[過去ログ] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ98★★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2016/11/04(金) 21:29:30.87 ID:lbN3+Cmd(1)調 AAS
ガクトは京都行ったときのラーメンとパリ行ったときのパンしか、
炭水化物は摂らないって言ってたね
409
(1): 2016/11/05(土) 11:35:04.87 ID:SP63T2ah(2/2)調 AAS
>>391
レスありがとうございます!
励みになりました。

今年もあと少し、がんばります。
453: 2016/11/06(日) 09:05:05.87 ID:cGUKx1AW(1)調 AAS
なるほど
一行レスでしょーもないことを書き込むキミは厨房の童貞か?
仮性包茎はよ手術しとけ
500: 2016/11/06(日) 19:06:26.87 ID:iwIQ1ru1(14/15)調 AAS
>>498
「グリコーゲン」の話をしているのに、「主観」の話にすり替えるという、全くもって中身の無いイチャモンレベルの揚げ足取りばかり。
671: 2016/11/09(水) 09:17:48.87 ID:XnW+IjsZ(5/9)調 AAS
>>662
糖質制限すると、肝臓で糖新生が始まる。(実際には普通の食事でも寝てる間に貯蔵した糖がが足りなくなると糖新生をやってるらしい)
糖新生ではたんぱく質と脂肪が原料や燃料として使われる。ということは筋肉も使われてしまう。なのでたんぱく質や脂肪の補充は欠かせないのだが、それは同時に筋肉の新陳代謝が活発であるとも言える。
712: 2016/11/09(水) 16:36:17.87 ID:skYEBhfn(1)調 AAS
U60のデブ臭半端ないね
811
(1): 2016/11/10(木) 12:58:46.87 ID:CokLODGR(1/3)調 AAS
つまり糖質制限で肝グリコーゲンが少ない状態を維持すれば良いのさ!
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
肝臓内グリコーゲン量と脂肪燃焼との関係がはじめて解明され、脂肪をより効率的に燃焼させるためには、肝臓内グリコーゲン量を減らすことが有効であることがあきらかになった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s