[過去ログ] 仮面ライダー鎧武 Part53【俺は前に進むよ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2014/03/26(水) 11:44:24.06 ID:Hbtgmi4F0(1)調 AA×

146: 2014/03/26(水) 11:50:42.37 ID:wf6AJXvIi(1)調 AAS
>>143
サガラの声にエコーがかかってた気がするから実在しなさそうなイメージ
147
(1): 2014/03/26(水) 11:56:04.13 ID:4/s2Vjfw0(2/3)調 AAS
レモンやチューリップくれたサガラは実在してそうなのに
148: 2014/03/26(水) 12:00:37.39 ID:5ee8nmZmi(1)調 AAS
>>147
サガラはカイトを持ち上げるクソキャラやん
149
(1): 2014/03/26(水) 12:01:43.93 ID:LczOetCUi(1)調 AAS
>>138
また鎧武信者は他作品叩きかよ
最低
150: 2014/03/26(水) 12:11:23.71 ID:2w8xS5sx0(2/4)調 AAS
鎧武アンチは鎧武を叩くために見たことないライダーを利用するもんな
151: 2014/03/26(水) 12:14:51.80 ID:xVWb2O5Y0(1/7)調 AAS
信者もアンチも考えてること面白くて良いぞ
日曜は特にいろんな意見があって楽しい
152: 2014/03/26(水) 12:15:58.17 ID:hE2/l64Yi(1/2)調 AAS
スレ乱立でそれどころじゃないんだけど
153: 2014/03/26(水) 12:17:10.85 ID:xVWb2O5Y0(2/7)調 AAS
やんちゃ坊主かよ仕方ないな
154: 2014/03/26(水) 12:18:59.23 ID:BryrCkqM0(1/3)調 AAS
>>143
今にして思うと、ユグラドシルの牢屋に現れて紘汰にレモンエナジーとカードキー差し入れたときも同じようなことしてたんだろうね
155
(1): 2014/03/26(水) 12:31:08.53 ID:y5lIqiXs0(1/3)調 AAS
最近やっと面白くなってきたな
はじめの方は見ていてつまらなかった
156
(2): 2014/03/26(水) 12:37:42.61 ID:eV7x5rZU0(1/2)調 AAS
最初から面白いライダーは後でつまらなくなる、謎の法則
157: 2014/03/26(水) 12:40:13.41 ID:IGpsaG1e0(1)調 AAS
>>149
内容に全然触れてないから叩いてないよ
ほうかさんはストーリーにほぼ絡んでないから
使い方としてはもったいなかったかも

>>155
トッキュウも鎧武も面白くなってきたと思う
このタイミングで1週飛ぶのが残念
158: 2014/03/26(水) 12:40:28.17 ID:j64iAi5a0(1)調 AAS
>>156
あるあるw平成ライダー7不思議の一つ
159: 2014/03/26(水) 12:44:36.39 ID:5Iv76Z5D0(2/5)調 AAS
ようやく面白くなりそうだな→またダンスかよ!の繰り返しから開放されたおかげで最近面白くなった
160
(1): 2014/03/26(水) 12:47:54.27 ID:2w8xS5sx0(3/4)調 AAS
ところでさ

ほうかさんって誰だっけ
いやマジで
161: 2014/03/26(水) 12:50:50.91 ID:qU3q2+tR0(3/7)調 AAS
>>160
喫茶店のマスター
162: 2014/03/26(水) 13:09:31.27 ID:eDejx1kLO携(2/6)調 AAS
>>156
テンプレレス乙
163
(1): 2014/03/26(水) 13:18:03.76 ID:AO04+7XXi(1/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

こんなコラ出来てるのかよ
164
(1): 2014/03/26(水) 13:20:39.48 ID:xVWb2O5Y0(3/7)調 AAS
>>163
よう乱立馬鹿それ面白かったよなwwww
165
(1): 2014/03/26(水) 13:21:21.19 ID:AO04+7XXi(2/9)調 AAS
>>164
いきなりなんだ??
画像あげるのもいかんのかよ…
166: 2014/03/26(水) 13:24:40.48 ID:9x1nWQbb0(1/4)調 AAS
龍の影を纏う〜♪
167: 2014/03/26(水) 13:26:10.08 ID:hE2/l64Yi(2/2)調 AAS
また糞スレ増えてるし
168: 2014/03/26(水) 13:30:36.24 ID:AO04+7XXi(3/9)調 AAS
乱立スレに誘導かけておいた
ID被ってるといっても信じてもらえなさそう
169
(1): 2014/03/26(水) 13:30:37.79 ID:xVWb2O5Y0(4/7)調 AAS
>>165
構って欲しかったのかな
よしよし仮面ライダーの話する?
170: 2014/03/26(水) 13:31:17.92 ID:AO04+7XXi(4/9)調 AAS
>>169
乱立のIDと同じだから叩いてたのか納得
171
(1): 2014/03/26(水) 13:31:50.11 ID:xVWb2O5Y0(5/7)調 AAS
本当に被ってただけならすまん
172
(1): 2014/03/26(水) 13:31:56.33 ID:eV7x5rZU0(2/2)調 AAS
最近面白くなってきたぞ、これからが楽しみだ
####トッキュウジャー とコラボ#####

この盛り上がってきたタイミングで、よくもまあ、こんな無粋なことができるな
173
(1): 2014/03/26(水) 13:33:14.14 ID:AO04+7XXi(5/9)調 AAS
>>171
信用してもらえないだろうけどマジで被りだ
ある板で上のオーレンキック画像見つけたから貼ったら叩かれたからわけわからんかったわ
ID被りってこんなに起こるのか
174
(1): 2014/03/26(水) 13:35:03.35 ID:h6fFMR/K0(1)調 AAS
>>173
たまにあるね
荒らしっぽい言動の奴と被って困った事ある
175: 2014/03/26(水) 13:37:13.35 ID:AO04+7XXi(6/9)調 AAS
>>174
ID被りいい加減なくなって欲しいわ…
荒らしや乱立と被った時の絶望感はない
176: 2014/03/26(水) 13:37:22.68 ID:5Iv76Z5D0(3/5)調 AAS
特撮スレでだけID被る事あるんだよな
何故かしら?
177: 2014/03/26(水) 13:37:36.98 ID:eDejx1kLO携(3/6)調 AAS
>>172
これも今週限定のテンプレレスw

でも大いに同意

本編を入れ込んで見てる人間にとってはある意味秋のゴルフよりウザい
178: 2014/03/26(水) 13:37:54.99 ID:5Iv76Z5D0(4/5)調 AAS
しかも初めてレスしたのに今日も被ってる!w
179: 2014/03/26(水) 13:39:13.18 ID:AO04+7XXi(7/9)調 AAS
特撮鯖が混んでるのかな
でも平日の真昼だからそんなに混雑してないんだよなぁ
180: 2014/03/26(水) 13:45:15.59 ID:AO04+7XXi(8/9)調 AAS
まああんまりID被りの話題でスレ消費も悪いからここいらで切り上げよう
騒がせてすまなかったわ

最近本格シリアスになってきてワクワクが止まらないわ
ちょっとまえの初瀬死亡やユグドラシルに捕まるあたりのちょいシリアスもよかったわ
そのあとのコメディちっくなものがなければシリアス継続で堅苦しくなってたかもな
バカモンロックシードやオーレンキックとか仮面ライダーナックルとか見所多かったギャグパート?だったけど
これからのシリアスをどこまで持続させて行くかが問題だわ
181
(2): 2014/03/26(水) 13:58:45.39 ID:xVWb2O5Y0(6/7)調 AAS
戒斗が抜けてバロン勢も仲良くなった所好きだザックかっこよすぎか

街破壊システム壊してしまった事が良い方に転がることを祈る
確かにシリアス長すぎてもだれるよな
謎な部分が大体解ってきたらまた馬鹿回欲しい
182: 2014/03/26(水) 14:01:56.77 ID:AO04+7XXi(9/9)調 AAS
そうそう
合間に息抜きとして多少のギャグ入れないと堅苦しくなるわ

ザックの初変身はかなり盛り上がったなぁ
イケメンでダンス出来て強いとか完璧じゃないか!
183
(1): 2014/03/26(水) 14:02:02.26 ID:BryrCkqM0(2/3)調 AAS
>>181
たしかに第2話のあの意味も無くオレンジアームズ変身連発してた頃には
まさかこんな展開になるとは想像もできなかった
184: 2014/03/26(水) 14:14:41.48 ID:9SFTeuOu0(1)調 AAS
今日はえらく自演さんがおられますなw
185: 2014/03/26(水) 14:20:46.86 ID:eDejx1kLO携(4/6)調 AAS
>>183
あの「オレすげえ変身!」…
OAは半年前なのに感覚としてはかなり昔のエピな錯覚にとらわれるな
宅配バイトのスクーターで発進前に横転する鎧武とかw
186: 2014/03/26(水) 14:25:23.73 ID:iZKFsRMg0(1/4)調 AAS
>>181
スカラー破壊はユグ以外には良い方にしか転がらないだろ
あればユグが森の力を独占する為だけに20万人殺すだけの装置だぞ
人類救済が目的なら
「今こんな危機が起きてるけど
解決法見つけたよ量産手伝って」
って公表すれば良いだけ
他の国に盗られない為に市民殺すだけの装置
187
(1): 2014/03/26(水) 14:35:21.93 ID:qU3q2+tR0(4/7)調 AAS
最近よくユグドラシル自体が森を独占したいだけのクズってことにしたい人がいるけど
今までの描写を見る限りだとあの三人が世界を救おうとしてるユグドラシルを野望のために利用しているだけに見える

あとそういう人はユグドラシルが森を独占するために六十億を殺そうとしてると考えてるのに、なぜそんな秘密を公表したら森の技術を求めて戦争が起きる可能性があるって発想に至らないのかがわからん

まああんな理由でスカラー起動しようとしたことは一般的な考えなら肯定できないけどさ
188: 2014/03/26(水) 14:42:34.54 ID:xVWb2O5Y0(7/7)調 AAS
貴虎は公表したところでパニックになるだけだとか言っていなかったか
クラック出現もランダムだしユグドラシルがインべス全て食い止められるかも微妙な所
街が危険な状態なのはスカラーがあっても無くても同じで住人がインべスになってしまうようならスカラー発動、スカラーが無い今はライダーがインべス倒すしかない
どっちが正しいかは俺にはわからない
189
(1): 2014/03/26(水) 14:47:08.36 ID:iZKFsRMg0(2/4)調 AAS
>>187
独占は戦国達で「他の国」は兄さんの言葉だからまとめてユグって書いたよ
60億殺すのはユグ社だけで量産した場合でしょ
世界が同時に知っても戦争になるかなあ
兄さんはなると思ってて
コウタは協力できると思ってる側なんだろうけど
190: 予言 2014/03/26(水) 14:55:15.93 ID:tsdrEYTm0(1)調 AAS
「近いうちに巨大地震が、おこる!!」
「日本中の、原子力発電所を停止してください!!」

【社会】伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
★伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測

3ヶ月以内に巨大地震がおこる!!!

「原子力発電所を停止してください」
「みなさん、最悪の事態を想定し、最悪の事態に備えてください!!」
                          ミカエル
191
(1): 2014/03/26(水) 15:00:52.59 ID:qU3q2+tR0(5/7)調 AAS
>>189
ああ戦極たちのことを指してユグドラシルと表記してたのかたまにいるユグドラシル自体が悪だと主張してる人かと勘違いしちゃってたよ

生産できる限界については製法がわからない以上工場を増やして何とかなるかはわからないからなぁ
それに仮に何とかなるとしても森の利用という点で考えればライダーシステム自体がかなり魅力的な存在だしその製法を公表してしまうことが戦争を誘発しかねない

例えばビークルとスイカをいくつか持っているだけでも大きな戦力差を覆して反逆を起こすことができるというのは本編からわかるし、製法の公表はテロリストたちからしたら願ったり叶ったりだと思う
192: 2014/03/26(水) 15:10:49.01 ID:9tqnIoNT0(1)調 AAS
今回タワーの被害が出たのってどっかの誰かが企業機密ベラベラ喋ったからだよね
チンピラとメッシュ眼鏡はチームから更迭しろよ
193: 2014/03/26(水) 15:14:44.92 ID:iZKFsRMg0(3/4)調 AAS
>>191
兄さんはソレも言及してたよね
戦国達とは理由が違うので
まとめてユグ社と表記してしまったよ
悪い方に転がるとしたら
協力しない勢力が強奪しに来る事だね
それを恐れてる兄さんと
人を信じてる(ある意味ノーテンキな)
コウタの対比な演出だと思うんだよなあ
「世界を変える」とか言い出しちゃったけど
194: 2014/03/26(水) 15:20:25.44 ID:9x1nWQbb0(2/4)調 AAS
ユグドラシルは悪じゃない!と言い張っても戦極シド湊が含まれる時点で十分悪だわな
プロジェクトアークも生産間に合わないから殺しますっていう大雑把な計画だし
195: 2014/03/26(水) 15:24:02.87 ID:DyzgoxXF0(1/2)調 AAS
ユグドラシルの社長はどうでもいいような傀儡同然なのか大物なのか。
196
(1): 2014/03/26(水) 15:26:32.06 ID:yqdReIrN0(1)調 AAS
戦極さん、いい演技してたなぁ
私の知らない・・・・だと!? ギギギギギキーッみたいなw
197: 2014/03/26(水) 15:30:47.22 ID:BryrCkqM0(3/3)調 AAS
ユグラドシルはあくまでも「大人の都合で動く組織」であって、それ自体は善でも悪でもないだろ

その大人の理屈を必要悪だから自分の罪だと思うメロン兄さんみたいな人もいれば
それを逆手にとって、個人的な鬱憤晴らしに利用するシドみたいな奴もいるわけで
その辺は個人の主義の問題
198: 2014/03/26(水) 15:41:55.26 ID:9x1nWQbb0(3/4)調 AAS
戦極シドは余計な煽りさえしなければ正しい奴って言ってた人は息してるのかな?
199
(1): 2014/03/26(水) 15:43:57.25 ID:l2F1qB6d0(1)調 AAS
ユグドラシルの中でも

研究員「俺たちの研究で世界を救うんだ!」
トルーパー「住民を守るためにフォーメーションの練習しようぜ!」
その他、末端「20年ローンで家を建てたよ!」

とかいるんだよね、きっと
200: 2014/03/26(水) 16:04:01.35 ID:fHTMjw8z0(2/2)調 AAS
>>199
なるほど。10年で世界がほぼ駄目になるから
敢えて20年ローンを組んで半分踏み倒そうという目論みか
さすがユグドラシル社員は末端まで悪質だな
201: 2014/03/26(水) 16:07:04.74 ID:hV2kBFUw0(1/3)調 AAS
ユグドラシルと紘汰と後いちおう戒斗はそれぞれ別の思惑で動いてはいるけど
ある意味では協力関係のようにも見える

まずユグドラシルが当座ヘルヘイムに対抗し得る力を作り出し
しかしその力や目的が一方向に隔たらぬよう紘汰が抑止力となり
戒斗はそれらとは別のアプローチ、もしかしたら今後ヘルヘイムとの
直接交渉の礎を築く存在になりつつあるのかもしれない
202: 2014/03/26(水) 16:13:00.88 ID:sEInA9El0(1)調 AAS
>>63
遅レスだが、
確か、第一話で舞が落としたロックシードを紘汰が拾って操作したら、
インベスが帰っていくシーンがあったと思う。
203: 2014/03/26(水) 16:18:07.79 ID:55bhkvha0(1)調 AAS
>>196
途中けっこう興味をそそられてるような表情にも見えたのは良かった。
204
(1): 2014/03/26(水) 17:15:13.23 ID:XrelMJ6S0(1)調 AAS
ぐっさんって結局どこの陣営なんだろうね
205: 2014/03/26(水) 17:23:51.66 ID:vs9LhlQN0(1)調 AAS
戦極はまさかの歯ぎしり&プルプル怒りで驚いたよなw

敵の予想を超えた未知の力でパワーアップは王道だけどやっぱ好きだ
カチドキはトルーパーの集中砲火を浴び、煙の中から初めて姿を
現すとかでも格好よかったなとか、色々妄想できたりして
個人的にはとてもいいパワーアップ回だった
206: 2014/03/26(水) 17:29:28.86 ID:iZKFsRMg0(4/4)調 AAS
ぐっさんはやたら見守るの好きだし
未来の事は分からないらしいから
御神木の精霊的なものかと予測してる
ユクドラシルタワーに本体あるし
戦国が自分で発見したと思いこむように
技術提供してる気がする
207: 2014/03/26(水) 17:32:30.47 ID:hV2kBFUw0(2/3)調 AAS
>>204
大局的に状況をみて全体のバランスをとるつもりでいるように思う
結果的に世界がだれのルールを選んでもそれはそれでって感じなんじゃないかな
サガラ個人としての心情は紘汰寄りにも見えるけど
手のかかる子ほどかわいい的なあれで
208: 2014/03/26(水) 17:36:37.27 ID:9kjjkTYL0(1)調 AAS
ユグドラシルにオルタナティブ舞の存在はいつ知られるのだろうか?
もしかしたらコータの後ろにいるやつがサガラだけでなく
舞とも答えるかもしれんしな。
209: 2014/03/26(水) 18:00:18.14 ID:qU3q2+tR0(6/7)調 AAS
俺はカチドキくれたときの音楽とか演出でサガラは少し怪しい存在だと感じたな
今の時点では紘汰の協力者だけど今後紘汰がサガラの考えている未来とは別の方向に進んだときにどう出るのかが楽しみ

まさか最後まで謎のアイテムくれるおじさんなわけないし
210: 2014/03/26(水) 18:02:29.77 ID:DyzgoxXF0(2/2)調 AAS
時々ちょっかい出す傍観者に徹するのもそれはそれで。
211: 2014/03/26(水) 18:19:48.89 ID:0ERoS58M0(1)調 AAS
カチドキアームズかっこよすぎ
はよフィギュア出してくれ
212: 2014/03/26(水) 18:21:25.25 ID:pcTfcCrN0(1/2)調 AAS
もう兄さんはリアルに通報するべきだと思うんだ
213: 2014/03/26(水) 18:28:15.03 ID:9x1nWQbb0(4/4)調 AAS
通報したらスカラー兵器の秘密がバレてしまう!!!
214: 2014/03/26(水) 18:33:48.02 ID:pcTfcCrN0(2/2)調 AAS
兄さん「あれはただの遠赤外線発生装置です」
215: 2014/03/26(水) 18:39:05.57 ID:W9If9HW20(1)調 AAS
3クール目は戒斗や戦極とのオーバーロード争奪戦がメインになるのかな?
だとすればようやく1話アバンの構図になっていく感じか
216
(1): 2014/03/26(水) 19:03:38.06 ID:5Iv76Z5D0(5/5)調 AAS
カイトさんが争奪に加わる、いや、加われる?
217
(3): 2014/03/26(水) 19:35:18.81 ID:CrzQFV7u0(1)調 AAS
>>216
あのさあ
黒星だらけのゴミライダー・バロンが
鎧武やゲネシスと同じ土俵に建てるわけ無いだろ
218
(1): 2014/03/26(水) 19:37:44.63 ID:pn7V8c3+0(1/5)調 AAS
バロンレモンエナジーアームズはカチドキすら圧倒するぞ!!
219: 2014/03/26(水) 19:38:51.67 ID:Na2OClCN0(1)調 AAS
>>218
やっとカイトさんが覚醒したんやね(涙)
220: 2014/03/26(水) 19:40:33.17 ID:2w8xS5sx0(4/4)調 AAS
>>217
反論したいのにぐうの音もでないのが悔しい
221
(1): 2014/03/26(水) 19:42:55.90 ID:Md+qU5ts0(1)調 AAS
Twitterリンク:dcdwooo4ze
この画像初めてみた
222: 2014/03/26(水) 19:44:07.71 ID:F/womY1K0(1)調 AAS
まあ日本テレビで
223
(2): 2014/03/26(水) 19:59:46.54 ID:hb4ddlBpO携(2/2)調 AAS
禁断の果実(リンゴ)アームズ登場はいつですか?
224: 2014/03/26(水) 20:01:04.70 ID:jBfMBwwm0(1)調 AAS
戒斗さんは現実なんか一切見てないから
225: 2014/03/26(水) 20:01:29.89 ID:y5lIqiXs0(2/3)調 AAS
>>217
戦いはさながら戦国
意外とバロンがラスボスになるかもよ
226: 2014/03/26(水) 20:03:12.02 ID:BfBBcUz50(2/2)調 AAS
>>223
士郎正宗呼んでこい
227
(2): 2014/03/26(水) 20:04:33.79 ID:jOGMrUDx0(1/3)調 AAS
戒斗さんスピンオフ小説で
チームバロン結成前は他チームから勧誘されまくりなぐらい
ダンス上手い設定だったのがビックリだよ…
228
(1): 2014/03/26(水) 20:06:48.39 ID:y5lIqiXs0(3/3)調 AAS
>>223
おそらく鎧武の最終フォームだろうから6月ぐらい!?
229: 2014/03/26(水) 20:10:58.51 ID:pn7V8c3+0(2/5)調 AAS
>>228
鎧武の最強フォームはリンゴじゃなくててんこ盛り

極みアームズ!!大大大・大将軍!!!!
230: 2014/03/26(水) 20:14:43.59 ID:TUfR8hYfO携(3/3)調 AAS
>>227
まぁ、仮にもダンスチーム立ち上げようってヤツがダンス下手ってことは無いだろうかんね。
それよか、ケンカは強いけど『そんなに』強くない感じはいつもの戒斗さんらしくて安心した(笑)
231: 2014/03/26(水) 20:16:22.28 ID:q0MDsaaL0(1)調 AAS
>>93
カイトさん、サガラがコウタにレモン渡したのと同じ回で
ザックへのプレゼントを見繕ってるんやで
232: 2014/03/26(水) 20:19:01.32 ID:6UUDMc0B0(1)調 AAS
>>217
げ、下剋上
233: 2014/03/26(水) 20:28:52.89 ID:eDejx1kLO携(5/6)調 AAS
>>221
パラダイスロスト

あのカットは知らない人が見たらグロ映像にしか見えんなw
234: 2014/03/26(水) 20:43:23.44 ID:qU3q2+tR0(7/7)調 AAS
>>227
まじか!?
戒人にとってのダンスって強さを示したあとの勝鬨みたいなもんだと思ってたけど意外とダンス自体も好きだったのかな?
235: 2014/03/26(水) 20:45:25.52 ID:4/s2Vjfw0(3/3)調 AAS
リンゴアームズが映画ライダーで変身する人がレノン、ポール、ジョージだったら面白いのに
236
(1): 2014/03/26(水) 20:51:50.86 ID:2KxUlTXi0(1)調 AAS
アイテムでパワーアップする紘汰と対象的に
戒斗は昭和ライダーばりの特訓でパワーアップして欲しい

赤いオーバーロードに根性認められて師弟関係になり特訓
通常のバナナロックシードのみでカチドキより少し上の強化バロンに変身
237
(1): 2014/03/26(水) 20:54:49.83 ID:pn7V8c3+0(3/5)調 AAS
>>236
バロンレモンエナジーアームズが確定してますが
238: 2014/03/26(水) 21:01:21.87 ID:1IdpFD/d0(1)調 AAS
バロンがデューク(レモン使っても正しくは違うんけどさ)になるんなら立派な出世だな
239: 2014/03/26(水) 21:07:44.82 ID:/QqZs4RTi(1)調 AAS
もう劇中の新規ロックシードは極みだけなのかな
240: 2014/03/26(水) 21:10:07.99 ID:yErUMS740(1)調 AAS
バロンの新アームズが楽しみすぎる
241
(1): 2014/03/26(水) 21:13:30.63 ID:hV2kBFUw0(3/3)調 AAS
>>237
無粋だな
事実とは別に想像も楽しめよ
242: 2014/03/26(水) 21:22:10.82 ID:pn7V8c3+0(4/5)調 AAS
>>241
ファイトファイファイトファイファイファイファイファイファファファファファイ
243: 2014/03/26(水) 21:23:33.18 ID:pn7V8c3+0(5/5)調 AAS
レモン鎧とマンゴー鎧って似てるよね
きっとバロンにも似合うはず
244: 2014/03/26(水) 21:37:44.63 ID:oa+tww3T0(1/2)調 AAS
二度と使われなそうなチューリップ
245: 2014/03/26(水) 21:48:46.61 ID:tL0HVHvq0(1)調 AAS
またネタバレ厨が活気付きだしたか
246: 2014/03/26(水) 21:59:19.78 ID:70dRr7YE0(1/2)調 AAS
段階踏んで強くなってる紘汰さんに対して完全に一発逆転狙いだからね戒斗さん

空振りで試合終了か逆転サヨナラホームラン打つかのふたつにひとつやで
247: 2014/03/26(水) 22:22:18.71 ID:Is26O99C0(1)調 AAS
ウィザードもドラゴンたくさん出せばよかったんじゃね?
バトルドラゴンシリーズとか適当に名前つけて
248: 2014/03/26(水) 22:34:52.26 ID:PqGxFyh6O携(2/2)調 AAS
戒斗は頭も弱いからな
バナナのイメージダウンで訴えられておかしくないレベル
249: 2014/03/26(水) 22:36:48.81 ID:CmKMpeJr0(1)調 AAS
関係無いけど今日俗也の中の人最後ギリギリで勝てて良かったな
250
(1): 2014/03/26(水) 22:43:43.92 ID:n0wukNDv0(1)調 AAS
タカトラが幹部の座を降ろされて、紘汰側につくとかになるのかな
んで代わりに戒斗リーダー&ゲネシス三幹部とか
251: 2014/03/26(水) 22:45:13.47 ID:HbBPcbJW0(1)調 AAS
なぜ特板住人はいつも強さより弱さで語りたがるのか
252: 2014/03/26(水) 22:45:33.54 ID:JH5PhDb70(1)調 AAS
>>250
戦国時代とは何だったのか
253
(2): 2014/03/26(水) 22:50:37.08 ID:KHu0wZ2n0(1)調 AAS
最近の貴虎見てると戦極たちがなんか企んでるのに気づいてたり
自分に求心力がないことを自覚してそうに思えてきた
254: 2014/03/26(水) 22:54:50.23 ID:uxMRMUa80(1)調 AAS
貴虎はまかりなりもプロジェクトのリーダだし
人事権は貴虎にあるのではないか?
255: 2014/03/26(水) 22:58:06.42 ID:jOGMrUDx0(2/3)調 AAS
>>253
ミッチの時もそんなこと言われたけど
結局全然気づいてなかったんだよなあの人
256
(2): 2014/03/26(水) 22:58:22.96 ID:1U3pYN2v0(1)調 AAS
>>253
部下には普通に慕われてなかったっけ主任
弟含めたあんな歪んだ邪悪な人達に対する求心力とかいらないような…
悪い男にばっかり引っかかる悪癖持ちらしいけど
257
(1): 2014/03/26(水) 23:02:52.19 ID:Vm7wtG3i0(1)調 AAS
本当の組織の重役クラスが全然出てきてないからなぁ
ヘルヘイム研究は下っ端任せで表の産業で儲けてるからいいやぁみたいな人らなのか
秘密裏に現場に貴虎にも知らせず監視の目を潜り込ませているか

貴虎のノブレスオブリージュ意識の高さと組織への忠誠を見ていると
前者みたいな能天気幹部ではないような気がするんだけれどね
258: 2014/03/26(水) 23:11:36.05 ID:jOGMrUDx0(3/3)調 AAS
戦極が多分人間サイドで一番悪い奴、って言われてるから
更なる黒幕としてユグドラ上層部が登場するとかはなさそうな気がする
259: 2014/03/26(水) 23:13:55.50 ID:fAJBuCNO0(1)調 AAS
>>256
悪い男にばっかり引っ掛かる悪癖って薄幸女みたいな……
260: 2014/03/26(水) 23:22:23.78 ID:f8wRmEc20(2/2)調 AAS
>>256
クリスマスゲームの回あたり見ると、部下達には慕われてるっぽいよね
求心力がないのではなくて、一旦身内として信頼してしまうともう疑うことがないんだと思う
だから戦極さんにもシドにもマリカにも裏があることに気付けないんだろう
弟に至ってはもう無条件に家族ってことで初めっから信頼と溺愛で全然本質なんか見れてないし
なんていうか正直者が馬鹿を見る的ないい人だよな主任
事前情報の「冷徹なリアリスト」とはなんだったのか…
261
(3): 2014/03/26(水) 23:28:30.76 ID:oa+tww3T0(2/2)調 AAS
ブラーボとドングリはなんか扱いに困ってる感がすごいんだけど
こいつら本当にどうすんだろ
262: 2014/03/26(水) 23:30:08.88 ID:2mLGk5FXi(1)調 AAS
>>257
ノブレスオブリージュ意識も最近はどうなんかな
絋汰さんに会ってからかなり心情の変化が起きてるように見える
263: 2014/03/26(水) 23:38:24.70 ID:eDejx1kLO携(6/6)調 AAS
>>261
特撮に定番なコメディリリーフ枠でいまんとこ安定してるしな
とくにドングリは
264: 2014/03/26(水) 23:40:05.32 ID:70dRr7YE0(2/2)調 AAS
>>261
今さら絋汰さんの前に出てきても相手にならんしヘル森まで出張ることもなさそうだから
ザックくらいしか絡む相手がいないな
265
(1): 2014/03/27(木) 00:11:42.54 ID:wzng7ioG0(1)調 AAS
オルタ舞って紘汰を気に掛けていると言う割には
「今ならやめられる」とか「逃げ出し先にも道はある」など
戦いを避けドロップアウトを誘うような消極的な言葉ばかり

結局のところ紘汰に何をさせたいのかな?
266
(1): 2014/03/27(木) 00:14:21.80 ID:yQaWKaGB0(1/7)調 AAS
>>261
もしこの先ベルトに副作用があってプロジェクトアークが潰れてしまう展開になるならその生贄になるんだろうな…
267: 2014/03/27(木) 00:31:35.47 ID:RfkarSQw0(1/7)調 AAS
>>266
既に健忘症やら小物化という副作用が・・・
ライダーじゃない舞にも同じ症状が出ているのは謎だが
268: 2014/03/27(木) 00:37:59.58 ID:WFq8nzAH0(1/5)調 AAS
>>265
直接的な介入は許されてないんだろうよ
269
(1): 2014/03/27(木) 00:38:18.55 ID:1URcmKeQ0(1/2)調 AAS
先週から見始めたんだが今週の覚醒回で
「ん? この状況で元気良く飛び出してってどこの誰と戦う気だ?」と不思議に思ってたら
いきなり敵の本拠地くさい建物にカチコミでコーヒー吹いたw

元気いいにもホドがあるな、今回の主人公はwww
270: 2014/03/27(木) 00:39:25.83 ID:39Hq+7E70(1/4)調 AAS
全部みてからそのテンションで来い
271
(1): 2014/03/27(木) 00:44:12.47 ID:ZDhYRVvM0(1/4)調 AAS
>>269
確かに現時点、敵の本拠地といえば敵の本拠地なんだけど
全滅させてしまうとそれはそれで困るっていう暫定悪の組織なんだよな
そういう意味でもユグドラシルって特殊だ
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s