら、GTの場合こそ部外者の勝手じゃないぞ。
ストーリーの監修やキャラデザは鳥山さんが続けてたしな。
(そういう意味で無印〜Z時代までの各映画と同じようなもんだな)
福井のウンコは富野が監修やったりデザインのラフ描いたりしてるのか?
してねえよなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s