[過去ログ] 納豆だけで生きてるんだが (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2021/11/15(月) 14:47:24.61 ID:MabltHa/(1)調 AAS
書道二段があんな書き方する訳ねーだろ馬鹿!

連綿にも繋がらねー書き方なんだよ知恵遅れ!(^O^)

アスペミナチワワお手っ!
173
(2): 2021/11/15(月) 20:25:28.66 ID:6OTyTChD(1/2)調 AAS
>>166
だからそれが間違ってるって指摘されてるだろw
こいつ本当にアホだよなw
174: 2021/11/15(月) 20:32:57.25 ID:FLwjhShq(1/3)調 AAS
>>173
日常では絶対に関わる事が無い基地外…

その基地外がどんな反応をするのか実験出来る良い体験やな!(^o^)
175: 2021/11/15(月) 20:38:26.73 ID:SbqVn2La(1)調 AAS
義務教育すら怪しいとはすげえな
176: 2021/11/15(月) 20:38:37.68 ID:6OTyTChD(2/2)調 AAS
自己愛性人格障害と学習障害あとモロモロあるよなw
障害のデパートやで〜
177: 2021/11/15(月) 20:40:08.02 ID:FLwjhShq(2/3)調 AAS
まぁ
小学校不登校やろな

そうやないとこんな簡単な漢字覚えられない訳無いわなwww
178: 2021/11/15(月) 20:52:11.14 ID:TWdIzDiy(1/2)調 AAS
しかもその間違いを認めず自分だけが正しいと妄想で突っ走るのが本物
179: 2021/11/15(月) 20:55:02.32 ID:FLwjhShq(3/3)調 AAS

画像すら晒せないアスペミナチワワ君!

言い訳する番やぞ!(^o^)

いつものワンパターン言い訳でハムスター人生やな!w

チワワがハムスターとかwwwwww
180
(1): 源都 2021/11/15(月) 21:22:47.90 ID:c/SEdZO+(1/4)調 AAS
不登校が学級委員長になる?w
画像リンク

181
(1): 2021/11/15(月) 21:23:23.42 ID:TWdIzDiy(2/2)調 AAS
陰キャが押しつけられるやつやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182: 2021/11/15(月) 21:23:50.95 ID:/aeo/fn5(1/7)調 AAS
>>180
パンを焼いたのを証明したければ自分が焼いたパンだと証明すれば良い…
誰にも文句が言えないぐらいの証明な!

魚を釣ったのを証明したければ自分が釣った魚だと証明すれば良い…
誰にも文句が言えないぐらいの証明な!

画像画像と喚いて何の証明にもならないゴミレスばかりの基地外が居る…

画像すら晒せないアスペミナチワワ!
お前や!!!

基地外らしくて良いね!(^o^)
183
(3): 源都 2021/11/15(月) 21:24:24.41 ID:c/SEdZO+(2/4)調 AAS
>>173
何が間違ってんの?w

アイスの棒の文字を再現したんだよ

足りない馬鹿なチワワは言葉を理解できないからな

それって小学校不登校の落ちこぼれだから?w

ミナトさんは文武両道なので優秀な成績だったよ
184: 2021/11/15(月) 21:25:15.26 ID:/aeo/fn5(2/7)調 AAS
>>181
仮にチワトが通学出来てだとしても特殊学級で生徒一人のクラスやな!(^o^)

AHAHA
185: 2021/11/15(月) 21:26:06.98 ID:qUSwlC1R(1)調 AAS
>>183
間違えてる文字を正しいと思いこんで再現wwwwwwwwwwww

さすが落ちこぼれ
186: 2021/11/15(月) 21:26:14.10 ID:/aeo/fn5(3/7)調 AAS
>>183
うんうん!
良かったね基地外!(^o^)

じゃそれ証明して!

出来ないならいつも通り嘘ですよ!
187
(2): 源都 2021/11/15(月) 21:27:15.20 ID:c/SEdZO+(3/4)調 AAS
簡単な文ですら理解出来ない偏差値30バカチワワはなぜか知らんが疑い深い
日本人じゃないのか?と思うほど文を理解出来ない

ミナトさんの説明って馬鹿チワワには難しいらしいね

484 名前:源都 (ワッチョイ 42ea-6SQk)[] 投稿日:2021/08/19(木) 21:17:27.81 ID:UJ741HdD0
アブローラーで腹直筋が攣った
攣った箇所を手で抑えたら筋肉が収縮してるのがわかった
体を反り筋肉が伸びるのも手で確認出来た

496 名前:無記無記名 (スッップ Sd9f-mdpK)[] 投稿日:2021/08/20(金) 10:14:46.66 ID:mNoRd79Xd
>>484のような経験者に直ぐバレる嘘を書いてしまうのは構って貰いたがりの基地外だからw

497 名前:無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-sqfw)[] 投稿日:2021/08/20(金) 21:34:03.71 ID:trX/pAsK0
>>484
まず身体が反る時点で腰の負担大きくなるからミナトがよくいう科学的な筋トレを理解してるという事が破綻するなw
それならタチコロで脚の踵がつくまで狭めて、反り返らないギリギリ攻めてやったほうがいいだろ腹斜筋にも何気に入るし
反り返るまでなんてやってたら腰痛者がでるだけの間違いトレだろ

498 名前:源都 (ワッチョイ 7fea-eWXj)[] 投稿日:2021/08/21(土) 18:26:44.01 ID:j0RhUCpr0
> まず身体が反る時点で腰の負担大きくなるからミナトがよくいう科学的な筋トレを理解してるという事が破綻するな

筋肉がつった時に伸ばすのが基本なんだよ
今回の場合ならインターバル中につったので反って伸ばした

おまえはこちらの書き込みを読まずに想像だけでストーリーを作って書き込みをしてしまった
だからおまえの敗因は今回も文を読めない事が敗因になる

アブローラー中はローラー握ってるので腹直筋を手で触る事は不可能
チワワのような底辺の馬鹿でもわかるはずなんだけどな
188: 2021/11/15(月) 21:28:07.15 ID:/aeo/fn5(4/7)調 AAS
>>183
優秀で良かったね!(^o^)
↓↓↓

【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>162参照
189: 2021/11/15(月) 21:28:23.24 ID:Pig3RZup(1/4)調 AAS
妄想ハムスターチワワ

日本人ですらない(笑)

ファティーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0253 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/16 17:12:51
>>249
電車の中のぶつぶつおじさん!ファティーン!
ID:mZOPDH9v(38/74)

外部リンク[html]:hissi.org
190
(1): 源都 2021/11/15(月) 21:28:59.68 ID:c/SEdZO+(4/4)調 AAS
頭の弱いチワワ君は発達障害だからな
統失はチワワに当てはまりすぎてると思う

そして画像すら晒せないチワワと言われて虐められてる

泣くな!チワワ!

画像リンク


事実に無いなことを話したりする (嘘つき)
怒りっぽくなる (発狂しすぎ)
人を疑うようになる (疑い深さは病的)
まとまりなく書き込む (無駄に長い文を書いても何が言いたいかわからない)
考えがまとまらない  (同上)
足りない馬鹿なくせに自分の考えが正しいと思える (すべての面で判断が悪い)
191: 2021/11/15(月) 21:29:47.10 ID:/aeo/fn5(5/7)調 AAS
基地外
「ウリは優秀ニダーーー!」
(証拠無し)

皆さん
「ミナトは知恵遅れwww」
(証拠:>>162)
「ミナトはスプーンデブwww」
(証拠:>>146)
192: 2021/11/15(月) 21:29:51.92 ID:Pig3RZup(2/4)調 AAS
>>187
あとこれも中々ヤバいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この怪文書はマジでヤバいでしょ
本人は伝わると思ったキチガイ文章w
太陽のお湯を浴びるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

648 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/10/25(月) 14:36:39.91 ID:S56ghPYz
馬鹿は「太陽を浴びる」=「シャワーを浴びる」
これを同じ文法だと思い込むのか

「太陽」という単語は「太陽光」や「日差し」の意味を持たない
〜を浴びるという表現をするには適していない

「シャワー」には「水や湯が出る装置 その水や湯」という意味もある

以上により文章が破綻している「太陽を浴びる」という表現をした馬鹿が馬鹿されている

論破完了

649 ミナトさん 2021/10/25(月) 15:22:13.55 ID:NxqfBO6u
>>648
太陽を浴びるは

太陽のお湯を浴びると解釈しちゃう?

太陽は光しか浴びれないんだよ

わかりますか?

おまえは浴室でシャワーの光を浴びる? 

お湯しか浴びれないんだよ

脂肪充チワワのアスペは大変だな
193: 2021/11/15(月) 21:31:01.38 ID:/aeo/fn5(6/7)調 AAS
基地外
「お前らは発達障害ニダッ!統失ニダッ!!!
ウリは優秀ニダーーー!」
(証拠無し)

皆さん
「ミナトは知恵遅れwww」
(証拠:>>162)
「ミナトはスプーンデブwww」
(証拠:>>146)
194
(1): 2021/11/15(月) 21:31:24.49 ID:Pig3RZup(3/4)調 AAS
>>190
すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また妄想を全部自分で説明しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195: 2021/11/15(月) 21:34:49.28 ID:/aeo/fn5(7/7)調 AAS
いつも嘘や妄想、願望ばかりのミナチワワ君

一方…
毎度証拠や根拠を提示する皆さん

頑張れ基地外ミナチワワ君!(^o^)
196
(1): 2021/11/15(月) 21:35:20.79 ID:Pig3RZup(4/4)調 AAS
>>187
要は自分の言葉足らずを指摘されて悔しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぷぷぷ(笑)
197: 2021/11/16(火) 09:22:49.39 ID:wKUcVMOK(1/2)調 AAS
>>196
そもそもアスペのアブローラーやっとるアピールと腹筋攣ったは嘘やからな!(^o^)

実際に腹筋攣ると分かるが反ったぐらいでは攣ったのを伸ばすのは不十分で攣ったのが治る事は無いんですわw

しかもインターバル中と書いてる…
腹筋攣ったらその後にまた腹筋なんてとても出来ないのを知らないんやろなぁ…

子供の頃から運動音痴ののび太君やから攣った経験すら無いのバレバレですわwwwwww
198: 2021/11/16(火) 09:29:27.10 ID:wKUcVMOK(2/2)調 AAS
>>194
皆さんが証拠などを提出して話をしてる中で…
画像すら晒せないアスペミナチワワ君だけが嘘や妄想、願望を書いてそれを必死に説明しとるんだよねwww

知恵遅れ基地外すげーなwwwwww
199: 2021/11/17(水) 20:44:48.54 ID:pPXFo8Vv(1)調 AAS
納豆美味しいよね
200: 2021/11/18(木) 04:42:05.20 ID:+vYUFrXH(1)調 AAS
納豆
画像リンク

201: 2021/11/27(土) 19:28:42.19 ID:fl1n8mmO(1/3)調 AAS
>>3
全然やばくないとおもうぞ
個人的だが、大豆、きなこを毎日、600グラムくらい主食でたべてるが
10年くらいかとおもうが
そもそもプリン体でどうなるのかわかってないが
202: 2021/11/27(土) 19:33:32.06 ID:fl1n8mmO(2/3)調 AAS
プリン体はあらゆる物に含まれていて、人体でも生成されるらしいな
鶏卵のプリン体はすごく少ないと聞いたとおもったが、細胞だが細胞分裂の多さと関係してたとおもったが
魚卵の塊だと多いが、一粒だと鶏卵と同程度なのか?

「プリン体」とはなんですか?
「プリン体」とは、穀物、肉、魚、野菜など食物全般に含まれる成分で、主に旨みの成分にあたります。ヒトの体内でも生成、分解されています。

<プリン体と痛風の関係>
通常、プリン体は分解されて尿酸に変化し体外に排出されますが、尿酸量が排出能力を超え、体内に蓄積されると痛風の原因となるといわれています。

<プリン体を多く含む食品>
レバー類、白子、一部の魚介類(エビ、イワシ、カツオ等)や、干し椎茸があげられます。
外部リンク[html]:www.suntory.co.jp
203: 源都 2021/11/27(土) 19:33:49.31 ID:N7SXWsSy(1/2)調 AAS
その文章力の酷さはなんの影響だよ
204: 2021/11/27(土) 19:36:04.47 ID:fl1n8mmO(3/3)調 AAS
第4回 プリン体ゼロってどういう意味?

では、簡単な問題を出します。『鶏卵とイクラと明太子の3つをプリン体の多い順に並べよ』という問題です。

答は簡単です。細胞分裂していない鶏卵は、1個しか細胞がありません。イクラは数えるほどしかありません。
明太子は…。ちょっと数えきれませんよね。
と言うわけで、プリン体の多い順に並べると、明太子>イクラ>鶏卵ということになります。
実は鶏卵はプリン体がほとんどゼロなのです。

次に、肉と野菜を比べるとどうでしょうか? 動物細胞には細胞壁がなく、植物細胞は分厚い細胞壁に囲まれています。
つまり、細胞の数は動物の方が植物より圧倒的に多くなりますよね。
ですから、野菜より肉の方がプリン体が多いということが分かります。

では、牛乳やチーズはどうでしょう? 驚くなかれ、乳製品はほとんどプリン体が入っていません。
お乳って、汗と同じく「分泌物」なので、中には細胞が入っていないのです。
「細胞の数」=「プリン体の量」と考えてほぼ間違いありません。

外部リンク:www.yonemorihp.jp
205
(1): 源都 2021/11/27(土) 19:38:39.48 ID:N7SXWsSy(2/2)調 AAS
文章力の酷さだけでなくこいつは知識もないのか

おまえの貼ってるものは知らない上に興味のある奴しか読まない
読む奴は一割以下だろうな

俺は知ってるから読まない
206: 2021/11/27(土) 21:00:18.43 ID:axzWsU1/(1)調 AAS
>>205
知恵遅れ過ぎて何も理解出来ない馬鹿!(^o^)
↓↓↓

【悲報】ミナトの学力は小学2年生【新発見?】
>>162参照
207
(1): 2021/12/04(土) 18:39:36.33 ID:zMMApYDX(1)調 AAS
食費をケチって納豆たまご御飯ばかり食べてると3日くらいで痛風の症状が出る
納豆も良くないが醤油も良くないんだろうなと思う

それにね、食ってる時はそれなりに幸せいっぱいだけど、やはり腹持ちが悪い
食うものが納豆と卵とご飯しかないとなると、腹が減ったら玉子焼きでも作ればいいが
面倒でついついTKGを食ってしまう、しかも汁っぽいからカロリーの割に満足感がなく
なのに炭水化物と脂質過多、やはり、肉っぽいものをしっかり食わないとダメだなと思うよ
208: 2021/12/10(金) 09:45:22.64 ID:Vw+C7l+3(1)調 AAS
>>207
すき家で魚ついてる定食頼みなよ
たまごかけご飯もついてるよ

あと納豆好きだからほしゅ
209: 2021/12/12(日) 03:08:52.92 ID:s47T6Ir6(1)調 AAS
コロナ以降、外食をやめて、平日の食事はほぼ全て納豆卵ご飯を職場で食っている。
体重もだいぶ落ちたし良いことずくめだ。
210: 2021/12/12(日) 06:12:45.32 ID:JqeRKisW(1)調 AAS
納豆はプリン体多いのか
納豆に含まれてるビタミンkは骨を丈夫にするから1日1パック食べると良いと聞いてたが
通風になりやすい人は食べられないんだな
211: 2021/12/16(木) 12:45:57.25 ID:15q+dqrT(1)調 AAS
納豆キナーゼっていう酵素かなんかが
ダイエットにいいらしいね
でも納豆一日1パックで急にコーラ飲んだらそりゃ倒れるだろ
...
料理しよう
212
(1): 2021/12/17(金) 13:21:37.36 ID:u5Qp5xOc(1)調 AAS
朝 バナナスムージー(牛乳、バナナ、小松菜)
昼…納豆ご飯、具沢山味噌汁
夜…卵かけご飯、具沢山味噌汁

ぐらいにするだけで健康的にスルスル痩せると思うけど
213: 2021/12/19(日) 09:54:04.78 ID:4G9BGBsK(1)調 AAS
>>212
白飯の量しだいだろ
それに、体が大きい男性や肉体労働者の場合は
タンパク質不足で筋肉が衰えそうだ
214: 2021/12/19(日) 13:15:12.02 ID:ZSzC1lVI(1)調 AAS
たんぱく質に脂肪酸が不足しているね。夜にサバ缶でも加えるとかなり良くなる。
215: 2021/12/21(火) 14:23:15.48 ID:4SqgDLj1(1)調 AAS
納豆にもタンパク質入ってるんじゃない?
216: 2021/12/22(水) 00:12:59.55 ID:h24Igef4(1)調 AAS
納豆にも卵にもご飯にも牛乳にも含まれているけど、全部あわせても30〜40グラム位でちょっと少ない。
成人男性なら60くらいはあった方が良い。体型にもよるが。
217: 2021/12/24(金) 14:42:11.57 ID:eF0Is/lX(1)調 AAS
クリスマスにも納豆を食べるぜ
218: 2021/12/24(金) 14:43:34.08 ID:Kro6JtZs(1)調 AAS
クリスマスにはシャケを食え!
219: 2021/12/29(水) 12:35:43.09 ID:g3kxfBfl(1)調 AAS
年末も納豆を食べるぜ!
220
(2): 2021/12/29(水) 16:47:33.09 ID:WAhzIuEW(1/2)調 AAS
ゆで卵ダイエットってどう?
221: 2021/12/29(水) 20:37:12.80 ID:Tx/g0iSo(1/2)調 AAS
>>220
過疎ってるけどスレあるよ
222
(1): 2021/12/29(水) 20:37:29.58 ID:Tx/g0iSo(2/2)調 AAS
>>220
過疎ってるけどスレあるよ
223: 2021/12/29(水) 21:27:48.03 ID:WAhzIuEW(2/2)調 AAS
>>222
おお、ありがとう
ほんと過疎ってるなw
224: 2022/01/07(金) 12:01:41.49 ID:Xxis3Gz4(1)調 AAS
年始も納豆を食べるぜ!
225: 2022/01/14(金) 10:29:44.83 ID:W5fmu+lp(1)調 AAS
納豆にいろいろ入れると美味しいよね
226: 2022/01/14(金) 12:10:11.76 ID:Th486rfM(1)調 AAS
キムチ納豆はよくしてたな
ネギとごま油ちょっとタラして豆腐にかける
227: 2022/01/15(土) 13:08:02.85 ID:HmfzFtD1(1)調 AAS
温玉は絶対入れるわ
228: 2022/01/16(日) 20:05:06.53 ID:wLd48cig(1)調 AAS
おかめ納豆柚子胡椒に以下を投入

赤ラディッシュの新芽
大葉
ねぎ
ふりかけ昆布
とろろ昆布
おかか
229: 2022/01/17(月) 05:45:39.63 ID:2FGIwL5k(1)調 AAS
旨味最強
230: 2022/01/17(月) 14:56:43.62 ID:x4hHK0CM(1)調 AAS
私は塩昆布を入れる( ; ; )
231: 2022/01/17(月) 15:13:44.37 ID:ErrHA4iq(1)調 AAS
塩昆布も良いね
232: 2022/01/19(水) 20:58:16.01 ID:6bhXAKpP(1)調 AAS
食べ過ぎて痛風にならないように気をつけて
233: 2022/01/22(土) 07:40:09.19 ID:nwx0j+aI(1)調 AAS
コレステロール下げるのにも効くんだよね?
234
(1): 2022/01/22(土) 13:30:24.76 ID:vvX+wROJ(1)調 AAS
納豆にはSBのきざみ青じそ一択
235: 2022/01/22(土) 22:34:51.63 ID:4CGIkiHv(1)調 AAS
>>234
イイネ
236: 2022/01/25(火) 18:40:21.47 ID:X/Y4vfzm(1)調 AAS
納豆
237: 2022/01/25(火) 20:13:53.01 ID:lFNYwh9H(1)調 AAS
納豆納得
238
(1): 2022/01/26(水) 08:28:00.07 ID:urv6zUid(1)調 AAS
豆腐にかけると美味いよね
239: 2022/02/08(火) 21:50:44.15 ID:aBuqcr7G(1)調 AAS
>>238
豆腐はうまいね
酒のつまみで、木綿豆腐の水切りをしてから豆腐に納豆かけるのが好き
豆腐一丁と納豆2パック食べると満足感がハンパない

最近は、納豆のタレを使わないでふりかけのユカリやらを納豆にかけたりしている

豆腐と納豆を入れた味噌汁も満足感が激しい
昔の人が納豆汁をのんでたのがよくわかる
というかほぼ米以外では、大豆の加工食品しか食べない時もあるけどまぁ今の所は元気だな

好みが分かれるけど、砂糖と塩を入れたきな粉も納豆にあうよ 祖母が小さい時は甘塩っぱいきな粉をよく納豆にかけてた
240: 2022/02/10(木) 04:15:20.51 ID:RXYKaBQy(1)調 AA×

241: 2022/02/12(土) 15:27:59.30 ID:rp3xtrry(1)調 AAS
納豆味噌汁飲んだことないな
作ってみるか
242: 2022/02/13(日) 18:40:50.53 ID:8LLbBLgK(1)調 AAS
豆腐に納豆とめかぶ1パックぶっかけて混ぜると結構量あるし腹いっぱいになる
毎食こればっかは良くないだろうが、ダイエットメニューのひとつとして取り入れていて快腸
243: 2022/02/22(火) 08:50:11.14 ID:sLhutz0C(1)調 AAS
ゆかり入れて納豆ご飯美味しい
244
(1): 2022/02/24(木) 12:20:44.38 ID:le2GpHwf(1)調 AAS
納豆好きだが、生卵との食べ合わせが良くないと知って(´・ω・`)
温玉もおいしいけど、やっぱり生卵がいいんだよなぁ…
245: 2022/02/24(木) 17:01:11.60 ID:sv66+R3Y(1)調 AAS
>>244
白味を排除して黄味だけにすれば問題なし
246: 2022/02/25(金) 23:21:01.47 ID:atae8ELh(1)調 AAS
>>1は生きてるの?
納豆菌摂りすぎるとやばいらしいけど

外部リンク[html]:www.google.com
「元納豆屋からのお願いです。中年以降の方は、納豆の食べ過ぎが腎臓への負担になる点からお控え下さい。一日3パック120gを2か月続けた方々から『お小水が白く濁ってしまったけど食べ続けて大丈夫か』とのご質問を複数回受けましたゆえ」
「成長期のタンパク質をふんだんに必要とする年代はともかく、中年以降はタンパク質の過剰摂取を数か月連続するのは危険です。という話です」

外部リンク:otonanswer.jp
豆腐に納豆を合わせた「納豆腐」を食べるダイエットを4日間にわたって行ったところ、腹痛と嘔吐(おうと)に襲われ病院へ行った、との投稿がSNS上で話題になっています。医師からは「納豆菌が増えすぎて腸が動いていない」「腸内の菌が全部納豆菌になってます」と診断されたといい「やはり食事はバランスが大切だと思い知りました」と反省。これについて「衝撃」「毎朝納豆腐食べてるから注意しよう」「健康に良い納豆も摂り過ぎはダメなんだね」などの反応が見られます。
247: 2022/03/01(火) 10:59:26.08 ID:tvPPsHgr(1)調 AAS
白だしに、豆腐3丁納豆3パックそして鶏むねを入れて卵とじをしたが3人で2日かけて食ったな
納豆は最後に投入な
豆腐代250円納豆80円鶏むね250だから600円
白だしは1リットル400円ぐらいして高いし卵も170円ぐらいしたけど
3人で2日と考えるとまぁまぁだった
納豆の味噌汁が好きな人にはおすすめ
元々江戸時代は、納豆って味噌汁の具として発展したらしいから気にならない人ならおすすめ

よく考えると、味噌汁に納豆に豆腐だから大豆とお米でしか無い時もある
油物欲しい時は、揚げ豆腐を味噌汁投入で満足できる
大豆って畑のお肉とか言われるが、味に飽きが来ないなら納豆ご飯と豆腐の味噌汁で充分だ 俺は
後は安い白菜とか胡瓜で糠漬け

これはキワモノだが、ワサビ入れた納豆とマグロの刺身も美味しいよ
248: 2022/03/03(木) 14:19:43.11 ID:1Hgwehvs(1)調 AAS
何の話だよ
249
(2): 2022/03/05(土) 21:38:07.62 ID:Gqyt8F9x(1)調 AAS
おかめ納豆の柚子胡椒が店頭から消えた。生産終了したっぽい。ロッテのチョコパイ冬仕立ても終了してロス感ハンパない…
250: 2022/03/07(月) 12:14:38.07 ID:56ygQYCr(1)調 AAS
>>249
後半部は無くなったことは残念だけど、出来る限り遠ざけるものぞ(´・ω・`)

チョコパイ食いたいなぁ(´・ω・`)久しく食ってない…
251
(1): 2022/03/09(水) 21:51:33.24 ID:5p/L7Icl(1/2)調 AAS
納豆が好きすぎて、納豆ご飯しか食べていないんだが
お酒は飲む
納豆に辛子と醤油は入れている
納豆ご飯で酒を飲んでる

健康診断に今の所は引っかかっていない
ただ高血圧にはなった
多分醤油の入れすぎとお酒
豆よりあの糸と風味が好きなんで

結構万能食品なんだね
252
(1): 2022/03/09(水) 23:27:26.61 ID:hPjFhSVL(1/3)調 AAS
>>251
俺も血圧が高いから添付のタレを半分くらいと、あとマーラージャンを入れて減塩している。減塩も慣れれば大丈夫だよ。
253
(1): 2022/03/09(水) 23:45:10.19 ID:5p/L7Icl(2/2)調 AAS
>>252
ありがとう
マーラージャンって塩分高くないのかな?

ただお酒と納豆ご飯だけで偏食3年してきたけど、体質にあっていたのか今のところは高血圧だけ

糖質も何もかも
玄米にタレなし納豆とか食べていれば
よかったかも、自分は白米を日に3号に納豆に醤油は糸が好きで人より多めだったと思う
いうか俺の場合は酒とタバコがあるけど
玄米とタレなし納豆でも、もしかしたら生きていける気がする 木綿豆腐を風呂に入っている時に水抜きしてその豆腐に納豆かけるのが大好き

酒といってもビールは一杯ぐらいなので、その後のスピリッツやら芋焼酎だったからそこら辺もあるかもしれないが

ともかく返事ありがとうございます

納豆だけはダメだと思うけど、素食というか納豆主食は可能だと自分も思います
ただ健康には気をつけて
254
(1): 2022/03/09(水) 23:56:22.07 ID:hPjFhSVL(2/3)調 AAS
>>253
俺もタバコがやめられていないw
コロナ以降、平日はほぼ毎食、納豆卵ご飯。
違うのは大麦半分の麦飯にしていることと、1食0.4合にしていることだね。米の量が多いとどうしても塩分は増えるからあまり良くない。
マーラージャンも塩が入っているから量には注意している。少量でも効くからうまいよ。ネギとかにすればもっといいのだろうが職場でそこまではできないので。
255: 2022/03/09(水) 23:57:57.57 ID:hPjFhSVL(3/3)調 AAS
あっ、飯が少ない分、プロテインやバナナを食ってる。
256: 2022/03/10(木) 01:05:03.08 ID:9v6xKLLv(1)調 AAS
>>254
そうなんですね マーラージャンは塩分多いかという事ですね 何がそうなんですねでw

カリウム含むバナナは
食べていないんです ここ何年も

ただ納豆とご飯の超偏食で
お酒は蒸留酒、タバコはパイプタバコで口腔喫煙に変わりました

納豆ご飯食べるの人に見せるのが恥ずかしくて、パイプすかしたり蒸留酒で知ったかぶりしてます
もうあれです
ただ個人的には納豆大好きです
257: 2022/03/10(木) 08:42:40.69 ID:3BwFHDZV(1)調 AAS
おかめ納豆の昆布タレと梅タレの奴がうまくて好き
258: 2022/03/10(木) 12:57:06.88 ID:FhhYRAYV(1)調 AAS
うま味うまいよね
259: [age] 2022/03/14(月) 13:18:28.84 ID:w1kIIqw7(1)調 AAS
 

【悲報】国文太一さん、納豆の食べ方がド素人でクレームが殺到w [943634672]
2chスレ:news

視聴者は国分が納豆に、先にタレを入れたことに首をかしげている。
仮に粘り気を出すことを重視するのであれば、タレをかけるよりも先に納豆を
混ぜるべきだったと嘆いている。
 
260: 2022/03/18(金) 03:00:48.60 ID:8OMxoTeQ(1)調 AAS
俺はキジョウユダレとワサビ
261: 2022/03/20(日) 07:28:26.09 ID:ued/HhU0(1)調 AAS
納豆ご飯は、旨い

臭いけど大豆は凄い
毎日醤油や味噌やらで大豆食品食べてる

若い頃、肉食わないで大豆食品だけ食べてたな
今でも豆腐に辛子多めの納豆が好物
趣味が腕の筋トレなんだが、毎日シコってるけど順調に筋肉が育っている
冗談抜きで
262
(1): 2022/03/21(月) 12:04:40.74 ID:37kMcROw(1)調 AAS
おかめ納豆の柚子胡椒が終了してしまったので再現しようと市販の柚子胡椒を入れてみるがしょっぱいだけで酸味と青唐辛子の辛さが足りない。塩分少ないタイプの柚子胡椒とハラペーニョの組み合わせがなかなか近いかも
263: 2022/03/21(月) 13:44:03.92 ID:e4B3JDPs(1)調 AAS
>>262
柚子胡椒自作しなさいよ マジで
元々豚味噌とか作る地域だったから豚味噌に唐辛子入れたりとか、自家製の焼き肉タレ作ったりしてるけど
柚子胡椒も自作いけるよ
ネットにもレシピあるし

ニンニク醤油とかと一緒で、変な事言うけど調味料に愛着わくよ
作っちゃえば長いこと持つし
264: 2022/05/30(月) 17:38:16.49 ID:FlDcmWan(1)調 AAS
納豆は生卵と食べるとめちゃ美味いけど両方ともプリン体やばいからその組み合わせは週に一回にしてる
納豆単体も1日の適量はだいたい50グラム以内(1〜2パック程度)だから毎日3食採用したくてもできないのがつらみ
健康であることが前提で月に2、3回くらいなら大丈夫なんだろうが…
265: 2022/06/16(木) 23:54:33.24 ID:dnxWD3ZZ(1)調 AAS
セレンは納豆くらいなら意外と大丈夫なのかな
266: 2022/06/19(日) 16:20:56.90 ID:8slyV4XT(1)調 AAS
>>6
胃癌だろ
267: 2022/07/28(木) 14:25:52.74 ID:u/AALW8W(1)調 AAS
 ∧_∧
( ^∀^ ) ゲラゲラ
( つ ⊂ )
 )  ) )
(__)_)
268: 2022/10/29(土) 18:32:48.20 ID:73fUFG3G(1)調 AAS
いくら食欲が無いとは言えキャベツの千切りくらい食えるだろ。
何でもいいけどプラスして食っとけよ
269: 2023/01/05(木) 14:00:04.96 ID:gp0EwpKF(1)調 AAS
あなはや
270: 2023/01/06(金) 10:05:25.64 ID:trjegAR2(1)調 AAS
ひら
271: 2023/01/19(木) 06:48:35.21 ID:a0SmSLLE(1)調 AAS
1日2食納豆卵ご飯の生活(もう1食は色々と)を始めてまもなく3年
25㎏落とした。もう少し頑張ろう
272: 2023/07/20(木) 22:33:56.31 ID:VjRAfSSj(1)調 AAS
とある有名な精神科医の言葉
「過剰を心配する人ほど平均以下である」
273
(1): 2023/07/23(日) 15:10:30.53 ID:r8Dgx1EU(1)調 AAS
プリン体過多
274: 2024/03/13(水) 21:31:37.72 ID:K/ASwQTz(1)調 AAS
コロナをきっかけに始めた納豆生活ももうすぐまる四年
まだ目標体重には届いていないが、減量サボっていてもほとんどリバらない。何食おうとか考えないで済むから楽ちんだよ
基本3食、麦飯0.4合に納豆卵。たまに食いすぎても太らん

>>273
それはデマ。プリン体多くないぞ
そもそも痛風の原因は肥満とアルコール。プリン体の影響は少ない
275: 2024/03/14(木) 05:19:43.87 ID:5DZIfQmF(1)調 AAS
飽きない?
納豆の種類変えてるとか?
276: 2024/03/14(木) 08:11:10.99 ID:3tn5mg3a(1)調 AAS
それが不思議と飽きない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s