[過去ログ] シン・ウルトラマン2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2021/01/22(金) 17:24:50.97 ID:0mQ6UO9jH(1)調 AAS
初代の息子説に一票
920: 2021/01/23(土) 17:07:10.61 ID:nW3+tqK7K(1)調 AAS
本来なら今日シンウルの予告解禁してたかもしれないのか
こっちはちゃんと初夏公開出来るのかねぇ
921: 2021/01/24(日) 08:45:32.62 ID:xMI6IJKz0(1)調 AAS
シンゴジラの時は1月に入って海外からゴジラの写真が
リークされたりしていたけど今回は徹底した箝口令かね
922: 2021/01/25(月) 17:07:53.52 ID:iY8TuhYs0(1)調 AAS
中止らしい
923: 2021/01/25(月) 22:09:50.17 ID:sGIlrxG0K(1)調 AAS
怪獣も成田デザインリスペクトで角が輪っか状のゴモラや顔が三面鏡みたいになってるダダが出てくるかもしれない
924: 2021/01/26(火) 09:15:35.27 ID:e/oBj3L30(1)調 AAS
ギーガーのエイリアン風のバルタン星人ってマジ見てみたい
925
(2): 2021/01/26(火) 10:50:23.57 ID:Q+4i3BsBK(1)調 AAS
腕がハサミの宇宙人が高度な文明築けるわけないだろ!ってキレた話好き
926: 2021/01/26(火) 12:11:38.92 ID:zTno1PVga(1)調 AAS
>>925
分身とかテレポート出来る位だから念力でモノ作れるんでしょ
927: 2021/01/26(火) 20:33:50.64 ID:9p8gIDsC0(1)調 AAS
>>925
飯島敏宏監督の著書
「バルタンの星の下に」では
バルタン星人は美少女なんだよ
あれは宇宙服みたいなもん
928: 2021/01/29(金) 04:23:32.96 ID:SPlm0sxN0(1)調 AAS
なんか特報とか来たぞ
929: 2021/01/29(金) 04:30:05.66 ID:ZYvQQvgI0(1/2)調 AAS
遂に来たかシンウルトラマン。
ガボラにネロンガか。
930: 2021/01/29(金) 04:38:20.04 ID:kThyh7MB0(1)調 AAS
特報つべ キタ━━(゚∀゚)━━!!
最近のネロンガの優遇っぷりときたら。
931: 2021/01/29(金) 04:50:56.39 ID:srLyKfwi0(1/2)調 AAS
予想と反していつも通りのウルトラ映画してて安心したけど
シンゴジみたいに一般受けはしなさそうね
932: 2021/01/29(金) 04:54:57.45 ID:ZYs61mjZ0(1)調 AAS
シンゴジと比べてCGのクオリティが微妙に感じるのは自然物が多いせいかな…
まぁ庵野の知名度だけで十分収益は見込めるでしょ
933: 2021/01/29(金) 04:58:01.03 ID:srLyKfwi0(2/2)調 AAS
あんま覚えてないけど、画面から受ける印象がダイナ辺りのウルトラ映画だw
934: 2021/01/29(金) 04:59:29.63 ID:eYt944wU0(1/2)調 AAS
ペスターも出るかな?
こっちもライフラインで原油が好物だし
935: 2021/01/29(金) 05:24:03.50 ID:vxINBFEN0(1/3)調 AAS
ネロンガとガボラか
936: 2021/01/29(金) 05:26:29.72 ID:Q0aJ8/qKK(1/5)調 AAS
着ぐるみ的にネロンガがガボラに進化したりするのかな
937: 2021/01/29(金) 05:45:58.19 ID:1f5d5+fXr(1)調 AAS
h動画リンク[YouTube]

938
(1): 2021/01/29(金) 05:46:28.87 ID:zL7RB+7ma(1)調 AAS
CG感が半端ないな…
939: 2021/01/29(金) 05:47:15.92 ID:t3MHPsYd0(1)調 AAS
シンゴジの時と比べて作り物感がすごい
940: 2021/01/29(金) 05:48:24.27 ID:/sjhiRLR0(1/2)調 AAS
シンゴジの蒲田君も酷かったし多少はね?
941
(1): 2021/01/29(金) 05:53:45.36 ID:vxINBFEN0(2/3)調 AAS
さっきから何度も見てるがなんていうか思ってた以上に普通のウルトラマンって印象
ゴジラの時は何するつもりだおいおいって感じだったけど…まあこんだけじゃまだ分かんないけどさ
942
(1): 2021/01/29(金) 05:54:31.57 ID:eYt944wU0(2/2)調 AAS
>>938
日本映画のCGって未だにジュラシックパークに追いついてない?
943: 2021/01/29(金) 05:58:50.80 ID:1bZZLRRe0(1)調 AAS
案の定二番煎じ
944
(2): 2021/01/29(金) 05:59:25.89 ID:yfCl+hkW0(1/3)調 AAS
>>941
同感
普通にウルトラマンだったわ
何やらベーターカプセルっぽいものも出てきたしね
巨大人型生物ウルトラマン(仮称)というのは庵野らしいネーミングと思ったが
945: 2021/01/29(金) 06:00:07.88 ID:/sjhiRLR0(2/2)調 AAS
>>944
え、どこが?
最近のウルトラ見てないのバレバレなんだが…。
946: 2021/01/29(金) 06:02:18.90 ID:yfCl+hkW0(2/3)調 AAS
>>942
ジュラシックパークはCGとロボットをうまく組み合わせていたからね
怪獣をアニマトロにクスで表現するのは難しいと思うわ
947: 2021/01/29(金) 06:04:05.85 ID:cnBBaI4i0(1)調 AAS
BGMはウルトラQのアレンジか?
948: 2021/01/29(金) 06:07:37.85 ID:vxINBFEN0(3/3)調 AAS
>>944
特にウルトラマンのデザインはもっとヘンテコにしてくるかと思ってたわ
これならn/aの方がよっぽどキワモノだったね
あと人類側の描写はウルトラQ+いつもの庵野っぽい印象
949: 2021/01/29(金) 06:36:46.60 ID:bdhSs+y6a(1)調 AAS
どちらも山の中で四足歩行怪獣だから短い映像でも初代っぽさは出てるな
950: 2021/01/29(金) 06:38:56.80 ID:yfCl+hkW0(3/3)調 AAS
ということは、街の中でエキストラが見上げているのがウルトラマン降臨シーンなのかな
951: 2021/01/29(金) 06:44:31.94 ID:Q0aJ8/qKK(2/5)調 AAS
怪獣の名前はやっぱシン・ネロンガ、シン・ガボラなんかな
952: 2021/01/29(金) 06:52:34.04 ID:Q0aJ8/qKK(3/5)調 AAS
キービジュのセリフ的にゾフィーとゼットンも出てきそう
953: 2021/01/29(金) 06:52:34.24 ID:rzZsaXe00(1/5)調 AAS
そんなに人間が好きになって云々ってことは
ラストはやっぱりシンゾフィーが迎えに来るんだな
954: 2021/01/29(金) 06:59:24.62 ID:g6W3GEzo0(1/3)調 AAS
ベムラー「俺の出番は...?」
955
(1): 2021/01/29(金) 07:09:25.80 ID:fiGFYC7b0(1)調 AAS
蒲田くん同様、今回の怪獣達も当時の特撮の雰囲気をCGで再現したみたいね。
ウルトラマンももじゃもじゃ頭みたいなのを期待してたけど、メジャーになったな。
956: 2021/01/29(金) 07:20:01.18 ID:dmtiOoCR0(1/4)調 AAS
いかにもCGにしか見えなかった。10年以上前のゲームみたいな感じ
シン・ゴジラより後退してないか
今年はゴジラVSコングがあるんだから映像面で見劣りするのは残念だ
957: 2021/01/29(金) 07:22:31.45 ID:rzZsaXe00(2/5)調 AAS
予算がさ
958: 2021/01/29(金) 07:23:52.15 ID:g6W3GEzo0(2/3)調 AAS
>>955
特報で出たウルトラマンが第一形態とは限らないから・・・
959: 2021/01/29(金) 07:24:08.48 ID:dmtiOoCR0(2/4)調 AAS
樋口監督はどういう経緯でAKBのミュージックビデオを撮るようになったの?
960: 2021/01/29(金) 07:26:27.22 ID:Q0aJ8/qKK(4/5)調 AAS
人気出たら続編でシン・ウルトラセブンやシン・帰ってきたウルトラマンも作られるんだろうな
961: 2021/01/29(金) 07:26:46.37 ID:rzZsaXe00(3/5)調 AAS
シン新マンか
962: 2021/01/29(金) 07:34:15.46 ID:mfJSvhfVa(1)調 AAS
シンゴジは怪獣がアクティブに動かなかったから、それなりにCGを細かく描けたけど、ウルトラマンは怪獣とのバトルありきだしアクティブに動いてこそだからな…
ネームバリュー上、ゴジラより製作費も低いだろうしバトルさせるにはチープなCGに落とし込むしか手段が無かったんだろうよ
963: 2021/01/29(金) 07:36:44.37 ID:XONFC7BA0(1)調 AAS
CGクソしょっぱいのはあれだけどネロンガとガボラとか予想外すぎてワクワクするわ
ベムラーバルタンゼットンくらいで終わると思ってた
964: 2021/01/29(金) 07:46:39.11 ID:d6NIkyRC0(1)調 AAS
怪獣が色鮮やか過ぎな上、映像が明るいから慣れないと違和感
作り立ての着ぐるみ感を出したかったんだろうな
965
(1): 2021/01/29(金) 07:54:07.43 ID:CmDgGzyKd(1)調 AAS
CGも怪獣、ウルトラマンのデザインも
映画の終盤ではどんどん変化していきそう
966: 2021/01/29(金) 07:59:58.21 ID:1nIJ/Kwlp(1)調 AAS
度々話題になっていたSIRENシリーズとの繋がりはどうストーリーの影響してくるかな?
斎藤工は一樹守なのかどうか
967: 2021/01/29(金) 08:08:59.76 ID:dmtiOoCR0(3/4)調 AAS
>>965
それはありそう
968: 2021/01/29(金) 08:10:51.38 ID:ka3sVgvT0(1/2)調 AAS
宇宙人も登場するやろな
969
(1): 2021/01/29(金) 08:10:57.96 ID:oo5g1E3V0(1/2)調 AAS
映画ULTRAMANと被るんだよなぁ
970: 2021/01/29(金) 08:11:43.90 ID:Q5HBkPpC0(1)調 AAS
ネロンガとガボラとはまた渋いとこ来たな
971: 2021/01/29(金) 08:20:23.35 ID:Q0aJ8/qKK(5/5)調 AAS
パワードがバルタン、ULTRAMAN(映画)がベムラーだったから3話登場のネロンガにしたのかな
972: 2021/01/29(金) 08:23:55.19 ID:mhH3dWjF0(1/4)調 AAS
ネロンガもガボラもパゴスベースの四足歩行型
いわゆる怪獣プロレスはしにくいデザインなんだけど、
あえてそこを狙った感じかな
初期ウルトラマンの定番だった「猛獣調伏」という戦闘
973: 2021/01/29(金) 08:25:47.51 ID:Q1v/0dNvd(1)調 AAS
ウルトラマンは光の戦士だから、最終形態は光の塊になのかな。
で、熾烈な戦闘後に小さな光点になって、相棒の楊端和の手のひらの中で消える。
そんなエンディングは嫌だ。
974: 2021/01/29(金) 08:28:32.07 ID:g6W3GEzo0(3/3)調 AAS
ヘッヘッヘ、シンパイスルコトハナイ
975: 2021/01/29(金) 08:30:48.46 ID:dmtiOoCR0(4/4)調 AAS
ベーターカプセルが細長いな
976: 2021/01/29(金) 08:31:57.98 ID:ka3sVgvT0(2/2)調 AAS
ネロンガとガホラのソフビはよほしい
977
(1): 2021/01/29(金) 08:41:38.94 ID:wy44bLzTH(1/2)調 AAS
ネロンガとガボラ以外に怪獣は出るのだろうか?
黒幕はバルタン星人とか?
初代のアメリカンリメイクである「パワード」は、バルタン星人を追って地球に来た設定だったね
978: 2021/01/29(金) 08:44:03.95 ID:wy44bLzTH(2/2)調 AAS
CGの怪獣が「大怪獣ラッシュ」と変わらないみたいだな
979: 2021/01/29(金) 08:44:56.01 ID:mhH3dWjF0(2/4)調 AAS
フィギュアの発売予定は今のところ怪獣Aと怪獣Bだけだから、
他に出るかどうかはなんとも
もちろん隠し玉の可能性は十分にあるけどね
980: 2021/01/29(金) 08:45:48.27 ID:rzZsaXe00(4/5)調 AAS
>>969
そこだよね
差別化ができればいいけど普通に自衛隊とかだったらまんまだし
981: 2021/01/29(金) 08:53:32.48 ID:HBfZJqmC0(1)調 AAS
>>977
ネロンガ・ガボラと来たらやっぱりマグラー、あとQ怪獣だけどパゴスに出てほしい
982: 2021/01/29(金) 09:03:54.00 ID:ZYvQQvgI0(2/2)調 AAS
あの映像の流星マークを見ると胸熱!
983: 2021/01/29(金) 09:05:48.37 ID:mhH3dWjF0(3/4)調 AAS
どっかで「ネロンガとガボラはなんらかの意図を持って地球に送り込まれた宇宙怪獣」
という妄想を見たけど、
それはそれでアリだな
ウルトラマンが地球に来た目的とも絡めそうだ
984: 2021/01/29(金) 09:08:03.47 ID:rzZsaXe00(5/5)調 AAS
ベムラー出さないならその代わりは必要だしな
985: 2021/01/29(金) 09:33:34.35 ID:oo5g1E3V0(2/2)調 AAS
というかかなりCGなのは致し方ないが
ゴジラと違って円谷は今もかなり着ぐるみなんだが
986: 2021/01/29(金) 09:43:54.20 ID:lTCrdDz+0(1)調 AAS
テレビシリーズで、この映画クオリティのCG対決を毎週なんて予算も時間もありませんわな
987: 2021/01/29(金) 09:50:58.41 ID:Y6aWVJRj0(1)調 AAS
CG俺は結構好きだけどね
おもちゃ感というか着ぐるみ感というか
チープな感じが逆に独特な異質感を醸し出していてワクワクする
ハリウッド的なクリーチャーは見飽きたから新鮮
988: 2021/01/29(金) 10:17:48.03 ID:x3bGLTqLd(1)調 AAS
怪獣のCGが着ぐるみとかフィギュア感があってウルトラ怪獣らしくていいと思ったけどね
赤や黄色が原色に近いハッキリした色なのも含めて
989: 2021/01/29(金) 10:19:08.45 ID:APP/2dDTd(1)調 AAS
・・・・・・
990: 2021/01/29(金) 10:29:07.64 ID:mhH3dWjF0(4/4)調 AAS
ウルトラ怪獣をリアル方向に振るとこうなるんだろうね
変に恐竜っぽくなっても「なんか違う」ってなりそうだし(海の向こうの怪獣王の方を見ながら)
991: 2021/01/29(金) 12:31:39.02 ID:RwJeYnq30NIKU(1)調 AAS
今のテレビシリーズよりチープなCGで思わず絶句したわ
庵野もっと真面目にやれよ
992: 2021/01/29(金) 12:35:05.45 ID:d6NIkyRC0NIKU(1)調 AAS
透明怪獣とウルトラマンの戦いは当時のフィルム式じゃ思い通り出来ないからCGで再現はアリだな
電気喰う怪獣にウラン喰って放射能吐く怪獣ときたらエネルギー問題でもやるのかな?
ガボラの背中で廻ってるのは体内に取り込んだ原子力発電設備じゃね?
993: 2021/01/29(金) 14:32:37.92 ID:ePPu0GSsdNIKU(1)調 AAS
>>23に書いてあるように、ほんとはここは3スレ目
次スレはスレ番号を4にして立ててください
994: 2021/01/29(金) 14:40:19.96 ID:zf2UEeVfpNIKU(1)調 AAS
怪獣が使徒っぽくて好き
995: 2021/01/29(金) 15:01:13.76 ID:j6/8e+q70NIKU(1)調 AAS
>>1
庵野監督が銀色ジャンパーを着て怪獣と戦うと小耳に挟んだのですが
996: 2021/01/29(金) 15:04:20.47 ID:EEIWhVin0NIKU(1/2)調 AAS
立てるか
997
(1): 2021/01/29(金) 15:06:25.44 ID:EEIWhVin0NIKU(2/2)調 AAS
立てたんで保守よろしく

シン・ウルトラマン4
2chスレ:sfx
998: 2021/01/29(金) 16:27:10.46 ID:5Hi2Am5c0NIKU(1)調 AAS
>>997
乙シウム光線

この作品て監督は樋口真嗣で庵野監督はあくまでシナリオ担当なのね
999: 2021/01/29(金) 16:46:12.82 ID:qErLyI5QdNIKU(1)調 AAS
スレ番号の間違いが直ったな
1000: 2021/01/29(金) 16:51:52.04 ID:yCaO6+k5dNIKU(1)調 AAS
新マン
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 359日 21時間 48分 29秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*