[過去ログ] ■■ハリケンジャー27 免許皆伝■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 03/10/05 19:57 ID:qM3TVrOs(1)調 AAS
気付かなかった…>疾走

ところでアバハリ、人数の事を考えるとやはりシュリは出ないのだろうか…(´・ω・`)
762: 03/10/06 01:17 ID:l+3RuEMz(1)調 AAS
シュリがアバレ側につけばちょうどなんだが
それじゃバランスがとれん罠…。

生死不明で終わったから
できれば元気な姿を見せてほしい脳
763: 03/10/06 01:39 ID:zMdRuTRF(1)調 AAS
中を取って、シュリケンジャーの弟って事で。
764
(1): 03/10/06 10:32 ID:cPa1UqtL(1)調 AAS
エゴス怪人みたく巨大なシュリ弟キボン
765: 03/10/06 22:59 ID:JLV7nD8b(1)調 AAS
それ、親の顔が見てェよ・・
766
(1): 03/10/08 08:56 ID:pqPnF87N(1)調 AAS
昨日、塩瞬君TVに出てたね
何か髪形が・・・
767
(1): 03/10/08 09:20 ID:7oaVwooD(1)調 AAS
>>764
シュリケンジャー「カモン、マイブラザー」(訳:弟よ〜)

みたいな感じで呼ぶんですね。
768
(1): 03/10/08 14:06 ID:Zqg1kjgt(1/2)調 AAS
>766
何かの役であの頭らしい。
野村義男みたいだったな。

>767
ファイヤーモードかもしれんぞ(w
「とっとと来やがれってんでいっ!!弟ぉ!!」
とか(江戸っ子ぽくなくてスマソ)。
769: 03/10/08 15:53 ID:xCr7fFCm(1)調 AAS
>768
って事は・・・アバアリもあの髪形???
770
(1): 03/10/08 18:57 ID:Zqg1kjgt(2/2)調 AAS
アバアリって何だよ(w
戻したりしてたらしいから大丈夫だと…思いたい…
771
(3): 03/10/09 03:37 ID:D2QmlupU(1)調 AAS
自分ハリケンで初めてスーアク燃えしたんだけど
(イエローとシュリが好きなんだよぉお!)
シュリ様の皮の中の人が今アバ青なんでアバハリが不安なんですよ。
アバ青よりシュリ様のアクションが好きなんで
(あのちっこさも萌えだ!でもだから今アバ青やってるんだろーなぁ…)
シュリ様の中変わって欲しく無いんだー!
あ、その前に出てくるのか?シュリ様。
最終回でシュリ様変装役者さん総登場だったけど…(食堂の店員&客)。
人数的にもふぁーん。
772: 03/10/09 09:04 ID:v4j6/U5Z(1)調 AAS
>770
ゴメン!アバハリでした。
773: 03/10/09 11:34 ID:N4YXhpPQ(1)調 AAS
773(七海)ゲット!
774
(1): 03/10/09 15:12 ID:H52RsCB+(1)調 AAS
>771

そんな貴方に
2chスレ:sfx

そして1日1回投票するヨロシ
外部リンク[cgi]:www.bellcity.ne.jp
775: 771 03/10/09 20:59 ID:LSVkqDMR(1)調 AAS
>>774
アリガt
776: 03/10/10 00:02 ID:hdZ+om5p(1)調 AAS
>771
まあ、ガオの人たちもハリガオでヽ(`Д´)ノウワーンとなってたろうし…
ガオ白がチュウ=マンマルバ=サンダールになってたりする訳で…
今年はヴォッファな訳で…ハチスカサンスキー。
竹内さんがVSのハリケンイエローだったらいいよなー。アバレ入ってないし。
777: [sege] 03/10/10 02:38 ID:O61EHWQl(1)調 AAS
どなた様か、大場御大がシュリケンジャーに変身するシーンだけを
うpしてもらえないでしょうか?うpろだ用意しますんで。
778: 03/10/10 02:49 ID:BnaydAug(1)調 AAS
>711-776

多分入るんじゃないかな?
今は役こそついてないものの戦闘員には入ってるんだし?>竹内氏
779
(2): 03/10/10 05:29 ID:Na3MkBPW(1)調 AAS
 "sabra"という雑誌の今出ている号に、アバハリのちょっとしたネタバレ(?)
が載っています。
 事前情報が平気な方は目を通してみてはいかが。
780: 03/10/10 15:55 ID:MExqqEdz(1)調 AAS
シュリは一回もサンダールに勝てなかったか
781
(1): 03/10/10 16:50 ID:vrJkeu/A(1)調 AAS
それが又、哀しい戦士として映るのが良いのでは?

サーガインの無念には敵わないが…・゚・(つд`)・゚・
「出てこい、ハリケンジャー!!」て声がもの悲しく響く、
あのシーンが好きだ。
782: 03/10/10 23:32 ID:qGiWj6kO(1)調 AAS
>>779
読んだよ、確かにネタバレだ(w
可愛いネタバレ。
アバハリ楽しみになってきた。
783: 03/10/11 00:01 ID:mGQDxfFf(1)調 AAS
アバレのメルマガでちょいネタバレが!!
本スレに貼ってあったので気になる人はこちらへ。

▼▼爆竜戦隊アバレンジャー19【エヴォレンジャー】▼▼
2chスレ:sfx
784: 03/10/12 13:13 ID:wMO5zDSi(1)調 AAS
>>779
「sabura」読んだけど、フラビのプロフィール欄にVSビデオは今冬発売って書いて
あるけど、来春発売じゃないの?
785
(1): 03/10/13 17:56 ID:XVVwvD6n(1)調 AAS
アバハリ、クランクアップしたモヨン。
786
(1): 03/10/14 08:40 ID:OtM+v2dl(1)調 AAS
>785
えっ〜もうクランクアップしたの?
はえぇ〜!
787: 03/10/14 14:34 ID:tYgvUIOr(1)調 AAS
>>786
いや、去年も一昨年もこれくらいにはとっくに撮り終わってたヨ…
788: 03/10/14 20:44 ID:lUG8R3ak(1)調 AAS
ジャカンジャの皆さん勢揃いして欲すィ…
789: 03/10/18 20:09 ID:TKLooKhH(1)調 AAS
今日のグラン星座、シノビマシンの戦いぽかった。
790: 03/10/18 20:12 ID:QeQqBY4e(1)調 AAS
つか、トリックはスルーなんでつか?
791: 03/10/18 22:02 ID:dpaZ0UmI(1)調 AAS
役者スレで反応あったからいいんじゃないの?
792: 03/10/19 16:55 ID:yigm7CP0(1)調 AAS
超全集を読み返していたら、トリプルガジェットって順番変えて、
それぞれの属性での攻撃が出来たんだったなあ…
こういうトコ本当に勿体ねえ…
まあ、ヴィクトリーガジェットになってしまったら意味はないのだが。
793: 03/10/19 22:42 ID:cyOjBbO1(1)調 AAS
敵がこの属性に弱い、とかって設定があれば生きたのかも知れんがな<それぞれの属性
ヴィクトリーガジェットさえもはじき返したのに、これを使ったらあっさり勝てました。とかって。
794: 03/10/20 00:32 ID:Slm5Xcaa(1)調 AAS
属性で言えば、ハリケンは3つの属性に分かれていたけど、
ゴウライはどっちも雷属性なのがちょっとなーと思った。
全員属性別で攻撃出来て、ガジェットもそういう風に差し替え可能で作れば、
もっとバトルも面白かったろうな。
バンダイはそういう事を考えてくれないのだろうが…

しかし毎年の事だが、追加メンバーの事も考えて合体武器造れよ、と思う。
シュリケンジャーが一人でヒマそうなのとか気になって仕方なかったよ。
795: 03/10/20 00:53 ID:mOocGr3d(1)調 AAS
何を言っているんだ!

ヴィクトリーの時の手持ち豚さんが
シュリケンの真骨頂じゃないか!
796: 03/10/20 01:11 ID:n3DNOcNc(1)調 AAS
弟、雷属性だったのか?。
兄はカンガルーレットの時とか、雷属性なのを明確にしていたし、
全プレビデオとかでも手から雷飛ばしてたけど。
797: 03/10/20 20:49 ID:kOy1HIod(1)調 AAS
七海にラブレター渡しに来た時、雷とともに現われたじゃん>弟

つか、迅雷流なのだから雷属性なのは判るが、
何故疾風流なのに属性が火、水、地なのか?という方が問題なのか。
798: 03/10/20 23:05 ID:6e2w1CqC(1)調 AAS
一応、地・水・火・風(雷)・空を集めてるわけだが。

>何故疾風流なのに属性が火、水、地なのか?という方が問題なのか。
まぁ、語呂と見栄え(火水地)が良かったからじゃないの?と、言ってみるテスト

風属性は雷属性ってことでいいんだよね?五行はよくしらんけども。
799: 03/10/20 23:52 ID:lR/Nd+zD(1)調 AAS
そうだろうな>語呂と見栄え
ハリケンはガオ2になる話だったらしいから、陰陽ぽくもあったのかもなー>五行
ていうか、ガオも「邪気退散」となどと言う割に、あんまり陰陽ぽく無かったけど。
オモチャと設定の辻褄って大変だな…
800: 03/10/23 01:18 ID:/5ZhgXn8(1)調 AAS
26話のラスト、一鍬が七海に握られた手にだけ手袋をしたシーンを観た友人は、
「ああ…今夜一人になった時、ちんぽ握る為に…」と一瞬思ったらしい。
801: 03/10/24 21:46 ID:DDiQXg0x(1)調 AAS
皆アバハリスレに行ってるのか。
802
(1): 03/10/24 22:08 ID:Wexqsoa0(1)調 AAS
ハリケンはゴウライとシュリケンがどっちもへタレ化したのが気になった。
せめてどっちかは強いままでいてほしかった。
まあ、たまに強かったんだけどね。
803: 03/10/25 12:31 ID:Y5NhFkfL(1)調 AAS
>>802
幼稚な文章だこと・・・
804
(1): 03/10/25 14:36 ID:CcGCaQad(1)調 AAS
他の戦隊で6人目がへタレ化は珍しいことじゃないが、ハリケンの場合はゴウライもいたからなぁ
805: 03/10/25 14:51 ID:5XshpwZL(1/2)調 AAS
>>804
そんなにあるか?>6人目のへタレ化
少なくともシュリケンほどの弱体化は他に覚えがない
つか、ハリケンは各キャラのパワーバランスが滅茶苦茶。
806
(1): 03/10/25 16:35 ID:COVt6MMO(1)調 AAS
なんか、アンチが紛れ込んでるなぁ。
アンチスレがあるんだからそっちへ逝け。
807
(1): 03/10/25 17:42 ID:5XshpwZL(2/2)調 AAS
>>806
ないじゃん>アンチスレ
大体ちょっと欠点を挙げたら即アンチ認定か? 耐性無さ杉
808
(1): 03/10/25 20:04 ID:SFaxaZOb(1)調 AAS
間違えてドルクルスに乗ってしまう兄者。
809: 03/10/25 20:08 ID:3WDLfMoJ(1)調 AAS
>>807
アンチスレあるぞ。ちゃんと探したか?
2chスレ:sfx
>>808
ゴウライ嫌スレに書け。
810: 03/10/26 00:06 ID:J6/7akTB(1)調 AAS
ゴウライ&シュリが弱くなったんじゃなくて、
主役のハリケンが成長して強くなったんだとか、
強い敵が出てきた、と解釈は出来んかのう…
多分そういう風に描きたかったんだと思うんだけどさー>制作側
811: 03/10/26 10:02 ID:LwtD+/9R(1)調 AAS
リングと復讐の回の冒頭では一応そういう描写があったんだけどね。

あと吼太嫌スレが1000行った模様。
812
(1): 03/10/26 19:26 ID:p8nlAjeY(1)調 AAS
別のスレにこんな書き込みが…

817 :名無しより愛をこめて :03/10/23 19:45 ID:3vSHk3bO
オーレンのOBに合田雅司やさとう珠緒を使わず
カーレンのOBに来栖あつこを使わず
タイムのOBに永井大を使わなかったのは
経費節約の為だったシュリケンジャー
813: 03/10/26 20:54 ID:86E/WKX3(1)調 AAS
>>812
ネタスレのネタをわざわざ…ネタにマジレ(ry
814
(1): 03/10/26 21:32 ID:8CEKTkwo(1)調 AAS
「Kill Bill」に影の舞が出てるんだけど・・・ガイシュツ?
815
(1): 03/10/28 08:52 ID:AStZZeBF(1)調 AAS
アバレスレで質問が出たんだが、このスレのタイトルの■って何を表してるの?
816: 03/10/28 09:36 ID:iLuv1Ouk(1/2)調 AAS
黒豆腐。
817: 03/10/28 12:33 ID:5Ote4DL/(1)調 AAS
■なんてただの飾りです。えらい人にはわからんのですよ!
818: 03/10/28 17:27 ID:Lqn9PZXk(1)調 AA×
>>815

819: 03/10/28 21:42 ID:mxUFMrnL(1)調 AAS
ずれてるよ(w
820: 03/10/28 22:46 ID:iLuv1Ouk(2/2)調 AAS
ずれてなんか無いよ!
「皆」が大で「伝」が地なんだyp
821: 03/10/28 23:04 ID:mCfL0ZSo(1)調 AAS
今テレマガビデオを観ていたんだが、吼太が黒子に記憶消されてぶっ倒れてた時、
鷹介と七海って鼻歌歌いながら入ってくんのな(w
こいつら女の子同士みたいだ…。
822: 03/10/30 00:08 ID:PCtNPDQu(1/2)調 AAS
ちと気が早いが、次スレのタイトルはどうするよ?
もう最終回ネタも尽きたんじゃ・・・
823
(1): 03/10/30 00:22 ID:u9GZZ6FC(1/2)調 AAS
「ハリケンジャー28 風水地雷牛忍」で。
824: 03/10/30 00:45 ID:esWnz/ys(1/2)調 AAS
「ハリケンジャー28 て、記憶戻ってねえじゃん!!」全プレビデオから。
長いかな?
825: 03/10/30 00:59 ID:uOOQ+VLc(1)調 AAS
>>823
牛ってオイw

そういやあの牛はどうなったんだろう…
826: 03/10/30 01:02 ID:u9GZZ6FC(2/2)調 AAS
おいしくいただきました。
827: 03/10/30 01:39 ID:w3qUEv7n(1)調 AAS
手袋になったんだっけ?
828: 03/10/30 01:45 ID:esWnz/ys(2/2)調 AAS
ゴウライジャケにもなってたような。
829: 03/10/30 23:52 ID:PCtNPDQu(2/2)調 AAS
長澤が再び可愛くなったら教えて
830
(1): 03/11/01 10:22 ID:pMxU6s1F(1)調 AAS
およ?、今、NHK教育に出てたの、おぼろさんかな?
関西弁やったし・・・・・
831: 03/11/01 10:33 ID:QZCYmViy(1)調 AAS
>>830
「料理少年Kタロー」だね、漏れも見てるよ。
でも、これは再放送だから
正確にはハリケン出演1年前のおぼろさんなんだな。
832
(1): 03/11/01 13:12 ID:ikikM1+0(1)調 AAS
「OUT」のおぼろさんの乳出しに萌え
833: 03/11/01 19:30 ID:KQDaOTse(1/3)調 AAS
ビジョッコ7の歌の歌詞って既出?
834
(1): 03/11/01 19:42 ID:kPJhRfjX(1)調 AAS
『免許皆伝(CDの方ね)』に歌詞載ってますが。
835: 03/11/01 20:28 ID:KQDaOTse(2/3)調 AAS
>>834
よければ歌詞うpしてもらえませんか?
836
(1): 03/11/01 22:22 ID:2BW9n4Df(1)調 AAS
過去スレから
248 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/09/15 10:05 ID:pxQeouLZ

ある日のBASEBALL ノーヒットノーラン やったねハイタッチ
揺れてるNIGHT TRAIN よろめきかけた OTTOTOっと手が来た
なにげに キモチがいーよね。
さりげに うれしくなるよね
みんな一人じゃない 手と手をつなごーWOWWOWWOW!
じっちゃん ばっちゃん だんな おくさま ティーチャー スチューデント
どんな時も ぬくもりを忘れないでいてね
ジャイアンツ タイガース 与党も野党も スポンサー ディレクターも
はりあうだけ はりあったら 手と手をつないでぬくもりたい
837: 03/11/01 22:32 ID:KQDaOTse(3/3)調 AAS
>>836
サンクス!
838: 03/11/02 00:21 ID:YS05sekN(1)調 AAS
あー、話題がねーなー。
839: 03/11/02 00:36 ID:OZDmAMjj(1)調 AAS
11巻の見どころ、塩谷が能見さんについて何を語りたかったのか禿しく気になった。
ギャバンに押されてしまったから…仕方ないが。
840: 03/11/02 00:39 ID:oJ1HrQU9(1)調 AAS
もう少し待て。
「アバレンジャーvsハリケンジャー」が出るまで。
841: 03/11/02 01:02 ID:N7478+6J(1)調 AAS
>832
あれは吹き替えらしい<乳
842: 03/11/03 18:15 ID:s46czlre(1)調 AAS
>>814
障子の向こう側にいる影じゃなくて、
ただ単に暗いだけという罠。
パッと見はそうに見えるけど。
843
(2): 03/11/03 23:57 ID:ZdqrK3NG(1)調 AAS
さっき野暮用で49話を見直していたのだが…何かホント泣けるな、この回。
変キャラのシュリの中の、凄く綺麗な部分みたいなのが前面に出てるというか…
ハリゴウの対応も泣ける。
巨大サタに向かって走っていくシュリの後を泣きながら追いかけようとするハリケンを、
「鷹介!!」の一言で止めていなすゴウライの対比が凄くいい。
役者達もマジ泣き入ってるヤツ続出だし…
撮影後にアフレコ入れる時、この映像なら感情出し易かったろうな。
844
(1): 03/11/04 00:05 ID:1HHJdhmJ(1/2)調 AAS
>>843
49話って書かれると、反射的に龍騎を思い出してしまう。
サブタイ書いてくれたほうが嬉しいなあ
845
(1): 03/11/04 00:32 ID:QqJFV87M(1)調 AAS
これを息子にほしいーーーのだが
定価いくらなんですかね?大人用もあればいいのに。
外部リンク:page7.auctions.yahoo.co.jp
846: 03/11/04 01:04 ID:idO0GV99(1)調 AAS
>845
定価は5000円ぐらいだったような。
うちの子はこのシリーズで、一鍬と鷹介のジャケットを着ている。

大人用のジャケットは東映ヒーローネットで売ってたはず。
847
(3): 03/11/04 21:55 ID:1HHJdhmJ(2/2)調 AAS
吼太の中の人って、あれから何してるの?
全くメディアに姿を現さないな・・・
848: 843 03/11/04 22:06 ID:L6gGYpP4(1)調 AAS
大学あるからね…たまに雑誌に載ってるよ>山本氏

>>844
すまそ…しかし、ハリケンのスレでわざわざ龍騎の話はせんと思うが…
漏れは龍騎の方を全く思い出せなかったな、レスされても。
「最終回一つ前」じゃないと思い出せん…。
判ってるとは思うが「巻の49 使命と天空忍者」な。
849: 03/11/04 23:22 ID:19zwanWM(1)調 AA×
>>847

850
(1): 03/11/05 00:18 ID:VyThLGwJ(1/3)調 AAS
>847
映画も公開中…今のとこ富山での上映のみだけど。
東京でもやってくれぇ〜〜(ノд`)゜・.。
851
(2): 03/11/05 00:19 ID:0dpnTeW/(1/2)調 AAS
>847
富山では映画も公開中なわけだが…
852: 851 03/11/05 00:20 ID:0dpnTeW/(2/2)調 AAS
ありゃ、ケコーン。
853: 850 03/11/05 00:23 ID:VyThLGwJ(2/3)調 AAS
>851
ケコーンしてしまいましたな(w
854: 03/11/05 00:30 ID:VyThLGwJ(3/3)調 AAS
書き忘れ。
映画次回作も撮影してきたとのコト。>吼太の中の人

新番組宣伝番組にフラビの中の人と一緒に、
関東ローカル番組にもレギュラーで出てるよ。
855
(2): 03/11/05 23:37 ID:GQgcH5/9(1)調 AAS
つまり、関西在住の漏れには見る機会がなさそうなんだな・・・。
陸忍だけじゃなく、角忍・牙忍・翼忍のそれぞれの中の人も最終回以降見ていない・・・
856: 03/11/05 23:42 ID:yWbgC7Ky(1)調 AAS
>>855
牙忍はTRICKにレギュラーで出てるけど放送してないの?
857: 03/11/06 11:49 ID:cVk4FKRG(1)調 AAS
>>855
牙忍は今夜9時から6chに出るから是非見てね
陸以外は全員関西でもレギュラー番組はちゃんと放送してる(してた)よ
858: 03/11/06 13:56 ID:ezWkumry(1/2)調 AAS
サンクス。
トリック、見てみます。
859
(1): 03/11/06 15:21 ID:oCHq/mZQ(1)調 AAS
翼忍の中の人って誰のことだろう…
860: 03/11/06 21:28 ID:fDiwJ5id(1)調 AAS
ヤフオクでアバレVSハリケンの台本が出品されとる・・・
861
(1): 03/11/06 23:58 ID:ezWkumry(2/2)調 AAS
>>859
全員のことでつ。
862: 03/11/07 00:01 ID:yagav7S6(1)調 AAS
>861
声優とSAと変装した人々の事か?
とりあえずSAならアバレブルーの中に入ってる。
変装した人々は役者出演スレなどで確認すればよろし。
声の人はググってみれ。
863: 03/11/08 12:06 ID:h9ezE6BU(1)調 AAS
アバレVSハリケンではシュリケン復活するかな
復活して欲しいんだよな
やっぱハリケンは6人でないと
864: 03/11/09 17:58 ID:mUMGjwDG(1)調 AAS
館長が唐突に「どっこい!シュリケンジャーは生きていた!」とか言いだすんだろうか(w
865
(1): 03/11/10 08:18 ID:6Nclt4ST(1)調 AAS
手裏剣復活は、燃えるが萎えるな・・・
よっぽど上手く描かないと、否定派が多くなると思う。
866: 03/11/10 08:24 ID:1NVSJRqY(1)調 AAS
「あれは、幻だったのでしょうか?」オチはガオvsスーパーで
一度使ってるから厳しいしな…。アバレ側との兼ね合いもあるし。
適当な新キャラとして戦隊OBが出てきて去り際になって
微妙に匂わせるインチキ英語を呟く、程度なら。
867: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
868: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
869: 03/11/10 21:07 ID:HndMe0p/(1)調 AAS
>865
あの散り様を、無かった事にするのは確かに萎える。
シュリ好きなんだけど、あのままで居て欲しいと思う。
でも案外復活観ちゃったら「これも又良し!!」と言ってしまいそうだな、シュリだけに。
870
(1): 03/11/10 21:29 ID:VNkhIWrl(1/2)調 AAS
ダイの大冒険のアバン先生と同じような復活だったら嫌だなぁ…<シュリ
871
(1): 03/11/10 21:48 ID:TYMcSQfu(1/4)調 AAS
エヴォリアンによってゾンビ化して敵キャラとして復活するとか?>シュリ剣
んで散り際に元の記憶が戻るの。
872
(1): 870 03/11/10 21:49 ID:TYMcSQfu(2/4)調 AAS
もしかして>>870のダイの大冒険のアバン先生というのがソレだったのか?
被ってたらスマン。
873: 781 03/11/10 21:52 ID:TYMcSQfu(3/4)調 AAS
ご免、アゲミスった上、漏れの名は781・・・。
影の舞でミジンコになって逝ってきまつ。
874: 03/11/10 21:54 ID:VNkhIWrl(2/2)調 AAS
>>872
違う。魔王にメガンテかけて自爆、粉々になったはずだったが
相当なダメージをうけて戦力にならないから身を隠していただけ。
アバン先生が死んだ時ファンが泣いたのは何だったのかと小一時間(ry

しかし、51話のソバ屋を見る限りそのパターンの可能性が否定出来ない…
875: 871 03/11/10 21:57 ID:TYMcSQfu(4/4)調 AAS
欝出汁n(ry
876: 03/11/10 22:00 ID:VWUGRKl2(1)調 AAS
オボロ「お父ちゃん、どこいっとたんや! シュリケンジャーが助けてくれたんやで」
館長「そうか…」
そっと、シュリケンボールを懐に隠す館長
877: 03/11/13 12:53 ID:1UQMHpXS(1)調 AAS
vsビデオ、他の弟子達は復活しますか?
878
(2): 03/11/13 16:31 ID:Vfk92cOR(1)調 AAS
忍風黄と妊婦青が結婚とは思いもしなかったよ。
879: 03/11/13 18:07 ID:Dom2sO7I(1/2)調 AAS
はあ?
880: 03/11/13 18:26 ID:Gp6pAENl(1)調 AAS
>>878
塩谷じゃないの?
881
(1): 03/11/13 19:04 ID:bdnPGJfw(1)調 AAS
・・・映画ネタだよ。
黄色と青が出てる映画で、黄色が青にプロポーズするシーンがあるらしい。
882
(1): 03/11/13 19:10 ID:Dom2sO7I(2/2)調 AAS
ひっかかってしもーた…_/ ̄|○ il||li
883: 03/11/13 20:58 ID:bvDAWEYX(1)調 AAS
忍風青、事務所移籍だって。
884: 03/11/13 22:11 ID:nfMytq6h(1)調 AAS
>>878
えー!?、コーヘー君学生ケコーン!?
>>882
漏れもひっかかってしまった…_/ ̄|○ il||li
885: 03/11/13 23:06 ID:NP0/yKEZ(1)調 AAS
つーかそれ…ネタバレ………_| ̄|○!i|||!
886: 881 03/11/14 00:16 ID:zhjAtc0O(1)調 AAS
スマン・・・映画公式に書いてあったから大丈夫かな、と思ってしまったよ・・・_/ ̄|○ il||li
887: 03/11/14 18:27 ID:yl4ZiL4m(1)調 AAS
公式にあったんなら、「特撮板の伝統」に則り、ネタバレじゃないよ
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s