[過去ログ] 結婚したがらない女性が増えている part11 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(1): 2010/10/09(土) 14:31:34 ID:y8cwejac(3/9)調 AAS
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
444(1): 2010/10/09(土) 14:35:40 ID:y8cwejac(4/9)調 AAS
【結婚のメリット】
・容姿が年々衰えていく妻と段々と生意気になっていくガキを数千万円〜数億円掛けて飼っていくことが出来ます。
・やたら燃費の悪いファミリー向けの車と無駄に広い家を労奴となって購入させられ、逃げられない様に35年ローンを組まれます。
・定年直後に離婚され退職金の大半と年金の半分を持っていかれて貧乏な老後を送ることが出来ます。
・夫は浮気をする事は出来ませんが妻の不倫という寝取られプレイを味わう事が出来ます。
・夫は無駄遣いは許されないという昼食費込み毎月2万円というお小遣い制を体験できます。
・妻は豪華なランチにブランド物の買い漁りという無駄遣いによる家計圧迫のストレスプレイを体験できます。
・大きくなった子供には「オヤジ、ウゼえよ!」と邪険にされて見向きもされなくなるという放置プレイのライブ特典がつきます。
・真綿で首を絞める様にゆっくりと苦しみながら死んでいくという、妻による究極の早死に作戦のメタボリックアタックを体験できます。
・毎日妻に「甲斐性なし!」と言葉プレイで虐められる究極のマゾプレイを「大黒柱の役目」として社会の目を気にせず堂々と体験できます。
・今なら更に、既婚の家族持ちでありながら老後は家族に介護もされないで介護放棄で孤独死という究極の放置プレイを体験できます。
・保険金目的で寝首を欠かれるかもしれないという一生に一度の文字通り命を掛けた究極のギャンブルに挑戦できる特典が追加されます。
※ただし、これらの結婚のメリットについては、マゾ気質の無い一般的な成人男性にはお勧めできません※
445: 2010/10/09(土) 14:49:20 ID:uKDvuP8S(3/4)調 AAS
>>443>>444
自分を洗脳するのに必死ですね
そうしないと自分がみじめで耐えられないんですよね
友人や知人がどんどん幸せになっていくのにとりのこされる
ひとりぼっちの劣等感、それが残りの人生ずっと続くわけですから
本当にかわいそう
446(1): 2010/10/09(土) 15:08:19 ID:y8cwejac(5/9)調 AAS
合理的な反論が出来ないのか、つまらん。
447: 2010/10/09(土) 15:11:12 ID:y8cwejac(6/9)調 AAS
34 :名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 03:36:43 [sage]
>>32
ATMゲットして遊んでられるポジションを勝ち得たってことかな
周囲からは邪魔者扱いでも、本人は働かずとも生活に支障ないんだからね
夫は働き金を貢がせ自分はその金で遊ぶ、女からすれば最高の勝ち組じゃないかw
181 :名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 20:54:59
結婚して夫に何も与えてないわ。
夫からはしっかり養ってもらってるけどねw
ああ、専業主婦はやめられないや。家事なんて簡単だもの。子供いないんだしねw
448: 2010/10/09(土) 15:15:53 ID:uKDvuP8S(4/4)調 AAS
>>446
>合理的な反論が出来ないのか、つまらん。(キリ
あなたもてなそう、そんなだから自分で一生独身断言しちゃうんですね
私の書き込みにくやしがってお顔真っ赤にしちゃって、鼻息荒いですよ☆ミ
449: 2010/10/09(土) 15:36:37 ID:y8cwejac(7/9)調 AAS
反論に窮する時のお決まりレスだよ
虚しくならないのかな?
ロジカルな書き込みが一つもないね
450: 2010/10/09(土) 15:40:22 ID:ufMg99u3(1)調 AAS
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/08(金) 20:55:24
そいえば、今回、ノーベル賞を受賞した化学者は二人とも
奥さんは中学・高校の時に付き合った相手なんだな。
時代的にそういう時代だったといってしまえば、それまでだが。
451: 2010/10/09(土) 15:51:26 ID:y8cwejac(8/9)調 AAS
今の女は糞だな↓
46 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:07:11 ID:mJzkHG310
私は30前毒女だけど、なんで男は産ませてくれないわけ?
いままで13人の男と付き合ってきてさ、中出しは100回以上された
もちろん孕んだよ。生理こないからって中出しされまくった
でも、産ませてくれなかった・・・4人の赤ちゃん堕ろした。。。そのひとつは双子ちゃん。。。
名前もつけたしたまごくらぶも読んだ。でも4人とも産めなかった。なんで?????ねえなんでなの????
なんで男は産ませてくれないの?産ませてよ!!!
53 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:09:34 ID:fZd/3REe0
>>46
そういう場合はおろせない時期になってから
結婚を迫るんだよ。
拒否されたら
裁判でもなんでもして認知させて
養育費と慰謝料を奪い取れ
114 :名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 10:33:33 ID:l1T5qEkv0
ネットなんかで浮気相手の子供が出来ちゃったけど
浮気相手経済力無いか不倫で相手と結婚できないから
本命の彼氏の子にして育てさせちゃえ☆
っていう話を時々見かけるから怖い
既婚者でもそういう話はあるが、出既婚がらみでこういう話は多い気がする
以前読んだ○○君とどうしても結婚したいから適当な男とヤって妊娠しちゃえ
っていう話はマジで怖かった
452: 2010/10/09(土) 18:40:35 ID:r/mp54l3(1/2)調 AAS
ID:y8cwejacはなんでそんなに必死なんだ?
まるで現実から全速力で逃げているようだ
見ていてこちらが恥ずかしくなる
453(2): 2010/10/09(土) 18:58:22 ID:y8cwejac(9/9)調 AAS
結婚という制度は何の生産性もない
454(1): 2010/10/09(土) 19:28:12 ID:LurCTOhq(1)調 AAS
人を愛せない性格の人は結婚しなくていい。ていうか無理にすべきではない。
相手を不幸にするし自分も相手に不幸にされるだけだわな。
455: 2010/10/09(土) 20:10:27 ID:JDYl3Xgo(1)調 AAS
3知り合いの7才独身女、彼と同棲10年結婚しないのは23才の男と浮気してるからかな、毎晩あってやってるみたいだけど彼氏は気付いてないし周りからみたら、彼氏バカすぎてあきれてます。
456: 2010/10/09(土) 20:13:54 ID:RN6w5OtP(2/2)調 AAS
>>454
だね
相手はまだそのくらいの覚悟はあるかもしれないけどさ
子供は生まれる前に覚悟できないからね
457: 2010/10/09(土) 20:39:27 ID:r/mp54l3(2/2)調 AAS
>>453
みっともないよオバチャン
458: 2010/10/09(土) 20:41:09 ID:1Ri1jvwp(1)調 AAS
7歳の独身女がどうしたの?
459(1): 2010/10/10(日) 00:08:34 ID:Q3cCLwXA(1)調 AAS
結婚後の悲惨な生活が文面から滲み出てる
残念だけど、今の男女は結婚に何の価値も感じないんだな
460: 2010/10/10(日) 00:29:20 ID:BhL5akaX(1)調 AAS
>>453
結婚制度に適合できない人はそれ以上に生産性が低いよね。
特に独身女性。
>>459
結婚の価値は自分の子孫を残せる事。
今も昔も日本も海外も同じだよね。
461(1): 2010/10/10(日) 02:09:10 ID:HUZRIaEE(1/2)調 AAS
結婚したくないんじゃなくて
できねーんだろ
幸せ家族なんていくらでもいるのに自己弁護のために結婚否定
そして1人で腐ってけ
ヴァギナーッ!
462(1): 2010/10/10(日) 02:27:48 ID:7FcYATTI(1/2)調 AAS
>>441
少なくとも、彼氏が病死したとこに来て
「もう、奴はいないんだから、今度こそ
俺と一緒になるよな?」なんて言うような
無神経な男と、一緒になる趣味はない。
463(1): 2010/10/10(日) 02:28:47 ID:7FcYATTI(2/2)調 AAS
>>461
ああ、したくても出来ないさ。
もう、その相手は燃やされて灰だからな。
これで、満足したか?
464: [saga] 2010/10/10(日) 08:13:52 ID:DVmCwRe9(1)調 AAS
455 37才の間違いでした。
465: 2010/10/10(日) 09:32:36 ID:izL37w6r(1)調 AAS
くだらんゴタクはどうでもええから
こっちで加齢臭対策を話し合わんかい!!!
30代毒女にはこっちのほうがよっぽど重要だろーが。
『30過ぎた女へ恐ろしき加齢臭襲来!迫り来る危機!!』
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆
2chスレ:sfe
466: 2010/10/10(日) 12:52:38 ID:HUZRIaEE(2/2)調 AAS
>>463
お前アホ?
467: 2010/10/11(月) 21:19:39 ID:YeL4wZ39(1)調 AAS
>>462
マンガの読みすぎ
468: 2010/10/12(火) 00:06:43 ID:ROYF2MnS(1/2)調 AAS
くだらんゴタクはどうでもええから
こっちで加齢臭対策を話し合わんかい!!!
30代毒女にはこっちのほうがよっぽど重要だろーが。
『30過ぎた女へ恐ろしき加齢臭襲来!迫り来る危機!!』
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆
2chスレ:sfe
469: 2010/10/12(火) 00:35:08 ID:oAnKzMe/(1)調 AAS
40年近く生きてきて今まで誰からも一緒にいてほしいと言われなかったとオバちゃんたちは
一体何が楽しくて生きてるのwwwwww
470: 2010/10/12(火) 08:21:12 ID:KmaN4mDq(1)調 AAS
結婚したくないけど、子供が欲しい人は、20代で結婚したほうが良いよ。
やっぱり、30代での出産スタートは厳しいから。
(大丈夫な人もいるけどね)
私も結婚しなくてもいいやーと思ってたけど(向いてなさそうだったから)
結婚したら結構楽しくすごしてる。
ただ、やっぱり出産は20代からが良かったと後悔。
身体が弱かった事もあるけど、二人が限界だった。
3人欲しかったなぁ〜♪
471: 2010/10/12(火) 12:36:51 ID:rUmjiRTa(1/2)調 AAS
子供欲しい人は相応しい相手を探してるって
子供の事を考えれば仲の良い両親が揃っていた方が良いに決まってるんだから
472: 2010/10/12(火) 14:32:01 ID:ROYF2MnS(2/2)調 AAS
くだらんゴタクはどうでもええから
こっちで加齢臭対策を話し合わんかい!!!
30代毒女にはこっちのほうがよっぽど重要だろーが。
『30過ぎた女へ恐ろしき加齢臭襲来!迫り来る危機!!』
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆
2chスレ:sfe
473(1): 2010/10/12(火) 16:30:42 ID:bkdI9IIz(1)調 AAS
子供はペットではない。子供のことをちゃんと考えるなら幸せな家庭を築け。
片親や両親が仲悪いんじゃ子供はかわいそうだ。
そもそも自分が幸せじゃない奴は子供作らないほうがいい。
不幸の連鎖がつづくのみ。
474(1): 2010/10/12(火) 16:31:33 ID:qkgbkoV3(1/3)調 AAS
自分の「片親家庭」に対する偏見を押し付けんなっつー話
475: 2010/10/12(火) 16:45:37 ID:rUmjiRTa(2/2)調 AAS
>>473
完全同意
476: 2010/10/12(火) 18:55:36 ID:4LPGEDYD(1)調 AAS
負け惜しみスレ
かっこわる
生きてて恥ずかしくないの?
477(1): 2010/10/12(火) 19:41:35 ID:IFTwWRYl(1)調 AAS
>>474
片親乙。
片親の子は、離婚率も高い。
478(1): 2010/10/12(火) 20:16:08 ID:qkgbkoV3(2/3)調 AAS
>>477
残念ながら片親じゃないw
>片親の子は、離婚率も高い。
ソースplz
479(1): 2010/10/12(火) 21:33:11 ID:CvOBY9lg(1)調 AAS
>>478
>片親の子は、離婚率も高い ソースplz
片親の子を差別するのはよくない。
しかし、現実問題として、片親家庭で育った子どもには、社会的問題が多い。
(1)片親の娘が、未婚の母になる確率は、そうでない場合の3倍
(2)片親の子どもは、そうでない場合に比べ、より失業率、困窮度が高い。
(3)片親の子どもは、30歳までに、そうでない場合に比べ2倍の確率で実刑を受ける。
外部リンク:ja.wikipedia.org
これはアメリカの例だが、離婚家庭で育った子どもには、
片親引き離し症候群(PAS)を発症し、人間関係などへの悪影響が指摘されている。
そのような試練を乗り越えていく片親の子どもも多いが、
一般的傾向としては、社会的にマイナスが多く、離婚への影響もある。
480: 2010/10/12(火) 21:40:21 ID:qkgbkoV3(3/3)調 AAS
>>479
せっかく出してくれて申し訳ないんだけど「日本とは社会制度が違う国」の統計なうえ
「離婚率が高い」というソースではないよね、ソレ?
で、いつ「日本」の「片親の子は離婚率が高い」というソースは出てくるの?
それとも、出せないまま、ひたすら片親家庭への偏見をネチネチいい続けるの?
481: 2010/10/12(火) 21:56:01 ID:ocMC8pAN(1)調 AAS
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:45:35 ID:sUn2NdLC0
16日はデモ⇒暴動⇒内戦ですね
482: 2010/10/12(火) 22:16:20 ID:TcRTUQKT(1/2)調 AAS
死別は仕方がない
483: 2010/10/12(火) 23:07:11 ID:xpQUR2YZ(1/3)調 AAS
加齢臭問題は?
見ぬふりしてても加齢臭問題が消えてなくなる訳じゃないよ。
『無いこと』にしないで真正面から向き合わないと。
俺、21才だけど
俺みたいなこんな若い奴から指摘されてて
お姉さん達、恥ずかしくないの?
484: 2010/10/12(火) 23:08:25 ID:iH7iJS/q(1)調 AAS
結婚するかしないかは、個人の価値観ってことですよね。
485: 2010/10/12(火) 23:13:51 ID:xpQUR2YZ(2/3)調 AAS
↑そう結論付けたら加齢臭問題が消えてなくなるの?
なくならないよ。
486: 2010/10/12(火) 23:22:25 ID:xpQUR2YZ(3/3)調 AAS
お姉さん達、全然わかってないね。
主婦にならないで社会に出続ける以上、
加齢臭問題こそ、結婚したがらない女性が真剣に話し合うべき
最も取り組むべき問題だよ。
487: 2010/10/12(火) 23:48:03 ID:TcRTUQKT(2/2)調 AAS
価値観とか人生観とかだろうね
一度しかない人生をどう生きれば後悔しないか
その辺の問題だね
488: 2010/10/13(水) 00:15:36 ID:LzpFQEsJ(1/2)調 AAS
・・・・。
ここは加齢臭に屈服した腐敗臭女性の吹きだまりなんだね。
489(1): 2010/10/13(水) 00:24:29 ID:N6w004s2(1/2)調 AAS
ちょっと聞きたいんだけど、結婚するとして、相手の年収最低いくら以上?
490(1): 2010/10/13(水) 00:39:23 ID:nxyol2oX(1)調 AAS
>>489
自分の年収と同じぐらいあればいいと思うが。
491(1): 2010/10/13(水) 00:54:37 ID:QpaeXztE(1)調 AAS
年収はこだわらないけどな
養うくらいの収入はあるし
子供を欲しいと思わない私がこの人との子が欲しいと思ったら考えるかも
492(1): 2010/10/13(水) 01:05:15 ID:Usqxalu+(1)調 AAS
個人の自由だから結婚しない自由もある
問題なのは女性の多くが非正規雇用で所得水準が低いことにある
生活保護を求めず財政負担にならないことを条件に認める
自分で未婚を選んだのだから、それで増税などされたら迷惑
個人的にはシングルマザーなど反対、戦前は養育権は男性に与えられた
女性に養育権など与えるから財政負担が増える明治憲法のほうが理にかなっている。
何故他人の子供を我々の税金で養う必要があるんだ。馬鹿げている
493: 2010/10/13(水) 01:25:27 ID:N6w004s2(2/2)調 AAS
>>490-491
レスありがとう。2人とも偉いなあ。
ちょっと自分のこと話すと、30代半ばで、持病のため半分結婚諦めてたところが、もしかして病気治って結婚も夢じゃないかも、という状況。
でも病気のためマトモに働けないから、それで急に結婚するなら相手の年収どのくらいあればいいんだろう、と思った次第です。私も自立したい。スレチだったらすいません。
494: 2010/10/13(水) 03:37:23 ID:XAChwq4Z(1/2)調 AAS
>>492
子供手当
国民年金
自分たちも既に国に世話になってるから
将来年金もらわないつもり?
495: 2010/10/13(水) 03:41:22 ID:XAChwq4Z(2/2)調 AAS
あ、
子供手当
生活保護
両方貰ってる女沢山いた
結婚なんかしても裏ではこんな人もいるわけだ
独身は税金払ってるし
496: 2010/10/13(水) 04:46:31 ID:LzpFQEsJ(2/2)調 AAS
ここのスレのお姉さん達はさ、「結婚絶対主義派」の主張には
過剰に反応して強く反論するよね。
でも、結婚絶対主義派の主張なんて放っておけばいい。
結婚しない女性の生き方くらい、あって当然なんだから。
未婚や非婚だからって負け犬なんかじゃない。
それも一つの当たり前の生き方なんだから。
でも、加齢臭の問題に関しては
見えてないふりをして
『無いこと』にしてしまうみたいだね。
そんなあなた達こそ『女としての負け犬』であり、
そんなあなた達はもはや『女』ではありません。
『女』を捨てた女を『女』とは呼ばない。
497: 2010/10/13(水) 07:35:15 ID:QmISXHz7(1)調 AAS
そもそもメリットデメリット等自分の損得で結婚決めるような奴はしなくていいんだよ。
君達の親達は息子娘を自分の利益しか考えられないような馬鹿にしてしまったんだから。
もう改善の見込みはないから非婚で男女ともに消えた方が世のため。逆に無理に結婚してさらに自己チューな次世代を作られる方が迷惑だと思う。
498: 2010/10/13(水) 08:11:55 ID:5CChfmMh(1)調 AAS
バカだなあ。親が自己中なら、子供はしっかりするだろう。
自己中同士の親子なら○しあいしかねん。
499: 加齢臭の現実1 2010/10/13(水) 15:19:06 ID:RZtyPtAs(1/4)調 AAS
20代女性です。
スポーツクラブに通っています。
更衣室で30代の方たちがドライヤーで髪を乾かすと・・
独特の異様な匂いがします・・・。結構キツイです。
10〜20代だと全く臭いませんので、やはり『加齢臭』でしょうね。
最初嗅いだ時はびっくりしました。
お風呂上がりなのにどうして臭いの〜?この人たち!って思いました。
それからは、もしかして自分も臭ってたら立ち直れないと思い
髪は念入りに洗うことにしました。
500: 加齢臭の現実2 2010/10/13(水) 15:21:51 ID:RZtyPtAs(2/4)調 AAS
33歳女です。
先日身体が疲れて疲れて、ついソファで転寝をしてしまった時です。
数時間して起きるとブランケットに包まっていたせいか
首周りにうっすら汗をかいていました。そしてその匂いに「加齢」を感じたんです(涙)。
昔実家の父のことを姉と一緒に「臭い、臭い」と言ってからかっていたまさにその匂いでした。
大ショックでした。
その後何度か同じ事があってそのつど確認のため自分の服を匂ってみるのですが
やっぱり同じ匂いがします。
それ以外に普通に生活している時には特にその匂いがすることはないのですが、
「疲れてうたた寝をして寝汗をかいた時」に必ずといっていいほど同じにおいがします。
でも普段は匂わないと思っていているのは自分だけで
実は日頃から匂っているのかととても心配になってきました。
香水はあまり好きじゃないのですが最近は意識してつけるようにしているのですが
逆に加齢臭とまざって余計に臭くなっているのかなぁ(心配)。
501: 加齢臭の現実3 2010/10/13(水) 15:24:24 ID:RZtyPtAs(3/4)調 AAS
30代、自他共に認める鼻のきく女です。
お風呂上がり、ドライヤーで髪を乾かした後のニオイです。
子供たちの髪を乾かし、次に私の髪を・・・。 …クンクン。
あれ? と、30歳をすぎた頃に気付きました。
それ以来、(夫の)頭皮ブラシで頭皮を洗い、耳の後ろあたりは特に念入りに洗い、
風呂上がりにはヘアトニックを使っています。
これでかなり解消されています。
30代で加齢臭はないでしょう。と思うかもしれませんが、私の1つ上の先輩は、
20代後半の頃から若干匂っていました。(本人には言えませんが…。)
502: 加齢臭の現実4 2010/10/13(水) 15:40:30 ID:RZtyPtAs(4/4)調 AAS
29歳です。
26〜7歳頃から、恥ずかしながら、していました。
おっさんと同じ匂い、葱臭い様な・・・・
仕事をして、OA事務のOLだったのですが、夕方4時を回ると、毎日していました。
昨晩、おふろで綺麗にしていても。
入念に洗っても。
近所に銭湯があるのですが、銭湯に入ってから、自宅でも入っても。
嫌でした。
自分は男か!
そう言えば、背も高いし・・・と思っていました。
よく自宅に遊びに来る、気の置けない男友達Aさんからも、「オヤジ臭がする。俺の会社で一緒に働く、年輩の**長とおんなじ臭いだ。」とはっきり指摘された事も、ありました。
加齢とともに、そういう臭いはするものです。
そう言えば、前職で。
身近な場所で働いていた、アラフォーの女性社員さん(上品・優しい・綺麗な方。)も、2名居ましたが、その人の席に近付くと、そういう臭いしていました。
ひざ掛けも、かすかにその臭いがしていました。
誰だって同じなのだなあと思いました。
503: 2010/10/13(水) 18:05:17 ID:LZvzlXCr(1)調 AAS
お父さんの遺伝子しっかりついでいたんだね、、、
504: 2010/10/13(水) 23:10:02 ID:AyeFe3a4(1)調 AAS
損得勘定で結婚するかどうか決めようとする奴って恋愛経験あるの?
恋愛も愛とかじゃなく損得勘定なの?
505: 2010/10/13(水) 23:48:15 ID:sQNfP/Kp(1)調 AAS
恋愛と結婚は別物
価値観や人生観が違えば好きでも結婚はしない場合が多いでしょ
恋してる時はあばたもえくぼだけど実際あばたはあばただし
人生のパートナー選びは別に損得勘定では無いと思うよ
506(1): 2010/10/14(木) 00:01:23 ID:o4/ZfwyL(1)調 AAS
価値観や人生観が違うなら好きになれないんじゃないの?
507: 2010/10/14(木) 00:01:59 ID:UhI1QRgO(1/2)調 AAS
ある程度の年齢になると中々人を好きにならないから条件付け始めてるんでしょ?
508(1): 2010/10/14(木) 01:36:42 ID:LWXl6Kcm(1/2)調 AAS
>>506
多くの場合は好きになってから付き合うよ
深い付き合いじゃなかったからどんな人なのか正確に解ってないうちね
そして恋してる時は痘痕もエクボ
実際、恋愛結婚より見合い結婚のほうが離婚率が低いらしいし
509(1): 2010/10/14(木) 16:13:54 ID:BU+du1Ab(1)調 AAS
年収1300万越えの俺が、彼女のために車とブランド品買ってあげてるのに、結婚はしないと言われるのはなぜだ?
付き合って2年、お互いの親とも挨拶している。
ちなみに彼女は32才でもう若くない
510(1): 2010/10/14(木) 22:04:26 ID:KgAo/vBA(1)調 AAS
>>508
お見合い結婚は理想の相手ではない場合が多いと思う。
それでも妥協して結婚して、離婚率が低いというのは、それなりに幸せだってこと。
恋愛結婚のほうが本当はいいのだから、恋愛結婚は妥協婚も兼ねてる。
それで恋愛結婚したのにすぐ離婚するとか、価値観や人生観の違いから
結婚はしないなんてのは我がままが過ぎる。理想が高過ぎる。
人間はそこまで自分の希望通りにできる必要はないのだ。
511(2): 2010/10/14(木) 22:12:10 ID:wx5dxINI(1)調 AAS
>年収1300万越えの俺が、彼女のために車とブランド品買ってあげてるのに
こんな性格なお前だからだろうw
512(1): 2010/10/14(木) 22:22:25 ID:UhI1QRgO(2/2)調 AAS
>>511
まずは感謝が先だろ。
513(1): 2010/10/14(木) 23:20:36 ID:LWXl6Kcm(2/2)調 AAS
>>509
本人に聞きましょう
ここにはあなたより彼女の事を知っている人もエスパーもいません
>>510
恋心なんて麻疹のようなもの
人生のパートナー選びは恋心より価値観人生観のほうが重要ってだけ
恋した相手との価値観人生観が合う場合も当然あるから何も考えずに上手くいくこともあるけどね
もっとも相手を操作しようとせずに違う価値観を認め受け入れられる器が有れば別だけど
ちなみに怒る人は相手を操作しようとする人ね
514: 2010/10/15(金) 02:52:18 ID:igdB6RAT(1)調 AAS
>>511
好きな女にモノを買うのは当たり前だろ?
>>512
感謝はこっちがされるんじゃないか?
>>513
その彼女が理由言わないから困ってんだ。
俺は養ってあげる立場だし
515(2): 2010/10/15(金) 09:59:42 ID:aY0OPExr(1)調 AAS
不幸な男さんへ
>結婚はしないと言われるのはなぜだ?
それは貴殿が、彼女にとっての第7章の助演俳優に過ぎないからです。
貴殿は、彼女の7番目の「カレシ・カノジョの相手」であり、
彼女としては、自分(彼女)が貴殿に飽きるなり新しいイイ相手を見つけたら
次の第8章に入りたいだけなのです。
各章には第1シーズンから第3シーズンまであります。
主演・主役はあくまで彼女自身であり、相手の男は所詮「相手役」の助演俳優に過ぎません。
相手役次第では第2シーズンまでで終了する章もあれば、第4シーズンまで行く章もあります。
彼女にとって、各章に第5・第6シーズンはありません。
一定期間を付き合ったら終わりにして、次の相手役を見つけて次の章を始めるだけです。自分を主役にして。
貴殿は今、第3シーズンくらいにいるのでしょうねけれど、貴殿はあくまで「カレシ・カノジョの相手」に過ぎず、
彼女にとっての「人生を共に支え合い、共に築いてゆく伴侶」ではないという事です。
彼女は自分を主役にした「カレシ・カノジョの付き合い」を、
若い頃と同様に各章ごとに相手役を代えながらやっていきたいのであって
「共に生きる人生の伴侶」を求めているのではないという事です。
彼女のような人間は切り捨てて、「共に支え合える伴侶となる人間」を見つけましょう。
516(1): 2010/10/15(金) 10:13:23 ID:U/t/RPtU(1)調 AAS
>>515
キモっ
517(1): 2010/10/15(金) 10:14:03 ID:Yf5EW560(1)調 AAS
●日本経済新聞トップ記事
【 30歳未満の未婚男女で収入が逆転。女性より男性の年収が低くなった !! 】
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.google.co.jp
自分より高収入な男に養ってもらう時代は完全に終わりました
婚活してる無職女性、婚活してる低収入女性の人生設計は完全に破綻してしまいました
518(1): 2010/10/15(金) 11:46:39 ID:z/ohOImZ(1)調 AAS
もう本当に愛し合うものしか結婚しなくなるね
519(2): 2010/10/15(金) 11:50:17 ID:gfoCfyTq(1)調 AAS
>>519
それでいいんだよ。
無理に結婚なんてするもんじゃない。
520: 2010/10/15(金) 13:25:48 ID:e7wrMGXs(1)調 AAS
>>517
これって、自分の身の回りを見ても、
かなりリアルだとおもう。
>>518「本当に愛し合うものしか結婚しなくなる」
のもそのとおりで、一つの選択だし、
結局、かなりの女は
>>519みたいに考えるんじゃないか。
>517の記事のひとつのぬけは、正社員の定昇。
30代以降に定昇を続けた場合、逆転することが多いと思う。
それも、今時の就職だと、正社員に付ける男子は少なくなってきている。
結局、未婚30台未満の状況が、ずっとつづく。
それなら、女は1人の方が暮らしやすい。
恋愛とセックスは、女の方がみつけやすいので、
そっちの面でも女ゆうり。
521: 2010/10/15(金) 13:59:51 ID:NWjo2dyt(1)調 AAS
制度に何らかの不備がある
522: 2010/10/15(金) 17:49:41 ID:Tg66P2zB(1)調 AAS
>>516
>キモっ
どうしてそんな幼稚な揶揄をするかな。
君には君の考えがあって、もし>>515さんが答えてくれた内容を否定したいのなら
それをきちんと書けばいいだろ。
君は自分みたいな奴がいることを当然と思っているのかもしれないけれど
人ってそんなもんじゃないだろ。
523: 2010/10/15(金) 18:16:06 ID:ZUCPl4F+(1)調 AAS
内容を否定したいわけじゃないからじゃないの
多分わざと気持ち悪く書いたんだろうから>キモっ で良いんじゃない
524: 2010/10/15(金) 20:07:43 ID:PWR7/TfN(1)調 AAS
したくなきゃしなければいいだろうが〜
でも家族はいいぜ〜?
ゲッヒャ〜
525: 2010/10/16(土) 04:01:32 ID:KwfLszbD(1)調 AAS
結局は自分個人の器や個人資産(これは親の資産でも構わない)に拠るよ。
「不幸な人」のケースみたいに、こっちにもともと結婚する気が無くても、
彼氏彼女みたいな関係をやって恋愛を楽しんでおいて、相手の側が結婚を望んだり、やはり相手のほうがお金や時間や労力を自分に費やして来た場合に
こちらに払える慰謝料や賠償金が無ければ、つまり資産がなければ、それを払う為に自分が借金をして返済に苦しむことになるだけだからね。
自分の場合は、まずとにかく相手にお金を遣わせないし、一緒に食事するときでも相手に常に「安い店でいいから」と言ってる。
それに付き合った相手には、他の人間ではなかなかもたらせない面での贈り物(特にメンタル面)をするようにしてるね。
結果として相手から結婚を望まれることはあっても、「結婚はしない」と答えたからといって慰謝料や賠償金を求められたことはないよ。
これは、相手が求めて来ないから慰謝料を払わなくていい、という意味ではなく
それなりに相手へもたらしたものがあるという自負があるからこそ言えることだけどね。
このスレの皆さんに対しても、「結婚する気がもともと無いなら、普通の人を相手に彼氏彼女のような恋愛を絶対にするな」とは言わないけど
やる以上は相手が「この人と結婚は出来なかったけれど、それ以上に大きなものを与えられた」と思える結果を必ず残すことだよ。
自分にいくら所得や資産があっても、慰謝料さえ払えばいいって訳じゃないからね。
「不幸な人」さんも、訴えれば相手に慰謝料や賠償金を支払わせることは可能だろうけど、そこに労力を使うよりもとにかく
そんな(書かれているような)相手にお金を遣ってもらうばかりで、貴方に何ももたらせなかった乞食みたいな奴との件は終わりにして
遣ったお金は捨てたものだと思って、ちゃんと普通の人同士で恋愛したほうがいいよ。
526(3): 2010/10/16(土) 08:00:13 ID:36EouPCW(1)調 AAS
日本の女性が結婚したがらないから
日本男と外国女の結婚数の伸びが最近とんでもない事になってて
特に中国人が多いんだが、このまま行くとヤバいんじゃないか?
527: 2010/10/16(土) 09:25:23 ID:z6ZvNend(1)調 AAS
中国人は美人多いからな・・・。
個人的に付き合いたくはないが、
美人は強い。
528: 2010/10/16(土) 09:33:49 ID:UsV99Zt5(1/5)調 AAS
>>526
でも、最新データでは国際結婚は減少中(男女ともに)
平成18年度からみると、平成19年度は婚姻総数そのものが2%ほど減少してるからある程度は仕方ないけど、
日本人同士の婚姻は1%の減少、日本人女性外国人男性の婚姻は3%程度の減少に留まっているのに対して
日本人男性外国人女性の婚姻は13%も減少している。
当然、それに伴って中国人女性との婚姻も減少(2%程度)
529(1): 2010/10/16(土) 10:10:53 ID:Y/6/AWUm(1)調 AAS
レズビアン以外は、「誰もが幸せな結婚を願っている」と思うんだけど、異論ある?
出来る・出来ないの人としての能力は別として・・・
530: 2010/10/16(土) 10:36:48 ID:BG3GisTT(1/2)調 AAS
>>529
子供が欲しいかどうかポイントじゃないかな
「誰もが幸せな人生を願っている」のは間違いないだろうけど
531(1): 2010/10/16(土) 19:22:08 ID:gdErZP3K(1/3)調 AAS
>>526
日本女は理想高過ぎ。それは我が侭とか精神年齢が幼稚ってだけだからな。
その期待に応えられる男は極一部な上に、男側も女を選ぶから。中国女性と違って
日本女は不細工・性悪女ばっかりの為、相手が見つからない女が大量に発生します。
532: 2010/10/16(土) 19:35:53 ID:QRW5nWTd(1)調 AAS
低学歴の中年男性に独身者が急増〜女性の経済的自立も背景に
外部リンク[asp]:www.usfl.com
国勢調査によると、4年制大学を卒業していない40〜44歳の米国男性の
約18%は、一度も結婚したことがない。25年前の同割合は6%だった。
35〜39歳では8%から22%へと大幅に上昇している。
米国人の結婚率自体が低下しているのも事実だが、特に低学歴の男性の
間で結婚しない傾向が目立つ。むしろ、仕事をしている40歳以上の女性の
結婚率の方が最近は安定している。
(後略
533(4): 2010/10/16(土) 19:42:27 ID:UsV99Zt5(2/5)調 AAS
>>531
結婚できても離婚されてりゃ世話ないわ…
19年度日本人同士の夫婦の離婚率…34.8%
19年度日本人男性・中国人女性の離婚率…42.1%
参考スレ
【宮城】 「若い外国人女性が農村に来るという話には、まずおかしいと思ってほしい」結婚仲介トラブル相次ぐ
2chスレ:newsplus
534(1): 2010/10/16(土) 19:56:51 ID:gdErZP3K(2/3)調 AAS
>>533
いや。日本女が中国女性の換わりに、農村に嫁いだら
日本人男性と中国人女性の42.1% を遥かに超えるだろって話だが。
535: 2010/10/16(土) 20:39:52 ID:UsV99Zt5(3/5)調 AAS
>>534
ただの妄想じゃん。
現実に「中国の農村に嫁いだ日本人女性」の離婚率、出せるの?w
536: 2010/10/16(土) 21:05:34 ID:BG3GisTT(2/2)調 AAS
中国の農村は世界で唯一男より女の自殺率が高い所じゃなかったっけ
日本人女性の自殺率は世界でトップレベル
とても中国の農村では耐えられないんじゃないかな
537: 2010/10/16(土) 21:47:08 ID:gdErZP3K(3/3)調 AAS
日本女の我が侭さを考えると、日本女、中国女、それぞれ日本の農家に嫁いだ場合の離婚率は
日本女が嫁いだ場合のほうが遥かに高いだろう。
538: 2010/10/16(土) 21:52:32 ID:UsV99Zt5(4/5)調 AAS
うん。で、妄想以外は吐けないってことでおk?
539: 2010/10/16(土) 21:58:14 ID:bRwX1jny(1)調 AAS
容姿がそんなにひどくなく、人づきあいが煩わしい女性はスレタイになりやすいよね。
以前にどこかのスレで、結婚って欠点を美化してくれる制度だってあった。
馬鹿で無能だったり、短足チビデブスの女性なんて大分救われたんじゃない?
頭が数年お花畑になるのも無理はない。
その洗脳がとけた時に、再び鏡の中の自分と向き合うのは悲惨だろう。
若気の至りで結婚しちゃうと、一見普通なんだけど
実は知的障害みたいな女性を見抜けないから大変だよ。
今は発達障害も多いからね。
540: 2010/10/16(土) 22:14:36 ID:UsV99Zt5(5/5)調 AAS
>>533訂正
最新の21年度があった
19年度日本人同士の夫婦の離婚率…35.8%
19年度日本人夫中国人妻の離婚率…45.7%
541: 2010/10/17(日) 23:15:42 ID:NUBb1Usk(1)調 AAS
↑
独身30代恋人ナシの女
友達はみんな結婚して旦那と子供と楽しく生活。
彼氏もしばらくいないが、同性の遊び相手がいなくなってきて急激に焦ってくる。
なぜこんな目に自分だけが遭うのか、不幸な境遇に不満を持つ。
だが既婚者には弱味は見せられないので本音をぶつけられるネットに依存していく。
ネットでは人とつながっている気がして寂しさを紛らわせる。
売れ残り、閉経ババア、産廃などと叩かれて病んでくるが友達もいないためにネットから離れられず。
気になって叩かれても見てしまう。
ますます病んでくる。 人が信用できなくなり孤独に陥る。
最期は孤独な精神病のネット廃人になる。
だが孤独なのでその姿は誰にも知られることはない。
あまりに孤独なので、罵倒レスにも喜んで食いつくのが特徴。
こんなレス乞食にはたまに種撒いたり餌さえやっておけばそのままネット廃人になり人生終了。
生活を人生をを全てネットに費やし結婚予定もないまま産廃へ一直線!
また不幸なためネットでは、恵まれた充実した人間を中傷することに生きがいを感じている。
売れ残りの動向は常にわかりやすく釣りのレスをすれば
遠隔操作可能。
享年50歳 自宅アパートにて死後3ヶ月大家にて発見される。
542: 2010/10/18(月) 00:43:47 ID:FYGpE0h8(1)調 AAS
>>533
いやいや。。ここは結婚すら出来ない人のためのスレだから。
543: 2010/10/18(月) 00:51:27 ID:SL5p/qb0(1)調 AAS
>>533
まずは結婚出来てからの話だよ。
みんな出来てるのに、なぜ自分が出来ないかを考えるべき。
結婚や男に少しも興味がないのならレズ板にいくべし!
544(2): 2010/10/18(月) 01:42:24 ID:IgKmMvxP(1)調 AAS
恋愛自体に興味がないのは?
545: 2010/10/18(月) 18:43:18 ID:aG7JyMNx(1)調 AAS
>>544
自然淘汰でOK
546: 2010/10/19(火) 01:16:48 ID:IkT33seW(1)調 AAS
>>544
恋愛に興味ないのを、性分化疾患っていうんだよ!
性染色体やホルモン分泌に異常があるんだ。
547: 2010/10/19(火) 01:33:29 ID:GyzRpEaC(1)調 AAS
いわないなw
548(5): 2010/10/19(火) 10:51:29 ID:T7jWdqZh(1)調 AAS
>>526
女性が、結婚相手に求める条件が高くなり、かつ、貧しい男性が多いので、
婚姻数が減る、という状況は、日本だけでない。
選考する例としては、香港、シンガポールが上げられる。
両国(地域)は、実力社会で女性の社会進出が日本より進んでいる。
女性は、自分より学歴、収入の高い男性を結婚相手に求めるため、
婚姻数が減っている。
そのため、香港、シンガポールでは、外国人(中国、マレーシアなど)女性と
国際結婚する男性が急増し、日本の国債結婚率よりも高い。
国に外人女性が来て子どもを産み、人口が増え、
かつ、独身女性は自立してずっと労働力になるので、
結果的に望ましいのではないか。
それに反して良くないのは、子どもがいない、すくない専業主婦。
これは、社会の生産性に役立っていない。
したがって、日本の独身女性は、一生仕事をしてもらい、
男性は、外国人女性と結婚して子どもを生んでもらう、というのが
少子高齢化の最善の解決法だろう。
549(1): 2010/10/19(火) 14:22:01 ID:OJQC6gBz(1)調 AAS
>>548
そりゃ御大層な解決法だな。
しかしそれのどこが結婚したがらない独女の生き方と関係あるんだ?
じゃあ加齢臭さん(W、独身志願)に聞くが、加齢臭の解決法は?
10年20年先の少子高齢化社会ニッポンの心配よりも、
自分達の尻に火が着いて炎上してる加齢臭問題の解決策を出さないとな。
それともまた「加齢臭さん(W、独身志願)は出て行け!」と言われちゃうのかな?
550: 2010/10/19(火) 20:00:44 ID:pCsgUQro(1/3)調 AAS
>>548
日本女性は将来、日本男性と国際結婚した外国女性に嫉妬するなよ。
我がままで高望みばかりして独身を選んで、でも、その低条件の日本男性と
結婚した外国女性が幸せに暮らしてる姿を見て。
なんだかんだ言って強がっても、結局結婚できないだけなんじゃないの?
低条件の男にすら、選ばれてすらなかったとか?
今の日本の30前後くらいの女性は、現実にあと10〜15年後くらいにそういう思いをして
苦しむことになると思うよ。
551(2): 2010/10/19(火) 21:31:24 ID:m/vfPaPK(1/2)調 AAS
嫉妬する要素なんて一つも無いけどなぁ
1)農村部の男が多い
「日本の農村部」ほど日本人男性・外国人女性の結婚率が高い
日本人女性・外国人男性は東京・大阪・沖縄など「外国人率の高い場所」で高い
このことから「嫁の来ての無い農村部の人男性がが金で外国人を買っている」ということがわかる
2)売れ残り男(=オッサン)が多い
日本人同士の婚姻の場合、男性の平均初婚年齢が30歳に対して
外国人妻を貰う男性の平均初婚年齢は39歳
このことから「日本人女性に相手にされない売れ残り男が外国人妻と結婚している」ということがわかる
3)離婚率の高さ
日本の婚姻件数からみた離婚件数の割合(=離婚率)は平均すると35.8%
日本人同士の夫婦の場合は34.7%
日本人夫外国人妻の場合58.2%
日本人妻外国人夫の場合50.1%
ダントツで「日本人夫・外国人妻」の離婚率が高い
少し前にも韓国で「日本人男性と結婚した韓国人女性が数年で離婚するケースが多い」という記事がでていた
要するに「日本人女性から相手にされない」「農村部の」「中年のおじさん」が
「外国人女性を金で買い」その後「数年で捨てられる」というのが今の日本人男性の国際結婚の姿
嫉妬する要素ってどこにあるの?
552: 2010/10/19(火) 21:43:29 ID:pCsgUQro(2/3)調 AAS
>>551
破綻した夫婦を見てもしょうがない。
上手くいってる夫婦をみての話。憧れませんか?
553: 2010/10/19(火) 22:14:34 ID:BQwRn5Mf(1/2)調 AAS
外国人女性って、アジアン女性ってこと?
アジアン女性が日本に来て、他のお母さんたちとうまくいかなくてストレスでイライラして
他人の子を殺しちゃったという子殺しのニュースしか思い浮かばない。
554: 2010/10/19(火) 22:15:49 ID:j41EnlI7(1)調 AAS
なんで結婚しないといけないの?
555(1): 2010/10/19(火) 22:17:45 ID:BQwRn5Mf(2/2)調 AAS
あと アジアン女性の子供は、あきらかに日本人と顔が違うから
電車の中にいると異様な感じがする。
白人とのハーフだったらかわいいけどね。
556(1): 2010/10/19(火) 22:37:43 ID:pCsgUQro(3/3)調 AAS
>>555
顔はともかくスタイルの違いが顕著だ。
日本の女はスタイル悪過ぎwwwww
腰が括れてないし尻が大きく太腿が太いwww
アジアン女性の子供が増えれば日本の容姿偏差値は上がるよ。
日本女は本当にセクシーさのレベル低過ぎるよ。その上に気が強くなって
我がままになり性格が陰険と来れば、貰い手がなくなるのは当然じゃないか。
その辺はどう考えてるんだろう?本当に結婚したがらないってことで独身なのか?
557(1): 2010/10/19(火) 22:43:24 ID:m/vfPaPK(2/2)調 AAS
確かにスタイルの違いは顕著だね
中国人女性は手足が長くてバービー人形みたいだし
ベトナムあたりまでいくと、小顔で掘りが深いアジアンチックな顔立ちになる
ただ、これは「女性だけ」じゃなくて男性もだけどねw
日本人男性が胴長短足のずんぐりむっくりでブッサイクなのに対して
中国・ベトナムあたりの男性は、腰の位置が高くて足が長くてスタイルいいよねw
そのうえ、「独身女性限定板」でギャーギャー女の悪口をいいまくる
性格の悪さと陰険さがプラスされるんだから、そりゃスレタイ通りになるわw
558: 2010/10/19(火) 22:58:47 ID:9Au/ZF9B(1)調 AAS
そんな事より加齢臭問題は?
559: 2010/10/20(水) 00:57:42 ID:0LlFN+rh(1)調 AAS
>>556
うん
なんか、男とかキモい
560(2): 2010/10/20(水) 01:14:25 ID:mfwx5tH1(1)調 AA×
>>557
561: 2010/10/20(水) 04:29:09 ID:3bz+7EF1(1)調 AAS
ここのスレのお姉さんやおばさん達はさ、「結婚絶対主義派」の主張には
過剰に反応して強く反論するよね。
でも、結婚絶対主義派の主張なんて放っておけばいい。
結婚しない女性の生き方くらい、あって当然なんだから。
未婚や非婚だからって負け犬なんかじゃない。
それも一つの当たり前の生き方なんだから。
でも、加齢臭の問題に関しては
見えてないふりをして
『無いこと』にしてしまうみたいだね。
そんなあなた達こそ『女としての負け犬』であり、
そんなあなた達はもはや『女』ではありません。
『女』を捨てた唯の無様な生き物を『女』とは呼ばない。
562: 2010/10/20(水) 20:08:37 ID:04beNJNk(1)調 AAS
「結婚したくない」って結婚できない人にはいい理由だなあ。
結婚して出来なくなる事なんてないでしょ?
同性愛者じゃない限り、一生独りでいるメリットなんてないもの。
563: 2010/10/20(水) 20:58:42 ID:EWOkhn53(1)調 AAS
20年、30年後が見ものだなw
564: 2010/10/20(水) 22:56:31 ID:vZm2eq/X(1)調 AAS
ジジイあふれまくり
565: 2010/10/20(水) 23:46:56 ID:nM6wCExt(1)調 AAS
ムダに長生きのババァはもっとあふれまくり
566: 2010/10/21(木) 03:35:07 ID:Qzd1uaz0(1/2)調 AAS
結婚推進者は鬼女もしくは喪男
567: 2010/10/21(木) 14:55:59 ID:FCiyNdr4(1)調 AAS
どんな人生歩んでもいいけれど、生活保護とか止めてな。
子供たちに残していきたい国民資産を、
団塊と、毒女に使われるのは勘弁してほしぃ。
568(1): >>548だが 2010/10/21(木) 15:24:25 ID:pndfjRa7(1/3)調 AAS
、
>>549
「加齢臭さん(W、独身志願)」
何のことか分からない?
加齢臭って男性ホルモンが原因の匂いでしょ?
私的には、男が外人女性と結婚しても、全然問題ではないと思う。
日本の人口が増え、子どもの数が増えるのは、母親が誰であれ良いことだ。
一番困るのは、男女ともに、きちんと仕事をしていない人。
女性から見ても、専業主婦志願で、将来無職で生活保護になる、といったタイプは、
働く人たちに負担が掛かるので、本当に困ってしまう。
569(1): 加齢臭さん(W=独身志願)へ 2010/10/21(木) 15:32:18 ID:guh2c8zt(1/4)調 AAS
【加齢臭の現実1(女性からの投稿より)】
20代女性です。
スポーツクラブに通っています。
更衣室で30代の方たちがドライヤーで髪を乾かすと・・
独特の異様な匂いがします・・・。結構キツイです。
10〜20代だと全く臭いませんので、やはり『加齢臭』でしょうね。
最初嗅いだ時はびっくりしました。
お風呂上がりなのにどうして臭いの〜?この人たち!って思いました。
それからは、もしかして自分も臭ってたら立ち直れないと思い
髪は念入りに洗うことにしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s