[過去ログ] 忍者戦隊カクレンジャー 其の十五 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(1): (コードモ Sdbf-nvma) 2023/05/05(金) 18:13:06.06 ID:1wWjYXPud0505(1)調 AAS
ニンニンジャー のヌリカベ見た時「え?」と思ってしまったな
壁の見た目の奴は改変したやつであれが本来のヌリカベだったのか
626: (コードモ 376a-fitb) 2023/05/05(金) 19:23:16.70 ID:8nJMDOH500505(1)調 AAS
>>625
とにかく鬼太郎の妖怪が有名になり過ぎてそれが本物になっちゃってる節はある。
627: (ワッチョイW df01-BoP1) 2023/05/06(土) 22:40:03.92 ID:2nnenVaq0(1)調 AAS
来週で第一部終了か
ジュウレン、ダイレンは2クール目序盤に6人目登場編を数話かけてやってたから続けて見て比較するとカクレンは話の起伏が大人しいな

あと半分過ぎるまでわかりやすい「こいつを倒せば終わり」って組織とラスボスを明確化せず進めたのも珍しいな
628
(1): (アウアウウー Sac3-BoP1) 2023/05/07(日) 02:37:32.65 ID:5Ocej475a(1)調 AAS
1話にしか登場してないから後追い視聴だと「誰だっけそいつ?」状態になるけど
当時の雑誌では「ぬらりひょんが妖怪の総大将だ!」とずっと紹介されてたから
リアルタイム世代だとラスボスだと思ってたのに唐突にフェードアウトした感あるんだよなアイツ
629: (ワッチョイW 1241-1ey+) 2023/05/07(日) 08:54:54.48 ID:Z63kO+tF0(1/2)調 AAS
今の時代と比べちゃいかんのだが怪人のスーツ全部新規だもんな
既存を改造してる奴は1人もいない
630: (ワッチョイW df01-R48X) 2023/05/07(日) 10:13:25.18 ID:xC9B8Edr0(1)調 AAS
小学生以来のカクレンジャーだけどここまでサスケ回多かったんだな
要所要所で目立つのは仕方ないけど日常回も多いし鶴姫メイン回6話の1回だけ…
それでも鶴姫は目立ってるからいいけど
空気な印象があったセイカイは女好きで割と目立ってて
印象が強いと思ってたサイゾウはここに来てお人好し感がようやく出てきた
ジライヤは熱血漢が徐々に出てきてるね
631: (ワッチョイW 335f-7X9T) 2023/05/07(日) 22:10:50.71 ID:vRiGMNcU0(1)調 AAS
サイゾウの主役回は子供、セイカイの主役回は女性や食べ物絡みが多いな。
632: (ワッチョイW 1241-1ey+) 2023/05/07(日) 22:27:01.82 ID:Z63kO+tF0(2/2)調 AAS
ケインは声優にならんかったからセンチュリーの看板キャラになれたり仮面ライダーダイモンになれたんだな
大塚明夫さん曰く声優は演技できる人より裕福な人向きの仕事だからね声優なってる人も元々この職業に興味なかった人もいるし
633: (スッップ Sd32-fJAh) 2023/05/07(日) 22:56:19.70 ID:irk6YVGWd(1)調 AAS
テスト
634: (アウアウウー Sac3-ba0F) 2023/05/09(火) 20:34:39.69 ID:LlbYJMWta(1)調 AAS
カクレンジャーはGガンダムやマクロス7と同年で大真面目にふざけるのが流行っていた年なんだな
635: (ワッチョイW df01-BoP1) 2023/05/09(火) 22:24:20.98 ID:wGWoFM2w0(1)調 AAS
カズダンスはともかく「それが あなたの いいところ」は後年見た人には全く伝わらないギャグだろうな
636: (ササクッテロラ Spc7-XdoO) 2023/05/10(水) 07:18:34.37 ID:4edAQo7gp(1)調 AAS
双方ともあの時代に作られた作品というのをあらわすにはもってこいのキーワードではあるw
637: (アウアウウー Sac3-BoP1) 2023/05/10(水) 19:02:43.07 ID:8IMpwxGea(1)調 AAS
お爺さんが好きなパンはなーんだ?

パンツ!
はお爺さんじゃなくても好きか
638: (JP 0Hae-ou25) 2023/05/11(木) 18:21:30.25 ID:Sa5eWRBqH(1)調 AAS
お爺さんが好きそうなパン

ヤマザキ金時豆パン、ヤマザキ白あんパン、ヤマザキ高級ジャムパン

カズダンスもそうだがガリ先生も今の時代の若い人が見ても
「この濃すぎるおっさん誰だよ?」としか思わないだろうね・・・
639: (ワッチョイW df01-BoP1) 2023/05/11(木) 22:03:12.39 ID:XzIIs65e0(1)調 AAS
ツバサマルの空戦かっけえな
今見ても迫力ある映像だわ

三太夫はすっかり存在忘れてたけど何話ぶりの登場だろう
640: (アウアウウー Sac3-BoP1) 2023/05/11(木) 23:06:34.06 ID:2ZbAPEApa(1)調 AAS
負けて即再登場した無敵将軍が「自分で戦った方が楽だわ」と言いたそうで吹く
641: (ワッチョイ cbb3-tcUg) 2023/05/12(金) 08:10:47.55 ID:mtAfr4tw0(1)調 AAS
第一部終了か、こっから結構変って行くんだよね
ナレーション交代が一番大きいか、最後まで一部のノリでやってたらどんな話になってたんだろ
642: (ワッチョイW cb10-fJAh) 2023/05/12(金) 14:16:44.55 ID:o8E11goY0(1)調 AAS
当時の圓丈師匠って、子ども番組に出るだけでもスゲーってレベルだったの?それとも、然程って感じ?
643
(2): (ワッチョイ f3da-PtL7) 2023/05/13(土) 06:39:57.95 ID:53raMTYe0(1)調 AAS
スーパー戦隊で明確に複数の部で区切っているのはカクレンジャーとゴーバスターズだけよね
仮面ライダーだとドライブとゴーストが3部構成だったけど
644: (スプッッ Sd1f-HsCq) 2023/05/13(土) 07:56:41.53 ID:OA8lBjD/d(1)調 AAS
>>643
確かに。
あとは、敵組織が入れ替わったり、組織は変わらずだけど、大ボスが倒されて次のボスが出てきたりかな。
645: (ワッチョイ 13b3-Phjm) 2023/05/13(土) 08:17:42.53 ID:5wjJ3g0j0(1)調 AAS
いきなりスーパー合体を噛ませにする訳にはいかないから仕方ないけど
強敵のガシャドクロに格下の獣将ファイター使って負けたら
無敵将軍呼び出そうとするも失敗の流れはちょっと酷いね
646: (ワッチョイW 2301-7HEe) 2023/05/13(土) 10:14:42.60 ID:34EMJaZ60(1)調 AAS
獣将ファイター最後の出番が適当に吹っ飛ばされて終わりってのも酷いな
いっそ再起不能までに破壊されるならガシャドクロの強さも引き立つし、今後出ないのもこれからは超忍獣に頼る事になるのにも説得力出てくるのに
647: (ワッチョイW 6357-Q67h) 2023/05/13(土) 10:20:34.85 ID:vDkBH9we0(1)調 AAS
獣将ファイターが出たのはゴテゴテしてなくてスーアクさんが動きやすそうだからアクションを魅せるため用なのかな?
648: (アウアウウー Sa67-7HEe) 2023/05/13(土) 13:49:45.40 ID:qWI/r32ja(1)調 AAS
獣将ファイターは思ってたより出番多かったな
見直すとどっちかと言うと無敵将軍の方が割食ってたや
巨大獣将なんか完全に使う意味無くなってたし
649: (オッペケ Sr87-QzJi) 2023/05/13(土) 16:04:44.32 ID:j+RboEixr(1)調 AAS
無敵将軍の出番ってめちゃくちゃあっさりしてるよね
まだ放送時間が短い時代なのはあるが…
省略バンクで無敵将軍登場→敵突っ込んでくる→火炎将軍剣で一撃
これ販促になるんかな?
650: (ワッチョイW ff01-AEFI) 2023/05/14(日) 03:30:39.11 ID:4HvJQsDR0(1)調 AAS
>>643
自分の捉え方はこう

物語に計画的な区切り・・・ゴーバスターズ
敵組織の計画的な切替・・・ゴセイジャー
敵幹部の計画的な入替・・・ガオレンジャー、マジレンジャー、ゲキレンジャー
敵組織のテコ入れ・・・ターボレンジャー
651: (アウアウウー Sa67-7HEe) 2023/05/16(火) 12:04:12.18 ID:JFf0FphPa(1)調 AAS
カクレンは公に第一部完とは言ってるが、
これ「次から大幅にテコ入れ始まります」って遠回しな宣言でしかなくて
物語的には何も解決してないし話に区切りが付いてる訳でもないしな
652: (ワッチョイW 835f-McFA) 2023/05/17(水) 11:34:04.19 ID:3K7+fa2E0(1)調 AAS
今回のYoutube配信で初めて見てるんだが面白いなこれ

特にサスケのキャラがすげぇ気に入った、とにかくカッコいい
声も口調も好きだしああいう兄貴レッドみたいなの好きだわ
この前の子供とくノ一の回とか最高だった
653: (スッププ Sd1f-5n5Q) 2023/05/17(水) 14:16:31.81 ID:+nppgLtmd(1)調 AAS
俺も初だ
サスケは最初サイゾウと一緒にビビってたのに数話でめちゃくちゃ頼もしくなった印象
先週だかに配信された子どもたちの前でEDダンス踊るシーンは忍者としては全然忍んでなくて笑う
654: (ササクッテロ Sp87-1K6S) 2023/05/17(水) 14:41:54.31 ID:9lfWw+dnp(1)調 AAS
???「忍びなれども忍ばない!」
655: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/17(水) 16:10:49.89 ID:qxd+AXu30(1/5)調 AAS
ジュウレンのボツ企画だがデザインだか
忘れたけど
封印、意志を持つロボ、ビルの上に本拠地、
ガシャドクロが大サタンの首、
大魔王を子供を使って復活みたいなのは
似てるよな
656: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/17(水) 16:12:22.85 ID:qxd+AXu30(2/5)調 AAS
>>628
鬼太郎もそうだし、
400年前に封印したのもぬらりひょんだから
そう思うわなw
657: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/17(水) 16:19:00.05 ID:qxd+AXu30(3/5)調 AAS
>>614
あの当時金曜日の5時半なら
晩御飯の支度とかあるしな。

あと大抵みんな見れてないのが
運動会と重なった時とかあるけどなw
658: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/17(水) 16:20:40.21 ID:qxd+AXu30(4/5)調 AAS
今は配信とかあるけど
戦隊モノDVDになってなくて
DVDの時代なのにビデオ借りてきたの
思い出したわw
659: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/17(水) 16:21:10.91 ID:qxd+AXu30(5/5)調 AAS
dmmTVの特撮結構ラインナップあるな。
劇場版とかもあるからありがたいわ。
660: (ワッチョイW 2301-7HEe) 2023/05/17(水) 20:30:45.02 ID:b3SZnzDZ0(1)調 AAS
講釈師のおじさん、ジュニアが初登場した時は「この妖怪は一体何なのか!?」って言ってたのにその後ガシャドクロの事ちゃんと調べて勉強してたんだな
661: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/18(木) 09:10:54.93 ID:O5+gPTI60(1/3)調 AAS
パワーレンジャーの
無敵将軍の鶴姫の腕の部分ピンクなんだなw

ジュウレンが大連王、無敵将軍とか隠大将軍に
乗るからプテラの色がピンクだから白から
変更になったんだなw

あっちじゃカクレンに変身するのは
宇宙人やしな
662: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/18(木) 13:51:29.69 ID:O5+gPTI60(2/3)調 AAS
ピアノ弾けないからわからないけど
遠藤さん弾いてる?
663: (ワッチョイW 2301-VqI2) 2023/05/18(木) 13:52:07.88 ID:O5+gPTI60(3/3)調 AAS
なんかカジャドクロと一緒に
聖飢魔IIも一緒に演奏してほしい雰囲気はあるわな
664
(1): (スプープ Sd1f-5n5Q) 2023/05/18(木) 21:37:29.53 ID:JJu+v9R4d(1)調 AAS
イッタンモメンに既視感が
665: (ワッチョイW 2301-7HEe) 2023/05/19(金) 00:05:25.36 ID:fa1EQc6A0(1/2)調 AAS
講釈師のおじさんいないと寂しいよぉ
666: (スプッッ Sd07-HsCq) 2023/05/19(金) 05:53:03.48 ID:DNEe/lS3d(1)調 AAS
>>664
キャラ的には、神風大将やサンバッシュっぽいね。
667: (ワッチョイ 13b3-ZkZz) 2023/05/19(金) 08:13:14.17 ID:nzw/rH8j0(1)調 AAS
2部開始でシリアス路線になってきたな
しかし呼んでもないし別にピンチでも無いのに助けに来る無敵将軍はやっぱり過保護だわw
まあ試練の最中まで助けるって甘やかしまではやってないけど
668
(1): (ワッチョイW 2301-eeUA) 2023/05/19(金) 13:56:30.01 ID:VcDvZE6u0(1)調 AAS
千葉麗子回
669: (スップ Sd1f-nABd) 2023/05/19(金) 15:24:13.80 ID:P0dnBiXJd(1/2)調 AAS
まんまメイっぽい衣装だったな
670: (ワッチョイ ff03-ZkZz) 2023/05/19(金) 16:24:17.02 ID:c35gC+AH0(1/3)調 AAS
久しぶりに配信を見たが、映像がボケボケじゃないか
レイカはスタントウーマンのやっているカットだけアクションがすごい
671: (オッペケ Sr87-rZz0) 2023/05/19(金) 16:34:11.84 ID:35+vuxPQr(1/2)調 AAS
りんどう湖ロケ、他の4人がモブでちょいちょい出てんだよね
672: (オッペケ Sr87-rZz0) 2023/05/19(金) 16:41:07.17 ID:35+vuxPQr(2/2)調 AAS
あ、りんどう湖だっけ、マザー牧場だっけ忘れちゃったけどサスケとチバレイの回
673: (ワッチョイ 7f8c-hreX) 2023/05/19(金) 16:53:06.45 ID:wovM9DGp0(1/2)調 AAS
メガレンジャーまでりんどう湖タイアップ企画が続いたんだよね
674
(2): (アウアウウー Sa67-7HEe) 2023/05/19(金) 17:43:01.65 ID:A5KHWePLa(1)調 AAS
最近は1号ロボもしくはレッドメカに強化パーツ付けてパワーアップするパターンが定着してるから
カクレンみたいな後発ロボが上位互換で完全にそっちに乗り換えるってパターンはあんま見なくなったな
675
(1): (スップ Sd1f-nABd) 2023/05/19(金) 18:04:19.86 ID:P0dnBiXJd(2/2)調 AAS
川から上がってきた鶴姫のお尻と太ももエッチ過ぎないか?
あと鶴姫って女の子だからじゃなくてそういう名字なのね
676: (スプッッ Sd07-HsCq) 2023/05/19(金) 18:35:22.32 ID:rwGmSyRRd(1)調 AAS
>>675
ずっと苗字で呼んでたのか、皆。
677: (ワッチョイ ff03-ZkZz) 2023/05/19(金) 20:09:50.05 ID:c35gC+AH0(2/3)調 AAS
最近の戦隊はせってやストーリー展開が複雑でついていけないんだけど、「カクレンジャー」はわかりやすくていいな
子供番組はこれでいいんだ
678: (ワッチョイW 93ad-bP2Z) 2023/05/19(金) 20:43:41.94 ID:yF6ZWsUA0(1)調 AAS
シリアスになったけど鶴姫回でちゃんと笑いどころ入れてくれるの嬉しいわ
車から変身後の姿で降りてくるだけで面白い
679: (ワッチョイ 7f8c-hreX) 2023/05/19(金) 21:10:32.21 ID:wovM9DGp0(2/2)調 AAS
>>674
無敵将軍は生き物で無人で動くから同時出撃は多かった方だよね
カーレン、メガレンとかは同時出撃はクリスマス決戦くらいだし
680: (スプープ Sd1f-5n5Q) 2023/05/19(金) 22:24:17.79 ID:uBuTfcHQd(1)調 AAS
ニンニンはゲキアツダイオー登場でそれに乗り替えたような記憶がある
681: (ワッチョイ ff03-ZkZz) 2023/05/19(金) 22:31:13.40 ID:c35gC+AH0(3/3)調 AAS
26話の人形のカクレンジャー4人が頼りないと思ったらじつは超有能でワラッタ
682: (ワッチョイW 2301-7HEe) 2023/05/19(金) 23:00:35.76 ID:fa1EQc6A0(2/2)調 AAS
生活板での主婦の愚痴スレだったかで仮面ライダービルドでクローズがクローズチャージになった時に
「この前買った玩具がもう使わなくなった、ふざけんな!」
って大荒れしてたのを見たことあるから1号ロボは1年通して使わないと苦情あったりするんじゃないかなあ
戦隊はロボがメイン商品でもあるし
683: (ワッチョイ 67b3-FIIW) 2023/05/20(土) 08:15:23.33 ID:6NfAQYU30(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


ゴーオンレッドとの対談で語ってたけど
25話ってみんなりんどう湖で楽しんでるのにサスケだけ1人撮影だったから
ずっと走らされたりで全然楽しむ余裕無かったって言ってるね
684: (ワッチョイ aa8c-sKg0) 2023/05/20(土) 10:22:55.94 ID:58nJ7CwC0(1/2)調 AAS
りんどう湖とのタイアップはメガレンジャーまで続いたけど
カーレンジャーは社員旅行、メガレンジャーは修学旅行だったから
楽しめる撮影だったのかな
685: (アウアウウー Sa2f-SVGW) 2023/05/20(土) 17:06:10.60 ID:TmEOiiiGa(1)調 AAS
ゴッドサルダー回のOPに三太夫のテロップあるけどどこに出て来てる?
686: (ワッチョイ aa8c-sKg0) 2023/05/20(土) 22:04:11.16 ID:58nJ7CwC0(2/2)調 AAS
土屋大輔さんがカクレンジャーに弟の土屋圭輔さん一緒に出た時のエピソード少し話してたけど
当時の大輔さんは役者のキャリアが浅かったから重要な台詞は
役者歴じゃ先輩の弟の圭輔さんが主に喋ってたらしいね
687: (スフッ Sdea-nJpH) 2023/05/20(土) 22:36:07.03 ID:Q6b2WMOJd(1)調 AAS
バズーカ砲失ったガシャドクロは合体前の隠大将軍より弱いのに
逃げ出さんかったな、自爆で相打ちを狙ってたんだろうか?
688: (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/21(日) 18:09:20.24 ID:zz3dqBaD0(1)調 AAS
わーい、獣将ファイター買ってもらったぞー。

すぐ後にツバサマル、隠大将軍だからなー。

クリスマスに頼んでも売ってなくて
ニンジャマンとかなら泣くなw
689
(1): (ワッチョイW 8a01-IGyw) 2023/05/21(日) 18:11:09.60 ID:eXdKwu9M0(1)調 AAS
>>668
坂本監督のお気に入りか?
また短パンはかされて少し気の毒。

でも2年経っただけで結構大人びたね。
690
(1): (ワッチョイW cb01-SVGW) 2023/05/21(日) 21:18:25.50 ID:bAYyuXN70(1)調 AAS
サスケが瀕死のレイカに「おかしい、この程度の傷で…」と言ってたけど、お前の頑丈さを基準に考えるなとツッコミたくなるな
691: (スッップ Sdea-FFSM) 2023/05/21(日) 21:46:31.84 ID:WdpVAgoWd(1)調 AAS
>>689
そっちの坂本監督にもお気に入りってのがいるんだな。
692: (ササクッテロロ Sp03-vSft) 2023/05/21(日) 22:57:43.74 ID:Sz9a2rC5p(1)調 AAS
>>690
"プテラレンジャー・メイ"の頑丈さを基準に考えたから
『おかしい』と思ったのでは?
693: (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/22(月) 13:28:28.46 ID:J/FlFGEe0(1)調 AAS
なんとなくだけど
ヒーローやってた人がゲスト回だと
一緒に戦ってほしい欲はあるわな
694: (ワッチョイ 4a03-FIIW) 2023/05/22(月) 15:21:45.98 ID:zVmBtnnO0(1)調 AAS
戦隊シリーズは特撮OBが以前と違う役で出ることが多いよな
バトルフィーバーJにはミドレンジャー、モモレンジャー、 イーグル諜報部員007、ハートクインが以前と違う役で出ていた
695: (ワッチョイ aa8c-sKg0) 2023/05/22(月) 15:53:32.02 ID:U48Hx47i0(1/2)調 AAS
小川さんみたく特撮ヒーロー経験者が追加戦士や番外戦士を演じたり
土田さんみたく今度は声優として出演みたいなパターンは何度かあったね
696
(1): (ワッチョイ aa8c-sKg0) 2023/05/22(月) 15:57:57.73 ID:U48Hx47i0(2/2)調 AAS
それと鶴姫のおしおきセーラー三姉妹みたいに中の人ネタをするパターンも何度か
697: (ワンミングク MM3a-nbzC) 2023/05/22(月) 16:10:21.05 ID:9Yb2djl4M(1)調 AAS
1作目『ゴレンジャー』のアオレンジャー、宮内洋が次の『ジャッカー電撃隊』でビッグ1で出ているから、もはや伝統的なものなのだ
698: (ワッチョイW 6710-FFSM) 2023/05/22(月) 16:47:41.91 ID:BrBDG9zj0(1)調 AAS
然程、売れてなくて、特撮ばっかり出てる人もいるから、それも良し悪しだな。
699
(1): (アウアウウー Sa2f-Iv3M) 2023/05/22(月) 19:40:45.24 ID:nrmAEd2fa(1)調 AAS
同じ役でレギュラーとして出たのはへドリアン女王くらいか
700: (ブーイモ MM86-eJyr) 2023/05/22(月) 19:44:56.05 ID:FxVC6huiM(1)調 AAS
>>699
曽我さんがマジレンジャーの天空大聖者マジエルで登場した時はンマを倒した後に裏ボスのマジエルと戦うのかと期待していた。
701: (アウアウウー Sa2f-SVGW) 2023/05/24(水) 15:04:37.73 ID:pMa1dDsTa(1)調 AAS
カクレ流忍術の極意を見せてやる(3回目)
702: (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/24(水) 18:41:47.51 ID:IFZ0yY870(1/4)調 AAS
実際カクレンの評価ってどうなん?
703: (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/24(水) 18:42:58.29 ID:IFZ0yY870(2/4)調 AAS
ダラダラが怖すぎて勝手に最終回のイメージになってたわ
704
(2): (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/24(水) 21:22:02.96 ID:IFZ0yY870(3/4)調 AAS
みんなバラバラだと思ったら
なんで二人一緒なのよw
705: (ワッチョイW cb01-DTd3) 2023/05/24(水) 21:22:29.53 ID:IFZ0yY870(4/4)調 AAS
バリバリダイレンの神風大将やんw
706: (ワッチョイ 4a03-FIIW) 2023/05/25(木) 09:21:39.70 ID:actDR3Zc0(1)調 AAS
>>704
やっぱセイカイとサイゾウは一人じゃ30分もたないと言う判断じゃないか?
707
(1): (ワッチョイW 9b57-yZh/) 2023/05/25(木) 10:19:01.86 ID:XvhyJgxf0(1)調 AAS
>>704
ジライヤ回が2週になって割を食ったんじゃない?
708
(2): (ワッチョイW b301-fA/p) 2023/05/25(木) 12:09:58.04 ID:I0R284JP0(1)調 AAS
初見なんだけどWikiで圓丈師匠の事情を読んだ
東映もだいぶ不義理だな
子供に不評だから降ろすって丸投げしておいて
せっかく同録まで導入したのに
709: (ワッチョイ 67b3-FIIW) 2023/05/25(木) 21:18:08.72 ID:icTvhrHp0(1)調 AAS
試練回でジライヤだけ2話貰ってるから
サイゾウとセイカイが一纏めで片づけられたのはちょっと不遇だな
ドロドロが手を貸したりそれを黙認するジュニアとか見所があるんだけどね
後無敵将軍が倒されたりと
710
(1): (ワッチョイW 1b02-6uBr) 2023/05/25(木) 21:43:43.09 ID:m+bcWHEM0(1)調 AAS
コスギ親子は、今は絶縁状態なんだっけ
そんなニュースを過去に見た
711: (ワッチョイW 4f16-0ARw) 2023/05/25(木) 22:15:10.03 ID:r2vzXMop0(1)調 AAS
ウルトラマン仮面ライダースーパー戦隊
みんなに変身したってのはやはり強過ぎるw
712
(1): (ワッチョイW cb01-SVGW) 2023/05/25(木) 23:29:03.74 ID:ow3xVKTL0(1)調 AAS
無敵将軍もうちょっとマシな退場のさせ方は無かったのか
713: (アウアウウー Sa2f-yZh/) 2023/05/26(金) 00:34:49.02 ID:IYjjGX3wa(1)調 AAS
いきなりジュニア出てきて戦いが始まってたり、
終わりが唐突だったり、
セイカイ&サイゾウの話が駆け足すぎて…www
マンホールから巻き物出てくるのはワロタ
714: (ワッチョイ 67b3-FIIW) 2023/05/26(金) 08:15:01.05 ID:kO/zGr620(1)調 AAS
>>712
いくらスーパー無敵をすぐ噛ませにする訳にはいかないからって
今回に限って何故か出てこないツバサ丸とかツッコミ処だよね
715: (アウアウウー Sa2f-SVGW) 2023/05/26(金) 12:35:52.99 ID:m6IzX5VOa(1)調 AAS
数ある1号ロボ敗北→2号ロボ登場パターンでも飛び抜けて雑に倒されたな
無敵将軍が倒れた今なんとしても隠大将軍を復活させなければって流れならまだしも
屁のカッパのついでみたいに倒されちゃってるし
716: (ワッチョイ b301-FIIW) 2023/05/26(金) 17:30:39.46 ID:234Os4HV0(1)調 AAS
>>708
wiki読んだら原因バンダイじゃねぇか
717: (ワッチョイW 4a90-RIs0) 2023/05/26(金) 17:41:59.33 ID:MEHPUEZu0(1)調 AAS
講釈師せめて妖怪の説明だけでもいいから出て欲しかった

1話見たけど流石に出過ぎ。
718: (ワッチョイ 67da-KARP) 2023/05/26(金) 23:48:24.59 ID:l5amVrgl0(1)調 AAS
>>707
それに尽きるだろうね
ショー・コスギが出演するからジライヤ回は豪華に2週にするけど、かといって販促のためにも隠大将軍の出番を遅らせるわけにはいかないという事情もあったと思う
719
(1): (ワッチョイW 4b01-2FXT) 2023/05/27(土) 00:24:02.11 ID:Yof1ZzAt0(1)調 AAS
「やっつけ」られてしまった無敵将軍に急に飛び出てくる巻物に大人の事情で割り食った感すごいなセイカイサイゾウ回
ジライヤ回が面白くないからこんなのに2話使ってんじゃねーよってフラストレーションが溜まるし
720: (ワッチョイ 4b01-kwoE) 2023/05/27(土) 00:51:14.20 ID:sXhuqLb30(1)調 AAS
22話(対エンラエンラ)
23話(対ウミボウズ)
27話(対ヌエ)

短期間で敗北続きの無敵(笑)将軍
721: (ワッチョイW 9f41-WS8m) 2023/05/27(土) 05:46:15.48 ID:aBny+C5a0(1)調 AAS
>>710
確か今は亡き細木数子の番組で和解してたはず
ズバリ言うわよ!でケインがカクレンジャーの紹介しなかったのは残念、他局でその事を話してたんだし無理って訳じゃなかったと思うんだがな
722: (ワッチョイW 0b57-D3RZ) 2023/05/27(土) 08:24:17.64 ID:UCSEKqWl0(1)調 AAS
当初は忍びの巻を手に入れる話は各メンバー1話ずつの予定だったのかな?
でも急遽ジライヤ父が出ることになって、ジライヤ回が2話、サイゾウとセイカイでまとめて1話になった感じかな。

サイゾウとセイカイの話は、せめて忍びの巻を探してる最中にバッタリ会って一緒に探すことになったみたいな描写があれば良かったなあ。
723: (ワッチョイ 1bb3-S+HU) 2023/05/27(土) 08:34:31.80 ID:s9oGQnuv0(1)調 AAS
勝手に地面から出てくって事は巻物って自分から動けたんじゃって・・・
サスケの時なんて追いつめられても動かなかったからレイカを使いに出してたのに
724: (アウアウウー Sa8f-ti+v) 2023/05/27(土) 19:33:24.07 ID:dsTbQnBta(1)調 AAS
>>696
セーラームーンと風間三姉妹とシュシュトリアンをミックスさせた感じなのかい
725: (スプッッ Sdbf-G1bQ) 2023/05/27(土) 20:18:40.92 ID:xrMaNj8jd(1)調 AAS
サスケを絡めずにジライヤだけで何とか出来なかったのかなと思った。
726: (ワッチョイ 1bb3-S+HU) 2023/05/28(日) 08:40:21.94 ID:A2ErFjaV0(1)調 AAS
まあサスケにジライヤの過去を話すって話もあったし
後ガリ先生の強さ見せつける為の噛ませ役にされたしな
727: (ワッチョイW 9f01-/zIO) 2023/05/28(日) 17:23:42.27 ID:KFemPdD50(1)調 AAS
>>719
ジライヤ回の前半見たけど面白いっすよ。
ジライヤとガリ先生の飛び蹴り交錯で次週に引きとか大興奮です。
親の仇に師事していたパターンもジャッキーチェンのカンフー物にもあったシチュですよね。大好物。
728
(1): (ワンミングク MM7f-SudU) 2023/05/28(日) 20:55:24.31 ID:S5Qf/zeGM(1)調 AAS
ケイン・コスギは優遇され過ぎ
729: (スッップ Sdbf-kXVc) 2023/05/28(日) 22:06:30.55 ID:OM1MCvidd(1)調 AAS
当時はショウ・コスギが持て囃されていたからな
730: (ササクッテロリ Spcf-Me4y) 2023/05/28(日) 22:43:35.14 ID:k8nQDLAMp(1)調 AAS
>>728
普通に日本語喋れたらレッドで起用されただろうな
731: (ワッチョイW 6b5f-9CuP) 2023/05/29(月) 01:54:00.26 ID:O2R/QjxA0(1)調 AAS
ジライヤ回にサスケが唐突に出たのは主役だから出さなきゃいけないんだろうなと思ってたんだけど
サイゾウセイカイ回はサスケが一回も出なかったのびっくり
戦隊とかヒーロー物って絶対に主役を出さないといけないみたいな決まりがあると勝手に思ってたから
732: (スフッ Sdbf-WS8m) 2023/05/29(月) 02:55:28.76 ID:UzDGw7nbd(1)調 AAS
ケインは日本語が上手じゃないから得られた物も多い
733: (スッップ Sdbf-kXVc) 2023/05/29(月) 06:09:38.98 ID:EV0Knogad(1)調 AAS
鶴姫回だってニセモノしか出てないじゃなきか
734: (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/05/30(火) 09:34:45.57 ID:ueXHhsSD0(1)調 AAS
かと言ってブルースワットのほう選んでたら
雰囲気違ったんだろうな
735: (ワッチョイ 1bb3-S+HU) 2023/05/30(火) 09:54:13.88 ID:2h89gOi00(1)調 AAS
ケインは日本語が喋れてたらレッドで
小川さんは何時もと違う戦隊やろうって話じゃなかったらサスケ所か選ばれてすらなかっただっけ

これ実現してたら全然違う話になってたんだろうなぁ
736: (スプープ Sdbf-dbaD) 2023/05/30(火) 11:11:21.25 ID:QsQw0bCNd(1)調 AAS
鵺の回見たけど本当にいきなりジュニアとの戦闘なんだな
サイゾウの「痛かったよお~」と「バカバカバカ」が可愛かった
ドロドロが水をかけるシーンもよかった

無敵将軍アッサリ負けちゃったけど大獣神よりは強そう
737: (スフッ Sdbf-WS8m) 2023/05/30(火) 13:07:07.60 ID:QVex5UvJd(1)調 AAS
ケインはニンジャレッドやるぐらいならまだレッドレーサーやった方がいいよ
ニンジャレッドは小川さんならでは
738: (ブーイモ MM0f-Y+tA) 2023/05/30(火) 20:18:23.23 ID:N6ScQmDcM(1)調 AAS
サスケというかレッドは小川さんがいいのだけど、主従戦隊なので鶴姫がリーダーかつセンターであるべきだよなと思う。
サスケはしっかり系だから、鶴姫をドジっ子お姫様にしてサスケが横で盛り立てる感じなんかも見てみたい。
739: (ワッチョイ 9f7d-s/1K) 2023/05/31(水) 05:53:42.07 ID:b8fz0pea0(1)調 AAS
巨大戦力の基本設定がガバガバ過ぎる気がする。
無敵将軍は城が変形という触れ込みだったのに5体の獣将が合体ていうのも「?」だった。
740: (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/05/31(水) 09:59:46.52 ID:fGWN8nih0(1/2)調 AAS
獣将ファイターやられたからって
再起不能になって出てこないってないやろw
まぁ、しゃあないんやろうけど。

心技体で今なら全部合体させたれただろうなw
ニンジャマンパーツ扱いになったりして。
741
(1): (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/05/31(水) 10:00:25.88 ID:fGWN8nih0(2/2)調 AAS
クマの顎の下の巻物みたいなやつ
なんなん?
未だにあれだけよくわからんのだが。
742: (ワッチョイW 9f01-/zIO) 2023/05/31(水) 12:09:22.41 ID:E62np26g0(1)調 AAS
>>741
シャケっぽい飾りなのでは?
743: (スフッ Sdbf-WS8m) 2023/05/31(水) 20:04:12.26 ID:mQ3hBnWud(1)調 AAS
ニンジャブラックはストリートファイターZEROのOVAでリュウの声優担当していたが
ハリウッドデビュー諦めてこの職業に就かなかったのは正解だったんかね?
744: (ワッチョイW 4b01-2FXT) 2023/05/31(水) 20:56:06.13 ID:MnS6CgUK0(1)調 AAS
ジライヤ子供の頃は普通に日本語ペラペラだったんだな
745: (スッププ Sdbf-dbaD) 2023/05/31(水) 21:01:16.90 ID:05wJqFMpd(1)調 AAS
何ならガリ先生からペンダント貰うシーンもペラペラだぞ
746: (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/06/01(木) 12:31:31.97 ID:hNsE438H0(1/4)調 AAS
同時親父さんが
ロボコップ3に出てこの人有名なんだよって
言われてもピンと来なかったし、
ケインはパワード、カクレン、筋肉番付、
リポビタンのイメージしかなかった。

割と詳しい人この親子は世界的に
どの位置なの?
ブルースリーとか真田、渡辺謙ぐらいの
立ち位置?
ケインは世界的に有名なん?
747: (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/06/01(木) 13:25:05.42 ID:hNsE438H0(2/4)調 AAS
ドロドロがわざわざヌエの絵を持って
相手に教えてるとかw
748: (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/06/01(木) 13:26:30.28 ID:hNsE438H0(3/4)調 AAS
才蔵がなんとかなのよ、みたいに言うけど
あの時代珍しいよな、
そういうのは今じゃあれだがオカマ的な
キャラ多かったのに
749
(1): (ワッチョイW 4b01-h+iA) 2023/06/01(木) 13:27:15.50 ID:hNsE438H0(4/4)調 AAS
スーパー戦隊シリーズって後から言われても
あの当時そういう言い方しなかったから
未だに違和感あるよな
750: (ワッチョイ 7b6a-S+HU) 2023/06/01(木) 22:35:23.05 ID:ssn6aqMJ0(1)調 AAS
>>749
正式名称になったのはダイレンの頃からだっけ?
751: (ワッチョイW 4b01-2FXT) 2023/06/01(木) 22:45:32.66 ID:wOXt1mHC0(1)調 AAS
無敵将軍なんでヌエなんてザコに負けたんだ
腹を壊してるのに戦場にでも来ちゃったのか?
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s