[過去ログ] ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十八スレ【分割6スレ目】 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): (アウアウウーT Sadb-72yv [106.181.67.95]) 2017/03/27(月) 19:39:27.57 ID:Rgikiihba(1)調 AAS
前日譚上の話とはいえ一応オルガ復活ってことかな
めでたい
489: (ガラプー KK4f-2R5e [07002150719132_gk]) 2017/03/27(月) 21:23:14.23 ID:KafjhrCdK(1)調 AAS
>>488
しかしタコ八だぜ…
490: (ワッチョイ 9fe2-Q7sO [61.207.123.90]) 2017/03/28(火) 13:13:22.06 ID:Wn3PaF2l0(1)調 AAS
キンゴジの大ダコ「呼んだ?」
491: (ブーイモ MMbf-vE3v [49.239.67.80]) 2017/03/28(火) 13:39:40.22 ID:5bonBsIVM(1)調 AAS
最新作コングにも大タコ
492: (ワッチョイ 9f1a-2KSa [123.242.239.38]) 2017/03/28(火) 20:07:45.70 ID:x6rziZr80(1)調 AAS
イカかもしれないゲソ
493: (ガラプー KK4f-2R5e [07002150719132_gk]) 2017/03/28(火) 22:35:37.85 ID:umtiNaY1K(1)調 AAS
タコかイカかどっちなんだね?
494: (ワッチョイWW d73c-rBO8 [126.74.85.64]) 2017/03/28(火) 22:39:22.10 ID:GFi7KUgp0(1)調 AAS
タコさんも、イカさんもキライです、
495: (ワッチョイWW d73c-3vuv [126.177.139.245]) 2017/03/28(火) 23:11:22.29 ID:kSHjviq30(1)調 AAS
タコ(ミレニアン)
イカ(ゲゾラ)
496: (ニククエ 3719-Q7sO [210.138.239.150]) 2017/03/29(水) 13:31:16.14 ID:6sxQZB9e0NIKU(1)調 AAS
大コンドルはいるの?
497: (ニククエT Sadb-72yv [106.181.69.20]) 2017/03/29(水) 19:02:50.22 ID:5+fmArQHaNIKU(1)調 AAS
そういえばキングコング新作のノベライズにも地の文でメガギラスらしき存在がでてた
498: (ワッチョイW e3c8-sOkc [27.81.82.31]) 2017/03/30(木) 17:56:22.75 ID:LThj0TNb0(1)調 AAS
海峡怪獣カイセンドン(フグ+カニ+タコ)
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
映画『シン・ゴジラ』の白組らが制作に加わった
499: (ワッチョイWW 5d3c-yIQA [126.177.139.245]) 2017/03/30(木) 21:44:25.86 ID:3Xc2ijSZ0(1)調 AAS
おもすれー
なんか全体的にギャレゴジっぽい雰囲気
500: (ワッチョイ b572-ulre [42.145.172.240]) 2017/03/31(金) 23:10:56.74 ID:FMe2UHK90(1)調 AAS
500
501
(1): (ワッチョイ 7d72-jsM4 [110.132.181.79]) 2017/04/01(土) 14:51:56.50 ID:bUJHGCt10(1)調 AAS
>>487
もしそうだとしても、ミレニアムシリーズが変に初代とのつながりがあったのと、どっこいどっこいじゃない?
502: (ワッチョイW d3ed-ExwK [115.36.231.19]) 2017/04/07(金) 10:33:48.16 ID:tmeLQajy0(1)調 AAS
>>466
釈ゴジなんて名前つけられる時点でどれだけ快挙なことか
503: (ワッチョイ 93e2-Viec [61.207.123.90]) 2017/04/07(金) 15:15:51.54 ID:69nXLv+b0(1)調 AAS
それだと釈がゴジラになったみたいであんまり好きな名称じゃないんだよなあ
504: (スフッ Sdb3-RsWS [49.104.30.50]) 2017/04/07(金) 17:09:21.58 ID:UgE0vfHGd(1)調 AAS
そんなこといったらキンゴジやモスゴジだってキングコングやモスラがゴジラになった訳じゃないし
505: (ワッチョイW d3ed-ExwK [115.36.231.19]) 2017/04/08(土) 06:18:14.79 ID:FTt/aOh/0(1)調 AAS
GMKは目のつけどころいいと思うんだよね
平和ボケの日本っていう
ただ本編通して怨念とかの説明多すぎるし
明らかに聖獣はいらない

そこがちょっと評価下げてる理由かも
506: (ワッチョイW 19e6-hJtp [160.13.240.166]) 2017/04/08(土) 07:49:49.85 ID:CSBkncwn0(1)調 AAS
若干出だしが退屈なのとキンゴジ以降の高い鳴き声があんまし合ってない以外は概ね文句ないな
ゴジラの着ぐるみは歴代でもトップクラスにかっこいいと思う
507: (スフッ Sdb3-RsWS [49.104.30.50]) 2017/04/08(土) 18:49:32.64 ID:c0nj2RMNd(1)調 AAS
怨霊&白眼のゴジラとか1作1作が独立してるミレニアムシリーズならではだな
流石にこの設定で何作も作るのは難しいだろうし
508: (ワッチョイ 93e2-Viec [61.207.123.90]) 2017/04/09(日) 15:57:44.42 ID:d4hwmMw20(1)調 AAS
白目もfwもあれ一作だから良かったんだろうな
509: (ワッチョイWW 51a3-vlQn [222.229.238.226]) 2017/04/09(日) 17:28:06.76 ID:kd0cd3jp0(1/2)調 AAS
GMKは日本で、FWはハリウッドでリメイクしてほしい
510: (ガラプー KKeb-OI+p [07002150719132_gk]) 2017/04/09(日) 18:08:30.36 ID:RSENtg1DK(1)調 AAS
なにもせんほうがええ
511: (ワッチョイ 9346-8Vmj [219.109.99.241]) 2017/04/09(日) 18:19:44.46 ID:8pvsFF2A0(1)調 AAS
リメイクって二番煎じって意味じゃないよね・・・?
焼き直しは正直面白味がないわ。
やるならきっぱりさっぱり新作でどうぞ。
512: (ワッチョイWW 51a3-vlQn [222.229.238.226]) 2017/04/09(日) 18:24:04.96 ID:kd0cd3jp0(2/2)調 AAS
バランとアンギラスを出すリメイクだよ
513: (ワッチョイ 93e2-Viec [61.207.123.90]) 2017/04/10(月) 11:11:43.37 ID:WN7FG3Ef0(1)調 AAS
fwリメイクなら悪のメカゴジラと平成怪獣追加しないと
514: (スププ Sdb3-vveU [49.98.50.135]) 2017/04/10(月) 11:36:08.61 ID:aZELaVi+d(1)調 AAS
GMKが突然作られた国産作品だったらシンゴジラ程ではないにしてももう少し評価が高かったと思うんだけどな
515: (アウアウエー Sa23-30C2 [111.239.39.250]) 2017/04/10(月) 18:47:02.72 ID:yhABLe3ma(1)調 AAS
役者を変えれば少しはマシになるかも
特に佐野史郎と主役親子
516: (ワッチョイ 6992-LQ89 [114.186.20.95]) 2017/04/11(火) 09:45:58.45 ID:QrzHqPld0(1)調 AAS
はいはいメガギラスが悪い悪い
517: (スフッ Sdb3-RsWS [49.104.49.35]) 2017/04/11(火) 18:01:57.36 ID:L+e4OpFBd(1)調 AAS
ポスターで死にかけてるメガギラス
自慢のスピードも羽をバキバキに折られてるし完全に詰み状態
518
(1): (ワッチョイWW 913c-ZeDZ [126.177.139.245]) 2017/04/11(火) 18:39:20.63 ID:6XSsG25q0(1)調 AAS
何より問題なのは親分がやられてるのにゴジラから真っ先に逃げる虫軍団だ
519: (ガラプー KKeb-OI+p [07002150719132_gk]) 2017/04/11(火) 18:52:15.87 ID:VGoer5cbK(1)調 AAS
>>518
世の中って そう言うもんさ…
520
(1): (ワッチョイWW d9c8-TYP0 [106.177.255.127]) 2017/04/11(火) 19:02:03.34 ID:WKcnOWtJ0(1)調 AAS
オタサーの姫みたいなもんだろ
普段はちやほやされてるけどいざ何かあったら誰も助けない
521: (スフッ Sdb3-RsWS [49.104.49.35]) 2017/04/12(水) 00:55:00.75 ID:Mvn0+Jawd(1)調 AAS
>>520
映画だと自分の命犠牲にしてボスにエネルギーを与える超献身的軍団なのに
522: (ワッチョイWW 913c-ZeDZ [126.177.139.245]) 2017/04/12(水) 07:26:27.84 ID:Pm+xvorO0(1)調 AAS
それこそオタサーらしいじゃないか
523: (ワッチョイ 93e2-Viec [61.207.123.90]) 2017/04/12(水) 12:48:20.04 ID:HQ29gpoC0(1)調 AAS
人食いヤゴにしては上等だろ
ラドンには勝てるんじゃね?
それよりカマキラスをだな
524: (ワッチョイW 19e6-hJtp [160.13.207.6]) 2017/04/12(水) 14:03:44.94 ID:9WNi1a3g0(1)調 AAS
鉄塔に刺さって死亡って熱線で焼き払われるより扱い悪いような気がしなくもない
あいつかっこいいんだけどなぁ
525: (ブーイモ MMb3-vlQn [49.239.66.30]) 2017/04/12(水) 17:55:33.11 ID:Z9HuIZ3hM(1)調 AAS
金子が今作りたい映画はゴジラ対カマキラス
526
(1): (アウアウウーT Sac1-EaKP [106.181.70.196]) 2017/04/14(金) 16:25:58.03 ID:MAO4rFyma(1)調 AAS
そうなの?
527: (ワッチョイWW 4d3c-76eG [126.177.139.245]) 2017/04/14(金) 17:06:08.60 ID:m8EJ3Mxw0(1)調 AAS
GMKの企画出すときにそんなこと言ったんじゃなかったっけ
528: (アウアウウーT Sac1-EaKP [106.181.68.2]) 2017/04/15(土) 18:21:55.45 ID:/11baREua(1)調 AAS
10年以上前の話じゃないですか
529: (ワッチョイ e3e2-P8Lc [61.207.123.90]) 2017/04/16(日) 12:12:23.84 ID:QYY0WVCM0(1)調 AAS
10分で終わりそう
530
(1): (スププ Sd03-63li [49.98.76.43]) 2017/04/16(日) 13:05:46.21 ID:HrjrKuN5d(1)調 AAS
ミニラ対カマキラスなら壮絶な争いだな
531: (ササクッテロロ Sp39-2cSe [126.253.226.137]) 2017/04/16(日) 16:27:06.98 ID:I4C0RNy8p(1)調 AAS
FWカマキラスの全く役に立たなかったステルス能力好き
エクレールとの空中戦はじっくり見たかった
532: (スップ Sdc3-3KB/ [1.75.6.222]) 2017/04/16(日) 17:56:38.51 ID:AZzGfyYod(1)調 AAS
モスラ成虫って擬態とは違うけど横浜の空を飛び回るシーンで自らカラフルを暗く変色してステルスしてる
気になったら見てみるといい
533
(1): (ワッチョイ e3e2-P8Lc [61.207.123.90]) 2017/04/17(月) 16:40:56.03 ID:zGtifkaP0(1)調 AAS
>>530
ガバラ「俺も混ぜてくれよー」
534: (ガラプー KK0b-UFN/ [07002150719132_gk]) 2017/04/17(月) 18:54:02.92 ID:EXia5KSwK(1)調 AAS
>>533
俺も居るぞ!
クモンガも駆け付けてくれたのだ!
535
(1): (ブーイモ MM91-reCt [210.130.191.233]) 2017/04/17(月) 19:32:54.27 ID:hoRAAfasM(1)調 AAS
>>526
シンゴジ公開後に金子、大森、手塚が何かのイベントに出ていて続編やるとしたらシンゴジと何を戦わせたいか聞かれて
金子「カマキラス」
大森「ビオランテだね」
手塚「機龍」←シンゴジの世界に?w
536: (アウアウウーT Sac1-EaKP [106.181.64.65]) 2017/04/18(火) 17:06:51.40 ID:FHbryCyda(1)調 AAS
>>535
広島のイベントかな
詳しく聞かせてもらえないでしょうか。レポが少ないもので
537: (ワッチョイ e3e2-gUPz [61.207.123.90]) 2017/04/19(水) 13:17:22.03 ID:m+sETdoZ0(1)調 AAS
その三匹全部シンゴジラに殺られそう
538: (アウアウウーT Sa21-9YAC [106.154.45.168]) 2017/04/21(金) 16:37:25.39 ID:gD1u+mqla(1)調 AAS
Twitterリンク:shounen_ric_xp
【24日10時締切】東宝大怪獣シリーズ「ゴジラ2004」好評ご予約受付中!
ショウネンリック限定版は背びれ発光ギミックを内蔵。
BGMにSUM41を流しながら楽しんでいただくと雰囲気Goodです!(懐かしい)
外部リンク:www.ric-toy.ne.jp
539: (ワッチョイ e3e2-djzE [61.207.123.90]) 2017/04/22(土) 13:35:10.89 ID:miiL58Pm0(1)調 AAS
シンゴジラ攻撃力だけは高いけど守りはそうでもないからなあ
540: (スフッ Sd03-jecn [49.104.34.117]) 2017/04/24(月) 07:34:19.60 ID:gGoaxGHld(1)調 AAS
シンゴジ第五形態がオキシジェン・デストロイヤー完成させて他のゴジラを根絶やしにするから最強だよ
541: (ニククエT Sae1-WBDQ [106.154.46.1]) 2017/04/29(土) 16:42:36.84 ID:9LcFhNv1aNIKU(1)調 AAS
東宝30cmシリーズ「3式機龍(2003版)重武装型」が、発光ギミックを内蔵した限定仕様で登場!
夜間をイメージしたカラーリングにより、重厚感を演出しました☆
外部リンク:p-bandai.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
542: (ワッチョイWW a318-TB0Y [115.162.51.86]) 2017/05/03(水) 01:42:52.60 ID:eDmuvY8K0(1)調 AAS
大島ミチルのミレニアムゴジラ3作の組曲を含む音楽祭が
7/30 14:00〜 大阪のザ・シンフォニーホールで演奏されるんだな。
543: (ニククエT Sa5b-yumd [106.154.52.188]) 2017/05/29(月) 16:08:34.33 ID:SVL1xudNaNIKU(1)調 AAS
Twitterリンク:cosplay_summit
プエルトリコの代表が決定しました‼️ ゴジラ×メカゴジラを演じた素敵なカップル♡
おめでとうございます㊗️ #コスサミ #wcs2017
544: (スッップ Sdff-x4wa [49.98.136.107]) 2017/06/02(金) 21:49:22.68 ID:iG2M5yskd(1)調 AAS
金色の氷結怪獣アンギラスはキングギドラポジションだったのだろうか
545: (ワッチョイWW 1b3c-IiWA [126.177.139.245]) 2017/06/02(金) 22:19:12.72 ID:tNfCQYh00(1)調 AAS
バラゴンとアンギラスで協力してバランを助けるみたいなシーンがあるみたいだし
魏怒羅みたいな最強の怪獣ポジではなさそう
あーコミカライズでも小説でもいいから実現しねえかなあ地味護国三聖獣
546: (JP 0H0e-RoJv [211.10.205.70]) 2017/06/15(木) 09:06:59.17 ID:GWU5EVbxH(1)調 AAS
その三匹よわそう
547
(1): (エムゾネWW FFf2-+aAl [49.106.193.136]) 2017/06/15(木) 10:41:02.46 ID:7Vs3iYa7F(1)調 AAS
バラコン←火をふく
アンギラス←氷を自在にあやつる
バラン←(笑)
548: (スフッ Sdf2-FIJ7 [49.104.45.20]) 2017/06/15(木) 13:03:55.65 ID:tLrhX5rvd(1)調 AAS
せめてゴリ押しがキングギドラだけだったらな
やっぱ蛾が日本の守り神は無理がある
GMKのモスラ鱗粉ないから地味だし
549
(1): (ワッチョイ a37f-VgqF [218.110.84.220]) 2017/06/15(木) 21:05:57.79 ID:GKZc01KP0(1)調 AAS
>>547
空を飛ぶ、じゃないの
550: (スッップ Sdf2-+aAl [49.98.130.51]) 2017/06/16(金) 15:31:11.71 ID:8aT/bzZFd(1)調 AAS
>>549
空なんて飛ぶのは怪獣界ではデフォだよ
551: (ワッチョイ 578b-RoJv [180.56.49.125]) 2017/06/16(金) 16:00:56.66 ID:bl4mVjU00(1)調 AAS
ヘドゴジ「おっ、そうだな」
552: (ワッチョイWW e733-E5aZ [222.229.242.101]) 2017/06/17(土) 00:29:48.43 ID:IFEaDehJ0(1)調 AAS
GMKはアンギラスとバランでリメイクしてほしい
シンゴジでブームの今なら可能でしょ
553: (ワッチョイWW 524b-wecc [123.198.62.215]) 2017/06/17(土) 20:26:33.82 ID:MyajQhdO0(1/3)調 AAS
別冊映画秘宝特撮秘宝vol.6 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝) ムック – 2017/6/16
平成ゴジラ30年

オール東宝平成怪獣
ランキング&投票コメント

ベスト怪獣コメント
中村遼/大倉崇裕/隅谷和夫/氷川竜介/中島紳介/マット・フランク/おかひでき/開田裕治

平成ゴジラスタッフ座談会
三池敏夫、白石雅彦、西川伸司、神谷誠

平成ゴジラムック編集者座談会
間宮尚彦、古怒田健志、野村宏平

平成ゴジラスペシャル対談
坂井孝行×中沢健

西川伸司画伯 東宝特撮倉庫探訪

平成東宝特撮造形師&工房列伝

平成東宝特撮造形スタッフインタビュー
小林勉

造形プロデューサー
若狭新一

平成ゴジラと歩んだミニチュア工房 ビーグル

90年代生まれ特撮ファン座談会
前畠慎悟、伊藤秀美、三木悠輔、名久井晨

『84ゴジラ』を分岐点とするシリーズとその未来/文・金田益実
VSシリーズの復権と川北紘一/文・円山剛士
平成ゴジラ再見のススメ 『ゴジラVSスペースゴジラ』再評価/文・モルモット吉田

平成怪獣デザイナー 吉田穣

ヤマトタケル再評価
田口清隆/中沢健/マット・フランク

メカゴジラ、ウツノイクサガミ、MOGERA
スーツアクター 福田亘

超星神に見る東宝怪獣のDNA
文・なかの★陽/円山剛士

平成ゴジラ音楽と伊福部昭/文・中村遼

平成ゴジラVS人類
平成期の人類の総戦力解説 文・青井邦夫
平成ゴジラ銃器紹介 イラスト解説・青井邦夫
554: (ワッチョイWW 524b-wecc [123.198.62.215]) 2017/06/17(土) 20:27:12.65 ID:MyajQhdO0(2/3)調 AAS
>>501の続き

平成ゴジラの音響効果

1位はやっぱりあの人!
平成ゴジラ俳優 出演回数ランキング

平成ゴジラキャストインタビュー
渡辺哲

『怪獣惑星』監督、ポリゴン・ピクチュアズ
瀬下寛之

アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』前史
徹底(妄想)解説!

驚愕!
『キングコング対ゴジラ』
超秘蔵ギャラリー

『怪獣大戦争』脚本収録

ついに実現! 造形の神様対談
開米栄三×村瀬継蔵

貴重な合成カット一挙公開! 『ゴジラの逆襲』『獣人雪男』
初公開画像で辿る 細密マット合成の世界
解説 飯塚定雄

『流星人間ゾーン』主演・防人光/ゾーン・ファイター役
青山一也

まんが『マボロシ怪獣探偵団! 珍種発見!?「2本足」メガギラスを追え! 』
加藤礼次朗

追悼・坂野義光監督
麻里圭子/川瀬裕之/薩摩剣八郎/鷲巣義明
坂野義光監督×中野昭慶特技監督 秘蔵インタビュー
555
(1): (ワッチョイWW 524b-wecc [123.198.62.215]) 2017/06/17(土) 20:27:40.04 ID:MyajQhdO0(3/3)調 AAS
メガギラス(二本足)ってコレか。
動画リンク[YouTube]

556: (ワッチョイ c31e-pW+h [58.138.149.33]) 2017/06/21(水) 23:49:22.85 ID:WbaeS3640(1)調 AAS
可愛い ラドンにだって負けないくらいカワイイ
557: (アウアウウーT Sa15-jTKI [106.154.59.111]) 2017/07/10(月) 09:56:56.18 ID:kbHPM6G8a(1)調 AAS
Twitterリンク:kechinbouzoukei
6月中旬にお伝えした13年ぶりに動く姿が見れる怪獣、予告出ました!
「ゴジラ FINAL WARS」のへドラです! 来週7月13日放送「櫻井・有吉THE夜会」にて登場します!
ファイナルウォーズ本編より長い秒数動くへドラが見れます(笑) お見逃しなく!
558
(2): (オッペケ Sr1d-8Ymb [126.212.184.162]) 2017/07/10(月) 11:00:09.83 ID:Y8e5g7iur(1)調 AAS
すげえ、まだスーツ現存してたんだ
ただツイートの内容と画像がシュールすぎる
画像リンク

559: (ガラプー KKab-Tg/a [07002150719132_gk]) 2017/07/10(月) 14:18:36.31 ID:ZE2hjc94K(1)調 AAS
>>558
腐ったバルタン星人に見える…
560: (ワッチョイ 218b-5pZ8 [180.39.138.235]) 2017/07/10(月) 17:16:00.84 ID:6burrNVB0(1)調 AAS
瑛太ゴジラ出演したいのか?
561: (ワッチョイW 13e5-wy+E [125.30.32.59]) 2017/07/10(月) 20:52:07.64 ID:ihhjSjB/0(1)調 AAS
ヘドラだから腐食してても目立たないんじゃね?w
562: (ワッチョイWW 53ab-HIA6 [115.37.182.242]) 2017/07/11(火) 00:19:08.02 ID:+E7lJ64Y0(1)調 AAS
>>555
その下の動画のGMKスーツ自体がでかすぎて恐ろしく怖い
563: (ワッチョイWW 134b-rPCP [123.198.62.215]) 2017/07/11(火) 00:33:41.74 ID:Ka0ROj300(1)調 AAS
>>558
出たばかりの特撮秘宝VOL.6に西川さんが倉庫見学に行って状態のいいヘドラとご対面した写真があるよ。
564: (アウアウウーT Sa47-HRoc [106.154.42.203]) 2017/07/13(木) 16:57:57.53 ID:65UW/Ocqa(1)調 AAS
今日放送だね
565: (ワッチョイ ef06-PDtw [59.135.114.193]) 2017/07/14(金) 01:36:02.81 ID:9e3EzhNh0(1)調 AAS
瑛太は「ゴジラ対ヘドラ」のヘドラが大好きなのに、
FWヘドラでもいいのだろうか?
造形的には全然別物なのに。
566: (ワッチョイWW 3f4b-6518 [123.198.62.215]) 2017/07/14(金) 01:41:43.73 ID:2HIsPTOu0(1)調 AAS
これだね。
動画リンク[YouTube]

567: (アウアウウーT Sa47-HRoc [106.154.56.234]) 2017/07/14(金) 20:49:46.19 ID:4S2/jAjEa(1)調 AAS
想像以上にガチで笑った
568
(1): (ワッチョイ 0b8b-95Bi [153.167.35.75]) 2017/07/23(日) 11:20:10.53 ID:USKJ6NMX0(1)調 AAS
fwヘドラが弱いのは公害がなくなったかららしいが
じゃあ中国やインド行けば強くなるのか
569
(1): (アウアウウーT Safd-fyIl [106.154.57.126]) 2017/07/24(月) 12:25:25.73 ID:RaYrxKOIa(1)調 AAS
弱くなったとは言われるが身長体重はオリジナルの二倍はあるんだよなあ
570: (ワッチョイ c9ea-QK4i [110.132.181.79]) 2017/07/24(月) 14:39:44.07 ID:qaMyF6VS0(1)調 AAS
ヘドラ「最近の俺は以前に比べて安全だが、安心ではない」
571: (ブーイモ MM4b-tIP3 [163.49.201.140]) 2017/07/24(月) 19:19:36.51 ID:TjnkbCeqM(1)調 AAS
>>568
今度のアニメゴジラではヘドラは中華産の公害怪獣だからw
572: (スフッ Sd33-nsqu [49.104.46.208]) 2017/07/25(火) 08:00:43.52 ID:2cH3Qtw8d(1)調 AAS
>>569
まあ戦った相手が最強のゴジラだし
573
(1): (ワッチョイWW ceab-OSMI [115.37.26.114]) 2017/08/03(木) 15:03:33.92 ID:+CEBJfY+0(1)調 AAS
gmkの聖獣と防衛軍が総力あげてゴジラ倒しにいくけど全く倒れずにやられていく演出よかったんだけど
みんなも言ってる通りbs組全くいらない
あと未完全ギドラと千年竜王はデザイン分けてほしかったのもあるね
もっと翼広げて首も長く
574: (ワッチョイW 2ee2-to8L [122.223.16.172]) 2017/08/04(金) 18:56:42.86 ID:IcsBKPQW0(1)調 AAS
>>573
あの映画はヒロインがかなり出来を悪くしている
宇崎や佐野も含めて役者陣がお粗末すぎる
575: (スッップ Sd1f-libI [49.98.163.95]) 2017/09/04(月) 00:10:38.42 ID:iQVCHeFod(1)調 AAS
誰がヒロインだったら良かったんだ?
576: (ワッチョイ 0311-6G1Z [126.243.120.163]) 2017/09/04(月) 17:27:41.97 ID:RjkklUjN0(1)調 AAS
前田愛と亜季
577: (アウアウカー Sa07-NuKJ [182.250.248.197 [上級国民]]) 2017/09/06(水) 10:02:40.66 ID:i9148L1ma(1)調 AAS
靖子
578: (キュッキュ d206-liDa [59.135.114.193]) 2017/09/09(土) 21:39:30.19 ID:ssFVs1LL00909(1)調 AAS
「機龍、日本人初の100m 9秒台達成です!」
579: (ワッチョイWW 06fd-hOdV [121.2.214.58]) 2017/09/19(火) 20:36:24.76 ID:nB7LNumN0(1)調 AAS
巨影都市に機龍登場
580: (ガラプー KKde-iLmH [07002150719132_gk]) 2017/09/19(火) 20:53:51.91 ID:XND/dTr+K(1)調 AAS
マンダ!
マンダ出現!
581: (ワッチョイW aad2-2Bhk [27.139.143.104]) 2017/10/03(火) 05:56:32.74 ID:g2CSeQSF0(1)調 AAS
GMKゴジは凶悪性あって好き
582: (ワッチョイWW 7f05-6Di8 [121.2.215.74]) 2017/10/21(土) 08:00:52.03 ID:ARzYsnIJ0(1)調 AAS
巨影都市主人公が暴走機龍の貫通ビルにいるのは燃えた
583
(1): (アウアウイー Saf1-1osp [36.12.41.93]) 2017/11/13(月) 00:54:28.59 ID:IeGXV4mha(1)調 AAS
富山プロデューサー、いつの間につるつるになっちゃったの?
584: (ワッチョイWW 854b-HSO6 [110.66.80.72]) 2017/11/13(月) 02:49:46.44 ID:sEShUyzC0(1)調 AAS
>>583
まさか癌とかじゃないよな。
585
(1): (HappyBirthday! MM21-gnWW [106.139.11.207]) 2017/11/20(月) 12:43:28.61 ID:bRfVxnz8MHAPPY(1)調 AAS
FWの予告、ヤケクソ感お祭り感に溢れていて面白い
586: (ガラプー KKf1-OABV [APL2wiZ]) 2017/11/21(火) 13:24:06.24 ID:PfZcG9S/K(1)調 AAS
>>585
FW予告の音楽、FW用のオリジナル曲じゃなくフリー音源だよな
すぐ後にウルトラマンマックスのゼットン戦でも使われてた
最終作なのにその辺が拘りゼロでグダグダでいい加減なのもFWっぽいなあと当時思った
587
(1): (オッペケ Sr19-21bB [126.34.28.140]) 2017/11/21(火) 16:20:47.35 ID:jpkd0IDer(1)調 AAS
あと大怪獣ゲハラの劇中にも使われてたね
588: (ガラプー KK69-OABV [APL2wiZ]) 2017/11/22(水) 14:00:49.21 ID:6L7n+LhtK(1)調 AAS
>>587
使われてたね
劇中っていうか、ラストの嘘予告での使用だから、FWオマージュかも
589
(1): (スフッ Sd43-Mi23 [49.104.12.215]) 2017/11/24(金) 16:05:24.76 ID:d59oqQe7d(1)調 AAS
GMKや東京SOSの予告で使われてるのもフリー音源なのかな
590: (ガラプー KKd1-eAVO [APL2wiZ]) 2017/11/24(金) 21:33:49.27 ID:7UcvV6smK(1)調 AAS
>>589
そういえばその2本もサントラに収録されてない曲が予告のメインだな
GMKは当時も気になってたが、SOSはモスラの歌版TVスポットの印象が強くて忘れてたW
591: (ワッチョイ 091b-8gp/ [36.2.114.22]) 2017/12/04(月) 00:37:21.72 ID:AVUnH0990(1)調 AAS
ゴジラのコラボカードも販売所において欲しい。外部リンク:maeda-gourmet.jp
592: (スップ Sdfa-gt5P [1.75.3.65]) 2018/01/03(水) 10:39:07.62 ID:ssI8mfJ8d(1)調 AAS
ミレニアム
593: (ニククエ bfd2-KBPY [124.142.25.226]) 2018/01/29(月) 19:10:54.35 ID:L7r+p4H+0NIKU(1)調 AAS
S.H.MonsterArts ゴジラ (2002)
砕け散るまで戦え!
圧倒的造形美と卓越した可動域を誇る怪獣アクションフィギュアシリーズ
S.H.MonsterArtsより『ゴジラ×メカゴジラ』に登場したゴジラ(2002)を商品化!!
 ・造形・プロポーション
酒井ゆうじ氏の手により、圧倒的造形美で立体化。特徴的な首元の造形も再現。
 ・可動
映画冒頭の登場シーンのポーズを再現するためのパーツ分割により、頭部を上に上げることが可能。
 ・世界観
別売りの「S.H.MonsterArts MFS-3 3式機龍」と絡めることで様々なシーンを再現可能。
価格9,180円(税込)
発売日2018年4月未定

www.bandai.co.jp/catalog/item/4549660225577000.html
594: (ササクッテロリ Spe7-61sQ [126.205.134.133]) 2018/01/30(火) 00:13:40.65 ID:kyu0gtJzp(1)調 AAS
メガギラスやってくれへんの?
595: (ワッチョイ c5fa-KAQZ [114.149.223.252]) 2018/02/14(水) 04:25:04.35 ID:WDJw3mog0(1)調 AAS
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GTWZS
596: (ワッチョイ 51d2-C0Eg [124.142.4.176]) 2018/02/19(月) 07:54:18.90 ID:JNhuz4WD0(1)調 AAS
メガギラスは遊びがいがありそうだね可動箇所が多いので
597
(1): (スフッ Sd33-AlWO [49.106.212.182]) 2018/02/19(月) 21:45:38.17 ID:j//MmMEUd(1)調 AAS
メガギラスかっこいいし戦い方や性格も大好きなんだけど作中じゃG消滅作戦のお邪魔虫程度の扱いだから人気があんま出ないのも分かっちゃうんだよな
598: (ラクッペ MMfd-KpUU [110.165.207.31]) 2018/02/20(火) 09:11:26.92 ID:3PYVLZZxM(1)調 AAS
>>597
当時も幼虫セットのブリスターバックしか出ていなかった。逆に劇場限定で色違いなら単品で買えたw

メガヌロンが解釈間違えて4本足のやつも入ってたな。
599: (ワッチョイW 77b3-3JsL [126.21.164.44]) 2018/02/22(木) 09:43:24.74 ID:NhzkdMdf0(1)調 AAS
メガギラスは勇気がある
腹に針ぶっ刺したとはいえ
ゴジラの放射熱線を至近距離でくらう可能性のある
目の前で勝負するとはなー
600: (ガラプー KK2f-d6oL [APL2wiZ]) 2018/02/23(金) 07:43:06.07 ID:7ciCnhNWK(1)調 AAS
メガギラスは西川さんのデザイン画の通りに小顔で口は昆虫タイプ、胴体のみ大きくて尻尾は細長く、
羽根もちゃんと6枚羽根、で造形が出来てれば印象が全く違ってかっこ良かっただろうなあ
西川さんがトンボ怪獣デザインのポイントにしたであろう部分が尽く反映されて無かったのが痛い
601
(1): (ワッチョイWW ef9c-UDhf [223.134.107.113]) 2018/02/23(金) 07:56:46.27 ID:C9y51Vxn0(1)調 AAS
デザイン的にバトラと区別つかねーもんな
戦い方がユニークなだけに残念
602: (ササクッテロラ Spb7-3JsL [126.152.204.127]) 2018/02/23(金) 23:58:57.76 ID:MJFn4szvp(1)調 AAS
ハリウッドリメイクしてくんないかな
予算の関係で今見るとぎこちない動きだけど
金があれば摩訶不思議なトンボの動きを流麗に
見せてくれると思うんだなあ
603: (ヒッナー Sd73-0Pvj [1.75.196.40]) 2018/03/03(土) 15:00:45.77 ID:amSy5gETd0303(1)調 AAS
GODZILLA2000が初めてソフト化された訳だけど誰か買った人おらんの?
604: (ワッチョイ b9b3-a4/x [126.94.228.248]) 2018/03/10(土) 14:12:48.77 ID:FX2jJYVs0(1)調 AAS
つかメガギラスはいい加減ラドンと戦ってくれ
605
(1): (ワッチョイW a1b3-K/fJ [60.70.83.119]) 2018/03/10(土) 20:23:16.21 ID:PDVBCxjl0(1)調 AAS
いやあ勝負にならんでしょ
音速と光速、これくらい違う
交錯する瞬間にラドンが翼を
キレイに切り落とされるのが目に見える
606: (ガラプー KK99-7iKQ [APL2wiZ]) 2018/03/11(日) 00:59:46.52 ID:x/n+WvALK(1)調 AAS
>>605
FWラドンの大きさはメガギラスの倍だから、メガギラスに勝ち目無くないか
昭和ラドンじゃ確実にメガギラスの勝利、
ファイヤーラドンだと7割位の確率でメガギラスの勝利だろうけど
ただしファイヤーラドンはまだ幼体だから、成長すると熱線吐けるFWラドンみたいになるかもしれないが
607: (ワッチョイ b9b3-a4/x [126.94.220.183]) 2018/03/11(日) 08:59:08.77 ID:HFIoLq6Y0(1)調 AAS
マジレスされても困る
単にラドンがメガヌロン餌にしてたから成虫の逆襲を見たいだけ
608
(1): (ワッチョイW a1b3-K/fJ [60.70.83.119]) 2018/03/12(月) 00:02:18.37 ID:0WeQ4AHn0(1)調 AAS
いやそれも含めてレスしたんだけど
メガギラスはゴジラ細胞も入ってるし
めちゃくちゃ強いよ
609: (ワッチョイWW b9b3-KEb3 [126.177.139.245]) 2018/03/12(月) 00:53:42.73 ID:cdbsTDwD0(1)調 AAS
メガギラスはゴジラに噛まれたり背鰭で擦られて体を損傷するくらい脆いし歴代のどのラドンより軽い
対してラドンは常時衝撃波を放ちながら飛び回るバケモノ
空中戦なんてしてくれたらメガギラスの高周波とラドンの衝撃波で辺りがとんでもないことになりそう
610: (ガラプー KK8d-7iKQ [APL2wiZ]) 2018/03/12(月) 01:50:56.00 ID:UdX+skLuK(1)調 AAS
>>608
メガギラスはトリッキーな動きで相手を翻弄する事は出来ても、決め手が無いのが痛い
611: (ワッチョイ 0225-sXWD [59.135.114.217]) 2018/03/14(水) 02:57:59.84 ID:9+9S/y8D0(1)調 AAS
メガギラスパンチ
メガギラスキック
612: 名無しより愛をめこて (オーパイ Sa09-L4Hp [182.250.245.9 [上級国民]]) 2018/03/14(水) 14:21:31.89 ID:gN3FEe71aPi(1)調 AAS
メガギラス固め
メガギラス猫騙し
613: (スッップ Sd70-6Kh/ [49.98.140.46]) 2018/03/21(水) 23:38:52.18 ID:CzMtBrUQd(1)調 AAS
【芸能】実は姉妹だった! 大塚千弘・山下リオの女優姉妹が徳島国際映画祭で初のツーショット披露[18/03/17] 2chスレ:mnewsplus
614: (ワッチョイ 0225-vbe/ [59.135.114.217]) 2018/03/24(土) 02:48:32.36 ID:YHZ8ilk80(1)調 AAS
そんなの知ってたし
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s*