[過去ログ] 機動戦士ガンダム00 大失敗の理由を考えるpart614 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2009/06/11(木) 20:13:30 ID:??? AA×
![](/aas/shar_1244598231_434_EFEFEF_000000_240.gif)
435: 2009/06/11(木) 20:13:43 ID:??? AAS
二期でもロクティエやれば良かったのに
436: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 20:14:01 ID:??? AAS
434=ひひ
437: 2009/06/11(木) 20:14:15 ID:??? AA×
![](/aas/shar_1244598231_437_EFEFEF_000000_240.gif)
438: 2009/06/11(木) 20:14:49 ID:??? AAS
>>424
声出して笑っちゃったじゃねえかw
439: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 20:15:24 ID:??? AAS
逮捕乙
440: 2009/06/11(木) 20:16:27 ID:??? AAS
自慰行為乙
441: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 20:17:18 ID:??? AAS
440のこと
442(3): 2009/06/11(木) 20:36:01 ID:??? AAS
CBのガンダムが天使であるはずがない!
映画では悪魔の名前に変えなさい
例ガンダム・ベルゼバブ
こっちのがお似合いだよw
443: 2009/06/11(木) 20:38:18 ID:??? AAS
>>418
台場の原寸大ガンダム見ると巨大って感じがするが、これで見ると途端に凄く小さく感じるな
40m級のサイコガンダムでもまだ小さい方みたいだし
それとイデオンでけぇwwww
444(1): 2009/06/11(木) 20:40:05 ID:??? AAS
>>442
>ベルゼバブ
「ハエ」でいいよ
ハエ・ガンダム
445: 2009/06/11(木) 20:40:16 ID:??? AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
446: 2009/06/11(木) 20:41:20 ID:??? AAS
>>442
ベルフェゴールってにが居たな
447(1): 2009/06/11(木) 20:41:35 ID:??? AAS
>>442
あんなのに悪魔とはいえベルゼバブの名前をつけるなんてとんでもないぞw
女神転生の話をしらんのかw
448: 2009/06/11(木) 20:41:36 ID:??? AAS
>>444
はえ一号二号とかでいいなw
449: 2009/06/11(木) 20:45:13 ID:??? AAS
ベルゼバブに失礼!
450: 2009/06/11(木) 20:47:12 ID:??? AAS
マーラガンダム
ガンダムアーリマン
ガンダムスルト
クトゥルーガンダム
ガンダムアザトース
うーん…
451: 2009/06/11(木) 20:47:24 ID:??? AAS
そもそもガンダムに失礼!
452(1): 2009/06/11(木) 20:49:14 ID:??? AAS
>>447
メガテンシリーズは好きだがなんかそういうのの例でメガテンの話をされるとすごくイタく感じる
453(1): 2009/06/11(木) 20:54:17 ID:??? AAS
>>452
メガテン作る前にお参りだかなんだかに行くってあれだろ
454: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 20:54:31 ID:??? AAS
お前らは人間にしつれい
455: 2009/06/11(木) 20:55:47 ID:??? AAS
おまえは妖怪に失礼
456: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 20:57:48 ID:??? AAS
455のこと
457: 2009/06/11(木) 21:08:24 ID:??? AAS
>>418のビック2って下半身しかないけど何だろう?
458: 2009/06/11(木) 21:23:46 ID:??? AAS
>>453
あっちか デマというかアトラスのネタとも聞いたが
そういやガンダムルシフェルってのも居たような
459: [age] 2009/06/11(木) 21:25:43 ID:??? AAS
ガンダム・タニシ1号
ガンダム・ムカデ・高機動タイプ
ガンダム・ぬり壁
ガンダム・暴れ坊タイプ
なら良いんじゃない?
460(1): 2009/06/11(木) 21:27:52 ID:??? AAS
つか「ガンダムを超える存在」なんてぬかしてるからガンダムって付けなくてよくね?
461: 2009/06/11(木) 21:29:31 ID:??? AAS
そうだな
「かつてガンダムと呼ばれていた人型」とかどうだ
通称「元ガン」
462: 2009/06/11(木) 21:30:07 ID:??? AAS
>>460
しかしガンダムつけずにカッコよさげな名前にすると種っぽくなるぞ
463(1): 2009/06/11(木) 21:35:42 ID:??? AAS
試写会で見に来た人が唖然としていた、っていうけど、
「これは悪役が主人公の新感覚のアニメなんですよ」って説明しておいて、
それを最後まで突き通したら評価もまた違ったんじゃないかな
464(2): 2009/06/11(木) 21:43:47 ID:??? AAS
>>463
怪盗や殺し屋や海賊が主人公の作品は山ほどあるわ
まあ大抵の悪党主人公は人情とか仁義とかプロ意識とか生への貪欲さとか何かしら共感できる部分はある
あそこまで放蕩で独善的なクズ集団が主人公の作品はちょっと観た事ないわ
ある意味新感覚かもね
465(1): 2009/06/11(木) 21:45:52 ID:??? AAS
>>464
全部口先だけで
トレミー組の最終的な結論は
「俺達は悪くない、俺達が世界を監視する」だもんなw
466: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 21:49:28 ID:??? AAS
>>465
> >>464
> 全部口先だけじゃなくで
> トレミー組の最終的な結論は
> 「俺達は悪くない、俺達が世界を監視する」だもんなw
467: 2009/06/11(木) 21:52:18 ID:??? AAS
独善。CBにぴったりの言葉
468(1): 2009/06/11(木) 21:59:24 ID:??? AAS
悪党主人公ならデスノやギアスルートにしないと
つまり最後に殺す
469: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 22:04:50 ID:??? AAS
最強。CBにぴったりの言葉
470: 2009/06/11(木) 22:07:55 ID:??? AAS
キャラの性格が暗いうえに悩んでる描写が多かったから見ててイライラした。
強いと思わせる悪役がいない
471: 2009/06/11(木) 22:12:21 ID:??? AAS
悩んでても、脳内で自己完結ばっかだからなー
面白い訳がない
472: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/11(木) 22:27:39 ID:??? AAS
キャラの性格が暗いうえに悩んでる描写が多かったから見てて最強した。
> 強いと思わせる悪役がいる
473: 2009/06/11(木) 22:55:02 ID:??? AAS
The ゴキブリ
外部リンク:www.rakuten.co.jp
474: 2009/06/11(木) 22:56:09 ID:??? AAS
The Gokiburi
外部リンク:www.rakuten.co.jp
475: 2009/06/11(木) 23:07:59 ID:??? AAS
>>244
案奴隷は専用機体に乗せてあげるべきだった
476(1): 2009/06/11(木) 23:31:25 ID:??? AAS
>>468
――一種のバトルロワイヤル的な世界観ですよね。「デスノート」の夜神月のような強烈な主人公が、
明確なビジョンを掲げて世界を解決しようとする、そんな構図の作品が増えています。
水島
違いがあるとすれば、僕が描きたい主人公像はそういう作品群に登場するような
「解決策はこうなんだ」とバーンと主張するような、ある種の天才ではないんです。
答えを求めてもがく普通の人。答えが出るのは、すべての関係が完結しているときだけですし、
それは客観的に見ると、結果であり通過点だと思うんです。
作品内で完成された世界の「答えを出す」ようなやり方は自分には合わないですし、
むしろ「答えを出さない」ことで何かを考え、感じ取って欲しいんです。
477: 2009/06/11(木) 23:32:56 ID:??? AAS
都合のいい言い訳を!
478: 2009/06/11(木) 23:37:29 ID:??? AAS
>むしろ「答えを出さない」ことで何かを考え、感じ取って欲しいんです。
どこまで視聴者に甘えきってんだよこの豚は
答えを出さなきゃいけないんだろ番組の中で
視聴者がわかるわけねえよそんな答えは
479: 2009/06/11(木) 23:40:13 ID:??? AAS
主人公が何も考えてないことが水島の口から出てたわけか
考えもないのにテロ続けるって、共感どころかマジで理解不能だな
480: 2009/06/11(木) 23:41:19 ID:??? AAS
水島はマジで黙ってた方がいいと思うんだ
言い訳が酷過ぎるぜ
481: 2009/06/11(木) 23:41:42 ID:??? AAS
ちなみに>>476って一期が始まってから1ヶ月後くらいに受けたインタビューなんだぜ
482: 2009/06/11(木) 23:42:57 ID:??? AAS
あのイカレた世界で何を感じろってんだ
483: 2009/06/11(木) 23:43:57 ID:??? AAS
水島
マイスター(ガンダムの操縦者)たちが、だんだんと何かを成し遂げる。
でも、成し遂げたけれど、その先はどうなるの? みたいな終わり方になると思いますね。
だってほら、世界って変わらないじゃないですか。
「これが彼らが変えた世界です」なんて提示してしまうと、誰かすごいヒーローがいれば
問題は解決するというふうにとらえられてしまう。それはリアルじゃないし、真実ではないですから。
でも、ガンダムマイスターたちが努力して成し遂げて変わった部分、
「世界の中でこのぐらいのことは起こるでしょう」というものは提示します。
そこは、ちゃんと見せてあげたいなとは思いますね。
スーパーヒーローの奇跡の力ではなく、大勢の人々の、世界の規模からしたら
小さくしか見えないような働きかけが、少しづつ連鎖して世界を変えていく、それでいいんだと思います。
作品を見ている人が「じゃあ、こういうすごいヤツがいればいいんだな」と言って、
物語の本をパタンと閉じてしまうのではだめなんですよ。
一人一人が、自分自身がリスクを取ってそうならなきゃいけない。
「すげえよ、ガンダムマイスター」で終わっちゃいけないんですよ、この作品は。
484: 2009/06/11(木) 23:44:47 ID:??? AAS
バトロワがあんだけ流行ったのは人間の嫌な部分をしっかり描いたのと
心と体、双方の命懸けの駆け引きがあってこそ。だから○○でバトロワ、なんて
二次創作も相当あるし。作中の駆け引きを好きな作品でも味わえるのは大きい
00はどちらもお粗末でつまらない
485: 2009/06/11(木) 23:46:07 ID:??? AAS
イオリアの真相も知らずにテロ続けてたていうのが笑えるな
別にイオリアは紛争根絶が目的じゃないし
486: [晒しage] 2009/06/11(木) 23:46:19 ID:??? AAS
…これが種厨か!
89:通常の名無しさんの3倍 :2009/06/11(木) 23:33:44 ID:??? [sage]
・キチガイ種厨の種アンチ認定
マトモに反論できなくなったり、痛い所を付かれたりすると
とにかく種アンチ認定して誤魔化そうとする行為の事。
傍から見ても、苦し紛れなのはバレバレなのだが「種アンチ乙」と言い続ける事で
精神の安定を図ろうとする。
何を持って種アンチとしてるのかは完全に不明である
種厨の基準だと「自分達に逆らうものは全部種アンチ」なのであろう
これも上記と同じく言葉に詰まった時とにかく種アンチ認定を繰り返す事で
その場しのぎの逃げを続ける。しかしそれもまたバレバレで皆に失笑を買う日々である。
・キチガイ種厨の00厨叩き
種アンチは絶対悪であり、それを潰す為なら何をしてもいいと考える種厨は
ある種アンチが00厨であるというだけの理由で00を叩き続ける。
まともな人間ならば、1人の種アンチが00厨だというだけで00厨全体を叩くなど
馬鹿な事だと理解できるのだが、キチガイの集まりである種厨にはそれがわからない
そして同じ種厨も止める事もなく、むしろその行為を肯定するという
なんとも人間の負の部分を煮詰めたような人間だけが住み着いてるスレだという事を
実感させる逸話である。
487: 2009/06/11(木) 23:46:30 ID:??? AAS
00見て「すげえよ、ガンダムマイスター」と思った人はいないよ
水島さんも安心だな
488: 2009/06/11(木) 23:49:00 ID:??? AAS
むしろテロリストが世界を変えたらそれはそれですごいことだけどな
前代未聞の出来事だよ
489: 2009/06/11(木) 23:49:23 ID:??? AAS
水島の主張 「答えは示さない」「過程を省略しました」「ヒーローはいない」
実態、表現力劣悪な超厨ヒーローが天下を治めるアニメ
ここまでインタビューと作品内容が違うヤツも珍しいだろ
JAROレベルだろw
490(2): [a] 2009/06/11(木) 23:50:41 ID:??? AAS
キラみて
凄い!一人殺したら犯罪者だが一万人殺せば准将なのか!
と思った子供はいっぱいいそうだな
491(1): 2009/06/11(木) 23:50:48 ID:??? AAS
>>430
すげぇよ、ガンダムマイスター(刹那限定)な終わり方だったような気が・・・・
492: [age] 2009/06/11(木) 23:54:09 ID:??? AAS
>>491
すげえよ、洗脳
ならみたことある
493(2): 2009/06/11(木) 23:54:35 ID:??? AAS
ガンダムファイター(ガンダムの操縦者)たちが、だんだんと何かを成し遂げ、挫折し、それでも立ち上がっていく。
で、その先はどうなるの? みたいな終わり方になると思いますね。
だってほら、世界って劇的には変わらないじゃないですか。
「これが彼らが変えた世界で完全なんです」なんて提示してしまうと、誰かすごいヒーローがいれば
全ての問題が解決するというふうにとらえられてしまう。それはリアルじゃないし、真実ではないですから。
最後は「ガンダムファイターには問題があるでしょう、それでも彼らならいちかは変えていくのでしょう」と
でも、ガンダムファイターたちが努力して成し遂げて変わった部分、
「世界の中でこのぐらいのことは起こるでしょう」というものは提示します。
そこは、ちゃんと見せてあげたいなとは思いますね。
これってどんなガンダム主人公でも通用するな
00には全く当てはまらないが
494(1): 2009/06/11(木) 23:56:14 ID:??? AAS
ちゃんと見せてあげたいなって何様だなて感じだな水島の腐れ野郎は
495(1): [晒しage] 2009/06/11(木) 23:56:56 ID:??? AAS
>>493
種厨がキラを擁護したくて必死(笑)
496(1): 2009/06/11(木) 23:58:51 ID:??? AAS
>>495
よぉ、顔面トランザムバーストw
497(1): 2009/06/12(金) 00:02:50 ID:??? AAS
>>494
腐っ種に金貢いでマンセーしてる脳死種信者にはそう聞こえるのかそうかそうか
早く病院言ったほうがいいよ?精神のやつで
498(1): 2009/06/12(金) 00:06:26 ID:??? AAS
>>490
でもそれって現実だから…
キラ軍人でしょ…
499: 2009/06/12(金) 00:06:34 ID:??? AAS
>>496
フルバーストし過ぎだろ種厨w
500: 2009/06/12(金) 00:08:51 ID:??? AAS
00が過去作を貶めることしか出来なかったらから
その信者も他人を貶めることしか出来ないんだな
501(1): 2009/06/12(金) 00:11:15 ID:??? AAS
まぁ種をライバル視してる時点でその程度ってことだよなwww
502: 2009/06/12(金) 00:11:32 ID:??? AAS
>>497
国語力を養うんだ
本人が言ってる事そのまま抜き出してるから
503: 2009/06/12(金) 00:11:53 ID:??? AAS
>>498
種厨の殺人擁護と軍席捏造入りました〜
504: 2009/06/12(金) 00:13:32 ID:??? AAS
>>501
種にコンプレックスでもあるんだろうかねえ
505: 2009/06/12(金) 00:15:02 ID:??? AAS
00厨だけだよ・・・未だに種をライバル視して話題にしてる厨なんて
506: 2009/06/12(金) 00:16:52 ID:??? AAS
ギアスやマクF信者なんて種どころか00すら気にも留めてないからな
00信者はよく一方的にギアス厨認定して勝ち誇ってるけど
507: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 00:17:30 ID:??? AAS
バトロワがあんだけ流行ったのは人間の嫌な部分をしっかり描いたのと
> 心と体、双方の命懸けの駆け引きがあってこそ。だから○○でバトロワ、なんて
> 二次創作も相当あるし。作中の駆け引きを好きな作品でも味わえるのは大きい
>
> 00はどちらも神でおもしろいばとろあとかくそ
508: 2009/06/12(金) 00:18:32 ID:??? AAS
やれやれだぜ
509: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 00:23:03 ID:??? AAS
やれやれだぜ
510: 2009/06/12(金) 00:40:15 ID:??? AAS
>>490
00見た子供は
どんな犯罪でも開き直れば許される、まずは刹那と同じように自分の(ryを考えていそうだな
あとはカラコン入れて革新!革新!と
親「どうしたんだ?」
子「お前達は世界を見ていない。こうしている間にも人は死んでいる」
親「頭大丈夫か?熱でもあるのか?」
子「俺は革新しているだけだ・・・お前達は歪んでいる」
親「親に向かって!こいつ」
子「俺はガンダムだ!」
後日、両親(ryでニュースと・・・怖いぜ
511(1): 2009/06/12(金) 00:42:11 ID:??? AAS
リボンズ「Oガンダムのパイロットは実は僕だったんだよ!!!」
刹那「でっていう」
ニール「刹那、おまえは変われ」
刹那「おk、人間やめてイノベになるわ」
ティエリア「今こそ明かそう、イオリア計画の全貌を」
刹那「なにそれ」
512: 2009/06/12(金) 00:43:00 ID:??? AAS
中身の変わっていない革新ってかっこよくもなんともねーよ
しかも革新のきっかけがGN粉っていう・・・
513: 2009/06/12(金) 00:49:22 ID:??? AAS
GN粉子でイノベ化を促進させるんだよな
あれが世界にばらまいたら人間はイノベ化するのか
恐ろしいな全く
514(1): [a] 2009/06/12(金) 00:52:23 ID:??? AAS
キ印コーディのラクシズ教団に入れらるるよりマシ
515: 2009/06/12(金) 00:58:35 ID:??? AAS
>>493
ガンダムファイターって単語を見て一瞬Gガンのことかと思った
>>511
0ガンって刹那のアイデンティティじゃなかったのか?
>>514
00見るまでは「ラクシズが支配するCE世界にだけは行きたくない」と思ってた
だが00見てからは「CBが支配する00世界にだけは絶対に行きたくない」に変わった
CBさえ居なければ歴代でも1・2を争うくらい(現実よりも)平和な世界だったのに
516(2): 2009/06/12(金) 00:59:01 ID:??? AAS
イノベイドと純粋種、性能的にどう違うの?
能力の強弱が違うだけで結局は同じ様な気が
517(1): 2009/06/12(金) 01:00:33 ID:??? AAS
>>516
刹那の脳量子派はAランク
イノベイドはBランクでヴェーダとリンク出来る
518: [age] 2009/06/12(金) 01:01:43 ID:??? AAS
>>516
戦闘用コーディネーター(笑)とスーパーコーディネーター(笑)くらい
519: 2009/06/12(金) 01:06:25 ID:??? AAS
>>517
ランクとかあったのかYO
520: 2009/06/12(金) 01:07:34 ID:??? AAS
結局何が違うのか分かんね
521: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 01:21:31 ID:??? AAS
そうだな
522: 2009/06/12(金) 01:22:11 ID:??? AAS
普通の超サイヤ人と超サイヤ人3くらいじゃね
523: 2009/06/12(金) 01:31:10 ID:??? AAS
分かり合う能力が大きいはずのイノベイター(笑)刹那が
最後はこれからも武力介入するぞ!だわ
だれとも対話で分かり合ってないわ
戦闘力上がっただけで肝心なとこ変わってねえじゃんなにがしたいの水黒?
524: 2009/06/12(金) 01:32:26 ID:??? AAS
ニュータイプ的な超人的変化を見せたいんだろ?
525: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 01:34:49 ID:??? AAS
理解力のない豚どもだなおまえらは
526: 2009/06/12(金) 01:58:07 ID:??? AAS
刹那「人は分かり合える。でも俺達に逆らう奴はぶっ潰すから。そこんとこヨロシク」
527: 2009/06/12(金) 02:04:21 ID:??? AAS
外部リンク:www.toei.co.jp
528: 2009/06/12(金) 02:25:08 ID:??? AAS
沙慈が覚醒するならまだ分かるんだが、作中もっとも相手と分かり合おうとしなかった
刹那が何で覚醒すんだろ??
529: 2009/06/12(金) 02:40:53 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
530: 2009/06/12(金) 02:49:46 ID:??? AAS
先ほど改めて確信した
00はまさに神作品
ここまでリアルなキチガイ集団(主にトレミーの奴等)を徹底して描いた作品は近年無かった
徹底した描写を貫いた水島監督黒田脚本に敬意を表する
糞脚本はどうでもええ
531: 2009/06/12(金) 03:16:47 ID:??? AAS
ウンコがどうしたって?
532(1): 2009/06/12(金) 03:21:37 ID:??? AAS
基地害集団?
ラクシズの事?
533: 2009/06/12(金) 03:44:32 ID:??? AAS
フヒヒ
534: 2009/06/12(金) 03:47:53 ID:??? AAS
>>532
ラクシズの基地外振りは駄目
所詮作り物、紛い物の臭いがする
535: 2009/06/12(金) 03:50:08 ID:??? AAS
00ほどガチの狂人集団はいないだろ
多分本編でもしっぺ返しがある予定だったんだろ
面倒になってもうこのままでいいやって無理に正当化したけど
だから見てて違和感が凄い
536(1): 2009/06/12(金) 03:54:24 ID:??? AAS
声優のコメントも凄いよなぁ
50話終わって結局最後は残念でしたなんて事普通言わないぞ
不満が残るとか違う媒体で補完してほしいとか
なんだよそれ・・・
537: 2009/06/12(金) 03:55:36 ID:??? AAS
水黒の力量のなさの波紋が声優にも及んでるとは
笑い事じゃないなこれは
538: 2009/06/12(金) 04:05:29 ID:??? AAS
アニメージュに載った中村インタって
詳細なバレ出てないの?
539: 2009/06/12(金) 04:19:13 ID:??? AAS
自分で探せ
540: 2009/06/12(金) 04:43:21 ID:??? AAS
中村は一期と二期で扱いがガラッと変わったらしいからな
遠因がマクロスの成功にあることは明白だし
劇場版マクロスがある以上、劇場版00でも扱いがよくなるわけじゃない
ある程度腹をくくってしゃべっているんだろう
それも許されない貧乏姫の中の人が憐れ・・・
541: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 04:47:26 ID:??? AAS
仲間割れか雑魚ども
542(2): 2009/06/12(金) 04:52:47 ID:??? AAS
画像リンク
543(2): 2009/06/12(金) 05:09:53 ID:??? AAS
>>542
両澤スレにあった画像だな
視聴率的に見ればどう考えても逆だよなwww
5.4%と3.5%じゃ勝負にならん
バンクと総集編だらけでも見てくれた種と昼メロとガガミサイルで誰も見なくなった00
信者って大切だね
544: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 05:16:45 ID:??? AAS
わかったかざこ
545(1): 2009/06/12(金) 06:27:01 ID:??? AA×
![](/aas/shar_1244598231_545_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:Q3eKt2Vb
546: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 06:27:49 ID:??? AAS
捏造おつ
547(1): 2009/06/12(金) 06:41:35 ID:??? AAS
ヘタリアてどこが面白いんだろうな
まるで理解できん
548: 2009/06/12(金) 06:45:16 ID:??? AAS
00はヘタレや
549: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 06:52:28 ID:??? AAS
548はヘタレ
550(1): 2009/06/12(金) 07:25:44 ID:??? AAS
おまえはヒヒ
551: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 07:27:24 ID:??? AAS
>>550
> おまえはヒヒ
552: 2009/06/12(金) 08:05:56 ID:??? AAS
>>543
このシーンの時点では確かにこういう反応かもしれない
だが00にはこの後パクリ戦闘やらガッションガッション走りながら無意味に突進していくエクシアやら
KYゴロゴロソングやらトレミークルー全員健在でこれからも武力介入続けるよENDやらがあるんだぜ…
553: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 08:10:57 ID:??? AAS
ねえよあほ
554: 2009/06/12(金) 08:17:24 ID:??? AAS
>>547
ヘタリアは本放送が見れない腐が
OVA感覚で買ってる
555: ↑ヒヒアンチ逮捕記念 2009/06/12(金) 08:22:41 ID:??? AAS
詳しいなさすがゴキ腐
556: 2009/06/12(金) 08:50:13 ID:??? AAS
ヘタリアの負けた…
557(1): 2009/06/12(金) 08:56:20 ID:??? AAS
>>543
外人さんは初代に逆シャアを知らないからあのパクリ戦闘でも斬新に見えるんじゃねw
558: 2009/06/12(金) 09:11:58 ID:??? AAS
外人さんに一番人気はWだぞ
559(1): 2009/06/12(金) 09:24:15 ID:??? AAS
ヒヒヒ
560: 2009/06/12(金) 09:26:23 ID:??? AAS
ヒ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.546s