[過去ログ] 【ガケマデ】 昭和54年度生まれ Part20 【1メートル】 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/02/09(土) 13:14:10 ID:3J4y0ekT(1/2)調 AAS
次スレは>>985を取った人がスレ立ておながいします
前スレ
【ビミョウナ】 昭和54年度生まれ Part19 【オトシゴロ】
863(4): 2008/05/25(日) 13:53:06 ID:OQHzaKRr(1)調 AAS
相談させてください。
付き合って半年の同い年の彼に、結婚話を持ちかけたところ、
『もうちょっと待って』との返事でした。
彼は結婚するつもりはあるみたいなんですが、
もうちょっとって、どのくらい待てばいいんでしょうか?
あんまりせかすのもよくないと思いつつ、いつまで待てばいいのか
よく分かりません。
864(1): 2008/05/25(日) 13:57:08 ID:J6xXPwlQ(1)調 AAS
>>863
本人にしかわかんないじゃない?本人に面と向かって効けば住む事でしょう?
「将来どうするつもり?私も年だからきちんとハッキリ言ってほしい」って
こんな所で聞くべき事じゃないとおもうよ
865: 2008/05/25(日) 14:56:21 ID:dR9mvw4i(1/2)調 AAS
>>864
その男の性格によっては
「将来どうするつもり?私も年だからきちんとハッキリ言ってほしい」
という聞き方だと引いてしまうかも?
「まって」といってるのに決断を迫ると逃げ腰になる男は多いよ。
866: 2008/05/25(日) 15:47:52 ID:hd+fJAeT(1/2)調 AAS
半年は早すぎる、焦り過ぎ、自分の欲求だけ押し付け過ぎ。
男って結婚の感覚が5年遅れだから同じ年の男ならビックリするよ
適齢期過ぎる前に結婚したい女と、交際するならセックスしたい男
>>863は「男の事情は解ってるんだろ、もう○回目のデートだぞ、やらせろよ!」
って勃起させながら迫ってくる男と一緒。
心得て喜んで受け入れる女も居るだろうけど。普通ガっついて見えるだろ。
867: 2008/05/25(日) 15:59:41 ID:hd+fJAeT(2/2)調 AAS
潮目が変わって足元を見られる立場になったんだから
交際は挑む男を取捨選択する立場だったけど、30歳近い者同士の結婚は余程でない限り男が選ぶ立場。
そこん所理解しないで駆け引き無しに挑んじゃ後の無い、余裕の無い女が焦ってるって見透かされて余計敬遠される。
貴女は彼が結婚するに相応しい男だと判断したみたいだけど
たった半年の短い時間で彼に、入社2年目の女の子並に結婚をまるで焦って無い
まだ遊びたいであろう同輩の男に
貴女と結婚したいと思わせる程のアピールが事が出来ましたか?
868: 2008/05/25(日) 16:42:06 ID:dR9mvw4i(2/2)調 AAS
みんな厳しいな。
でも本気で考えてるみたい…いい奴らだな。
特に
>「男の事情は解ってるんだろ、もう○回目のデートだぞ、やらせろよ!」
>って勃起させながら迫ってくる男と一緒。
なんか納得かも。
869: 2008/05/25(日) 20:25:02 ID:U+gyZQRO(1)調 AAS
昭和54年生まれの
画像リンク

870: 2008/05/25(日) 21:56:32 ID:KBINjvOF(1)調 AAS
>>863
結婚はタイミングだよ。
一年同棲、付き合い始めからは4年半で、両親同士の挨拶までしてたのにこの度めでたく一人になった俺の実感(泣)
871: 2008/05/26(月) 09:37:00 ID:PewAKUP0(1)調 AAS
外部リンク:l25.jp
872(1): [age] 2008/05/26(月) 14:10:50 ID:VUTbdyco(1)調 AAS
>>863
こんなところで聞くより、よく当たる占い師に彼氏の姓名判断でもして貰って
どれくらい待てばいいのか聞いたら?
常識的に考えて、少なくとも結婚までに2〜3年はかかると思うけど。
どうしてもすぐ結婚したいのなら、騙してデキ婚すればいいと思うよ。(ただし自己責任)
873: 2008/05/26(月) 16:32:45 ID:poMuvUtr(1/4)調 AAS
>>842
ありがとよ!
874(1): 2008/05/26(月) 17:29:57 ID:2jNGUqhD(1)調 AAS
長く付き合った超いい人系な彼氏(高収入専門職)と、大学出て24で結婚して、
翌年には妊娠出産で専業主婦になり、都内に一戸建て購入。。な、誰もが羨む友人A。
いかにもスイーツ系雑誌の特集に出てきそうな「憧れママ☆」みたいな生活してる。
それでも「今は幸せだけど、10年後、15年後の自分が抜け殻になっていないか怖い」
とかよく言ってる。つらつらと心情を綴ってるブログを見ると、彼女的に一応マジな気持ちっぽい。
育児に専念できて幸せなのと、育児が終わったらどうしよう?という気持ちで揺れるんだと。
なんていうか、女の欲ってキリがないんだなー・・と思った。
875: 2008/05/26(月) 21:16:11 ID:poMuvUtr(2/4)調 AAS
>>874
空の巣症候群ってヤツね。
専業主婦はなりやすいだろうね。
けど、>>874のお友達の生活はやっぱり羨ましいよね。
876(1): 2008/05/26(月) 21:25:18 ID:JeI3bkDp(1)調 AAS
>なんていうか、女の欲ってキリがないんだなー・・と思った。
わかる。今期のドラマ「Around40」見てても色々考えさせられるよ・・・
というか久々にドラマを楽しんでる。金曜はやくこい。
877: 2008/05/26(月) 21:48:47 ID:fX0HyOJ8(1)調 AAS
女は30まで
男は30からとは良く言ったものだね
878: 2008/05/26(月) 23:25:55 ID:poMuvUtr(3/4)調 AAS
>>876
私もアラフォー楽しみにしてる!
879: 2008/05/26(月) 23:33:49 ID:hwpdVFL9(1)調 AAS
ドラマ自体を見たことはないけど、
「現代において、不惑ってのは死語なんだな」
と思った。
どれぐらいコテコテに幸せだったら惑わない40代でいられるんだろうね。
880: 2008/05/26(月) 23:44:31 ID:poMuvUtr(4/4)調 AAS
みんなが欲しいもの、求めるものを全て持ってる男と結婚して
その人の子供を産み、自分は自分で趣味など好きなことに
時間を自由に使える生活があって、
なおかつ、友人関係も円滑にいっていれば幸せかなぁ。
881: 2008/05/26(月) 23:51:12 ID:rO4q6upN(1)調 AAS
間違いなくその幸せの裏にはATM兼家政夫と化した旦那がいるな
882(1): 2008/05/27(火) 02:35:26 ID:CNdwza2V(1)調 AAS
>>329
犬っつーか捜査員が区別できないだろ
2つ隣なんだから
犬が「ここらへんだワンワン」つっても、捜査員が「いや、被害者じゃなくてさ・・・」 ってなっちゃう
883: 2008/05/27(火) 09:03:03 ID:wSALxo92(1)調 AAS
>>882
書き込み先間違えたのか知らんけど
2つ隣りの穴と間違えたとかバター犬とかいう想像をした俺は変態
884: 2008/05/27(火) 15:09:50 ID:VMLxAl11(1)調 AAS
マンションのあれか
885: 2008/05/27(火) 21:11:11 ID:NRc2Mh8n(1)調 AA×

886(1): 2008/05/28(水) 10:22:39 ID:TnkJmwLa(1)調 AAS
Dラー営業マンの俺と体液交換生SEXしてくれて
さらに溜め込んだパワフル濃い精子を口内発射でゴクゴク飲んでくれる
こんな病気の無い使い捨て女が欲しい
君達なんかふさわしいと思うんだけどどう?
887: 2008/05/28(水) 13:47:29 ID:GePGPXSi(1)調 AAS
>>886
メンヘラ板の方が貴方にはふさわしいですよ
888: 2008/05/28(水) 21:19:36 ID:VhGg2fRX(1)調 AAS
>>872
いっそのこと子供が欲しいって宣言してみたらどうよ
889(1): [age] 2008/05/29(木) 01:58:53 ID:HrIoxUos(1)調 AAS
子供産むと、一気に体が衰えるし自分にかまってられなくなるから、脱毛とか抜歯は先にやっといた方がいいよ
BY経産婦より
890: 2008/05/29(木) 09:41:28 ID:5O3zocDm(1)調 AAS
>>889
PCもってないの?w
891: 2008/05/29(木) 21:04:27 ID:VtYcYwJF(1)調 AA×

892: 2008/05/29(木) 23:20:23 ID:v5iJgXHx(1)調 AAS
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
また、質問する際は情報を小出しにせず、質問テンプレートを活用しましょう。
Skypeは相手との双方向の遣り取りです。
>>2 の情報が「自分」と「相手」双方とも必須です。
Skype本家 外部リンク:www.skype.com
Skypeのヘルプ 外部リンク:www.skype.com (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 外部リンク:www.skype.com
Skype日本語ブログ 外部リンク:share.skype.com
Skype Forums > 日本語 >
Japanese Skype User Forum 外部リンク[php]:forum.skype.com
機能改善要望トピック 外部リンク[php]:forum.skype.com
バグ報告トピック 外部リンク[php]:forum.skype.com
Japanese Skype Developers Forum 外部リンク[php]:forum.skype.com
Skype Wiki from 2ch 外部リンク:wiki.livedoor.jp
スレッドテンプレート 外部リンク:wiki.livedoor.jp
893(1): 2008/05/30(金) 14:06:08 ID:UgreQPmi(1)調 AAS
無茶苦茶仲良かった従姉妹が
私の知らない間に2人目出産していたとさ・・・
ちなみに彼女25・・orz 最初の子は既に今年から小学生。
親戚からも気ぃ遣い始められる よけいなおせわじゃぼけぇぇ
894(1): 2008/05/30(金) 21:07:39 ID:Ei8k+MiO(1)調 AAS
そんなに羨ましい?
最初の子は10代で産んだってことでしょ?
高校生からすぐ子持ちじゃ、子育て以外は何も経験できずに今に至るってわけだし。
895: 2008/05/31(土) 10:23:15 ID:DzrHz2C9(1)調 AAS
>>894
あのですね。
私激しいブサキモなのです。だから友達も彼氏もロクにいずこの年に至ってるんですよ
>子育て以外何も経験できずに今に至ってるってわけだし
と仰いましたが、それ(当然子育て除くw)私の事ですよ・・・すくいようがない。
>>893より・・・ OTZ(更にレス番がry)
896: 2008/05/31(土) 10:28:44 ID:0E3MLy9A(1/2)調 AAS
子育て以外何も経験できてないかどうかは、その子次第だね。
もしかして祖父母と一緒に生活してて社会人経験も豊富かもよ。
897: 2008/05/31(土) 12:12:23 ID:hqAKGXu8(1)調 AAS
いずれにせよ、18で妊娠、19で出産ってちょっとなあ。
ドキュソ臭もあるしあまりうらやましくも無い。
25で結婚、とかならいいなーと思うけど。
898(1): 2008/05/31(土) 16:11:22 ID:EtrvXm7l(1/2)調 AAS
しっかし女って歴史弱いよな
なんで馬鹿なんだろう
899(1): 2008/05/31(土) 17:28:03 ID:duR8If/7(1)調 AAS
>>898
もっと勉強しておけば
あなたもきっといい学校に入れて
優秀な女の子と机を並べられたのにねorz
900(1): 2008/05/31(土) 19:50:47 ID:EtrvXm7l(2/2)調 AAS
>>899
俺中学生なんだけど
ここのおばさん達哀れwww
901: 2008/05/31(土) 23:34:58 ID:0E3MLy9A(2/2)調 AAS
>>900
君、以前も書き込んでたね。
こんなところでストレス解消してないで同級生の女子中学生と
仲良くなれるようにがんばったらどうなの?
まあそれができないからこんなところに居るんだろうけどね。
902: 2008/05/31(土) 23:49:16 ID:hGm681vF(1)調 AAS
同級の女にはぶられてコンプレックスでも持ってんだろ?
903: 2008/06/01(日) 11:14:52 ID:t0fuFSxU(1)調 AAS
中学生エキスで若返りたいわw
904: 2008/06/01(日) 11:16:40 ID:DZ+/TcAp(1)調 AAS
健康診断で無料オプションでつけられる
婦人科のものを初めてやってみようとしている
問診票の内容ってけっこー微妙なんだね
まぁ当たり前の事聞かれてるだけなんだけどさ
905(1): 2008/06/01(日) 12:37:36 ID:3yz3wEXy(1/3)調 AAS
やばい。真上の回に可愛いお姉さんが引っ越してきた。
完全にお前らとは違う種類の人間だ。
コレで毎日、シャワー浴びてる音を聞きながら想像してオナヌーが出来そうだ。
どんなおっぱいしてるのかが気になるよ〜。
906(1): 2008/06/01(日) 13:47:23 ID:OISg5aga(1)調 AAS
>>905
江東区だっけ?東京の事件。あれは酷いね。
思い留まろうとしているキミにしたら、一緒にされたくないんだろうけど。
まあ、いろんな期待をすること自体は決して悪いことではない。
そんなことくらいわかってる。子供じゃないんだし。
挑発しているつもりなら、残念でした。
907: 2008/06/01(日) 14:04:29 ID:3yz3wEXy(2/3)調 AAS
>>906
心配しなくても、君をおかずにしようと考えている人はいないよ。
ブサイクに限って、ストーカーとか盗撮とか心配するんだよな。
夜道を全裸で歩いても、声をかけてくるのは警察ぐらいだから心配するな。
908: 2008/06/01(日) 15:25:13 ID:3yz3wEXy(3/3)調 AAS
引越し後の部屋の整理なのかな?
物音が結構うるさいな。謝りにとか来ないかな。
紳士的な態度で『いいですよ。気にしないでくださいね。』って返事するんだけどな。
ついでに、醤油とか借りに来ないかな?何でも貸しちゃうけどな。
909: 2008/06/02(月) 09:51:03 ID:TC9b7gaf(1)調 AAS
年を重ねるほど男に貢いで奉仕しないと相手にもされない
\(^o^)/オワタw
910(9): 2008/06/03(火) 13:29:25 ID:NQM+kGIz(1/2)調 AAS
昨日、7年つきあった彼から
「どうしても伝えたい、大事な事がある」
って呼び出されて、もしやキタコレ?!と舞い上がって出かけた。
そして、振られた…
職場の派遣さんに子供ができたんだってorz
もういまさら立ち直れないyo
911: 2008/06/03(火) 15:20:00 ID:KU/r/Slt(1/2)調 AAS
逆の立場よりいいと思う>派遣、略奪、出来婚
30前に男の本性がわかって良かったじゃないか! ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
912: 2008/06/03(火) 19:50:25 ID:vsiNsxZm(1/3)調 AAS
>>910
彼の実家を知ってるなら、
最後っ屁で泣きながら電凸でもすれば?
ちょっとは気が晴れるかもよ。
「7年も付き合ったから、訴えて慰藉料を取ることもできるんですからね!」
とかw
相手の派遣さんもあなたの存在を知らないかもだしさww
気まずい新婚生活を送っていだだく形で。
913: 2008/06/03(火) 19:50:59 ID:vsiNsxZm(2/3)調 AAS
書き漏れた。
彼親へ電凸ね。
914: 2008/06/03(火) 20:05:16 ID:sdGdhL0Y(1)調 AAS
>>910
ほんと酷い彼だね。
事実を確認する意味でも、彼親に電凸作戦いいかも。
弁護士に相談するのもいいかもよ。
とにかく、何もなくお別れは彼に都合良過ぎ。
ちゃんとけじめ(お金)つけていただかないとね。
ま、そんな結婚うまく行くわけないけど。
915(2): 2008/06/03(火) 20:22:39 ID:NQM+kGIz(2/2)調 AAS
彼とは幼なじみだったから、子供の頃からお互いの家で遊んだりしてたんだ。
だから彼の両親も私のことをかわいがってくれて、関係は良好だった。
「息子が最近そわそわしてるの、そろそろプロポーズするころかもよ!」
なんて彼のお母さんに言われて期待してた自分乙だおorz
正直ショックがでかすぎて、彼はもちろん両親と接触する元気がでない。
ここでやるべきことはたくさんあるはず、ってわかってるのに心が空洞になったみたいだよ。
実は彼とは25歳の時に婚約寸前まで行ったんだ。
いわゆるできちゃった婚というか。でも、ケミカルで初期流産して中止になった。
でもいつかかならず俺からプロポーズするから、って言うから安心しちゃったんだよな。
週末お互いの親を交えて話し合うことになった。
船場吉兆みたいにカンペ用意してあったらぬっころす!
>>119
アラーキーうらやましす!
写真撮られなかった?
まさに人妻エロスですな。
916: 2008/06/03(火) 20:26:15 ID:f+SEY8hJ(1)調 AAS
いやwアウアウすぎるだろwwwそれは
917: 2008/06/03(火) 20:31:50 ID:vsiNsxZm(3/3)調 AAS
>>915
お!お互いの両親を交えてなら
なんとか彼の非を認めさせて、金でもなんでも貰って
綺麗すっぱり別れられそうだね。
嫁姑関係もうまくいきそうにないし、
彼は近所でも陰口叩かれるだろうね。
悲しみを怒りに変えて、
ふるぼっこにしてやれ!!!!!
この年になるまでひっぱりやがって、
いつから同時進行だったんだよ!って感じだね。
まじで許せないよ。
918: 2008/06/03(火) 20:32:45 ID:KU/r/Slt(2/2)調 AAS
男の言う「いつかかならず」は信じちゃならねぇってことですね、わかります
919: 2008/06/03(火) 21:08:54 ID:SHaLKM1I(1)調 AAS
流産してもしなくても結婚するだろ、普通。
そこで結婚しなかった時点でその男の本性見えてるじゃん。
920: 2008/06/03(火) 21:39:28 ID:c3J5VIZm(1)調 AAS
まあでも、相手の派遣さんから見ると甲斐性のある男かもね。
独身のまま2回妊娠させたのも見方を変えれば甲斐性だし。
921: 2008/06/03(火) 22:16:04 ID:0S0YbhR2(1/2)調 AAS
おいおい悔しくないのかよ?
このまま泣き寝入りなんてするなよ
復讐するべきだろ
そんなクズみたいな奴は頃されても文句は言えないだろ
頼むよマジで
922: 2008/06/03(火) 23:07:58 ID:Vp0hNXcw(1)調 AAS
いやいや親を交えて話し合うって言ってるでしょ
923(1): 2008/06/03(火) 23:30:39 ID:qWvyuPdB(1)調 AAS
復讐復讐言ってるやつは男に抱かれた事ない処女、もしくは女を抱いた事のない童貞。
924(1): 2008/06/03(火) 23:57:48 ID:0S0YbhR2(2/2)調 AAS
しょっぱい慰謝料なんかで許すなよ
金で済まそうなんて甘いんだよ
クズ男の人生をメチャメチャに狂わすぐらい追い詰めろ
自分一人幸せになろうなんて絶対に許しちゃいけない
925: 2008/06/04(水) 00:30:26 ID:SQBcmKjO(1/2)調 AAS
>>923
お前、なかなか鋭すぎるな
926: 2008/06/04(水) 01:45:25 ID:RGJDsvBR(1)調 AAS
こういうことがあるから非処女は嫌なんだよな
927: 2008/06/04(水) 02:14:35 ID:09Qcxail(1)調 AAS
修羅場始まったな
928: 2008/06/04(水) 02:59:00 ID:niv1ZMn1(1)調 AAS
>>910
自分も8年付き合ってる相手からのプロポーズ待ちだから読んでgkbrしたよ
想像するだけで末恐ろしい…
910を全力で応援する!
910の幸せを本気で祈るお
929: 2008/06/04(水) 02:59:51 ID:wM2VJYiE(1)調 AAS
2回目の出来ちゃったってことか
どうしようもない男だね
930: 2008/06/04(水) 08:09:36 ID:SQBcmKjO(2/2)調 AAS
gkbr はいつ見てもゴキブリと読んでしまう
931: 2008/06/04(水) 12:21:45 ID:LNWSnkBd(1/2)調 AAS
もうマニ&アプ卒業しぃましょぅね
いぃ年なんですヵらね
932: 2008/06/04(水) 14:15:50 ID:MO9nD/rM(1)調 AAS
7年も付き合って妊娠までしたのに、結婚しない時点でよくない男だよ
今回のことはそんなしょうもない男と別れられる理由になって良かったと思う
あとよく両家の親は今まで黙ってたね、妊娠した時点でさっさと結婚させるか絶縁するかしそうなものなのに
933: 2008/06/04(水) 15:04:26 ID:83vyB6Cp(1)調 AA×

934: 2008/06/04(水) 15:47:40 ID:ugmmW15B(1)調 AAS
男も男なら女も女。
両方ともアホだからんな風になるだな。
まっ、いいや。所詮他人事だし。
935: 2008/06/04(水) 20:23:06 ID:ac7nDzc0(1)調 AAS
>>924
>クズ男の人生をメチャメチャに狂わすぐらい追い詰めろ
どうやって?
私は妊娠中絶させられ、ある日突然引っ越され電話番号変えられ突然fade outされた医者男を未だ許せません。
地裁へ申し出て弁護士たて調停かけましたが結局数十万程度慰謝料として払ってきただけで終わりました。
私ももう一回、復習してやりたいんです
936: 2008/06/04(水) 21:16:29 ID:/HBl4M3v(1)調 AAS
最大の復習は、女が妊娠九ヶ月の時に男を殺して自分も自殺する 全部を遺書に書いて終わり
そこまでする価値ある男?あるならやりな ないなら忘れるしかない
937: 2008/06/04(水) 21:29:46 ID:v0g3Y883(1)調 AAS
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
938: 2008/06/04(水) 21:48:39 ID:LNWSnkBd(2/2)調 AAS
おまえら負け組おばさんなんかに
ガキできても養育費なんて払わないよ
勝手に育てとけよなw
939: 2008/06/05(木) 01:12:09 ID:OQ0Hcc8b(1/3)調 AAS
慰謝料は確かにもらうべきだよね
そして、きっぱり忘れて次の出会いに向かおう
大失恋?は大恋愛のチャンスなんだよ!
940(1): 2008/06/05(木) 11:20:21 ID:+t0n3ZOp(1)調 AAS
勘弁してくれよ
他人に妊娠された女なんて嫁にしたくないよ
941: 2008/06/05(木) 12:23:11 ID:OQ0Hcc8b(2/3)調 AAS
>>915の場合は、中絶とは言いませんよ。
流産されたのだから。
942: 2008/06/05(木) 12:24:49 ID:OQ0Hcc8b(3/3)調 AAS
他人の男が余計な事言わない!
943: 2008/06/05(木) 12:38:00 ID:2T1bHSlE(1)調 AAS
つか25のときに妊娠したなら流産したとしてもそのときに結婚すべきだろ
なぜ中止になったのか意味不明
男に浮気する隙を与えたとしか思えん
944: 2008/06/05(木) 12:57:00 ID:+UFKGB5P(1)調 AAS
どっちにしろそれで浮気する男となんか切れてよかったじゃない。
その時に結婚してたとしても絶対その後浮気するよ。
945: 2008/06/05(木) 20:55:18 ID:miimqt7/(1)調 AAS
>>940
俺なんて他人にエッチされた女でも嫌だ
946: 2008/06/05(木) 23:22:38 ID:e37lA749(1)調 AAS
拒むのは女の役目
挑むのは男の役目
最近、挑まないで愚痴る男と
拒まないで愚痴る女が多すぎる
妊娠も中絶子殺しも全て自己責任、ってかそのぐらの覚悟はあっただろ。
ここでも書いてる奴がいるけど、男視点で見たら
最大の被害者は中絶で殺された子供、次点が次に付き合う何も知らない哀れな男だ。
947(1): 2008/06/06(金) 01:43:11 ID:Dwl4BaeT(1)調 AAS
何か言いたいことがあったんだろうけど・・・残念な文章だね
948: 2008/06/06(金) 08:13:20 ID:H+ohjUdp(1)調 AAS
>>947
訳すよ。
辛いだろうけど頑張って!
だいたいこんな感じだと思う。
949(1): 2008/06/06(金) 09:22:21 ID:188Zv5Ot(1)調 AAS
>>910
です。
両家顔合わせ(?)いよいよ明日だ(´・ω・`)
今日は仕事休んじゃったyo
身体に力が入らなくてふにゃふにゃなんだよね
あしたは (`・ω・´)シャキーンでがんがるお
自分のバカさ加減に涙が出るわ。
950: [age] 2008/06/06(金) 11:09:54 ID:TKaBZV4D(1)調 AAS
いくら幼馴染みでも、そんなひどい男と結婚しなくて良かったじゃん。
妊娠させられた派遣の女の人生を思うと哀れみと同情の念が湧くね。
あなたが背負わされる筈だった苦労をその女が背負って人生の石段登ってくれるんだから
その女に感謝して、あなたは身軽に自分のやりたい事をやればいいんだよ。
951(1): 2008/06/06(金) 12:41:17 ID:KR0XzK5K(1)調 AAS
ガキ中絶した(しかも他人)水子の霊が取り憑いた女なんて
これは結婚相手に黙ってたら
犯罪、離縁、離婚理由にもなる
結婚する前には探偵雇って
女の身辺調査しないと怖い時代だからな
952: 2008/06/06(金) 13:13:18 ID:HEMydeAA(1)調 AAS
>>949
頑張れ!(`・ω・´)
953: 2008/06/06(金) 14:41:14 ID:tBdjyJ33(1)調 AA×
>>951

954(1): 2008/06/06(金) 21:55:42 ID:Iye3QItl(1)調 AA×

955: 2008/06/06(金) 22:59:19 ID:J+1U+nYf(1)調 AAS
>>954
クサそう
956(7): 2008/06/07(土) 08:36:22 ID:WknbGWP4(1)調 AAS
年上の後輩なんだけどね。気難しいんだ。
こんなことがあった。聞いてくれるかな。
俺が「ここはこうしたらもっといいんじゃない?」みたいに話しかけると、
『アタシにはアタシのやり方があるから!』といきなり喧嘩腰なんです。
まあその態度は置いておいて、「もしこれが趣味ならそれでもいいんだけど…」と説得を試みると、
『趣味!?アタシは仕事だから、真剣にやってんの!』といっちょ前に言う。普段から不真面目なのに。
「仕事だからこそ、もっといい方法があるなら、そうするべきなんじゃない?」と我ながらうまい切り返しが出来たのに、
『うっ(せー馬鹿)※カッコ内は小声』と言い捨てる。
「聞き間違いかもしれないけど、今馬鹿って言ったのかな。」と、謝れば許すつもりで聞いてみる。
正直、言ってない、と白ばっくれても、あとで自分で反省すればいいか、くらいの激甘のつもりだった。なのに、
『言ったらなんなの!?』ここまで来るとうんざりする。
「言ったらどうするか、じゃなくて、言ったか言ってないか、の確認をしている。」と言っても、
『言ったらなんなの!?』の繰り返し。
理解してもらうまで数回、根気強く間抜けな問答を繰り返したのち、
『アタシは○○歳(年上)だから、あんたみたいに子供じゃないの!』と理解不可能なことを言い出す。
上司が出てきて仲裁。俺まで悪者にされた。
信じてもらえないかもしれない。でも、実話なんだ。世の中にはこんなやつもいる。
この中にはこんなヤツはいないと思ってる。アイツだけが特別変なヤツなんだと思う。
アイツの過去を知らないから、ひょっとしてこの中の人もあんなふうになっちゃうんだろうか、
(独身としての焦りが人をあんなふうにしてしまうのだろうか)
と心配している。
30台が目前に来て、俺だって焦ってる。あんなふうになるくらいなら誰でも良いから結婚する。
死んだ方がマシな相手と結婚するくらいなら死んだ方がマシだ。
あれは、人間の尊厳とか、憲法で守られているものが守られていないような気がする。
何が言いたいか、一言で言うと、あんなふうにはならないで欲しい、ということ。
頼むからならないで欲しい。なる前ならまだ間に合う。なってからでは遅すぎるんだ。
957: 2008/06/07(土) 11:09:43 ID:0O2sXlEV(1)調 AAS
>>956
こんなことがあったまで読んだw
958(1): 2008/06/07(土) 19:30:20 ID:8QuXw5fL(1/4)調 AAS
>>956
あんたみたいなタイプうざい
>>「仕事だからこそ、もっといい方法があるなら、そうするべきなんじゃない?」
>>「聞き間違いかもしれないけど、今馬鹿って言ったのかな。」と、謝れば許すつもりで聞いてみる。
ここからのくだり、めっちゃウザいわ。
いかにも、自分は冷静に対処してるようで、相手をみくだして
知的ぶってるし。
>>「言ったらどうするか、じゃなくて、言ったか言ってないか、の確認をしている。」と言っても
このあたりなんて、いかにも知性派ぶって、相手の首を真綿で
絞めてるだけ。
私が同僚で、あんたらの会話を横できいていたら、
怖くて足がすくむよ。
959(1): 2008/06/07(土) 19:45:46 ID:8rZToh+J(1)調 AAS
>>956
良いと思ってるのも個人の判断でしかないんだから、言い方がおかしい。
960(1): 2008/06/07(土) 19:49:37 ID:8QuXw5fL(2/4)調 AAS
特にさぁ、
>>「聞き間違いかもしれないけど、今馬鹿って言ったのかな。」
このあたりなんて、モロに相手にケンカ売ってるんだよね
>>「言ったらどうするか、じゃなくて、言ったか言ってないか、の確認をしている。」
このあたりなんてもう無理やり認めさせようとして。
もし相手がみとめないなら、その場は黙って直属の上司からいってもらえば
いいじゃん
その場でお互い意地をはりあって、ケンカしてるだけ。
961(2): 2008/06/07(土) 19:54:03 ID:8QuXw5fL(3/4)調 AAS
>>謝れば許すつもりで聞いてみる。
>>理解してもらうまで数回、根気強く間抜けな問答を繰り返したのち、
おっそろしく鈍いし、しつこい。しかも、上からみくだしてる感じ。
確かに、会社で上司に
>>『アタシは○○歳(年上)だから、あんたみたいに子供じゃないの!』
こんなことを言い放つ人は、おかしいし、 クビ覚悟なのかなと
思ったりするけど、
それ以上に、そんな人相手にやりあっている>>956も
人としてイマチュアとしかいいようがない。
しかも、自分の部下がおかしいのを「独身だからあせってる」って
勝手に決めつけてるし。
962: 956 2008/06/07(土) 21:08:10 ID:ego8aKEp(1)調 AAS
意外な反応。正直驚いてる。
>>958
日頃不真面目な後輩がとっても効率の悪いやり方をしていて、
もっと効率的なやり方を知っていたとしたら、キミならどうする?
それからどうなると思う?
>>959
はは。難しく考えることはないんだよ。
例えばシュレッダー。そこにあるのは毎日見ている。
でも、使い方を習っていないんだろう、後輩ははさみでチョキチョキやってる。
これを使えば?こんな感じ。誰か教えろよってくらいのこと。
>>960
えっと。だから、言ったらどうするか、じゃなくて、言ったかどうか、の確認なんです。そのまんま。
将来の仮定の話じゃない。冷静に頼むよ。キミに言ってるんじゃないんだ。脅かしたみたいでゴメンな。
>>961
未成熟な俺に、成熟した人ならどう対処するか、教えてくれないかな。俺のために。
独身説は、キミが俺ならわかると思う。聞いてもいないのに自分がそんなことばかり言ってるし。
普段の積み重ねというか。誰も興味はないのに。
独身で30歳。考えるだけでも恐ろしい。
避けるためにこうすればいい、とわかっていたらそうしようと思うし、
避けられないならせめて反面教師にできるならしよう、と俺は思うよ。
963: 2008/06/07(土) 21:16:59 ID:ChvByzd6(1)調 AAS
素直じゃないから独身30女やってるんだろうからそういうのを期待しないほうがいい
で、>>910はどうなった?
964(4): 2008/06/07(土) 22:20:32 ID:GbxYf+5C(1)調 AAS
>>910です。
やっとオワタ\(^o^)/すっきり。
金で解決ぶぁいやいやいやいや〜〜 いですYO
結婚資金としてお互いのボーナスや国債をひとつの口座に貯金してたので、
そっくりそのままいただくことになりますた。
どろどろすることもなく、
「まあそっちの事情はどうあれ、もううちとは関わりのないことだから」
と、サクッと終了。
25の時うっかり結婚してなくてよかったよ。
ちなみにできちゃった派遣さんは彼とは結婚するつもりはなくて、
あくまでも強制認知をしてもらいたいみたい。
しかも35歳のシングルマザーなんだそうな。
若いおねーちゃんだと思いこんでたから拍子抜けした。
965: 2008/06/07(土) 22:31:21 ID:jMFGXv+c(1)調 AAS
>>964
すっきり終わってヨカタね!
ごめん、くだらない質問だけど、
結婚資金ていくらあったの?
35歳のシングルマザーってすでに子持ちってこと?
966: 2008/06/07(土) 23:05:37 ID:AXS0lpip(1)調 AAS
>>964
おつかれさま!
これからの人生に幸あれ☆
967(1): 2008/06/07(土) 23:13:55 ID:8QuXw5fL(4/4)調 AAS
>>961
きわめてくだらないね
もし、自分の部下が自分に対して「馬鹿」と言ったとして、
「今、馬鹿といった?」って聞いても「言いました」と認めるはずがない。
アンタが嫌いで、憎いんだから、そういうことを言うんだからね。
そんな相手が自分の非を認めるはずないじゃん。
普通の人間関係で、そんなコト分かるでしょうが。
自分が「馬鹿」と彼女が言ったと確信があるなら、
それを上司に言って、上司から注意をしてもらえばいいだけ。
もしシュレッダーがあるのに、はさみを使っていて、
シュレッダーを使えといったのに、自分の言うことを聞かないようであれば
それを上司に言えばいいだけ。
彼女が言うことを聞きませんが、どうしたらよいでしょうか、と。
あとの判断は上司が下すのであって、自分の手も汚さずに済むし。
そこで執拗に食い下がったから、上司が来て、あんたまで悪者にされた
だけのこと。
人間、大人になったら、自分の手を汚さずにできるだけ
責任を力のある人間にまわしたほうが賢いだけのこと。
968: 2008/06/07(土) 23:22:17 ID:KjpBUet4(1)調 AAS
>>967
> 普通の人間関係で、そんなコト分かるでしょうが。
擁護するわけじゃないけど、これって普通の人間関係じゃなくて
仕事の人間関係の話でしょ。私も学生のバイトみたいな感覚で平気で
非効率な仕事してる同性は嫌いだわ。
パートかバイトでもしてればいいのにって思う。
969: 2008/06/07(土) 23:25:02 ID:BG9BadOl(1)調 AAS
>>956は以下ヌルーで、な。
だ よ な ?
970: 2008/06/08(日) 00:32:15 ID:8xe9o5Pp(1)調 AA×

971: 2008/06/08(日) 09:45:44 ID:Z2fOs9Bb(1)調 AAS
>>910
こうして妊娠暦のある独身女がまた一人
仮に結婚するときがきたらちゃんと相手に言えよな
972: 2008/06/08(日) 11:27:12 ID:D9gKcJgF(1)調 AA×

973: 2008/06/08(日) 13:03:02 ID:ySxAoIYq(1)調 AAS
>>910
こういうの見るとババアはこえーわ
やっぱり若い娘が一番だな
974(1): 2008/06/08(日) 21:14:52 ID:OM1Z4+f4(1)調 AAS
でも、妊娠→中絶(または流産)を経験したカップルって
大抵別れるらしいね。理由というか心理はよく分からないけど。
それにしても、女側にしてみたら
>>910の元彼みたいな独身男がいると思うと、それも怖いよ!
何も知らずに付き合っている相手が
過去に2度も女性を妊娠させた経験があって、
しかもそのうち一人は認知してるとかって…それもガクブル
男の人も、次付き合う女性にはちゃんと打ち明けなきゃダメだよね。
975(1): 2008/06/08(日) 21:38:49 ID:jhPd6Yfk(1)調 AAS
男も女も別に怖くないでしょ。
結局本能的に魅かれるときは過去なんて気にならなくなっちゃうんだから。
だからこそ同じ男や女が何回も妊娠や不倫を繰り返すわけで。
976: 2008/06/09(月) 01:34:55 ID:IuZJUZ+P(1)調 AAS
>>956
まず、聞いてる立場としてキミはないだろ。あなたに直した方が良い。
一応年上なんだから見下した言い方はよくないな。
気難しい性格で不真面目と感じてて見下して喋ったら怒るって。
うっせー馬鹿!の時点で「わかりました」って引き下がるべき。
そこを蒸し返すのは子供。手に追えないと思ったら上司に委ねる。
年上の上司が言う言葉とは違うと思うよ。読みにくくてすまないね。
977: 2008/06/09(月) 10:09:51 ID:dU0nIXA+(1)調 AAS
>>964
お疲れ様!
スッキリしたみたいでなによりです。
お幸せに☆
978: [age] 2008/06/09(月) 11:58:12 ID:1I47T0OB(1)調 AAS
>>964良かったね〜!!おぼっちゃまくんワロタw
気晴らしに海外旅行でも行ってきなYO!!
979: 2008/06/09(月) 16:19:30 ID:ZCg3IsS9(1)調 AAS
>>975
過去は過去だけど
ヤリマンなのに結婚後の浮気を咎める女とか凄く醒めるよ
って言うか不快に思う
風俗嬢だってそこらへんは心得た物で
ばれないように、家計を傾けない程度になら
してくださっても一切文句言いませんってのがデフォだし。
結婚後の浮気の免罪符が欲しいって理由で訳有り女性やヤリマンと結婚を望む男も多い
(流石に生真面目な嫁を貰って浮気三昧が罪悪感があるから)
980: 2008/06/10(火) 13:49:46 ID:znhCKstX(1)調 AAS
なにをいっているのか
よくわからないよ
981: 2008/06/10(火) 22:23:30 ID:HnuKtr2G(1)調 AAS
遺言だよ
982: 2008/06/10(火) 22:37:36 ID:GywsVV+r(1)調 AAS
今二階へ行ってちょっとだけ横になろうと布団は言っていたら
自然と涙出てきたよ・・・
k田a子さんの気持ちがよみがえってくるようだった・・・
みんな、友達居ていいなー
友すら一人もいない自分。孤独死まっしぐら・・悲惨だな。
なんで生まれてきたんだろう…生まれた時も一人、そして今も一人。将来自殺する時も一人なのか・・・
こんな不細工の遺伝子残したくないけど
せめて一人では死にたくなかった :_:
983: 2008/06/10(火) 22:54:41 ID:r6s7GTFp(1)調 AAS
k田さんは他殺じゃないの?
984: 2008/06/11(水) 11:33:59 ID:fL9yayIH(1)調 AAS
彼氏がいる26〜29歳の独身女性 part6
2chスレ:sfe
【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part19
2chスレ:sfe
結婚しない理由4
2chスレ:sfe
この職業の男とは結婚したく無い。
2chスレ:sfe
♪貯金いくらありますかぁ?♪PART3
2chスレ:sfe
長い交際で相手から結婚話が出てこない part2
2chスレ:sfe
お母さんが結婚しろしろって毎日うるさい
2chスレ:sfe
【趣味は】 お見合いパーティー 【2ちゃん】
2chスレ:sfe
25歳〜28歳が結婚相談所について語るスレ
2chスレ:sfe
【激しく】 友達が結婚しますた 7組目 【鬱】
2chスレ:sfe
【今年も】友達に子どもができますた【子供写真】
2chスレ:sfe
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 51*****
2chスレ:sousai
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
2chスレ:sousai
☆☆婚約指輪10☆☆
2chスレ:sousai
【結婚】マリッジリング〜その3〜【指輪】
2chスレ:sousai
985(1): 2008/06/12(木) 00:18:11 ID:+KbfVNPF(1)調 AAS
みんな友達居るか?
女って男で変わるよな。
女って結婚で変わるよな。
女って出産で変わるよな。
じゃあ男は?
しらねーけど、女ってやっかいだな。
友達失うのって辛いな。
986: 2008/06/12(木) 14:16:30 ID:UbhMCmQ+(1)調 BE AAS
>>974
> 男の人も、次付き合う女性にはちゃんと打ち明けなきゃダメだよね。
それは、女もね
987: 2008/06/12(木) 19:02:01 ID:FGKo1gKq(1)調 AAS
「(古畑任三郎の再放送について)始めはイチローとそのままの名前じゃなくて、
ハチローにするつもりだったんだけど、イチローがイチローで良いって言ってイチローになったらしいよ。」
男友達がこう言ったとして、この話題ってどう?100点満点で何点?
それともこれはつまらない話?
988: 2008/06/12(木) 19:29:17 ID:JApk8GM3(1)調 AAS
ふ〜んって感じ
989: 2008/06/12(木) 20:12:55 ID:jh5beVDl(1)調 AAS
女側が
「今度古畑やるねー!私超好きなんだ!」
と言ったときに返すならへーって感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*