忍者戦隊カクレンジャー 其の十七 (332レス)
1-

1
(5): (ワッチョイW 9759-l5LB [2001:268:986e:158b:* [上級国民]]) 2024/07/21(日) 11:19:45.12 ID:Nyu2FY0z0(1/12)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

つぅーわけで始まった忍者戦隊カクレンジャースレ

封印が解かれたことにより、現代の日本に妖怪たちが復活した
400年前に妖怪軍団を封印した忍者の子孫達、隠流鶴姫家24代目の鶴姫
猿飛佐助の子孫・サスケ、三好晴海入道の子孫・セイカイ
霧隠才蔵の子孫・サイゾウ、児雷也の子孫・ジライヤは
平和を取り戻すため、妖怪退治の旅を開始する……

■忍者戦隊カクレンジャー30周年記念特設サイト
外部リンク:tokusatsu-fc.jp

■DVD 全53話
外部リンク:www.toei-video.co.jp

■プレバン
外部リンク:p-bandai.jp

●前スレ
忍者戦隊カクレンジャー 其の十六
2chスレ:sfx VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
206
(2): (ワッチョイ 5d6a-AWIv [42.125.190.48]) 2024/08/19(月) 13:00:42.63 ID:b3EP2eHp0(1/2)調 AAS
>>204
去年だか一昨年だかにみんな集まってイベントやったんだっけ?
シルバーの人は出られるん?議員さん。
ヒネラーの人は亡くなっちゃったし、シボレナは連絡取れないのかな。
城さん好きだったな〜。
207
(1): (スップ Sd03-t73P [1.66.98.212 [上級国民]]) 2024/08/19(月) 13:36:54.09 ID:C1SA69R7d(1)調 AAS
>>206
普通に事務所にも所属してる俳優っす
外部リンク:ces-ent.com
208
(1): (スフッ Sd43-acYR [49.106.205.219]) 2024/08/19(月) 17:38:17.93 ID:b9r5YRQSd(1)調 AAS
セイカイは記念作品に参加してる間は数ヶ月は会社休んだんかな?
209: (ワッチョイW db04-YRxq [2400:2200:956:afef:*]) 2024/08/19(月) 18:50:56.87 ID:z9ZnJ7Cs0(2/2)調 AAS
>>208
有給消化して後は終業後に合流かな
210: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-3iAd [49.98.173.186]) 2024/08/19(月) 19:08:45.27 ID:6Tma79Kbd(1)調 AAS
数ヶ月も撮影期間あったの?
211: (ワッチョイW 8d39-vIuQ [210.1.165.119]) 2024/08/19(月) 20:29:19.65 ID:NG462av60(1)調 AAS
>>197
PRメッセージ自体は顔出しの役者だけだったんじゃない? 
まぁニンジャマンは後半のPRで
「東映特撮ファンクラブに見参!」
とだけ喋ってるし、全くないってわけでもない。
212: (ワッチョイ 5d6a-AWIv [42.125.190.48]) 2024/08/19(月) 21:02:59.49 ID:b3EP2eHp0(2/2)調 AAS
>>207
ああそうなんだ。
じゃあ出られるのかな。
でも城さんがな・・・。
213: (ワッチョイ 43c1-rdaS [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/08/19(月) 22:53:20.87 ID:n7A8MQEf0(1)調 AAS
>>206
シボレナは型違いのピンクのがvsギンガマンかなにかで出てたけど
設定的にも人間じゃないのに歳取った姿で出てくるのもおかしいし、どの道無理だろうな
214
(1): (ワッチョイW e34c-Blsx [240f:5f:75cd:1:*]) 2024/08/20(火) 08:33:14.58 ID:9tmlcpgJ0(1)調 AAS
>>142
そういえばゴーゴーファイブのキャストは今どんな感じなんだろうな。昔ゴーイエローが大変だというのはテレビでやってたけど。
215: (スフッ Sd43-acYR [49.106.205.219]) 2024/08/20(火) 11:05:12.72 ID:L1BvsPQid(1)調 AAS
ゴーイエローは20代後半で脳腫瘍発症したくらいだし
カクレンメンバーが全員元気なのって当然じゃないんだな
216
(1): (ワッチョイ db47-Vl7X [2400:2651:c4e0:ca00:*]) 2024/08/20(火) 12:31:43.09 ID:X1DVU0cU0(1)調 AAS
グリッドマンや風都探偵みたいにアニメ作品に変えるとかもありなら
集まるのが厳しい作品にもスポット当てやすくなるかな
ただグリッドマンはシリーズものではないしダブルも平成2期ライダーの一発目という何かしらの意味合いはあったけど
90年代戦隊でそういう節目に位置する作品だと…
パワーレンジャーの初代でもあるジュウレン、ニチアサ初代のメガレン辺り?
217: (ワッチョイW bd0d-z1G1 [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/08/20(火) 13:09:41.73 ID:T1NPXNrd0(1)調 AAS
単独(&サブヒーロー)で基本メイン敵とはタイマンなそれらと違って戦隊のアクション(複数人で画面切り替えながら各々戦闘員と戦って最後に敵怪人倒す)ってアニメだとめんどくね?
プリキュアとかはデカい敵にみんなで挑む感じだけど
218: (スップ Sd03-t73P [1.66.102.62 [上級国民]]) 2024/08/20(火) 14:35:08.88 ID:Lnq8F3lHd(1)調 AAS
>>216
風都探偵自体は嫌いじゃないが
キャスト的に続編が無理だからアニメでやりますってのは
さすがに違うんじゃないか
219: 2024/08/20(火) 18:50:49.55 ID:pqN/iaop0(1)調 AAS
アニメは作るのに金と時間と労力がかかるから実写の代わりに作るかwなんて軽い気持ちでは不可能
220
(2): (ワッチョイW 8d39-vIuQ [210.1.165.119]) 2024/08/20(火) 22:54:25.67 ID:ICDdoJA00(1)調 AAS
>>214
レッドは引退、けどユーチューバーやってる
ブルー、グリーンは現役、ピンクは引退
イエローも幼稚園の補助員やりつつユーチューバーかな。イベントは全員顔出してるから、揃わないってことはなさそう(グリーンは一部リモート)。
221: (ワッチョイW 5beb-YRxq [2400:2200:976:f3ab:*]) 2024/08/20(火) 23:04:21.77 ID:W5YQJKcJ0(1)調 AAS
>>220
イエローは俳優再開するって宣言したけど受け皿あるのかなって不安になる
222: (スップ Sd03-t73P [1.66.101.145 [上級国民]]) 2024/08/20(火) 23:54:46.71 ID:4Tta54e0d(1)調 AAS
西岡さんはユーチューバーっていうかバイク屋の社長だから
223: (スフッ Sd43-acYR [49.106.205.219]) 2024/08/21(水) 04:38:43.39 ID:B6eDP0jWd(1)調 AAS
ゴーグリーンはSNSでゴーカイシルバーの不祥事にクビ突っ込んでいた事には少しドン引きした
ディケイドならまだしもあなた無関係だし下手な一般人よりは影響力あるんだから口出ししない方がいいよと思った
224
(1): (ワッチョイW 25a5-KXAC [2400:2410:24a2:7c00:*]) 2024/08/21(水) 07:50:54.15 ID:KV/TYtH30(1)調 AAS
さすがにスレチ、カクレンジャー関係なさすぎる
225: (ワッチョイW e34c-Blsx [240f:5f:75cd:1:*]) 2024/08/21(水) 08:47:05.76 ID:haDV+fI+0(1)調 AAS
ケインさんは今日ラヴィットに出てるけど最近テレビで見かけるのが増えたな。
226
(2): (スップ Sd03-t73P [1.66.101.145 [上級国民]]) 2024/08/21(水) 09:18:19.73 ID:Qlip1dEjd(1)調 AAS
>>224
周年記念作を語るスレがないんだよなー
VS映画スレに行くとすれ違いって文句言われるし
227: 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ Sd03-3iAd [1.75.244.30]) 2024/08/21(水) 11:59:56.10 ID:UaqjIxj3d(1)調 AAS
じゃあ自分で立てたら?
228: (ワッチョイW 75e6-FX2L [2400:2200:82a:fd52:*]) 2024/08/21(水) 12:13:40.53 ID:UmhlN7KH0(1)調 AAS
>>226
何の免罪符にもならない
229: (ワッチョイ 2501-AWIv [126.224.72.209]) 2024/08/21(水) 15:56:54.46 ID:6nI3wHC50(1)調 AAS
>>226
スーパー戦隊総合スレでよくない?
230: (ワッチョイW 155d-DJ1z [220.152.102.68]) 2024/08/21(水) 16:55:37.14 ID:23LxAAas0(1)調 AAS
>>220
イエローはYouTubeやめたよ
補助教員やめてYouTube始めて芸能界復帰を目指したんだろうけど結局ダメだったんだろうな
少し前にXで保育士の資格取ったと報告してたようだがその後はわからん
グリーンは今は食堂経営と子供食堂メインで色々と大変そう
この夏はグリーンの店で日替わり特撮イベントやったらしくレッドが出場してた
231: (スフッ Sd43-acYR [49.104.30.24]) 2024/08/22(木) 17:22:20.42 ID:VYw+qNVed(1)調 AAS
ケインは筋肉番付レギュラー時代SASUKEで半身不随になったり骨折しなかったのはマジの奇跡だな
232
(1): (ワッチョイW 8d39-vIuQ [210.1.165.119]) 2024/08/24(土) 13:06:45.96 ID:aBYpnsrQ0(1)調 AAS
カクレンジャー見る限り、
メガレンジャーも敵がネジレジアの残党
とか新規でもいい気がしてきた
カクレの方は途中退場の遠藤さんが
出ただけでも凄いけど
233: (ワッチョイW 2580-73BP [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/08/25(日) 01:31:02.96 ID:v+I37MJD0(1)調 AAS
まぁエゴスみたいにラスボス倒したら関係者みんな死んだと言われる奴以外それでいいよね
234: (スップ Sd03-9DKU [49.97.12.18]) 2024/08/25(日) 02:52:41.61 ID:jHIS6Wkjd(1)調 AAS
焼き餃子だってたこ焼きだって焼いてないじゃないか
235: (ワッチョイW 3539-FwB0 [210.1.165.119]) 2024/08/25(日) 11:55:10.86 ID:ZyiII2FE0(1)調 AAS
>>232
ヒネラーに謀殺されて退場させられた
ジャビウスでワンチャンありだな。
声優もまだ現役だし。
236: (ワッチョイW f520-TIpj [2400:2200:776:74f8:*]) 2024/08/25(日) 13:36:51.06 ID:tx0rHAFp0(1)調 AAS
オリコンの動画インタビュー面白かった
いつの間にかツッコミを使いこなせるようになったケインにワロタ
237: (スッップ Sd03-DbjO [49.96.244.91]) 2024/08/25(日) 15:37:21.87 ID:L8L1pYe6d(1)調 AAS
「カクレンジャー」30年ぶり続編、実現の裏にキャストの奮闘 小川輝晃&広瀬仁美が明かす紆余曲折の制作秘話
238: (スフッ Sd03-TGPJ [49.104.39.56]) 2024/08/26(月) 11:20:41.99 ID:UtsS9Ot3d(1)調 AAS
広瀬の声聞いたら渡辺久美子の方が若く聞こえる(渡辺はカクレンジャーの20年後のトッキュウジャーでマイキーの声を担当している)
239
(1): (ワッチョイ 6b33-wgTk [153.199.32.33]) 2024/08/26(月) 11:55:05.73 ID:Amz9gvXZ0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


やっぱり集まるまでが大変だったんだな
240: 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd03-nZoy [49.98.131.5]) 2024/08/26(月) 12:45:36.06 ID:G36acDpGd(1)調 AAS
第四部:老人死闘編あるかな?
241: (ワッチョイ 83b1-G6Q9 [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/08/26(月) 23:54:03.33 ID:T2SpviZN0(1)調 AAS
そういやTV版最終回で老人になっても戦い続けてる戦隊もあったな
なんだっけ、ダイレンジャー?
242: (スップ Sd03-9DKU [49.97.12.242]) 2024/08/27(火) 00:11:02.00 ID:ouB1+WvOd(1)調 AAS
新たなダイレンジャーになって戦っていたのは孫だ
243: (スフッ Sd03-TGPJ [49.104.31.76]) 2024/08/27(火) 18:20:28.74 ID:RqjHSw1Td(1)調 AAS
好評があって続編作られるとしてもニンジャマンはオリキャスであるだろうか?
マジレンジャーで一緒に共演したゴーゴン役の田中敦子が亡くなったから不安があるんだよな声に変化はなかったが闘病生活送ってたので
244: (ワッチョイW e341-TGPJ [61.86.253.9]) 2024/08/28(水) 05:40:14.70 ID:IK0tJpjm0(1)調 AAS
ケインはメガブルーに選抜されても良かったかな
松風ならメガブルー落ちても別の戦隊になれる素質があるからね実際メガブルーの林剛史だってアバレキラーになっててもおかしくはなかったんだ
245: (ワッチョイW 253a-73BP [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/08/28(水) 06:25:45.37 ID:lwnjVMEK0(1)調 AAS
意味不明
246
(1): (ワッチョイW e36b-4ABQ [219.164.228.117]) 2024/08/28(水) 22:00:18.23 ID:iJFUIJCa0(1/2)調 AAS
日本人の高校生の役にケインはちょっと
247
(1): (ワッチョイW e36b-4ABQ [219.164.228.117]) 2024/08/28(水) 22:00:52.05 ID:iJFUIJCa0(2/2)調 AAS
まあメガシルバーならまだ分からなくもないような分からないような…
248
(1): (ワッチョイW f56a-n4o5 [2400:2200:862:58d:*]) 2024/08/28(水) 23:47:17.38 ID:2p11NvR60(1)調 AAS
聖龍伝説で中学生だか高校生の役やってなかったっけケイン
249: (ワッチョイW dd5d-0+Li [220.152.102.68]) 2024/08/29(木) 00:42:00.60 ID:YpKKKCpK0(1)調 AAS
>>239
苦労から面白い裏話で楽しかったけど二人だけってちょっと寂しいな
五人のトークはサイゾウジライヤのスケジュールやセイカイの本職の都合で無理なんかな
250: (ワッチョイ 835d-G6Q9 [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/08/29(木) 03:13:31.77 ID:SpRWCIHd0(1)調 AAS
>>248
聖龍伝説とかあったなぁなつい
安達祐実主演の奴だっけw
251: (ワッチョイ 7b47-/02f [2400:2651:c4e0:ca00:*]) 2024/08/29(木) 04:35:49.25 ID:YMgZIjjU0(1)調 AAS
>>246
>>247
追加戦士が外国からの転校生でもありだったと思うけどなメガレンジャー
ビーファイターの人は何も悪くないけど
なぜ急に出てきた接点もない年上キャラになったんだろう
252: (ニククエ Sd03-AOv8 [49.98.174.166 [上級国民]]) 2024/08/29(木) 19:01:10.91 ID:W/GpkCVsdNIKU(1/2)調 AAS
兄貴分が欲しかったんじゃねえの?しらんけど
253: (ニククエ Sd03-AOv8 [49.98.174.166 [上級国民]]) 2024/08/29(木) 19:03:46.31 ID:W/GpkCVsdNIKU(2/2)調 AAS
あとどう見ても日本人のおっさんなのに
ペルー人フリオなどと言い張るのはどうかと思いました
254: (ワッチョイW a3d7-DbjO [240a:61:11c1:fe34:*]) 2024/08/31(土) 13:58:28.97 ID:azd1Pyuy0(1)調 AAS
Mrs. GREEN APPLE大森元貴『忍者戦隊カクレンジャー』続編出演を振り返る「スタッフの方々が本当に温かく迎えてくださって…」
外部リンク[html]:news.audee.jp
255: (ワッチョイ 4b33-hbJw [153.199.32.33]) 2024/09/01(日) 10:37:10.91 ID:bxqSBJA60(1/2)調 AAS
ニンニンにサスケ出演回の配信やってるけど
赤死なせない為に厳しい態度取ってたは分かるけどやっぱり認めた後に邪魔だって言うシーンはいらなかったなぁ
3人の同時攻撃でトドメで良かったのに
256: (ワッチョイW 8dcc-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/01(日) 10:46:00.39 ID:vzQkk31t0(1)調 AAS
アレニンニンジャーたちがある程度成長したならともかくやっぱり早すぎだよね
カクレンジャーやハリケンジャー好きだった好きな人からはまだ思い入れもクソもないニンニンジャーのかませみたいだし
逆に先輩二人知らない子供からはなんか感じ悪い先輩たちだし
257: (ワッチョイ 4b33-hbJw [153.199.32.33]) 2024/09/01(日) 10:55:57.22 ID:bxqSBJA60(2/2)調 AAS
この回の時に小川さんがまた5人で旅が出来る事を願ってるって言ってたんだよね
この時は誰も本当にその願いが叶うとは思ってなかっただろうな
258
(1): (ワッチョイ 1b58-0xUn [2405:1202:519b:7e00:*]) 2024/09/02(月) 23:31:56.03 ID:VjAY/2Jl0(1)調 AAS
カクレンって客演における扱い悪いのがずっと不満だった
259
(3): (ワッチョイ 4b33-hbJw [153.199.32.33]) 2024/09/03(火) 08:15:54.95 ID:cIO87VgQ0(1)調 AAS
>>258
ゴーカイの時は不満しか無かったな、鶴姫はゴーカイと接触する事なくバスコから逃げ回ってた扱いだし
ニンジャマンは何かを伝えるじゃなくてゴーカイ達の自分達はこれだけ頑張って来たんですよって話に付き合わされた挙句土下座だし
去る時にまた呼んでくれよって言ったのに最終戦では不参加だしで
260: (ワッチョイW 8d07-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/03(火) 09:08:32.95 ID:gND3JO0x0(1/2)調 AAS
小川さん呼んだら出てただろうけど
そっくりさんネタ同時期のVSギャバンでやってるしなぁ
261
(4): (ワッチョイW 2312-OdJd [2400:2200:64c:666a:*]) 2024/09/03(火) 09:17:23.89 ID:7QjY8DwS0(1/2)調 AAS
そもそも黒騎士で出たからサスケで出すのは難しいからなw
小川さんは引退した前川さんを引っ張り出した以上ギンガマンとして出ない訳にはいかんし
262: (スッップ Sd43-QVuk [49.98.160.90 [上級国民]]) 2024/09/03(火) 10:05:41.50 ID:CSqfCugDd(1/2)調 AAS
>>259
ニンジャマンはせめて最後まで同行でも良かったな
最終決戦は不参加でいいけど
263
(1): (スッップ Sd43-QVuk [49.98.160.90 [上級国民]]) 2024/09/03(火) 10:06:40.53 ID:CSqfCugDd(2/2)調 AAS
>>261
難しいか?

画像リンク

264
(1): (ワッチョイW 2bf5-Z0P0 [2400:2200:83e:4d4c:*]) 2024/09/03(火) 12:49:59.55 ID:5uq3Lvxd0(1)調 AAS
>>261
中村優一「せやね」
265: (ワッチョイW 8d07-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/03(火) 15:38:27.22 ID:gND3JO0x0(2/2)調 AAS
一応鶴姫が出たのは小川さんが広瀬さんに譲ったってのもあるけどね

>>263
ほぼ同時期に天丼でやるネタでもないしなぁ
266: (ワッチョイW 2312-OdJd [2400:2200:64c:666a:*]) 2024/09/03(火) 16:57:06.11 ID:7QjY8DwS0(2/2)調 AAS
>>264
アレは完全にネタとして扱ったからな
ネタにしやすい電王と言うのも大きい

まぁ映画でやったし本編でやるのもね
267: (ワッチョイW 236b-UdSI [219.164.228.117]) 2024/09/03(火) 18:32:27.06 ID:tZ0PYI860(1/3)調 AAS
>>259
>>261
一応声だけなら小川さんも映画でニンジャレッドもやってるね
268: (ワッチョイ 43dc-0xUn [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/09/03(火) 18:53:48.76 ID:UjtmxiDW0(1)調 AAS
黒騎士といえば最近キンガマン見返したけど、だいぶ優遇されてるよなぁ
見せ場多いし、ラスボス倒すためのキー要員だし
追加戦士枠で一番優遇されてたんじゃないか
269: (ワッチョイW 236b-UdSI [219.164.228.117]) 2024/09/03(火) 18:55:44.92 ID:tZ0PYI860(2/3)調 AAS
>>259
>>261
一応声だけなら小川さんも映画でニンジャレッドもやってるね
270: (ワッチョイW 236b-UdSI [219.164.228.117]) 2024/09/03(火) 19:05:28.44 ID:tZ0PYI860(3/3)調 AAS
あれ何故かまた書き込んでる…
申し訳ない…
271: (ワッチョイ ad02-D/hx [106.152.240.59]) 2024/09/03(火) 23:44:52.43 ID:h//JduhE0(1)調 AAS
分け身の術か?
272: (ワッチョイW d5f2-kDqs [180.43.239.18]) 2024/09/04(水) 12:45:33.48 ID:AiyM127u0(1)調 AAS
前後のダイレンとオーレンが良かっただけにカクレンジャー回は確かに微妙だったなぁ
そのさらに前後のジュウレンカーレンと比べてもうーん…
273: (ワッチョイW 2bf6-4YXt [2400:2653:61e1:ed00:*]) 2024/09/04(水) 22:32:16.05 ID:d2VWHBpH0(1)調 AAS
ゴーカイを立てすぎのレジェンド回が不遇扱いなら、ジュウレンやオーレンも不遇だろ
274: (ワッチョイW 8d07-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/04(水) 22:48:12.91 ID:+pa83jw50(1)調 AAS
というかジュウレンってゴウシがレジェンドコンプしてアームドティラノになっただけで
そこまでジュウレン回してたかと言うとねぇ
ゴウシ以外にも天知博士や山崎さんとか出てたし
275: (ワッチョイW 236b-UdSI [219.164.228.117]) 2024/09/05(木) 20:48:03.04 ID:II8H4HTE0(1)調 AAS
まあカクレン以上に不遇なレジェンドいたしカクレンくらいの扱いならそこまで不遇とは思わないな
276: (ワッチョイW 35a6-Rg4b [2400:2200:832:4dfb:*]) 2024/09/05(木) 21:35:53.20 ID:wsy16Xc00(1)調 AAS
あの頃は出ただけで凄い扱いだった
277
(1): (ワッチョイ 433f-0xUn [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/09/05(木) 23:59:58.17 ID:75GAJ00X0(1)調 AAS
バスコに狩られるだけのレジェンドとかもいたしなぁ
好きな作品だったらブチギレてるとこだわ
278: (ワッチョイW 8d06-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/06(金) 00:52:08.46 ID:FcL79n8u0(1/2)調 AAS
まぁ確かに気分あんまりよくないけど主人公と同じ物取ろうとしてるライバルいたらそりゃ取られるのもいるだろうし
後で取り返すのは最初から大前提なんで…
実際変身再現&インスト流しながらの戦闘もやったし
279: (スッップ Sd43-QVuk [49.98.151.139 [上級国民]]) 2024/09/06(金) 03:53:12.92 ID:HNcQZD1ud(1)調 AAS
>>277
昭和戦隊はしょうがない
本来なら出る予定すらなかったようだし
280: (ワッチョイW 8d06-RWLE [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/06(金) 07:03:20.84 ID:FcL79n8u0(2/2)調 AAS
ギンガマンも元々は奪われるけど黒騎士キーはだけ取り戻す予定だったらしい
けど小川さんが前原さん口説いて呼んだ結果ああいう話になったらしい(次の回でマベが荒れてたのはその名残)
つまりそういう意味でも小川さんが流れ変えた
281: (ワッチョイ 4b33-hbJw [153.199.32.33]) 2024/09/06(金) 08:18:37.60 ID:eKpIDbFb0(1)調 AAS
そもそも当初はゴーカイから10作品前ぐらいでやる予定だったらしいからね
それでも特定の戦隊を優遇しすぎだろとは思ったが
282: 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd03-W/TN [1.75.243.26]) 2024/09/06(金) 08:45:57.09 ID:UtYEFJwJd(1)調 AAS
全部震災のせいなんだ
仕方ないんだ
283: (ワッチョイ 3501-AoK8 [126.224.72.209]) 2024/09/06(金) 08:48:37.97 ID:smOcn8iP0(1)調 AAS
ゴーカイオーの玩具売る戦隊を他より優遇するのはいいと思うけどね
予定になく販促もなかったのにライブマンみたいな回をやれたから他もこの水準で見てみたかったのはある
284: (スッップ Sd43-QVuk [49.98.158.50 [上級国民]]) 2024/09/06(金) 10:09:29.54 ID:HNZzkx9Yd(1)調 AAS
西村和彦がたまたまゴーカイジャーのプレミア発表会を見に来てて
企画聞いて急遽出演することになったとかだっけ
285: (ワッチョイW 2378-Z0P0 [2400:2200:812:4420:*]) 2024/09/06(金) 14:07:38.97 ID:W3X2x2cv0(1)調 AAS
ゴーカイ当時の嶋大輔って政界進出が云々で迷走してた頃だっけ?
286: (ワッチョイW 9dad-Rg4b [2400:2200:802:f25f:*]) 2024/09/06(金) 17:12:22.93 ID:ZvQSUUnr0(1)調 AAS
個人的にゼンカイジャーでの鶴姫の扱いの方がぽっと出って感じしてイマイチだったな
287: 2024/09/07(土) 11:42:02.51 ID:ItGjIt1J0(1)調 AAS
ゼンカイジャーに本人が出演したのが少なすぎるから普通に高待遇だろ
288: (スップ Sd33-ZVum [49.97.14.14]) 2024/09/11(水) 10:22:46.56 ID:QklTp+Wed(1)調 AAS
新しい仮面ライダーは擬音が画面に描かれていてカクレンジャーっぽいな
289: (スププ Sd33-9De4 [49.96.6.249]) 2024/09/13(金) 06:42:42.85 ID:i/FZGPCkd(1/2)調 AAS
日本にコロナウイルスが広まってなかった時にカクレンジャーの企画ボツにするとか
東映はアホな事したよな今となってはそう思う
290: (ワッチョイW 910c-l/JY [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2024/09/13(金) 13:31:38.35 ID:R8le82MN0(1)調 AAS
そりゃおめえ一番金も人も出すの東映なんだし
そう簡単に博打は組めんよ
291: (スププ Sd33-9De4 [49.96.6.249]) 2024/09/13(金) 18:42:25.07 ID:i/FZGPCkd(2/2)調 AAS
確かに企画やって売れたのはただの結果論にすぎないし売れませんでしたで済まんわな
小川たちが代わりに赤字になった分払ってくれるかっていったらそうじゃないし
292: (ワッチョイW 6552-izMc [118.243.76.176]) 2024/09/17(火) 19:41:23.73 ID:JCMUFL9X0(1)調 AAS
中秋の名月を見ながらカクレンジャーに思いを馳せる
293: (ワッチョイ 5fd1-w5sm [222.144.62.216]) 2024/09/28(土) 16:32:55.13 ID:6xF1d8ze0(1)調 AAS
【なぜ忍者戦隊は愛され続けるのか?】放送30周年!忍者戦隊カクレンジャーの大いなる魅力と未来とは?
294: (ニククエ Sd5f-JSKP [49.96.243.63]) 2024/09/29(日) 13:42:33.76 ID:GpgfuEdPdNIKU(1)調 AAS
「カクレンジャー」30年ぶり正統続編、真のテーマは“継承” 小川輝晃&広瀬仁美が語る忍者戦隊の未来【ネタバレあり】
295: (ワッチョイW cfa6-JSKP [240a:61:30e1:8b8:*]) 2024/10/01(火) 18:26:15.62 ID:/rxyokdn0(1)調 AAS
「スーパー戦隊シリーズ」歴代レッド(赤の戦士)ランキング

調査時期:2024年9月13日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女合計703人
調査方法:インターネットログイン式アンケート

5位:ニンジャレッド/サスケ「忍者戦隊カクレンジャー」(1994年)(3.2%)
5位には、1994年放送の『忍者戦隊カクレンジャー』に登場する「ニンジャレッド/サスケ」(演:小川輝晃)がランクイン。猿飛佐助の子孫である忍者の戦士という設定で、喧嘩っ早い性格ですが高い能力を秘めています。また、レッドでありながらリーダーを務めていないという歴代でも数少ないポジションの人物で、頼りになる最年長のキャラクターとして活躍しました。

アンケートではキャラクター自体の魅力を推す声が多く、親御さんたちから「子どもが見ていて一番印象に残った」というコメントが数多く寄せられていました。

ユーザーコメント
・忍者とヒーローをうまく組み合わせた名作(40代男性/滋賀県/広告・出版・印刷)
・忍者戦隊なので、とてもインパクトがあるから(30代女性/東京都/その他電気・電子関連)
・子どもが小さい頃に見ていたので、印象に残っています。キャラクターが面白く、口調もよく子どもがまねしていました。(40代女性/福岡県/教育)
296: (ワッチョイ ba10-IVOQ [2407:fc40:5b:3d00:*]) 2024/10/11(金) 02:02:54.39 ID:rzr/1k080(1)調 AAS
レッドサルダーってレッドショルダーのパロディ?
297: (ワッチョイW af8d-G7Lo [2001:268:7292:a27a:*]) 2024/10/11(金) 08:20:31.86 ID:DnyFY3910(1)調 AAS
語感が似てるだけ
298: (ワッチョイ 839f-f5bJ [2400:4151:94a0:8500:*]) 2024/10/20(日) 16:47:53.80 ID:wEgOwRvT0(1)調 AAS
過疎った今だから言うけど新くノ一は微妙だったなぁ
なんか宗教とかにハマってるサイコ女みたいな感じだったし
あれなら旧くノ一みたいなクスクス笑う余裕たっぷり系の悪女の方が良かった
299: (ワッチョイW b2cf-36cp [240a:61:21b4:ba30:*]) 2024/10/28(月) 15:16:26.92 ID:3IFjblHd0(1)調 AAS
妖怪は死という概念がないから死んだら終わりの一般怪人より苦痛だな
300: (ワッチョイ aba7-dzYp [240b:253:36e0:5100:*]) 2024/10/30(水) 22:05:21.02 ID:fu/KCnoF0(1)調 AAS
300get
301: (ワッチョイW df23-/7t2 [240a:61:2244:a4d3:*]) 2024/11/03(日) 05:36:35.83 ID:+/HoB7qt0(1)調 AAS
今年撮影だとニンジャマンは声優変更されていた可能性があったのか実際ジュドーがガンダムのソシャゲで変わってたから
302: (ワッチョイW 5a6b-eXrB [219.164.228.117]) 2024/11/12(火) 21:02:50.65 ID:etNvk+y00(1)調 AAS
全然関係ないけど、出演が決まった経緯ってサスケ、サイゾウ、セイカイはオーディションで決まったけど、鶴姫とジライヤはシュシュトリアンとパワードの縁で直接オファーされたんだっけ?
303: (ワッチョイW 5a6b-eXrB [219.164.228.117]) 2024/11/13(水) 19:39:41.07 ID:XIEyz2vE0(1)調 AAS
ウイングマンに広瀬さん出てるんだな
なんやかんや色んなとこで見かけるな
304: (ワッチョイW 615f-eB/F [14.13.211.32]) 2024/11/27(水) 08:57:30.79 ID:T9PQv8mr0(1)調 AAS
遠藤憲一、30年ぶりの再演が話題『忍者戦隊カクレンジャー』撮影時に熱中症になっていた
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「放送から30周年ということで『第三部・中年奮闘編』っていうのを、配信でやったんですよ。ニンジャブラック/ジライヤ役のケイン・コスギくんをはじめ、カクレンジャーは全員オリジナルメンバー。楽しかったですね」

 シリーズが放送されていたころ、遠藤は30代。ヘビメタ風の衣装に身を包んでギターを抱え、ノリノリで悪役を演じたというが……。

「今回あの衣装で、ちょっとだけだけど、アクションがあったんですね。しかも、撮影したのは真夏の倉庫。何度かやっているうちにクラクラしてきちゃって。30年前も、そんな条件の撮影はあったけど、さすがに60歳を超えた俳優がやるのはしんどかった(笑)」
305: (ワッチョイW 139c-ChfS [240a:61:186:65a8:*]) 2024/12/10(火) 02:41:25.13 ID:OENthlZH0(1)調 AAS
他の既存戦隊の記念作品もいくつかはポシャってると思う出演者がいちいち口に出さないだけで
愚痴った所で東映が作ってくれるわけではないからね
306: (ワッチョイ 0b33-qaTs [153.199.32.33]) 2024/12/10(火) 08:50:23.11 ID:N0sHKbt20(1)調 AAS
矢尾さん長年やってたワンピースのフランキー役降りたのか
再度ニンジャマンとかやる可能性も低いだろうなぁ、そもそも30周年イベントも奇跡的に出来たもんだし
307: (ワッチョイW 0bd1-/2c0 [153.226.182.220]) 2024/12/11(水) 16:20:36.89 ID:Cw+7xCo60(1)調 AAS
ミセス大森元貴、菊池風磨とW主演映画に懸念の声も…今夏、辛口戦隊ファンを唸らせた迫真演技の本物実力
308: (ワッチョイW 1327-ChfS [240a:61:2184:9971:*]) 2024/12/11(水) 17:57:59.75 ID:bAIvLLdj0(1)調 AAS
カクレンメンバー全員オリキャスが条件とは言ったがニンジャマンは言われてないからな
坂本が上手く東映を説得させ調整できた事に感謝、今年収録になってても不思議ではない
309: (中止W f212-KDXz [240a:61:4125:2d25:*]) 2024/12/24(火) 16:27:29.47 ID:voKd0JCv0EVE(1)調 AAS
『忍者戦隊カクレンジャー第三部・中年奮闘編』Blu-ray発売が決定!それを記念してカクレンジャーキャストが勢ぞろいするトークイベントも開催決定!
310: (中止 ccd1-f8RK [153.226.182.220]) 2024/12/25(水) 15:44:06.73 ID:RFYFAe9T0XMAS(1)調 AAS
『カクレンジャー』30周年記念「第三部・中年奮闘編」のBlu-ray&DVD発売 5人集結のイベントを再び開催
311: (ワッチョイW ccd1-KDXz [153.226.182.220]) 2024/12/26(木) 11:56:38.12 ID:vI0Gb/YR0(1)調 AAS
『カクレン』30周年DVD
312: (ワッチョイW 7c86-dAjL [240a:61:63:6595:*]) 2024/12/27(金) 11:57:31.27 ID:00Steqnm0(1)調 AAS
ブルーレイ出たと言う事は利益出てたんだないやぁよかった
313: (ワッチョイW eeb1-+nSY [2400:2200:932:dfba:*]) 2025/01/03(金) 12:59:39.42 ID:Ymx4fw050(1)調 AAS
サスケ妖怪ハヤリヤマイにやられたのかw
314: (ワッチョイW fed1-i6k1 [153.226.190.51]) 2025/01/05(日) 17:53:46.15 ID:a757Zg8o0(1)調 AAS
「爆上戦隊ブンブンジャー」に山田裕貴がサプライズ出演!13年ぶりにゴーカイブルーとして“豪快”に登場

 ――後輩・井内悠陽さんとの共演については。

 「凄く緊張しているなと思いました。僕はただジョーでいようとしていただけなのですが、もしかしたら自分にも緊張してもらえるような雰囲気か何かが身に付いたのかなぁと思いました。ゴーカイジャーは数多くの先輩方が登場してくださった作品でもあるので、僕も当時は緊張していたなと思いながら撮影していました。リアルタイムで見てたと言ってくれたので、緊張するのは仕方ないですよね。僕はカクレンジャーがリアルタイムだったので、ゴーカイジャーで変身したときめちゃくちゃテンションが上がったのを覚えてます。子供の頃に見ていた人が目の前に現れたら、ちょっとよく分からなくなりますよね。でも、僕の目の前に立つ、ブンレッドはとても素敵なレッドでした。ヒーローはみんなの心に残り続けるので、最後まで戦い続けてほしいです」
315: (ワッチョイ cf33-821L [153.199.32.33]) 2025/01/13(月) 08:39:36.05 ID:5tO/4m970(1)調 AAS
ゴーカイのカクレンジャー回配信されてるけど2話も使ってこの扱いはやっぱ残念だな
カクレンジャーの教えを伝えるじゃなくて後輩の自分達はこれだけ頑張って来たんですよって
説明に付き合わされた挙句に先輩側が土下座だもんなぁ
そしてまた呼んでくれって言ったのに戦力差が絶望的な最終戦で呼ばれないっていう(単に出す尺なかっただけかもしれんが)
316: (ワッチョイW bf16-L8Ma [240a:61:6043:804a:*]) 2025/01/18(土) 13:19:55.52 ID:d++KihUx0(1)調 AAS
大魔王は卑怯は妖怪の特技だ言ってる割には自己紹介の後カクレンジャーを光線で殺さなかったな
317: (ワッチョイ cf33-3AqC [153.199.32.33]) 2025/01/19(日) 11:22:52.14 ID:sNYo/s2B0(1)調 AAS
つべで1・2話の配信きたね、やっぱ自分達が原因で敵が出てきてしまったは新鮮だな
やむを得ない事情じゃなくて金に目がくらんだ自業自得だし
318: (ワッチョイW 6f1c-c+Kw [240a:61:224c:694:*]) 2025/01/22(水) 11:25:02.35 ID:eRUxRPT30(1)調 AAS
ゴーマ怪人とマシン獣は死ねるだけ妖怪よりは救われてるな
妖怪は倒されても死なずに封印の扉に幽閉されるし
319: (ワッチョイ a302-VyPR [182.166.225.237]) 2025/01/24(金) 18:58:43.30 ID:/8Due+hs0(1)調 AAS
ブルーレイレンタルビデオ屋に置いてくれるといいんだけど
320: (ワッチョイW d60b-TfRq [153.164.34.18]) 2025/01/28(火) 12:28:21.74 ID:69IOhlIr0(1/2)調 AAS
◆神田聖司(ゴジュウティラノ/暴神竜儀・役)コメント(全文)

私事ですが今月で31歳になりました。世のお子様方、そして大人の方々にも、勇気とエンターテインメントをお届けできたらなと思います。頑張ります!

僕は、兄の影響もあり、『星獣戦隊ギンガマン』(1998〜1999年)、『激走戦隊カーレンジャー』(1996〜1997年)、そして『忍者戦隊カクレンジャー』(1994〜1995年)に思い入れがあります。「ギンガマン」に関しては、小さいときにおもちゃで遊んでいるときに、なぜか、やられ役が好きだった思い出があります(笑)。

そして、これは自称になるのですが、“ジャンプ力ナンバーワン”だと思います。非公式ですが、高校生のとき、立ち幅跳びで3メートルくらい飛べたんです。機会があれば、作品でも立ち幅跳びを披露したいです(笑)。
321: (ワッチョイ d60b-AkjA [153.164.34.18]) 2025/01/28(火) 12:29:13.30 ID:69IOhlIr0(2/2)調 AAS
◆三本木大輔(ファイヤキャンドル・役)コメント

ブライダンの特攻隊長“不敗のファイキャンドル”役、一富士二鷹、三本木〜です♪

僕は、『忍者戦隊カクレンジャー』(1994〜1995年)から入って、物心ついたてからは『星獣戦隊ギンガマン』(1998〜1999年)が好きで、ずっとマネしていました。
322: (アタマイタイー 8b0b-mSSC [153.164.34.18]) 2025/02/02(日) 10:51:33.98 ID:XGyPgNKV00202(1)調 AAS
ギャバンショーを見に来た客のなかに、かつて地球を守ったあの人の姿が

 ショーでギャバンの登場に興奮して、美紅ちゃんの洋服にアイスをつけた子どもがいたシーンを覚えていますか? その子どもの母親を演じていたのは、『忍者戦隊カクレンジャー』でニンジャホワイト/鶴姫を演じた広瀬仁美さんです。

 ちなみに、広瀬仁美さんは東映特撮ファンクラブ(TTFC)で配信中の『劇場版 仮面ライダーリバイス』の前日譚にあたるスピンオフドラマ『Birth of Chimera』や、『忍者戦隊カクレンジャー 第三部・中年奮闘編』などの坂本浩一さん監督作品にも出演されています。
323: (ワッチョイW 2341-tvjN [61.86.253.9]) 2025/02/06(木) 13:43:39.36 ID:b8Mgbvd+0(1)調 AAS
戸松遥がカクレン放送当時の矢尾さんと同い年(35)って・・知らん間におばちゃんになってたんだね
324: (ワッチョイW 255f-mtoD [14.8.24.160]) 2025/02/07(金) 19:53:47.30 ID:Wnws9A3J0(1)調 AAS
今年の超英雄祭のナレーション土田さんだったんだって

外部リンク:x.com
325
(1): (ワッチョイW 236b-OCCh [219.164.228.117]) 2025/02/08(土) 13:10:23.58 ID:tgynNxZW0(1)調 AAS
今更ながら中年奮闘編のあのドロンチェンジャーが封印に使った1個ずつしかないってのは、何度も蘇ることが示唆されてる妖怪に対処する防衛システムとしては欠陥な気がするね
普通にスペア?のドロンチェンジャーで変身してるオーレンVSカクレンとかゴーカイとかニンニンの方が理に適ってるし、自然な気がするね
まぁ、サスケたちの30年ぶりの戦いってのが重要だったのかもしれないけどさ
326: (ワッチョイW 2341-XTTI [61.86.253.9]) 2025/02/08(土) 15:28:03.02 ID:E5f+eXGA0(1)調 AAS
本来2019年に企画してたカクレン記念作にハリケン勢とニンニン勢は出る予定は一切なかっただろうな
327: (ワッチョイ 23cd-ISlp [2405:1202:518e:1600:*]) 2025/02/08(土) 18:59:31.08 ID:T40AAm+D0(1)調 AAS
土田さん誕生日おめでとう
小川さん出演の舞台週明けに観に行くわ
328: (ワッチョイW 75a7-tP96 [2400:2200:728:ece6:*]) 2025/02/09(日) 00:58:59.65 ID:RRhrQPOG0(1)調 AAS
確かに今回後輩ニンジャが協力してくれたのは良かったな
ダンスのレクチャーは後輩がしてくれてるしw
329: (ワッチョイW 926b-1V4e [219.164.228.117]) 2025/02/09(日) 09:07:41.75 ID:8CH6Bf5f0(1/2)調 AAS
>>325
んー改めて自分の書き込み見返すとやっぱ妖怪退治という観点で見るとやっぱ粗な気がしてるねドロンチェンジャーが封印に使う一個ずつしかないっていうのは
330: (ワッチョイW 926b-1V4e [219.164.228.117]) 2025/02/09(日) 16:39:13.99 ID:8CH6Bf5f0(2/2)調 AAS
オーレンVSカクレン以降にサスケ達が使用しているドロンチェンジャーに理屈をつけるとしたら

1、そもそもご先祖様が予備を用意していた

2、鶴姫のお父様が現代の技術でドロンチェンジャーを開発した

3、妖怪退治を依頼するにあたって三浦参謀長が用意したもの

一見何言ってんだと思われそうな3についてだが
三浦参謀長は超力を研究・解析してオーレンジャーのシステムを開発できたわけだから、同じように忍術を開発してドロンチェンジャーを作ることもあの人ならできてもおかしくないな。
331
(1): (ワッチョイW 8188-lK0F [126.143.23.58]) 2025/02/11(火) 10:22:39.13 ID:KoN2xuQM0(1)調 AAS
アフターだけどカクレンジャー直系の子孫も見たかったな
332: (ワッチョイW 926b-26Jk [219.164.228.117]) 2025/02/11(火) 23:27:37.23 ID:q0XCUgC20(1)調 AAS
>>331
いや、間違いない
それこそダイレンの最終回みたいによ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*