[過去ログ] 男イエロー復活希望スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(1): 2010/12/03(金) 18:53:33 ID:QTvId0vw0(1/2)調 AAS
中間をとって女黄緑で
ライムとかミントとかじゃ駄目だったんかねー
854: 2010/12/03(金) 19:46:25 ID:0nZrqcZMO携(1)調 AAS
もう男のイエローはありませんのよ
既に女性アイドルとして定着してますの
855: 2010/12/03(金) 19:50:13 ID:QTvId0vw0(2/2)調 AAS
男ヒーローで2人組み
レッド&ブルー、もしくはブラック

女で2人組み
ホワイト&ピンク、もしくはイエローかブラック

こういうことですねすみません
856: 2010/12/03(金) 20:06:01 ID:sHhsBCLc0(1)調 AAS
マジイエロー以来出ていないな。
857
(1): 2010/12/04(土) 00:26:19 ID:+AsswHTS0(1)調 AAS
過去イエローヒロイン続いた時期もあるが、ちゃんと間には男イエロー・ブルーヒロイン入れて飽きが来ないようにしてる。
女の色として延々続いてるピンクヒロインだって、ホワイト入れたり不在にしてる時期もあるんだ。
女イエローばっかり6年続くのはやっぱ不服だなぁ。
流石に次は35周年記念だしブルーヒロインはやり辛かっただろうが、なら原点に戻ってピンク紅一点にしてくれよorz
858
(3): 2010/12/04(土) 01:06:34 ID:ZnTGNERsO携(1)調 AAS
>>853
女グリーンやるなら色は黄緑で○○グリーン名乗りでいいんじゃね?
ブルーも女の場合は水色なんだし。

こうまで続くと、ゴセイでアグリがイエローじゃなかった事が悔やまれる。
天使設定なのに、一番天使に相応しくない黒が存在してるのは絶対おかしい。しかも蛇。
そして一番天使に相応しい白が存在しないのもおかしい。
普通ならアグリがゴセイイエローで、モネがゴセイホワイトでくるべきでは?と思う。
ゴセイホワイトは白を貴重としてピンクのラインを入れる。
エリと並べば来年のスイーツプリキュアみたいだがw

アグリがゴセイイエローだったらゴーカイイエローは女でも文句言わなかった
859: 2010/12/04(土) 03:10:26 ID:STxF5D4a0(1)調 AAS
>>857
紅一点は難しいかもしれないが、だったらゴセイホワイトにして欲しかったな
男ブルーと、ブルーのラインの女ホワイトなら別に文句も出ないだろうに
なんで頑なに女イエローにこだわるのかいっそ不思議なくらいだ
860
(1): 2010/12/04(土) 12:37:14 ID:TufbFtlg0(1)調 AAS
>>858
黄色と白だと2人組んだ時のバランスが悪いだろう
黒で無く色を選ぶならグリーンだったんだろうが、ランディック族だと
861: 2010/12/04(土) 20:16:40 ID:dBltT7CR0(1)調 AAS
>>860
白ならクセもないしラインを黄緑とか水色にするならバランスは悪くないと思うが
862
(2): 2010/12/05(日) 03:18:50 ID:d/crmsqfO携(1)調 AAS
やっぱりモネはゴセイホワイトにすべきだったな。
白程他カラーと合わせ易い物はないし、ファッションも白を入れると落ち着くらしい(嫁曰く)

これとは別にモネはゴセイブラックでも良かったのでは?とも思う。
ただし敵側で。
闇に堕ちた天使設定で、ビービを出すブレドラン的役割で、アグリの妹だから物語も盛り上がる。
衣装は黒を基調に紫かピンクのラインを入れてナイ&メアみたいに所々フリルにする。
にわみきほ可愛いんだから絶対似合った筈
863: 2010/12/05(日) 03:26:27 ID:WggdQcqT0(1)調 AAS
>>862
それはいいな!
スカイックのレッド&ピンク、シーイックのブルー&女ホワイト(水色ライン)で
ランディックのイエロー&敵方に囚われたブラックなら
現在の不自然なシーイック余りもないし追加戦士イベントも盛り上がったかもしれない
864: 2010/12/07(火) 04:20:57 ID:wUnMa4YR0(1)調 AAS
イエロー関係ないが
ごせいは白がベースカラーで
それぞれの色のラインが入るくらいのほうが
天使っぽくて差別化できたとは思うんだよなー
ゴーグルもできれば白とか銀できめてほしかったお
865: 2010/12/07(火) 18:34:05 ID:LGnh7WdI0(1)調 AAS
下半身は殆ど白でマスクもエンブレムで殆ど黒だけどな
866
(1): 2010/12/08(水) 19:51:57 ID:Q5N8UsNL0(1/3)調 AAS
>>858
モネがゴセイホワイトは微妙だな?
ゴセイイエローのモチーフて動物は虎なのは分かるけど、乗り物はブルドーザーにコピーするからモネはホワイトは似合わないと思う。
ブルドーザーてイメージ的に黄色が一番似合うしその他に橙、緑、赤、黒とかは似合うので白はあんまり違和感ないが。
ブルドーザーは青が一番無い、その他に桃ぐらいとか
867
(1): 2010/12/08(水) 19:53:31 ID:Q5N8UsNL0(2/3)調 AAS
>>769ヤッパリ、オーレンジャーもカーレンジャーも全戦士はもともとのカラーでも良いと思う。

オーレンのキャラは
星野吾郎:隊長で、冷静沈着で暑い主人公キャラだからレッドのままで良い
四日市昌:明るい性格で力持ちのムードメーカーだからグリーンのままで良い
三田裕司:暑いキャラで空中戦が得意だからブルーのままの方が一番良い
二条樹里:土偶をモチーフで確り物のパワー系なのでイエローのままで良い
丸尾桃:明るい性格のお馬鹿キャラで風も操るのでピンクのままで良い
リキ:少年キャラでしょうが無いから確りしてるしブラックのままで良い

カーレンのキャラはレンジャービークルや後期のVRVマシンにもよるから
陣内恭介:リーダーだしレンジャービークルはスポーツカーだしVRVマシンは消防車だからレッドのままで良い
土門直樹:最年少で確りしてて頭も良いしVRVマシンはパトカーだから「ブルーが子供キャラて青二才とも呼ばれるから」ブルーのままで良い
上杉実:最年長で明るいお笑いキャラで力持ちでVRVマシンはダンプカーだからグリーンのままで良いけどイエローでも違和感があると思う
志乃原菜摘:クールビューティーでで確り物のパワー系でVRVマシンはブルドーザーだからイエローのままで良いけどグリーンでも違和感がある
八神洋子:明るい性格のお馬鹿キャラでレンジャービークルはワゴンだしVRVマシンは救急車だからピンクのままで良い

カーレンジャーをイエローにしたら、恭介、直樹、洋子はVRVマシンにもよるので違和感は無いしイエロー向きじゃない。
実、菜摘はVRVマシンにもよるので違和感はあるしイエロー向き。

カーレンは、実がイエローで、菜摘がグリーンでも良かった、ダンプカー黄色が一番多いし、ブルドーザーて黄色も似合うけど緑も違和感あるから。

激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャーでは同じキャラで赤青緑黄桃の戦士が対立するのでオーレンジャーとカーレンジャーの全戦士はもともとのカラーでも良いと思う。
868
(1): 2010/12/08(水) 19:55:07 ID:Q5N8UsNL0(3/3)調 AAS
>>769一部修正
>>867
ゴレンジャー、サンバルカン、ダイナマン、ライブマン〜ファイブマン、オーレンジャー〜タイムレンジャー(ギンガマン除く)、バイオマンはの12戦隊の全メンバーは、もともとのカラーで良いと思う。

ジュウレンジャー初期メンバーとハリケンジャーはもともとのカラーでも良いけど、
ジュウレンのブライはホワイトの方がよかったし、ゲキ以外の初期メンバー4人は>>820カラー変えても違和感がある。
ハリケンはレッドとシュリケンジャーはもともとのカラーでも良いけどブルー、イエロー、ゴウライジャーの2人は694カラー変えても違和感がある。

デンジマンはクールグリーンは違和感が無いので、大食いで子供タイプの青梅大五郎がグリーンで、クールキャラの緑川達也がブルーでも良かったと思う(他の3人はもともとのカラーで)。

ゴーグルファイブはエメラルドは何で黒?エメラルドは緑だからゴーグルファイブは赤青緑黄桃のカラーが良かったので、
クールキャラの黒田官平がブルーで宝石がサファイヤ、子供キャラの青山三郎がグリーンで宝石がエメラルドの方が良かったと思う。(他の3人はもともとのカラーで)。ゴーグルファイブはゴレンジャーカラーの方が良かった。

>>810フラッシュマンはゴレンジャーイメージの方がよかった。

デカレンジャーはメガレンジャーカラーで、センちゃんは冷静でクールなイメージあるしグリーンのイメージがしないのでブラック、テツがシルバー、スワンがホワイト、リサ・ティーゲルがバイオレットの方が良かったと思う(他の6人はもともとのカラーで)。
ジャスミンとウメコのツインカムエンジェルは、イエローとピンクを逆にしたら違和感が無い。
ジャスミンがピンクだったらデカマシンは装甲車だし違和感が無い、ウメコpがイエローだったらデカマシンはミニパトだし違和感が無いからジャスミンとウメコのツインカムエンジェルはもともとのカラーで良い。
869
(1): 2010/12/09(木) 02:01:47 ID:dGIRjoKEO携(1)調 AAS
>>866
いや、白虎ってあるんだからモネはゴセイホワイトでも良いと思うよ。
で、別にブルドーザーに固執しなくても陸上の乗り物は沢山あるんだし。

でもやっぱアグリは駄目だな。
天使設定なのに蛇はどうしてもおかしい。
兄妹なんだし、妹が虎なんだから兄もネコ科の動物にすべき。
例えば妹が虎、兄がチーターにすれば
モネがゴセイホワイト、アグリがゴセイイエローとなってちょうど良かった
870
(1): 2010/12/09(木) 02:22:13 ID:ug8AEHjn0(1)調 AAS
同じ蛇でも神の使いな白蛇で
男がゴセイホワイトなら
ゴセイイエローも男だっただろう

男ホワイトはキチガイしかいないから
まともな男ホワイトは貴重だったのに
871: 名無しの戦隊マニアック 2010/12/13(月) 20:07:10 ID:KQ6SQCFKQ(1)調 AAS
来年放送開始される ゴーカイジャーの待受画像を観たよ イエローの時 また女戦士なるんだってね ゴーカイイエロー【女】で 良かった 私の予想通りで 当たると思ったよ
872: ______  ___________ 2010/12/13(月) 21:15:17 ID:+cdC0Sf10(1)調 AA×

873: 2010/12/13(月) 23:21:32 ID:VjwnY6t10(1)調 AAS
男イエローが復活しても女性枠は二人で
874: [age] 2010/12/14(火) 23:42:51 ID:/Hfgw3GZ0(1)調 AAS
男イエローを復活させようと思うのなら東映に男イエローを復活させろと抗議のメールを送るってのもありなんじゃないかな?
俺達ここの住人全員で抗議のメールを送ってみたらどうかな?
875: 2010/12/15(水) 23:20:24 ID:5dc6rRi/0(1)調 AAS
>>870
キバレンジャーとデカブレイク、ゲキチョッパーがキチガイと申すか!
876
(1): 2010/12/16(木) 08:43:34 ID:8t5+7av/0(1)調 AAS
キバレンジャー セクハラ&厨2病
デカブレイク   公務員&税金泥棒
ゲキチョッパー 女たらし&メンチカツ
877
(2): 2010/12/16(木) 17:53:47 ID:SVnyGh1z0(1)調 AAS
男イエローが復活しないのは、21世紀戦隊の男イエローが軒並み微妙だからじゃね?
878: 2010/12/16(木) 18:31:03 ID:bRhAG1Uo0(1)調 AAS
>>876
厨2病って小学生だろw>キバレンジャー
ゲキチョッパーもメンチカツって、ちょっw
879: 2010/12/16(木) 20:37:19 ID:CycUf2250(1)調 AAS
>>877
3つしかないのに軒並み微妙と言われてもな
880: 2010/12/17(金) 03:40:22 ID:HCh2Iksy0(1)調 AAS
つーかそんな認識ならますます微妙じゃないのを作ってくれよと
881: 2010/12/17(金) 08:15:49 ID:SNYSCeUJ0(1)調 AAS
ミルキーホームズみていると緑が一番人気だし
イエローが馬鹿でクズで電波だよな・・・
882: 2010/12/17(金) 15:59:05 ID:J/GtOpnb0(1)調 AAS
>>877
ガオイエロー…前半はNo2だったが途中でお笑いに転向
ハリケンイエロー…ほとんど空気
マジイエロー…滑舌が悪い

確かに微妙だな。
883
(1): 2010/12/17(金) 19:45:30 ID:5QquY0Kq0(1)調 AAS
ゴーカイイエローも女なのか…
せめて今度こそ姉系であればいいのだが
884: 2010/12/20(月) 16:30:34 ID:yWlB28Td0(1/9)調 AAS
21世紀戦隊で女イエローが多く、男イエローが少ないね。
女イエローが6年連続も続いたせいで男イエローが復活せんよ。
何時男イエロー復活するのでしょうか。

21世紀戦隊の男ブルーと女イエローがいる戦隊を青と黄色を逆にしたら違和感はどうだろ
885: 2010/12/20(月) 16:31:31 ID:yWlB28Td0(2/9)調 AAS
アバレンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
幸人がイエローだったら、トリケラトップスは黄色は似合うのは分かるけど、クールキャラだしトリケラトップスは青でも似合うし、爆竜トリケラトップスの声を演じてるのは、データスと同じだし、データスが黄色くなるので、ブルーのままで良いイエローは全然似合わん。
らんるがブルーだったら、プテラノドンは青でも似合うし空も飛べるからブルーでも違和感があるしブルーでも良いしホワイトorピンクでも良かったしイエローでも似合う。

凌駕、アスカ、らんるはイエロー向けで違和感がある。
幸人、壬琴、笑里はイエロー向けじゃないし違和感が無い。

個人的にアバレンジャーは、

凌駕orアスカ→レッドorイエロー
幸人→ブルーのまま
らんるor笑里→ホワイトorピンク
壬琴→ブラック
or
らんるをブルーにするなら
凌駕orアスカ→レッドorイエロー
幸人→ブラック
らんる→ブルー
壬琴→ホワイトのまま
笑里→ピンクのまま
の方が良かったと思う。
886: 2010/12/20(月) 16:32:16 ID:yWlB28Td0(3/9)調 AAS
デカレンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
ホージーがイエローだったら、クールキャラだしパトジャイラーだって乗りこなせるしジャイロ機やへリコプターは青が一番似合うしジャイロ機やへリコプターは黄色は似合わないから、ホージーはイエローとして違和感が無いからブルーのままで良い。
ジャスミンがブルーだったら、パトアーマーを乗りこなせるし装甲車は青でも似合うのは分かるけどキャラがクールビューティーなのは分かるけどブルーとしては違和感があるが、パワー系だしイエローの方が似合う。

ジャスミン、テツ、はイエロー向けで違和感がある。
他の8人はイエロー向けじゃないし違和感が無い。

個人的にデカレンジャーは、

バン→レッドのまま
ホージー→ブルーのまま
センちゃん→ブラック
ジャスミン→イエローのまま
ウメコ→ピンクのまま
ボス→もともとのカラー
テツ→シルバー
スワン→ホワイト
リサ・ティーゲル→>>868ヤッパリ、ネイビーで
マリー・ゴールド→ゴールドのまま
の方が良かったと思う。
887: 2010/12/20(月) 16:35:10 ID:yWlB28Td0(4/9)調 AAS
ボウケンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
蒼太がイエローだったら、ムードメーカーで明るい性格は分かるがジャイロ機はイメージ的に青だし黄色は似合わないから蒼太はイエローとしては違和感が無いからブルーのままで良い。
菜月がブルーだったら、ムードメーカーで明るい性格出しパワーファターだしゴーゴードーザーて乗りこなせるしブルドーザーてイエローが一番に合うし青は一番似合わないから、菜月はブルーとしては違和感が無いからイエローのままで良い。

菜月とさくらを黄と桃を逆にしたら、菜月はブルドーザーがモチーフだしピンクのブルドーザーなんて無いからピンクは似合わない。
さくらがイエローだったら、潜水艦は黄色が似合うのは分かるけど、イエローサブマリンがあるのは分かる、射撃も得意だしサブリーダーだからピンクのままで良い。

ボウケンブラックてあんまりクールキャラではなかったしお調子者でガキポイキャラだったね。お調子者ブラックてあんまりパットしないから、真墨は、グリーンorイエローあたりにした方が似合う(真墨は、個人武器がハンマーでモチーフはフォーミュラーカーだから)。

ボウケンジャーは、真墨がイエローで、菜月がグリーンで(他の4人はもともとのカラー)で良かったと思う。
ボウケンジャーは菜月が一番イエローの方が良かった。

チーフがイエロー向きだったらモチーフがダンプカーだけど、黄色が一番似合うのは分かるけど冷静沈着だし主人公なのでイエロー向きじゃない。
映士のゴーゴービークルはレスキューがモチーフで消防車とか救急車は黄色とか似合わないから映士は、イエロー向きじゃない。

真墨、菜月、はイエロー向けで違和感がある。
チーフ、蒼太、さくら、映士はイエロー向けじゃないし違和感が無い。

個人的にボウケンジャーは、
チーフ→レッドのまま、真墨→グリーン、蒼太→ブルーのまま、
菜月→イエローのまま、さくら→ピンクのまま、映士→シルバーのままor「クリムゾン(臙脂or紅)」
の方が良かったと思う。
(映士は消防車がモチーフだからクリムゾンでも良かった。)
888: 2010/12/20(月) 16:36:52 ID:yWlB28Td0(5/9)調 AAS
ゲキレンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
ランがブルーだったら、モチーフがチーターだからブルーとしては違和感がチーターは黄色でも白でも似合うからランはイエローのままでもいいしホワイトorピンク良かった(チーターがピンクも似合うのはメス豹だから)。
レツがイエローだったら、クールキャラだしイエローは似合わないからブルーのままで良い。

ゲキレンジャーを男イエローにするならジャンかケンが良かったと思う。

ジャン、ラン、ケンはイエロー向けで違和感がある。
レツ、理央、メレ、ゴウ、ロンはイエロー向けじゃないし違和感が無い。

個人的にゲキレンジャーは、
ジャン→イエロー
ラン→ホワイトorピンク
レツ→ブラック
理央→バイオレット
メレ→グリーンのまま
ロン→ゴールドのまま
ゴウ→ブルー
ケン→レッド
or
ジャン→レッドのまま
ラン→ホワイトorピンク
レツ→ブルーのまま
理央→ネイビー
メレ→グリーンのまま
ロン→ゴールドのまま
ゴウ→ブラックorバイオレットのまま
ケン→イエロー
の方が良かったと思う。
889: 2010/12/20(月) 16:51:58 ID:yWlB28Td0(6/9)調 AAS
ゴーオンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
連がイエローだったら、動物モチーフがライオンと力持ちは分かるけど、オカンで冷静でクールなキャラだしバスはイメージ的に青だからイエローは違和感がないしブルーのままで良い。
早輝がブルーだったら、動物モチーフが熊で乗り物がRV車だからブルーは似合わない。RV車はイメージ的に黄色だし青い熊て以内から早輝はブルーとして違和感が無いしイエローの方が似合うしホワイトorピンクでも良い。
ゴーオンジャーは、青と黄色を逆にして連がイエローで、早輝がブルーにしなくって良かった。

>>693 >>821>>822>>827ヤッパリ軍平はギャグメーカーだったけどクールガイでもあったかヤッパリイエローは似合わんか。
ヤッパリイエロー向けは走輔、早輝、範人、美羽か。ゴーーオンジャーを男イエローにするなら範人が良いかな。

走輔、早輝、範人、美羽はイエロー向けで違和感がある。
連、軍平、大翔はイエロー向けじゃないし違和感が無い。

キャラ向けでゴーオンジャーはもともとのカラーでも良いけど、
個人的に、
走輔→レッドのまま
連→ブルーのまま
早輝→イエローでも良いけど、美羽がピンクだったらホワイト
範人→イエロー
軍平→ブラックのまま
大翔→ゴールドのままorネイビー
美羽→早輝がピンクだったらシルバーのまま
の方が良かったと思う。

炎神のボディは、炎神キャリゲーター→オレンジのまま、炎神ジャン・ボエールは群青色のままだけど→大翔&炎神トリプターがネイビーだった倍パープル、炎神キシャモス→臙脂色のまま、炎神テライン→早輝&炎神ベアールVがホワイトだった倍灰色、炎神ケライン→水色のまま
890
(2): 2010/12/20(月) 16:58:57 ID:yWlB28Td0(7/9)調 AAS
シンケンジャーは、青と黄色を逆にしたら、
池波流ノ介がイエローだったら、折神が龍だしムードメーカーだしモジカラが水だからイエローとして違和感があると思うしイエローにして欲しかった。
花織ことはがブルーだったら、癒し系だし折神が猿だし青猿てあるしモジカラが土だから女ブルーに陸の戦士がいて欲しかったからブルーの方が良かったしグリーン向けもあるしイエロー向けでもある。

白石茉子と花織ことはを桃と黄を逆にしたら全然違和感が無いな。
白石茉子がイエローだったら、モジカラが天だからイエローて感じがしない。モジカラが天だしピンクも似合うけどブルーでも似合う。花織ことはがピンクだったら、折神が猿だしピンクは似合わない。

シンケンジャーは、花織ことはがイエローでも良いけど、シンケンジャーを男イエローにするなら池波流ノ介か谷千明か梅盛源太の方が良かったと思う。

池波流ノ介、谷千明、花織ことは、梅盛源太はイエロー向けで違和感がある。
志葉丈瑠&薫、白石茉子はイエロー向けじゃないし違和感が無い。

キャラ向けでシンケンジャーはもともとのカラーでも良いけど、
「池波流ノ介がイエローだった倍」
個人的に、志葉丈瑠&薫→レッドのまま、池波流ノ介→イエロー、白石茉子→ピンクのまま、
谷千明→グリーンのまま、花織ことは→ブルー、梅盛源太→オレンジで、
他の折神獣のカラーが、兜→茶色、舵木→水色のまま、虎→白のまま、烏賊→紫のまま、牛→朱色のまま、恐竜→紅色のままで。

「谷千明がイエローだった倍」
個人的に、志葉丈瑠&薫→レッドのまま、池波流ノ介→ブルーのまま、白石茉子→ピンクのまま、
谷千明→イエロー、花織ことは→グリーン、梅盛源太→ゴールドのままで、
他の折神獣のカラーが、もともとのカラーで。
891
(1): 2010/12/20(月) 17:00:08 ID:yWlB28Td0(8/9)調 AAS
>>890の続き
「梅盛源太がイエローだった倍」
個人的に、志葉丈瑠&薫→レッドのまま、池波流ノ介→ブラック、白石茉子→ブルー、
谷千明→グリーンのまま、花織ことは→ホワイト、梅盛源太→イエローで、
他の折神獣のカラーが、兜→橙色のまま、舵木→水色のまま、虎→黄土色、烏賊→紫のまま、牛→朱色のまま、恐竜→紅色のままで。
の方が良かったと思う。

ゴセイジャーは、青と黄色を逆にしたら、
モネがブルーだったら、ランディック族だし動物が虎で、乗り物がブルドーザーだから、ブルーとしては違和感が無いし、虎とブルドーザーはイエローとして一番違和感があるからモネはイエローのままでも良い。
ハイドがイエローだったら、乗り物は潜水艦なのは分かるシーイック族出しクールで冷静なキャラだからイエローとしては全然違和感が無いしブルーの方が一番相応しいし一番似合う。

>>858 >>862 >>869 モネがゴセイホワイトにしたいのは、動物はイメージ的に白は分かる白虎がいし、乗り物によるとブルドーザー手白は似合わないからモネはホワイトとしては違和感が無いなランディック族にホワイトの戦士は変だろ。
ゴセイジャーにホワイトの戦士がいたら、もし生きてたらマジスが良かったと思うシーイック族だから。

エリとモネを桃と黄を逆にしたら、エリがイエローだったら動物モチーフが不死鳥だからイエローでも違和感がある。
モネがピンクだったら、ランディック族だし乗り物がブルドーザーだから、ピンクとしては違和感が無い(虎がピンクも似合うのはメス豹なのは分かる)。

アグリがイエローでも良かったと思う。
アグリは、ランディック族だし力持ちだし、動物モチーフが蛇で蛇はイメージ的に黄色でもあるし、乗り物は新幹線で、新幹線てイエロードクターもあるしアグリはイエローにした方が良かった。アグリがイエローだったらモネがグリーンあたりか。
アグリは熱血漢だしレッドでも良い。
アラタがイエローだったら冷静だけど天真爛漫な所もあるし、モチーフがドラゴンだしアラタがイエローでも良かったと思う。
ゴセイジャーを男イエローにするならアラタとアグリが良かったと思う。
892: 2010/12/20(月) 17:01:55 ID:yWlB28Td0(9/9)調 AAS
>>891の続き
ゴセイジャー初期メンバー5人(ハイド除く)はイエロー向けで違和感がある。
ハイド、マジス、ゴセイナイトはイエロー向けじゃないし違和感が無い。

ゴセイジャーは個人的に、
ハイド→ブルーのまま、
アラタ→レッドのまま、
エリ→ピンクのまま、
アグリ→イエロー、
モネ→グリーン、
マジス→ホワイト、
ゴセイナイト→シルバーのまま
or
ハイド→ブルーのまま、
アラタ→グリーン、
エリ→ピンクのまま、
アグリ→レッド、
モネ→イエローのまま、
マジス→ホワイト、
ゴセイナイト→シルバーのまま
の方が良かったと思う。

ゴセイジャーに派ブラックの戦士はいらなかった天使だから。
天使は黒の戦士がいたら変だろ。
893: 2010/12/20(月) 17:47:50 ID:yPbsMh0K0(1)調 AAS
姉系(笑)
894: 2010/12/20(月) 18:10:10 ID:w+pxJHoq0(1)調 AAS
長々並べた理由とその後につく結論がぐっちゃぐちゃで意味分からん

>イエロー向けで違和感がある
>イエロー向けじゃないし違和感が無い
これもどういう意味?
895: 2010/12/26(日) 11:49:23 ID:LVTSCw/c0(1/4)調 AAS
>>765芳香がイエローでも良かったけど、蒔人がイエローでも良かった。

ヤッパリ、マジレンジャー個人的に、
魁 レッドのまま
翼 ブルー
麗 ピンク
芳香 グリーン
蒔人 イエロー
ヒカル ゴールドのまま
深雪 もともとのカラー
勇 もともとのカラー
でも良かった。
896: 2010/12/26(日) 11:50:48 ID:LVTSCw/c0(2/4)調 AAS
バトルフィーバーにイエローの戦士はいるけど普通の明るいイエロー戦士もいて欲しかった。
初代バトルコサックは力持ちで子供キャラなのでイエローでも似合うけど二代目バトルコサックはクールガイなのでイエローは似合わない感じがするのでバトルコサックはブルーでも良かった。
バトルフランスとバトルケニアはどっちかイエローが良かったと思う。
バトルケニアの技はトロピカルダンスなのでイエローでも似合う。
(他のメンバーの2人はもともとのカラーで。)

バトルフィーバー個人的に、
ジャパン→レッド
コサック→ブルー
フランス→ケニアがイエローだったらグリーン
ケニア→フランスがイエローだったらもともとのカラーで
アメリカ→ピンク
ってのが個人的には一番理想だな。

マスクマンは、ケンタはムードメーカーだし力持ちで、マシンはドリル戦車なのでイエローでも良かったと思う。
個人的にマスクマンは、ケンタがイエローでハルカがグリーンでXIマスクが紫あたりで良かったと思う(他の3人はもともとのカラーで)。
or
ヤッパリ、アキラは子供キャラだしマシンはタンクなのでグリーン、ハルカは確りしたお姐さんけだしマシンはジェット機なのでピンク、モモコはマシンはジャイロ機だしブルーの方が良かった。

マスクマンは個人的に、
タケル→レッド
ケンタ→イエロー
アキラ→グリーン
ハルカ→ピンク
モモコ→ブルー
XIマスク→バイオレット
ってのが良かったと思う。
897
(1): 2010/12/26(日) 11:51:57 ID:LVTSCw/c0(3/4)調 AAS
ゴレンジャー、サンバルカン、ダイナマン、バイオマン、ライブマン〜ファイブマン、オーレンジャー〜タイムレンジャー(ギンガマン除く)の12戦隊の全メンバーは、もともとのカラーで良い。

一様、ジュウレンジャーの初期メンバー5人、カクレンジャー、ハリケンジャー、ゴーオンジャー〜ゴセイジャー(シンケンも含む)の全メンバーは、キャラ的に、もともとのカラーでも良いとけっどカラー変えても違和感がある。
898: 2010/12/26(日) 12:32:43 ID:LVTSCw/c0(4/4)調 AAS
>>897間違えたので、
ゴセイジャーは、マジス以外はもともとのカラーいいけど、

一様、ジュウレンジャーの初期メンバー5人、カクレンジャー、ハリケンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャーの全メンバーは、キャラ的に、もともとのカラーでも良いとけっどカラー変えても違和感がある。でした。
899: 2010/12/26(日) 13:01:14 ID:TezRodxz0(1)調 AAS
次作のイエローの名前が 男イ エロ一さん?
900: 2010/12/26(日) 13:11:28 ID:U2SbHbDm0(1)調 AAS
900ならゴーカイイエローが途中から男に交替
901: 2010/12/26(日) 19:39:35 ID:ZkwvcgRd0(1)調 AAS
>>883
どうやら今回は姉系らしいぞ
それだけでもまだ安心と言うか嬉しい

ゴーカイの場合設定上女が男になるのはまだアリでも
男が女になる訳にもいかんから仕方ないのか
902: 2010/12/26(日) 20:22:22 ID:NxJNJCSN0(1)調 AAS
自演ウザいよ
903: 2010/12/26(日) 21:46:46 ID:C5fufH5n0(1)調 AAS
今日予告見てそれっぽいとは思ったけどやっぱ姉系なんだ
ちょっとずつ変わってって、これで次作は男になったらいいなあ
904: 2010/12/27(月) 10:23:04 ID:lSsoYtXC0(1)調 AAS
20世紀の女イエローは姉系が圧倒的多数だったんだよね。
905: 2010/12/28(火) 11:12:50 ID:rsJTClS/O携(1)調 AAS
そういや男性イエローは弟系が多いな。
(キレンジャーの時から)

例外なのはイエローライオン、ガオイエロー、ハリケンイエローぐらいか。
906
(2): 名無しの戦隊マニアック 2010/12/30(木) 01:42:00 ID:6vvLp19JQ(1)調 AAS
女戦士イエローの時!
ボウケンジャーから
ゲキレンジャー
ゴーオンジャー
シンケンジャー
ゴセイジャー
ゴーカイジャーまで
6年連続女戦士イエローを続いている訳なんだから そこで急に 男戦士イエローを復活させるのは かろうじて 無理なんじゃ無いのかなぁと思うけどね
907
(1): 2010/12/30(木) 02:16:18 ID:OYexSO4a0(1)調 AA×
>>906

外部リンク:::
外部リンク::::
908
(2): 2010/12/30(木) 07:46:36 ID:BPB7srjX0(1)調 AAS
スレ違いかもしんないけどさ、戦隊の名前って幾つか例外もあるけど大半が
「〜レンジャー」「〜マン」が多いけど最近は「〜レンジャー」が主流ってか
「〜マン」少ないな。まさかセクハラとか関係あんのかな。
909: [age] 2010/12/30(木) 07:51:16 ID:kGAvR8zJ0(1)調 AAS
おはよ
910: 2010/12/30(木) 08:52:27 ID:M+fz++Ca0(1)調 AAS
>>907
ひだオレンジさん黄色スレで何やってるんすか
911: 2010/12/30(木) 11:48:33 ID:esnGXHyA0(1)調 AAS
>>908

戦隊の名前が○○○ジャーばかりで飽きた。

2chスレ:sfx
912: 2010/12/31(金) 17:15:54 ID:6fNvgn4E0(1)調 AAS
>>906
あいかわらず!の使い方が変。
ボウケンジャー以下の名前なんかいちいち書かなくても
ここの住人ならみんな知ってるよ。
それに「かろうじて」の意味知ってるか?
913: 2010/12/31(金) 23:45:53 ID:37/bdqiA0(1)調 AAS
>>908
ゴーオンジャー
シンケンジャー
ゴセイジャー
ゴーカイジャー

最近の戦隊はレンジャーですらない
914: 2011/01/01(土) 00:01:15 ID:jZO5+u2D0(1)調 AAS
rengerじゃないにしても、シンケンはengerだけど
ゴーオンはnger、ゴセイ、ゴーカイにいたってはgerしか残ってないからな。
915: 2011/01/08(土) 11:42:36 ID:va+Z+Lx/0(1)調 AAS
>>890ヤッパリ
シンケンピンクもイエローでも似合うと思う。
ゴーゴーファイブの敵災魔獣に天の災魔獣にイメージ的に黄色があったから。

ヤッパリ、
池波流ノ介、白石茉子、谷千明、花織ことは、梅盛源太はイエロー向けで
志葉丈瑠&薫、はイエロー向けじゃないし。
916: 2011/01/27(木) 17:15:49 ID:xIWX+AQH0(1)調 AAS

917: 2011/01/27(木) 19:40:31 ID:L1Zi8h0T0(1)調 AAS
 
918
(1): 2011/01/29(土) 19:46:33 ID:zGCDWMuK0(1)調 AAS
ゴーカイジャーのバレ画像を見たんだが
もともと女のイエローならともかく
もとが男イエローなのに強制的に女ってのは許せん・・・!!
あと、特にクワガライジャーとゲキチョッパーが許せん・・・!!
919: 2011/01/30(日) 01:28:57 ID:QdUZdFTaO携(1)調 AAS
>>918
パワーレンジャーみたいにスカートじゃなければまだまだ許せたのに。
ボウケンジャーのときはなるべく女戦士は女性がやるように配慮していたのに。
(といってもぬいぐるみを持ったりジャケットを着たりといった程度だが)
920: 2011/01/30(日) 06:24:46 ID:NjI8CXBv0(1)調 AAS
マジレンジャーで、なんでマジブルーを男がやってて
マジイエローを女がやってんだよとは思った
921: 2011/01/30(日) 20:56:05 ID:/axk1bzP0(1)調 AAS
それはジェットマンも
922: 2011/01/31(月) 14:36:18 ID:MVk9vSM1O携(1)調 AAS
次はさすがに男イエロー復活してほしいな。
そして紅二点ならグリーンとピンクにしてほしい。
(なぜならVSシリーズでハカセが女性グリーンに叱咤されるのが見たいから)
923
(1): 2011/02/01(火) 01:20:25 ID:L2atvRZ20(1)調 AAS
女グリーンはキュアミントとかみゅうレタスみたいな嫌死刑がいいなー
924: 2011/02/01(火) 02:08:10 ID:GR/1TT4X0(1)調 AAS
嫌がらせたら死刑みたいでいや失敬w
或はジュピターみたくボーイッシュ系も
925: 2011/02/01(火) 11:40:22 ID:UqGKD2Mo0(1)調 AAS
もう6年連続女イエローは飽きたから男イエローは何時復活してくれるの

来年も7年連続女イエローだったら絶対嫌だな〜
926: 2011/02/11(金) 22:50:29 ID:QZhn1hI80(1)調 AAS
今年のゴーカイジャーは本当糞だな。歴代男性イエローまですべて女に変えるなんて。中指立てたくなる。
927: 2011/02/12(土) 07:57:38 ID:ZMRe225AP(1)調 AAS
ゴーカイジャーはせめて6人戦隊で、男4、女2にしておけば
原作に忠実な男女再現ができたものを・・・><
あまった1人はお留守番ということにしておけば問題ナッシング
928: 2011/02/13(日) 10:31:52 ID:MTKUZsgwO携(1)調 AAS
今日のゴーカイジャーを見て、ダブルヒロインの必要性ゼロだなと思った。
笑ったよゴーカイブルーが変身したマジブルー

女が男の姿するより、男が女の姿する方が抵抗あるだろうから、今回もイエローヒロインなんだなぁと
まぁ、今回のイエローは妹キャラじゃないから我慢しようと思った。

けど、男のブルーがマジブルーに変身した時えっ?て思った。
普通にマジイエローがゴーカイブルー、マジブルーがゴーカイイエローと思ったから。

だったらゴーカイジャーは紅一点でいいじゃん
929
(1): 2011/02/14(月) 12:28:51 ID:8XzLXM/P0(1/2)調 AAS
ゴーカイジャーをブルーとイエローを逆にしたら、
ジョーがイエローで、ルカがブルーだったら、

ジョーがイエローだったらクールキャラだしゴーカイマシンは飛行機なのでイエローでも全然違和感が無い。
ルカがブルーだったらビューティーだしゴーカイマシンはトレーラーなのでブルーでも違和感あり杉。
トレーラーは宝がモチーフなのでルカはイエローでも良い。

歴代戦隊に変身できるので、ゴーカイジャーはもともとのカラーでも良い。
930: 2011/02/14(月) 12:31:13 ID:8XzLXM/P0(2/2)調 AAS
ゴレンジャー、サンバルカン、ダイナマン、バイオマン、ライブマン〜ファイブマン、オーレンジャー〜タイムレンジャー(ギンガマン除く)、ゴーカイジャーの13戦隊の全メンバーは、もともとのカラーで良い。
931
(3): 名無しの戦隊マニアック 2011/02/14(月) 17:54:59 ID:yA268sH+Q(1)調 AAS
ゴーカイジャーのイエロー戦士は ルカではなく
アイムの方が良かった
キャプテン.マーベラス⇒レッドのまま
ジョー.キブケン⇒ブラックorオレンジ
ルカ.ミルフィ⇒ブルー
ドン.ドッコイヤ⇒グリーンのまま
アイム.ド.ファミーユ⇒イエロー
ルカは男勝りでクールビューティだから ブルーヒロイン
のキャラ向けって感じだし
イエローヒロインにするのは
あまりにも どうかと思う
アイムはどちらかと言うと天然系な所があるから
イエローヒロインのキャラにした方がしっくりきたと思う
932: 2011/02/15(火) 13:31:32 ID:INFVkuX80(1)調 AAS
>>931
ルカはブルーでも良いけど、アイムのゴーカイマシンは潜水艦は黄色が似合うのは分かるけど、
でも、ゴーカイジャーはもともとのカラーでも似合う。
933: 2011/02/16(水) 16:46:20 ID:FSJ7ntPj0(1)調 AAS
>>923
ハーレムラブコメやギャルゲーには必ずいるよね
934: 2011/02/18(金) 11:19:47 ID:vBstKuyF0(1)調 AAS
>>931
ジョーはクールキャラなので、ブラックは似合うけど、ゴーカイマシンは飛行機だからね。飛行機て黒はあるだろうか。
ジョーがオレンジだったら、イエロー扱いだし、ジョーがオレンジだったら、全然違和感が無い。

ゴーカイジャーはもともとのカラーでも良いけどね。
935
(1): 2011/02/19(土) 17:54:45 ID:Q5ZxTMaaP(1)調 AAS
もうゴーカイジャーみたいな作品は違和感を楽しむくらいがいいんじゃないかな
936: 2011/02/20(日) 00:26:58.17 ID:bM+t0k6M0(1)調 AAS
サンバルカンのときは女2人は余るんだよな
937: 2011/02/20(日) 03:03:04.90 ID:Xd6qKHkuP(1)調 AAS
ジェットマンの青と白に変身して混じってみたら違和感ないかもしれない
比較的マスクのデザインが近いから
938: 2011/02/23(水) 22:02:57.05 ID:HlsqgJf9O携(1)調 AAS
ゴーカイは1話では男のイエローも全部女か…と思ったが
2話見ると今度は逆に女イエローだったものが男になる可能性も出てきたな
939
(1): 2011/02/24(木) 19:32:22.65 ID:FYmCHUybP(1/2)調 AAS
男のゲキイエローがみたいが
それをやるとチョッパーやバイオレットが女になってしまう・・・
940: 2011/02/24(木) 19:53:05.69 ID:QyNR8KE4P(1)調 AAS
海賊版なんだからそういう違和感も楽しめばいいかと
941: 2011/02/24(木) 21:04:51.49 ID:FYmCHUybP(2/2)調 AAS
肉食系な女ゲキチョッパーはみたかったようなきがするな
常に恋愛と結婚だけしか中身がなくて、男とみるやガツガツ特攻するヤツ
942: 2011/02/28(月) 16:51:38.08 ID:CDyigOeMO携(1)調 AAS
>>939

> それをやるとチョッパーやバイオレットが女になってしまう・・・

あんたのせいで現実になっちゃったw
男ゲキイエローはそのうち全員イエローとかありそうだから、それに期待
943
(1): 2011/03/01(火) 12:12:39.63 ID:XOP9TFPR0(1/2)調 AAS
>>929>>931>>935
ヤッパリ、ルカをブルーにして、ゴーカイジャーを男イエローにするなら、ハカセでも良かったと思う。
ハカセはムードメーカーキャラだし、ゴーカイマシンはレーサーカーだから(レーサーカーてイメージ的に黄色もあるから)。

個人的に、
キャプテン.マーベラス⇒レッドのまま
ジョー.キブケン⇒ブラック
ルカ.ミルフィ⇒ブルー
ドン.ドッコイヤ⇒イエロー
アイム.ド.ファミーユ⇒イエローピンクのまま
でも良かったけど、
ゴーカイジャーは、もともとのカラーでも良いし、しっくりくる。
944: 2011/03/01(火) 12:13:54.14 ID:XOP9TFPR0(2/2)調 AAS
>>943間違えたので、

アイム.ド.ファミーユ⇒ピンクのままでした。
945
(1): 2011/03/01(火) 14:29:50.82 ID:DzqrhiET0(1)調 AAS
ついでにハカセはデブの方が良かったと思う
946
(1): 2011/03/01(火) 20:22:38.99 ID:FiMrapu1O携(1)調 AAS
>>945
今の時代デブヒーローは教育上の問題でもう無理
子供たちの規範になるヒーローが肥満体型では生活習慣病がまずいから
947: 2011/03/01(火) 22:03:58.87 ID:H2bSKiGt0(1)調 AAS
>>946
んで、それは何処から得た情報だ?
948: 2011/03/01(火) 23:32:32.47 ID:pV4GwOGK0(1)調 AAS
寧ろデブだってヒーローになれるのだと
友達との間でいじめを取り除ける
本編での扱い次第だが
949: 2011/03/02(水) 01:46:00.47 ID:tJxztF+gP(1)調 AAS
女イエローでもメタモルイエローみたいに
「わたし、カレーパンを食べている時「だけ」が幸せなんだ・・・」
とか、夕日の河原で泣きながらほむほむしていたらそれはそれで許す
950: 2011/03/03(木) 15:37:52.48 ID:wzH6Gono0(1)調 AAS
女イエローなんかみんなほむほむされちまえばいい!!
951
(1): 2011/03/10(木) 05:25:19.65 ID:2hqeU5S7O携(1)調 AAS
はねトびで、何とかっすっていうコーナーで
ドラドラのデブの方が「全国の太ったちびっこの為に〜」
とか言ってなかったっけ?
デブキャラって話を盛り上げるのに良いと思う。

ゴーカイイエローはデブキャラの方が良かったな、どう考えても。そして紅一点ヒロインな。
そしたらダブルヒロイン戦隊に変身する時は、デブに女キャラやらせればいい。そしたら笑いがとれる。
ルカがキレンジャーに変身した時は激しく嫌だった
952: 2011/03/10(木) 16:08:49.19 ID:2un0hlDk0(1)調 AAS
女イエローでもカレー好きという設定さえあれば許す。
953: 2011/03/11(金) 02:20:09.27 ID:CzbWMpch0(1)調 AAS
>>951
ヒーローそのものじゃなくて、基地のサポートキャラならセーフじゃないかな
954: 2011/03/13(日) 21:57:05.68 ID:bxD6eTbJ0(1)調 AAS
まみさんみたいに
最初に死んだと思わせて
終盤に再登場で
955: 2011/03/19(土) 21:58:00.96 ID:fZB6/qikO携(1)調 AAS
塚地「昔はキレンジャーやバルパンサーとかどんくさい感じのキャラがいたからね。ライダーもそろそろいいんじゃないの?」
956: 名無しの戦隊マニアック 2011/03/21(月) 02:59:37.98 ID:sH1nCOyNQ(1)調 AAS
ゴーカイジャーの時 女戦士バージョンの
イエローターボとタイガーレンジャーと
キリンレンジャーとギンカイエローを
観て 逆にしっくり来る
957: 2011/03/21(月) 03:54:16.79 ID:fcNypXsx0(1)調 AAS
まとめるとイエローを男に戻してピンクと緑と青を女にすればいい。でおk?
958: 2011/03/21(月) 08:27:19.67 ID:wo03zzMr0(1)調 AAS
流石に男女比率2:3というのは
少年向けとしてどうかと思うが
959: 2011/03/21(月) 10:23:09.54 ID:IjyKQgHGO携(1)調 AAS
デブイエローにせよカレー好きイエローにせよ、片手で余るくらいしかいないのに変に固執する奴が結構いるのが不思議
前者はキャラのバリエーションってことでまぁわかるけど、何故かカレーにこだわってる奴にはかける言葉が見当たらない
960
(1): 2011/03/21(月) 18:37:19.94 ID:jETBPXVt0(1)調 AAS
沢庵大好き沢庵眉毛希望
961
(1): 2011/04/01(金) 18:41:58.31 ID:ndeoUdaQ0(1/2)調 AAS
ゴセイを黄色と青を逆にして、
モネをブルー、ハイドをイエローにしたら、
モネは、動物は虎で、乗り物はブルドーザーだから、虎とブルドーザーは両方とも青は似合わないから、モネはブルーでも違和感が無い。
ハイドがイエローだったら、水属性と潜水艦が黄色が似合うのは分かる、ハイドはクールキャラなんだから、イエローでも違和感が無い。
ゴセイは黄色と青を逆にしても違和感が無い。

スカイ属性のポジションは、赤、桃、白 ライド属性のポジションは、黄、黒、橙、緑 シー属性のポジションは、青、紫、(白)、(緑)だなオレ的に。
金、銀は3属性でも違和感がある。
962: 2011/04/01(金) 18:43:09.52 ID:ndeoUdaQ0(2/2)調 AAS
来年は男イエロー復活希望
963: 2011/04/01(金) 20:27:11.60 ID:dftHp1FRO携(1)調 AAS
直近の男イエローって翔たんか…牛乳以来ないと思ってたw
964: 2011/04/01(金) 21:11:07.53 ID:SLSzhIXT0(1)調 AAS
>>960
イモト起用かw
965: 2011/04/03(日) 14:46:03.72 ID:sUfZ4iaN0(1/2)調 AAS
クールビューティーは明るいイメージだし、女クールイエローは出しても良いけど、
男クールイエローは男はクールガイて名前だし、クールガイて存在感が暗いし、男クールイエローは存在感が暗いので入らない。

クール男イエローは存在感が暗し、ガオイエローとマジイエローはブルーにした方が良かったと思う。

ガオレンは、鷲尾岳をブルー、鮫津海をイエローにした方が良かった。(鮫津海は、ブルーでもグリーンでも違和感あるけど、)
966: 2011/04/03(日) 14:46:45.69 ID:sUfZ4iaN0(2/2)調 AAS
大食いイエローもそろそろ出したいね。
967: 2011/04/03(日) 16:07:22.47 ID:wwbpjfqm0(1)調 AAS
お前はプロデューサーか
968
(1): 2011/04/03(日) 16:17:48.97 ID:3nDC7NV5O携(1)調 AAS
そろそろ、キレンジャーやダイナイエローみたいな、三枚目でお調子者の男イエローが来ても良いと思う。
969: 2011/04/03(日) 17:56:07.38 ID:NH+k+hg40(1)調 AAS
お前はプロデューサーか
970: 2011/04/04(月) 18:20:46.16 ID:/wMQREgq0(1)調 AAS
出ないよ
971: 2011/04/04(月) 21:06:21.20 ID:I2/f1A4d0(1)調 AAS
何が
972: 名無しの戦隊マニアック 2011/04/04(月) 23:11:41.96 ID:oIuoClPPQ(1)調 AAS
イエローヒロインなのに
樹 らんるとかルカ.ミルフィ
タイプの 男勝りでクールビューティ なのは
ある意味 微妙って感じがするし
こういうパターンは2度やらないで欲しいし
ボイメッシュなショートヘアの人は 今後はNGだね
973: 2011/04/05(火) 09:25:11.44 ID:qxQBhCJn0(1)調 AAS
次回はグリーンヒロインを頼む
974: 2011/04/05(火) 18:52:20.27 ID:IeVSOA/60(1/2)調 AAS
>>968
来たとしてもまたイケメンなんだろうな
975: 2011/04/05(火) 20:10:30.73 ID:gyB72cVx0(1)調 AAS
イケメンならイエローライオンみたいな感じで
976: 2011/04/05(火) 20:50:42.12 ID:I3y+BbMY0(1)調 AAS
イエローヒロインなら妹系とか天然系とか言いながら
格技経験があってとか動ける人でとか、そういうのをよかったと言う人がいるのがちょっと不思議
しかも直近でモネはダンスやら修行やらでアクティブな印象もあるけど
ことはなんて柔道経験や運動神経活かされてる話、特になかったし

でもってこのスレ的にはそろそろ男で頼むわってことで
キャラは好きって場合も普通にあるけど、なんだかなあと同時に思ってしまう
別にデブだのカレーだの定番でもない?ネタ的要素なくてもいいから
他の(緑や黒系みたいな必ず使うわけじゃない)色に当ててるタイプ、色だけ黄色にしてみればいいじゃんさ、たまには
黄色は男児人気がってたまに聞くけど、好きな男キャラ(タイプ)が黄色ってだけで興味なくなる、嫌いになるもんなのかね
977: 2011/04/05(火) 23:01:34.19 ID:IeVSOA/60(2/2)調 AAS
イケメンなら主婦人気は高くなりそう
978: 2011/04/15(金) 15:35:02.79 ID:WrFF+d2O0(1)調 AAS
もう、女イエローは3年連続良いよ。
6年連続も飽きたから、今後女イエローは出さないで欲しい。
マジレンジャー以来男イエローやってないし、もう男イエローは、来年から最高10年連続にして欲しい。
もう、今後女イエロー出すなら、3年連続でじゅうぶん。
979
(1): 2011/04/19(火) 07:17:57.85 ID:wfCbJgESO携(1)調 AAS
何か戦隊の失敗作って必ずイエローヒロインがいる気がする。

ファイブマン、オーレンジャー、カーレンジャー、アバレンジャー、ゲキレンジャー、ゴセイジャーがそうだし。
(あとシンケンジャーもマーケティング的には失敗作だった)
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s