[過去ログ] 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2009/11/26(木) 20:21:25 ID:uvrG5ECjO携(3/3)調 AAS
ゴメン失敗した
656: 2009/11/26(木) 20:27:43 ID:8xfL7B7hO携(1)調 AAS
ファイティングエボリューションも早く新作出してくれ
657(1): 2009/11/26(木) 21:26:00 ID:1xDWVVYm0(2/2)調 AAS
ゾフィーの人気は客演の多さじゃね
主役貰えなくても複数客演時はいつもリーダーで一番目立つし
客演も多いからウルトラのマスコット的存在として使われてるような
アストラユリアン上司とは大違いだ
658: 2009/11/26(木) 22:06:36 ID:lJscxip/0(1)調 AAS
とりあえずTVシリーズ ウルトラマンゼロ
ゲームタイアップ ウルトラバトルフィーチャー
映画 ウルトラマンタイガー
三つの噂があるな 円谷内に複数のプロジェクトが乱立していると言うし
他にもプロジェクトがあるかもな
659: 2009/11/26(木) 22:34:07 ID:fweE7dX20(1)調 AAS
俺がゾフィー隊長を好きになった理由は初めて見たウルトラがAでのたいちょ客演回だったからかな
エースをかっこよくアリブンタとかから助けるたいちょのかっこよさにしびれたわ
660: 2009/11/26(木) 22:52:49 ID:g+Fy/61BO携(1)調 AAS
ファイヤーヘッドって呼称を知らない人の方が多いからじゃね?
てか、ネットあんましやらない人はゾフィーのネタっぷりも知らなさそう
661: 2009/11/26(木) 22:53:20 ID:D4qK3hbBO携(1/2)調 AAS
昔から聞かされ続けてきた最強設定のおかげでいつの間にか好きになってた
ヘタレ化を嫌うファンもいるみたいだがオンドゥルにはまって橘さん繋がりでヘタレゾフィーにたどり着いた俺に死角はなかった
662(1): 2009/11/26(木) 22:54:13 ID:BNGpFBNs0(2/2)調 AAS
つうかゾフィーをネタ扱いしてるやつはファンでもなんでもないただのクズ
663(1): 2009/11/26(木) 22:57:38 ID:D4qK3hbBO携(2/2)調 AAS
>>662
ナナハチのゾフィー参照
664: 2009/11/26(木) 23:28:11 ID:tDsDHAJAO携(2/2)調 AAS
>>663
ナナハチは全部がネタ
665: 2009/11/26(木) 23:29:11 ID:cTZ7r5rB0(1)調 AAS
第二期ウルトラはとにかく客演の扱いが酷かった
ゾフィーがネタにされてるのはその弊害で、正直ゾフィーネタは第二期ウルトラの負の遺産なんだよな
ファンがネタにするのはいいけど公式がネタにするのはあんまりよろしくない気がする
666(1): 大石吉伸 2009/11/26(木) 23:39:20 ID:HO80Nr6ZO携(1)調 AAS
円谷の関係者から聞いた話なんだが来年の夏に新テレビシリーズ「UBF ウルトラマンバトルフューチャー」
が放映されるらしい。異世界を超える能力を持つウルトラマンフューチャーが初代マンからゼロまでの
全ウルトラ戦士と戦い成長していく物語らしい。なお、バンダイは大怪獣バトルよりガンバライドの方がヒットしたら
怪獣が登場しないウルトラマン版ガンバライドを作るらしい
667: 2009/11/26(木) 23:48:55 ID:QBgq6PGY0(1)調 AAS
>>666
ノノノノノ
( ○○) 判ったからsageとこうな
(||||)
668: 2009/11/27(金) 00:22:47 ID:XpG2mtoO0(1)調 AAS
第2期ウルトラはゾフィーに限らず、皆扱い悪かったからなぁ
セブンだけは何かと優遇されてたが
669: 2009/11/27(金) 00:26:49 ID:0UGEqT0j0(1)調 AAS
バンダイは正月早々に戦隊版ガンバライドを池袋サンシャインで発表するらしいけど、
そう立て続けにウルトラ版ガンバライドまで出すかね?
670: 2009/11/27(金) 00:35:05 ID:YfY2DQog0(1)調 AAS
だいたいカードゲームはもうあるのだ
671: 2009/11/27(金) 02:03:59 ID:kc2fKE9kO携(1)調 AAS
第二期ウルトラは児童誌の特集記事やコミック等もセットだからな
ゾフィーにしてもそっちで強キャラのイメージが定着してたからこそ
あのバードン戦での惨敗が衝撃のシーンになりうるわけで
それらの二次媒体が消えて映像しか存在しない現在では
ただのヤラレ役にしか映らないのよね
672(1): 2009/11/27(金) 02:14:19 ID:ppuMZEiDO携(1)調 AAS
>>657
ゾフィー客演多いか?
Aで数回
あと単独じゃなく兄弟みんなで、ってのが殆どだからゾフィー以外も客演回数増えるわけで
やっぱ児童誌やウルトラマン関連本で得た知識が強いな
そのお陰でゾフィーは最強で皆のリーダーというのは毛ほども疑わなかった
673: 2009/11/27(金) 02:33:51 ID:otdwlFZN0(1)調 AAS
>>672
俺は今でも、そしてこれからも未来永劫疑わないぜ!
674: 2009/11/27(金) 03:05:40 ID:9w4A1cmIO携(1)調 AAS
母のおさげって動くんだ
知らなかったょ
675(3): 2009/11/27(金) 04:13:48 ID:eNMCNnxpO携(1/4)調 AAS
ソニーミュージックで主題歌試聴できるね。
あれから十年の時が経ちここにいる
何億年も時が過ぎ僕らは出会い
長い旅路で迷いながらも
今もその手を強く握っている
何億年という長い時が過ぎても
僕らのこの恋が消えるなんて思えない
…「恋」というフレーズさえ出てこなければ普通にウルトラマンと地球人の繋がりを表す曲に思えたんだけどw
まぁ普通にいい曲みたいだからCD買おうかな。
676: 2009/11/27(金) 07:38:17 ID:sR4esCSoO携(1/2)調 AAS
>>675
惜しいな…「想い」ぐらいに留めてくれれば友情や信頼に脳内変換できたのに
677(1): 2009/11/27(金) 07:45:22 ID:tmuTd83UO携(1)調 AAS
映像作品でゼットンやキングジョー等の強豪をタイマンで倒すゾフィー隊長が見たい
一応ストーリー0でゼットンは倒しているけど、やっぱり円谷プロ公式の映像作品でやるのが大事だと個人的には思う
678: 2009/11/27(金) 08:06:11 ID:mkqGYIYn0(1)調 AAS
ブラキウムは?
679: 2009/11/27(金) 08:36:27 ID:PSPvxen70(1/2)調 AAS
マンの最終回じゃゼットンを倒すゾフィーが見れたかもしれないんだけど
それが無かったせいか以降のゾフィーはやられ役が目立っちゃったね
最終回的には人間の力で怪獣を倒すのは良かったとは思うけど
680(1): 2009/11/27(金) 08:39:14 ID:quRgktN/0(1/2)調 AAS
>>675の書き込みを読んだだけで、何もソースに当たらずに言うけど、
「恋」じゃなくて「声」ってことはない?
681(1): 2009/11/27(金) 09:08:22 ID:eNMCNnxpO携(2/4)調 AAS
>>680
ごめん、歌詞は試聴した部分を耳コピしただけだから聞き間違えはあるかもしれん(´・ω・`)
でも今聴き直したけどやっぱり こ「え」じゃなくて こ「い」に聞こえる…
勝手にアスカとリョウのことを歌った曲だと思い込むことにするぜw
682: 2009/11/27(金) 09:29:07 ID:q9KNya2w0(1/3)調 AAS
>>677
ふつーに量産されてるのに強化前ですらエースキラーと互角以上の新型キングジョーを隊長が?常識的に考えて無茶だ
683: 2009/11/27(金) 10:42:22 ID:quRgktN/0(2/2)調 AAS
>>681
いやいや、こちらこそ申し訳ない
単に、「声」でも意味は通るし、むしろその方が
>>675で言ってたように主題歌として合ってるかなーと思っただけです
684: 2009/11/27(金) 10:54:26 ID:PSPvxen70(2/2)調 AAS
新キングジョーは都合で強さが変わるからあてにならんなぁ
685: 2009/11/27(金) 11:01:48 ID:q9KNya2w0(2/3)調 AAS
レイオニクス怪獣が強さがインフレすぎるだけさ
686: 2009/11/27(金) 11:10:50 ID:4G6QpnWo0(1/2)調 AAS
元々十分の一ライトンで倒された雑魚だしなぁ
寧ろ一期レイオが弱すぎただけな気がする
687: 2009/11/27(金) 11:16:57 ID:q9KNya2w0(3/3)調 AAS
その旧式より遥かに強い金黒は一期以前の時点でエースキラーと互角というのが事実
そしてNEOはその数倍に強化してあのざま
688(1): 2009/11/27(金) 12:00:48 ID:A+Dtv4bkO携(1/2)調 AAS
UBF(ウルトラマンバトルフューチャー)は円谷とバンダイで、企画中で今、なかなか話しがまとまらない状態です。夏にはテレビシリーズでスタートします。
689: 2009/11/27(金) 12:41:41 ID:sR4esCSoO携(2/2)調 AAS
>>688
とりあえず、円谷の撮影時期と放映時期の関係を調べるといいよ
直前まで撮影してる東映とは違うんだよ
690: 2009/11/27(金) 12:45:22 ID:A+Dtv4bkO携(2/2)調 AAS
689キモい
691: 2009/11/27(金) 12:45:21 ID:4G6QpnWo0(2/2)調 AAS
なんつーかその程度のレベルだともう地球人の方が遙かにつよいんじゃね
692: 2009/11/27(金) 12:54:55 ID:xKHgRGIA0(1)調 AAS
とにかく上映からDVD発売まで3ヶ月くらいあるから
その間スタッフは映像フィルムもって全国行脚するくらいの覚悟であるべき
発売の前日まで日本のどこかで上映されてるくらい地道にいけ
上映館の不利はフットワークと根性でカバーだ
693(1): 2009/11/27(金) 13:31:10 ID:4Y6Zmmu30(1)調 AAS
ベリアル兄さんの最新動画は何で削除しちゃったの?
どんな内容だたの?
ベリアル兄さんがウルトラダイナマイトを使ったと想像したけど間違いなの?
694: 2009/11/27(金) 13:32:17 ID:zyvSweql0(1)調 AAS
てれびくん買ってきた
付録のDVDはウルトラの星編でメビウスがウルトラの星の施設を紹介する所からベリアルが脱獄してタロウと戦うところまで
来月にもゼロメインのDVDが付属
695: 2009/11/27(金) 14:34:21 ID:7/FGBi1cO携(1/2)調 AAS
>>693
ベリアルが一分くらいずっとウワーハッハッハッって笑う動画で最後の方はちょっと疲れる。
見所は以前少し話題になったベリアルの口が動いてた事かな。
正直なんで削除された(削除した?)のか分からない。
口の開閉は本編のサプライズ用ギミックだったからとかかな?
696: 2009/11/27(金) 14:39:02 ID:eNMCNnxpO携(3/4)調 AAS
口の開閉なんて今どきウルトラの父やゼアスでもできらぁ
そういえば明日はいよいよ一般向け試写会だから
かなりネタバレ書き込み増えてくるんじゃないかなとちょっと心配。
697: 2009/11/27(金) 15:56:09 ID:vbQms9pzO携(1)調 AAS
そうなんだ。じゃあしばらくここ覗くの控えるわ。
698(1): 2009/11/27(金) 16:06:01 ID:yaduEmBt0(1)調 AAS
明日試写会で一足先に見てくるぜ
699(2): 2009/11/27(金) 16:29:37 ID:7/FGBi1cO携(2/2)調 AAS
父とゼアスはCGだけどベリアルは本当に開閉するけどね。
目の形が変わるのはネオスだったっけ?
700: 2009/11/27(金) 17:38:00 ID:tUfLNeqQO携(1)調 AAS
>>699
わかんないけどパワードは目の色が赤くなる
701(1): 2009/11/27(金) 17:56:02 ID:3F5D3yBeO携(1)調 AAS
さっき関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で
ウルトラマンゼロが映画宣伝に来てたよ。
702: 2009/11/27(金) 17:57:33 ID:OoN4RVIV0(1)調 AAS
サントラ和訳つき
外部リンク[html]:www.sonymusic.co.jp
703(1): 2009/11/27(金) 17:59:28 ID:mjd5r5xS0(1/2)調 AAS
ちちんぷいぷいにゼロが来たよ
角さんいまどうしてるの?
704: 2009/11/27(金) 18:07:04 ID:0Iy+4aN/0(1)調 AAS
>>703
うそーん さっきまで見てたのに
角さんは月曜から水曜日までです。
705: 2009/11/27(金) 18:13:13 ID:eNMCNnxpO携(4/4)調 AAS
>699
ネオスとセブン21のパイロットフィルム版だね。
CGで目がぐにぐに吊り上がったりしてたけど
正直あの演出は採用されなくて正解だったと思うw
706: 2009/11/27(金) 18:38:46 ID:mjd5r5xS0(2/2)調 AAS
ウルトラは良くも悪くも変わらなかったが
今度の映画で時代と寝るつもりなのがヒシヒシ伝わってくるよ
707: 2009/11/27(金) 19:54:29 ID:bML9RC4GO携(1)調 AAS
マン・セブン・メビ以外のウルトラ兄弟+戦士が全員負けちゃってたら、ベリアル倒してもしばらく光の国は戦力ガタ落ちになるんじゃなかろうか
それとも、ちゃんと量産型セブンガーとかが大量に配備してあるのかな
708(1): 2009/11/27(金) 19:55:45 ID:Lnno3F1XO携(1)調 AAS
クレしんで新しい予告ktkr
ゼロめちゃくちゃかっけぇ
709: 2009/11/27(金) 20:15:26 ID:ph7nsmaW0(1/4)調 AAS
>>701
金曜のぷいぷいだったら、
西アナとかリンゴさんとか健さんとかはどんな反応でしたか?
710(1): 2009/11/27(金) 20:24:00 ID:eDZqCONv0(1)調 AAS
番宣だから好意的な反応でしたよ
ゼロの頭見て
「僕らの世代はあらゆるものをアイスラッガーとして投げた」
と言っていた
711(1): 2009/11/27(金) 20:36:12 ID:OchYa5Dd0(1)調 AAS
>>708
ゼロがレオキックしてたな
712: 2009/11/27(金) 20:44:02 ID:voCd6WZWO携(1)調 AAS
やっぱレオの弟子設定はいいな、必然的に格闘技が使えることになるし
セブンの息子だから超能力も凄いだろうし
パーフェクトファイターじゃないか
713(1): 2009/11/27(金) 20:49:14 ID:BVoUF9Am0(1/2)調 AAS
おつむが残念そうだけどね
714: 2009/11/27(金) 20:49:16 ID:ph7nsmaW0(2/4)調 AAS
>>710
さんくすこ
715(1): 2009/11/27(金) 20:50:11 ID:ph7nsmaW0(3/4)調 AAS
>>713
精神的に未熟なだけだろ。
2ch的に言えば、中二病とかいうやつだw
716: 2009/11/27(金) 21:12:15 ID:uuVGwx86O携(1)調 AAS
お馬鹿ゼロと真面目馬鹿のメビ公が組んだら頭脳派宇宙人にめちゃくちゃされそうだな
717: 2009/11/27(金) 21:17:49 ID:FaltxATvO携(1)調 AAS
ゼロは思春期か
718: 2009/11/27(金) 21:34:35 ID:KMvLJv+h0(1)調 AAS
ゼロはTVシリーズ化しないんだろうか…?
719: 2009/11/27(金) 21:42:35 ID:PpX1g4MNO携(1)調 AAS
キングの声は毒蝮さんにやって欲しかった
720: 950 2009/11/27(金) 21:55:05 ID:wjaoObAQ0(1)調 AAS
入場特典のゼロのカードってやっぱりすぐ無くなるのかな?
公開日から2週間くらい休みがねーよ
721(1): 2009/11/27(金) 22:12:14 ID:Raet3a4nO携(1)調 AAS
前売り券買ったらハンカチ貰えたw
722: 2009/11/27(金) 22:43:49 ID:Ic/wd4qx0(1)調 AAS
>>715
わー最悪だそれ
723: 2009/11/27(金) 22:51:10 ID:48FEySoTO携(1)調 AAS
>>721
いつ買ったか知らんが前の超8兄弟の時には結構早目に特典無くなってたな
案の定売れ行き悪いな
724: 2009/11/27(金) 22:56:02 ID:p+1300UbO携(1)調 AAS
杉浦太陽が出ると知って二枚目の前売り券買うのやめちゃった。
725(1): 2009/11/27(金) 22:58:53 ID:BVoUF9Am0(2/2)調 AAS
光の国の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのにスラッガーに包帯巻いて、突然スラッガーを押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息を荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
メビウス兄さんに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・ゼロスラッガー(自分で作った設定で俺の持ってる頭のアレ)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って光の国飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
726: 2009/11/27(金) 23:19:40 ID:0UQuzJsh0(1)調 AAS
>>725
それ、光の国の戦士ならガチでありうる事態なんじゃないかw
727: 2009/11/27(金) 23:25:07 ID:ph7nsmaW0(4/4)調 AAS
>>711
それはもはやゼロキックだなw
もちろん師匠のレオ譲りだけどな。
728: 2009/11/28(土) 00:51:16 ID:Gmvroo/xO携(1/5)調 AAS
ゲームの方の大怪獣バトルのPVではゼロとレオがダブルキックとかやってる。
729: 2009/11/28(土) 01:21:16 ID:VTZs67x50(1/4)調 AAS
タロウ・メビウス師弟とレオ・ゼロ師弟のタッグバトルが見たいな
730: 2009/11/28(土) 01:33:05 ID:VRw6O8Ed0(1/2)調 AAS
サントラの再開&別れって誰と誰のことかな?
731(1): 2009/11/28(土) 02:20:35 ID:mC3bFQznO携(1/3)調 AAS
289:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/11/28(土) 02:11:51 ID:pNc8adyB0 [sage]
ニッカン
・町田 戸塚監督、解任
JFL町田ゼルビアの戸塚哲也監督(48)が、今季限りで解任されることが27日までに明らかになった。
11年のJリーグ入りを宣言する町田は、戸塚監督がS級ライセンスを取得していないため
「来年のJFLに勝ち、翌年のJ2でも指揮できる人にお願いしたい」と説明した。
町田は平均入場者数が3000人に満たず、Jリーグ基準の競技場の確保が
来季開幕までに間に合わないことで今季の昇格は見送られた。
来年は「勝負の年」と位置付けており、磐田FW中山に正式オファーを出すなど積極的な補強策に乗り出している。
ソフトボール
・レオパレス21が廃部
芸能
・岡村演じるプレッシャー星人が、映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」に出演
来月5日「めちゃイケ」にて、出演決定のいきさつが放送される。
732(1): 2009/11/28(土) 02:43:00 ID:WgcdwaqI0(1/5)調 AAS
プレッシャー星人って何の作品のキャラ?
733(1): 2009/11/28(土) 02:47:18 ID:wEmTddEe0(1/5)調 AAS
>>731
まじで、岡村が出るのかw
プレッシャー星人でw
>>732
レオに登場。
その回はキングの初登場回でもあるw
734: 2009/11/28(土) 02:58:22 ID:WgcdwaqI0(2/5)調 AAS
>>733
そうなのか、トン
しかし、めちゃイケでの宣伝はでかいな
735: 2009/11/28(土) 03:00:47 ID:CJjYP+a00(1)調 AAS
何だこりゃ
出るとしたら、ゼロにやられる役だよな。
もしかしてザラガスを操るレイオニクス?
736: 2009/11/28(土) 03:04:00 ID:pr04SdY90(1)調 AAS
ZAPクルーとその仲間更新されたな
737: 2009/11/28(土) 03:12:45 ID:k2RGKXADO携(1)調 AAS
しばらくないと思ったらやっぱりまだネタ隠してたか
738: 2009/11/28(土) 03:12:49 ID:F0jF63DlO携(1)調 AAS
>>698
一足先ではないと思うの
739: 2009/11/28(土) 03:14:07 ID:VTZs67x50(2/4)調 AAS
まさか顔出しメイク?
740: 2009/11/28(土) 03:15:53 ID:PelDq4vy0(1/7)調 AAS
それだったら雰囲気ぶち壊しじゃないのか。まだ映画見てなくてもわかるわw
741: 2009/11/28(土) 03:36:21 ID:W0NeAYPIO携(1/12)調 AAS
これまで試写見た人からそんな報告無かったから、
ほんとに気付かれない程度なんじゃないか?w
742(1): 2009/11/28(土) 04:07:55 ID:+XnkfR1u0(1)調 AAS
5日放送のめちゃイケにはつるのも出ているらしいがどうなんだろう
しかしフジはウルトラにやさしいなw
743: 2009/11/28(土) 04:14:16 ID:vNQ8gdF3O携(1/2)調 AAS
>>742
テレビ版はフジでやればいいのに
744: 2009/11/28(土) 05:10:32 ID:Gmvroo/xO携(2/5)調 AAS
本当にプレッシャーになるのか岡村w
確か岡村は何故かプレッシャーのファンだったんだよな。
745: 2009/11/28(土) 05:34:37 ID:mC3bFQznO携(2/3)調 AAS
少し盛り上がってくれて良かった
貼った甲斐があるぜ
746(4): 2009/11/28(土) 06:37:39 ID:dzelkHq60(1)調 AAS
怪獣たちとウルトラマン映画出演のオーディションを受けるプレッシャー星人こと岡村隆史
画像リンク
画像リンク
747: 2009/11/28(土) 07:15:56 ID:uAlhsMuQO携(1)調 AAS
意外と馴染んでるな
748: 2009/11/28(土) 07:41:58 ID:BMo/u+zRO携(1)調 AAS
岡村もべリュドラの一部になるのかね
749(1): 2009/11/28(土) 07:43:39 ID:A0oEDpCvO携(1)調 AAS
プレッシャーに星人って付いたっけ
750: 2009/11/28(土) 07:48:52 ID:b4z7MutxO携(1/5)調 AAS
今日のめちゃイケでやんの?
751: 2009/11/28(土) 07:55:50 ID:Bh7ARs9sO携(1/9)調 AAS
>>749
ついたりつかなかったりよくわかんないんだよな
752(3): 2009/11/28(土) 08:20:51 ID:bRTjpMGvO携(1)調 AAS
副社長語る
外部リンク:moonlinx.jp
753: 2009/11/28(土) 08:40:19 ID:k9AkHLQI0(1/3)調 AAS
>>746
ダダ姿勢いいなw
754: 2009/11/28(土) 08:40:35 ID:dVGOLYA20(1)調 AAS
──本文抜粋──
いや、子どもだとか大人だとか以前に、
お客さんはそれなりの入場料を払って映画を観に来てくれるわけですよ。
だったら映像もシナリオも、プロとして完成度の高いものを目指すのは当たり前です。
子ども向けだからこの程度でいいだろうとか、
昔からの一定のファンが観に来てくれるから大丈夫とか、
それはすべて怠慢に繋がるわけです
おし
期待していいわけだな
755: 2009/11/28(土) 08:42:20 ID:pCfPTiVUO携(1)調 AAS
岡部、基本的にはいい奴だと思うけどな。
逆上することがあるのがたまにきずなだけで。
756: 2009/11/28(土) 08:47:15 ID:Bh7ARs9sO携(2/9)調 AAS
>>752
>茶色のしっぽが生えた怪獣
ゴモラのことかー!
まあ共闘と考えれば問題ない
757: 2009/11/28(土) 08:57:05 ID:1Qk/eT/T0(1)調 AAS
ウルトラはどこへ向かっているんだ
どんどん方向性が・・・
758: 2009/11/28(土) 09:00:09 ID:ZTBH+o1qO携(1/2)調 AAS
>>752
まともな事を言ってるな
クリエイターとしては優秀なんだろう
直接表に出しちゃいけないタイプなんだな
759: 2009/11/28(土) 09:02:02 ID:8qzYlaWm0(1/2)調 AAS
今まで大して変わってこなかったんだし、この辺で一回派手にねじ曲がっておくべきだろう
今後も続けていくなら必要な分だけその都度戻していけばいい
760: 2009/11/28(土) 09:15:42 ID:YQf/VNawO携(1/2)調 AAS
めちゃイケはチビッコたくさん観てるから広告でかいよ
761(2): 2009/11/28(土) 09:32:08 ID:U2D1ie1B0(1)調 AAS
>>752
口では何とでも言えるんだよ、口ではな……
民主党政権と言うものを知った今、結果の現れる前の言葉は一切信用できないと気付いた。
762: 2009/11/28(土) 09:46:00 ID:NuQN4e0R0(1)調 AAS
>>746
ダダさんの踊りはハンパねえなあ
特に腰のひねりのキレが
763: 2009/11/28(土) 09:47:13 ID:CMeTbay6O携(1)調 AAS
>>746
ノリダーに見えた
764: 2009/11/28(土) 09:56:06 ID:WDgfMwdMO携(1/8)調 AAS
劇場更新
135館になった
765: 2009/11/28(土) 09:57:38 ID:WDgfMwdMO携(2/8)調 AAS
岡村のプレッシャー星人って、レオのプレッシャーとは別物なのね
766: 2009/11/28(土) 10:01:14 ID:7BzFeIUOO携(1/3)調 AAS
ていうかバルタン星人出るのか
767: 2009/11/28(土) 10:15:06 ID:oDdSjqxeO携(1/2)調 AAS
ってことは岡村もベリュドラの一部か
768: 2009/11/28(土) 10:15:41 ID:suPhrf0LO携(1)調 AAS
>>761
気付くのおせーよ
大人として、それはどうなんだ
あと今回のインタビューは特に嫌悪感はないな
ただ元部下とかいう言い方は気に障る人は気に障るかもね
その程度なら文句言う必要はないけどブログのは醜すぎたからな
769(1): 2009/11/28(土) 10:27:16 ID:8YMMALek0(1)調 AAS
小泉とか岡村とか…
映画に集中するのを妨げさせる要素ばっかりでマジ萎える
770: 2009/11/28(土) 10:41:16 ID:ZTBH+o1qO携(2/2)調 AAS
>>769
岡村はあの着ぐるみまんまで出るわけじゃないと思うが…
最低限特殊メイクぐらいはするだろうし
今からマイナス思考でいる事もないだろ、観て駄目だったら叩けばいいよ
771(1): 2009/11/28(土) 10:47:08 ID:7BzFeIUOO携(2/3)調 AAS
どうでもいいけど、ゼロから壮絶なブロントさん臭がする
メビウス「一緒に頑張ろう」
ゼロ「何急に話しかけてきてるわけ?」
メビウス「ゼロスラッガー凄いね」
ゼロ「それほどでもない」
772: 2009/11/28(土) 11:20:54 ID:+r2diBeeO携(1)調 AAS
レイとセブンがCBCに出てた映画の宣伝してた
773: 2009/11/28(土) 11:22:26 ID:98mwjEq00(1)調 AAS
>>771 なんかいいな、そのやりとりwww 両方それっぽいw
>>761 じゃあ結果を見てみようぜ。
少なくとも結果を期待させるだけのことは言ってる。
吼えずに無言で、私腹だけ肥やしてた今までの経営陣より遥かにマシだ。
774: 2009/11/28(土) 11:58:06 ID:8rsQMJi10(1)調 AAS
ナイナイ岡村出るんだ
775: 2009/11/28(土) 12:11:36 ID:PelDq4vy0(2/7)調 AAS
>>746
今更だが、マンとセブンのマント似合ってるなぁ
776: 2009/11/28(土) 12:18:32 ID:ZYQcP8jE0(1/2)調 AAS
ウチムラセブンのプレッシャー
777: 2009/11/28(土) 12:20:49 ID:Rhty02jY0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
太陽ブログにもプレッシャー星人
778(1): 2009/11/28(土) 12:27:42 ID:zUVy7ERU0(1)調 AAS
せめてタロウの声だけでも篠田さんにすべきだった
779: 2009/11/28(土) 12:33:05 ID:2ZcL+iPJO携(1)調 AAS
岡村はこの手のちょい役でいい仕事するから期待。
むしろ、プレッシャー星人、俺が相手だ。に差し替え希望w
780: 2009/11/28(土) 12:33:09 ID:vNQ8gdF3O携(2/2)調 AAS
>>778
そうだねー一号ライダーも藤岡さん、クウガもオダギリジョーだったら良かったねー
781: 2009/11/28(土) 12:50:40 ID:nTeHaJVe0(1/3)調 AAS
プレッシャー対プレッシャー星人が観たいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s